2025年01月20日
「OHANA」さんの ふんわりトロ旨イカスミオムライス♪(・∀・)♪
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

うにゃ~
昨日は 久しぶりに MaxMaxな
仕入れになっちゃいました~

年に数回、使った野菜や 他の材料が
ガランガランになる時が あるんだけど・・・
昨日が まさに そんな感じの日でした~
後部座席が ズッシリ沈んだ感じで
運ぶのも大変だったけど
材料費も う~んとかかって
ちょこっと グッタリンコでした~
いつもだったら 2~3個キープしてある
砂糖や 油、醤油や 塩とか
細かい 調味料まで 全部使いきって・・・
とにかく もう最小限度にしたけど・・・
荷物運ぶのが
重たくって
マイッタ~~~!!

やっと 戻って片付け終わって
シャワー浴びたら 腰が何となく
ギックリっぽい・・・

何となく とにかく 片付け終わったら
ペンギン歩きになって・・・
立ち止まると なかなか足が前に
進まにゃい~

痛くて 眠れそうになかったから
眠る前に 病院からもらってる
肩こりや緊張性の 頭痛に効く
薬を飲んだら やっと眠れた~

はにゃ~・・・
鉄分も足りなくなったみたいで
何十年ぶりに レーズンなんて
買っちゃってた~
幼稚園の頃、よく貧血で倒れたから
レーズンを よく食べさせられたけど
ホント 見たら食べたくなったのにゃ~
東京時代に 通ってた病院の先生が
前に行ってたけど・・・
食べたくなる食材の栄養素って
不足してる物が 多いから
食べなさいって 言われたっけ~
爪もすぐに 割れちゃうし~
亜鉛も 足りないかもにゃ~
今度 カキでも
買って来よう~っと!!
にゃ!!
アサリの冷凍が ちょこっと あるから
アサリで チャーハンでも
作ろう~っと!!
カキほどじゃ~ないけど
亜鉛も含まれてるはず!!
では本題に!!
日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
昨日は 買い出しに時間がかかり過ぎて
古仁屋に行きたかったんだけど
龍郷方面~笠利方面にいたので
久しぶりに 「OHANA]さんに行って来たよ~
今回、買い出しの時間の途中だったから
14:00前に 行けたの~
頭の中で もう食べるメニューは
決まってるし~
やっていますように~!!
行ったら 大丈夫でした♪
らっきぃ~~~!!

アジアンチックな 店内♪
入ったら もうお客さんが
いらっしゃったので
真正面の店内は 帰りに 撮ったの~

小人数で座れる テーブルも増えて
ひとりでも 気軽になったのが
うれしい~♪

めにゅーはコチラ
光が反射して なかなか難しくって
歪んでいて ごめんにゃ~

コチラもあります

飲み物メニューは コチラ

夜は 笠利から 屋仁川で
「CANTEEN」さんを
やっていらっしゃいます~
山椒の利いた 麻婆豆腐や
レバーペーストの バケットも
美味しかったにゃ~

島に来た当初、気候や気圧も
全く違って 10日間くらい
寝込んだ時が あったんだけど・・・
まだ汁(イカスミ汁)を 頂いたら
めっちゃ元気に なったことを 思い出して・・・
今回は イカスミオムライスに
決めてたの~♪
めっちゃバターの香りがイイ香りで
美味しそうにゃ~!!

うにゃ~
めっちゃ美味しそう~~~!!

まずは ひとくち!!
うんま~い!!
玉子はふんわり ぷるっぷる♪
バターの香りと このやさしい
デミグラスソースの味わいが
たまらにゃい!!

イカスミって どんな味?
って 問われると・・・
旨味が濃いというか・・・
玉子の黄身を濃厚に したような・・・
生臭さは 全くないよ~
バターと デミグラスソースとの相性も
抜群で・・・
こぐまも感動しちゃうくらい
やさしくて 旨味たっぷりの味わい!!

イカスミライスの中に イカも入っていて
よく噛むと イカの身の味わいも
アクセントになってた~

玉子がふんわりと リッチな分量で
使っていて バターで 丁寧に
焼き上げられています~

スープも 丁寧に作られていて
味わい深く 生姜がアクセントに
なっていて 美味しかった~
寒い冬の気遣いが うれしい~

彩りが キレイな サラダは
大人味の フレンチドレッシング♪

このドレッシングと 島野菜の
ハンダマと 合う合う~!!
ミョウガのような 香りになって
美味しかった~!!

パクパク食べて なくなっちゃうのが
悲しいくらい 美味しいオムライスでした♪

美味しかったです♪
また伺いますね~
「OHANA」さん
奄美市笠利町節田1664-1
TEL 0997-63-1063
営 業 時 間
ランチタイム OPEN 11:30~14:00くらい
定休日 不定休
夜は 名瀬の屋仁川で 「CANTEEN」さんを
やっていらっしゃいます・・・
奄美市名瀬金久町8-13
営 業 時 間 19:00~24:00
TEL 090-7449-5701
多国籍料理で 美味しくて 楽しいです・・・
レモンハイが スッキリとして
香りが良くて 美味しかったよ~
今は お酒の飲めないんだけど
このレモンハイは めっちゃ美味しかったよ~
お料理も めっちゃ美味しいです♪


うにゃ~
昨日は 久しぶりに MaxMaxな
仕入れになっちゃいました~


年に数回、使った野菜や 他の材料が
ガランガランになる時が あるんだけど・・・
昨日が まさに そんな感じの日でした~

後部座席が ズッシリ沈んだ感じで
運ぶのも大変だったけど
材料費も う~んとかかって
ちょこっと グッタリンコでした~
いつもだったら 2~3個キープしてある
砂糖や 油、醤油や 塩とか
細かい 調味料まで 全部使いきって・・・
とにかく もう最小限度にしたけど・・・

荷物運ぶのが
重たくって
マイッタ~~~!!


やっと 戻って片付け終わって
シャワー浴びたら 腰が何となく
ギックリっぽい・・・


何となく とにかく 片付け終わったら
ペンギン歩きになって・・・
立ち止まると なかなか足が前に
進まにゃい~


痛くて 眠れそうになかったから
眠る前に 病院からもらってる
肩こりや緊張性の 頭痛に効く
薬を飲んだら やっと眠れた~


はにゃ~・・・
鉄分も足りなくなったみたいで
何十年ぶりに レーズンなんて
買っちゃってた~
幼稚園の頃、よく貧血で倒れたから
レーズンを よく食べさせられたけど
ホント 見たら食べたくなったのにゃ~

東京時代に 通ってた病院の先生が
前に行ってたけど・・・
食べたくなる食材の栄養素って
不足してる物が 多いから
食べなさいって 言われたっけ~

爪もすぐに 割れちゃうし~
亜鉛も 足りないかもにゃ~
今度 カキでも
買って来よう~っと!!
にゃ!!

アサリの冷凍が ちょこっと あるから
アサリで チャーハンでも
作ろう~っと!!
カキほどじゃ~ないけど
亜鉛も含まれてるはず!!

では本題に!!
日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・

お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~

昨日は 買い出しに時間がかかり過ぎて
古仁屋に行きたかったんだけど
龍郷方面~笠利方面にいたので
久しぶりに 「OHANA]さんに行って来たよ~
今回、買い出しの時間の途中だったから
14:00前に 行けたの~
頭の中で もう食べるメニューは
決まってるし~
やっていますように~!!
行ったら 大丈夫でした♪
らっきぃ~~~!!

アジアンチックな 店内♪
入ったら もうお客さんが
いらっしゃったので
真正面の店内は 帰りに 撮ったの~


小人数で座れる テーブルも増えて
ひとりでも 気軽になったのが
うれしい~♪


めにゅーはコチラ

光が反射して なかなか難しくって
歪んでいて ごめんにゃ~


コチラもあります


飲み物メニューは コチラ

夜は 笠利から 屋仁川で
「CANTEEN」さんを
やっていらっしゃいます~
山椒の利いた 麻婆豆腐や
レバーペーストの バケットも
美味しかったにゃ~


島に来た当初、気候や気圧も
全く違って 10日間くらい
寝込んだ時が あったんだけど・・・
まだ汁(イカスミ汁)を 頂いたら
めっちゃ元気に なったことを 思い出して・・・
今回は イカスミオムライスに
決めてたの~♪
めっちゃバターの香りがイイ香りで
美味しそうにゃ~!!


うにゃ~
めっちゃ美味しそう~~~!!


まずは ひとくち!!
うんま~い!!
玉子はふんわり ぷるっぷる♪
バターの香りと このやさしい
デミグラスソースの味わいが
たまらにゃい!!


イカスミって どんな味?
って 問われると・・・
旨味が濃いというか・・・
玉子の黄身を濃厚に したような・・・
生臭さは 全くないよ~
バターと デミグラスソースとの相性も
抜群で・・・
こぐまも感動しちゃうくらい
やさしくて 旨味たっぷりの味わい!!


イカスミライスの中に イカも入っていて
よく噛むと イカの身の味わいも
アクセントになってた~


玉子がふんわりと リッチな分量で
使っていて バターで 丁寧に
焼き上げられています~


スープも 丁寧に作られていて
味わい深く 生姜がアクセントに
なっていて 美味しかった~
寒い冬の気遣いが うれしい~


彩りが キレイな サラダは
大人味の フレンチドレッシング♪

このドレッシングと 島野菜の
ハンダマと 合う合う~!!
ミョウガのような 香りになって
美味しかった~!!


パクパク食べて なくなっちゃうのが
悲しいくらい 美味しいオムライスでした♪


美味しかったです♪
また伺いますね~
「OHANA」さん
奄美市笠利町節田1664-1
TEL 0997-63-1063
営 業 時 間
ランチタイム OPEN 11:30~14:00くらい
定休日 不定休
夜は 名瀬の屋仁川で 「CANTEEN」さんを
やっていらっしゃいます・・・
奄美市名瀬金久町8-13
営 業 時 間 19:00~24:00
TEL 090-7449-5701
多国籍料理で 美味しくて 楽しいです・・・
レモンハイが スッキリとして
香りが良くて 美味しかったよ~

今は お酒の飲めないんだけど
このレモンハイは めっちゃ美味しかったよ~
お料理も めっちゃ美味しいです♪
Posted by こぐま at 20:46│Comments(0)
│お店の紹介です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。