しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年02月28日

龍郷の 「こっち」さんの ステキな 花籠膳・・・(*^^*)

おはようごじゃいま~す!
      こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
昨日は 閉店作業をしながら こぐまが 撮っていた
風景外の データ移動させるのが 
なかなか終わらなくって・・・
face08icon10

風景と お弁当の写真、デビや お店に行った時の
食べ物屋さんの データ・・・


二つに 分けてあるんだけど・・・
膨大な 風景は お友達が 助けてくれて
何とか 終わって・・・
icon136

食べ物や デビや お弁当は 昨日 
夜の 12時までかかったけど
まだ終わらなくって・・・
後ちょっと・・・
face03icon10
今 移動させながら 書いてます・・・face01

本当は 一気に 
やっていたかったけど 
休まないとね!
face10icon10

切り上げて ちゃんと ベットで 眠ったのにゃ~
倒れこむみたいに 数秒で 眠っちゃったみたい・・・
face04icon10

深く・・・深~く・・・眠って・・・face04
 
AM 5:30頃起きて クナイプの お風呂に
浸かりながら 30分くらい 眠っちゃって・・・
face04icon10

今 髪乾かしながら・・・洗濯しながら・・・
データの 移動しながら・・・ブログ書き~♬
face02

B型だからかにゃ~・・・?
ながら 作業が 大好きで・・・
多分 一個終わったら また次増やして・・・
その時間を 乗り切るんだろうにゃ~・・・
icon136

さてと!
日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
face02

先日、お友達を どうしても 連れて行きたくて
龍郷の 「こっち」さんに 行きました~♬

龍郷の 「こっち」さんの ステキな 花籠膳・・・(*^^*)


島の 隠れ家的な この お店・・・
お店の ある場所も 畑の道から 林の奥にあるから・・・
東京から来てる お友達には 是非紹介したかったのにゃ~
icon136
店内は こんな カンジ・・・
店内撮影は 前回撮ったものを 織り交ぜて
載せちゃいます♪

まず 本物の 囲炉裏があるのが イイよね~♪
龍郷の 「こっち」さんの ステキな 花籠膳・・・(*^^*)


天井の高い 民芸調の建物で 
カウンターや ひとつひとつの テーブルも 
素敵な空間に なっています・・・
face01
龍郷の 「こっち」さんの ステキな 花籠膳・・・(*^^*)


ここからの 店内写真は 前回撮ったもの・・・
季節ごとに 花が 活けてあるので わかるかにゃ?

龍郷の 「こっち」さんの ステキな 花籠膳・・・(*^^*)


こっちさんで 使われている ステキな 焼き物・・・
島の作家さんのものかにゃ~・・・?
こちらのコーナーで 販売されています・・・

見るだけでも ステキ~!face02
龍郷の 「こっち」さんの ステキな 花籠膳・・・(*^^*)


温かい お茶を飲みながら お話して 待っていたら・・・
にゃんにゃかにゃ~~~ん!!face02

おおおぉ~~~!!
こぐまさん!
これは すごいね~!!
face08

ね!!
すごいでしょう~~~♪
face02
龍郷の 「こっち」さんの ステキな 花籠膳・・・(*^^*)


もう お互い 落ち着いた歳になったから
こういうの イイね~!
うん!いいね!!
face02

にゃはは!
島で こういうの出すお店 ランチでは ないもの~


お友達が 一番気に入ったのが このお味噌汁・・・
お出汁が 利いて アツアツで 美味しい~!

関東の人は こぐまもだけど 温かいものは
アツアツは 必須条件です!
icon136
龍郷の 「こっち」さんの ステキな 花籠膳・・・(*^^*)


優しい味の 卵焼きも 美味しい~!!

龍郷の 「こっち」さんの ステキな 花籠膳・・・(*^^*)


この キャラブキの 佃煮・・・
島では あんまり見たことがなくて・・・
お友達に聞いたら やっぱり 懐かしい味って
言ってたよ~・・・
face02
関東の 旅館とかで たまに 箸休め出て来るような
お惣菜です・・・
icon136
龍郷の 「こっち」さんの ステキな 花籠膳・・・(*^^*)


ふんわりと 盛りつけられた 切干も 美味しい・・・
龍郷の 「こっち」さんの ステキな 花籠膳・・・(*^^*)


やさしい味わいです・・・
龍郷の 「こっち」さんの ステキな 花籠膳・・・(*^^*)


シャキシャキの 彩りのキレイな サラダ・・・
龍郷の 「こっち」さんの ステキな 花籠膳・・・(*^^*)


胡麻ダレで 茹でたお野菜も 美味しい~!

龍郷の 「こっち」さんの ステキな 花籠膳・・・(*^^*)


この アツアツの おにぎり 美味しかった~!
湯気が イイよね~!!

ふたりで 感動~~~!face02
龍郷の 「こっち」さんの ステキな 花籠膳・・・(*^^*)


ピーナツ豆腐・・・?
これ ほかのお店のと 
食感が 違うね~!
face01

うにゃ!
お店によって 固める素材が
違ってたりするの~
柚子風味の もろみ醤油が 合うよね~
icon136

あ!ホントだ!!
合う合う~!!
face08
龍郷の 「こっち」さんの ステキな 花籠膳・・・(*^^*)


桑の実のジャムの入った ヨーグルトと イチゴ・・・
龍郷の 「こっち」さんの ステキな 花籠膳・・・(*^^*)


美味しかったです・・・
ふたりとも 大満足でした・・・

島のイイ思い出になったと 思います・・・
ありがとうございました・・・
また 伺いますね~
icon136

「和風茶屋 こっち」さん 
鹿児島県大島郡龍郷町瀬留466-3
TEL 0997-55-4885
営業時間 AM 11:00~PM 8:00
定休日 火、水、木


同じカテゴリー(お店の紹介です)の記事画像
「夢来夢来」さんの ウマウマな島じゅうりランチ♪(・∀・)♪
「味竹ラーメン」さんの 熱々ウマウマなチャーシュー麺♪(・∀・)♪
「OHANA」さんの ふんわりトロ旨イカスミオムライス♪(・∀・)♪
「居酒屋 呑みんちゅ」さんのランチ 初めて行って来たよ~(・∀・)♪
元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪
「万寿果」さん(マンジュカ)さんのご飯物も 美味しかった~!!(・∀・)♪
同じカテゴリー(お店の紹介です)の記事
 「夢来夢来」さんの ウマウマな島じゅうりランチ♪(・∀・)♪ (2025-02-03 23:04)
 「味竹ラーメン」さんの 熱々ウマウマなチャーシュー麺♪(・∀・)♪ (2025-01-27 20:40)
 「OHANA」さんの ふんわりトロ旨イカスミオムライス♪(・∀・)♪ (2025-01-20 20:46)
 「居酒屋 呑みんちゅ」さんのランチ 初めて行って来たよ~(・∀・)♪ (2025-01-18 17:30)
 元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪ (2025-01-06 21:05)
 「万寿果」さん(マンジュカ)さんのご飯物も 美味しかった~!!(・∀・)♪ (2024-12-23 21:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。