しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年01月06日

元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
今年は 初競りも 今日で、野菜が
安定しなかったんで 暮れから
昨日今日で 何とか仕入れて来ました~


野菜の仕入れる量が 毎回多いんで
毎年年の初めは 苦労します・・・icon10


とにかく 量が多いのがにゃ~・・・icon10
量り売りを考えると 頭が痛いです・・・
face07


お休みの間、元旦と 昨日は写真撮って
今日は 1時間半くらい時間取ったけど
今日は 風が強くてダメ~・・・icon07


その代わり 気の早い 桜を何カ所か
見つけたので 来週もう一回
行ってみようかにゃ~face02


その他の日は とにかく ひたすら 
体を休めてました
face04

暮れは かなりしっかり 
病院からご指導いただいたし、
心臓疾患は 冬は特に気を付けないと
イケナイので いつもより
気を使っちゃった~
去年の夏は 過酷過ぎたもんね~face01icon10


今朝は 夜中は冷えたけど 明るくなってから
蒸し暑くなって また夕方は 冷え込んで
ちょこっとビビリました
icon10

昨日は 暖かかったから
午後から 奄美自然観察の森に行って
アップダウンの林道を歩いたよ~


普段撮れない鳥さんたちに 
暗くなるちょい手前くらいの時間帯で 会えたよ~icon06

歩いてリハビリも しないとダメなので
難しくって~face02icon10


思ったより 沢山歩いて 
気が付いたら 暗くなってて・・・
でも 汗いっぱいかいて 楽しかった~
icon125

かなり 森の中の 難しい位置の鳥さんの写真・・・
今年は カメラの調子がイマイチだったけど・・・
ほんの少し見られる写真が撮れてたので
後からまたUPしますね~icon125


やれやれ・・・icon10
とにかく 値上がりが凄くて
あと一品買えなかったけど・・・
今週末に 使う物なのでもう少し
待ってみるつもり・・・icon10


年々年始の仕入れが 
難しくなって来てるにゃ~・・・

かなり戸惑った年始だけど・・・
精一杯 頑張りますので
よろしくお願い致します・・・
icon136

では本題に!!
日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~icon136


元旦は 大和村の「ウェスターナズカフェ」さんに
行って来たよ~

去年の暮れに 娘のチビを連れて
行ったんだけど この時は 時間がなくて
コーヒーだけだったの~

やっぱりママの カレーが
食べたくなって 行って来ました~
icon136
元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪


コンテナハウスを 改造した
小さな小さな コーヒーとカレーの
お店です♪
大和村の戸円の浜に あります・・・

店内や お店の周りは パパさんの
手作りの ディスプレイが 沢山飾られています♪face02

元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪


今は 冬だけど 気候がイイと 結構
常連さんは デッキに座ることが
多いです~

元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪


運がイイと イソヒヨドリが 遊びに来ます~
もっと運がイイと カワセミが 来たりします♪face02
写真は イソヒヨドリの オス♪
元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪



コーヒーは 毎回
手回しのミルで
ママが いれる直前に 
挽いてくれます♪face02

元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪


大き目の マグカップで 
出て来るのも うれしい~icon06

スッキリとして とっても飲みやすい
美味しいコーヒーです~

元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪


ミルクや お砂糖を
入れて かき混ぜる時は
炭の棒で かき混ぜます・・・♪face02

元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪


コーヒーを頼むと お菓子や
バケットの はちみつトーストが付いたりします
この時は はちみつトースト
icon06
元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪



にゃんにゃかにゃ~ん♪face02
今回は オムカレーを 
頼んじゃいました

こぐまは このお店の オムカレーが
大好きなのにゃ~face02

元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪


ひとくち目は そんなに
辛くないんだけど・・・
後から 辛さが追いついて 
汗をかくくらいの辛さです・・・

玉子と ケチャップで 
マイルドになって
美味しいよ~~face05

元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪


レーズンや 島の野菜の 
長命草の茹でたものと パインが
トッピングしています

レーズンや長命草、とっても合いますicon06
元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪


パインも 合うよ~
こうやって 味変も 楽しい~icon06

元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪



コレは カウボーイランチ♪
ソーセージや ハム、チリビーンズに
トーストが 付いています・・・
チリビーンズは 辛くないです・・・

昔、こぐまが子供の頃、モノクロの西部劇の
映画で 焚火の前で カウボーイが
食べてたのに よく似ていて
感動しちゃいました♪
face02
コレに コーヒーが めっちゃ合います~icon06
元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪


チャイも たっぷりで 入れてくれます~
元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪


夏は アイスで!!
たっぷりで ゴクゴク飲めちゃいますicon06

元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪



戸円の浜が 真ん前にあります・・・
冬は 風が強いので サーフィンしてる
人が 多いです~

元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪


夕陽のスポットでもあるのにゃ~face02
元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪



「ウェスターナーズカフェ」さん
住所 〒894-3211 鹿児島県大島郡大和村戸円
戸円バス停下車 (バス停の目の前だよ~face02)
TEL 0997-56-6260
営業時間 10:00-17:00(時間が 少し変わりました)
定休日 一昨年5月から 毎週火曜日が 定休日になりました 

*秋の種おろしの日は 集落行事参加で お休みです



同じカテゴリー(お店の紹介です)の記事画像
「夢来夢来」さんの ウマウマな島じゅうりランチ♪(・∀・)♪
「味竹ラーメン」さんの 熱々ウマウマなチャーシュー麺♪(・∀・)♪
「OHANA」さんの ふんわりトロ旨イカスミオムライス♪(・∀・)♪
「居酒屋 呑みんちゅ」さんのランチ 初めて行って来たよ~(・∀・)♪
「万寿果」さん(マンジュカ)さんのご飯物も 美味しかった~!!(・∀・)♪
「al mar Food & Drink アルマール」さんに 初めて行って来たよ~(・∀・)♪
同じカテゴリー(お店の紹介です)の記事
 「夢来夢来」さんの ウマウマな島じゅうりランチ♪(・∀・)♪ (2025-02-03 23:04)
 「味竹ラーメン」さんの 熱々ウマウマなチャーシュー麺♪(・∀・)♪ (2025-01-27 20:40)
 「OHANA」さんの ふんわりトロ旨イカスミオムライス♪(・∀・)♪ (2025-01-20 20:46)
 「居酒屋 呑みんちゅ」さんのランチ 初めて行って来たよ~(・∀・)♪ (2025-01-18 17:30)
 「万寿果」さん(マンジュカ)さんのご飯物も 美味しかった~!!(・∀・)♪ (2024-12-23 21:29)
 「al mar Food & Drink アルマール」さんに 初めて行って来たよ~(・∀・)♪ (2024-12-18 17:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。