しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年04月18日

久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
今日・・・
はにゃ!!
もう 昨日になっちゃってる~
face08
買い出しの 荷物が 重たいのばっかりで
さっきまで 休憩しながら お片付けしたり・・・

写真のデータも 編集したりしてたら 
もう こんな時間~!
face08icon10

買い出しが 結構 大変で 帰って 
遅い夕飯食べて お薬飲んで・・・

ちょこっと 休憩したら 内地の お友達と 少し お話して・・・
こうやって 親しい人の 声を聞けるのって イイにゃ・・・


最近 いろんな事 沢山あるけど とっても 落ち着いた・・・
気遣って くれる気持ちが 有難いです・・・
icon12
ありがと・・・icon136

昨日は 笠利方面に 行ったんだけど・・・
久しぶりの 晴れの日だったから 
どこも とっても混んでいて・・・
face07icon10
こぐまは ひとりで 動いてるんで こういう日は
軽く 写真を撮って お昼ご飯も う~んと 遅めにずらして・・・
混んでる時間帯を なるべく 避けて動いています・・・


暑かったし、さすがに バテバテだったから・・・
静かな所で お茶したくなって 
龍郷の 「さぎじゃ」さんに 行って来たよ~

途中 屋入の旧道で あまみエフエムの 
新人の竹内くんに偶然会って、一緒に 
行くことになりました
face01 

この子も 内地人なんだけど 何故か 色んな所で 会うの~
不思議な 子です・・・
icon136

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
face01

名瀬から 空港に 向かって 鶏飯の ひさ倉さんに入る道から
赤尾木に 向かう 海沿いの 旧道に 入って
5分弱くらい ゆっくり 車を 走らせると・・・

右手に この看板と 左折する 細道が あります・・・face01
久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


この看板 ちっちゃいから 見逃さないでね~face02
久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


300mくらい 入ると つきあたりが 「さぎじゃ」さんです・・・
左手に 建物があって 駐車スペースは 向かって 右側の
倉庫前辺りに 停めると イイよ~
icon136
久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


今は オレンジ色の ダチュラが 
たくさん咲いていたよ~・・・
face08
久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


オレンジの ダチュラが こんなに たくさん咲いてる所は
あまり無いです・・・

久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


建物に 入る時は この赤い橋を渡るのにゃ~face02
久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


渡るとすぐに 素晴しい お庭が 広がります・・・
島のヘゴと 日本庭園のような お庭が 調和して
素晴しいです・・・
icon125
久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


山からは 豊富な 水が 流れています・・・
久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


中に入ってみると 島のステキな 古民家が
お店として 開放されています・・・

 
久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


一部屋一部屋 大島紬を 使った 
女将さん手作りの 品々や 島の植物を使った 苔玉が 
ディスプレイされています・・・

久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


あ!!そうそう!!
ココの トイレが 素晴らしいのにゃ~!

ウォシュレット付き なんだけど・・・
トイレも 大島紬を 利用した 飾り物が いっぱいで・・・
トイレにしては 勿体無いくらいです・・・face08

久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


手洗い場も 鉄鍋が 利用されていたり・・・
ね!ステキでしょう~!!icon136
久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


今回は お部屋じゃ~なくて お店の入口に 新しく出来た
機織り機を 加工した和風デッキで 頂くことにしました♪

にゃはは!!
竹内くん 登場~!
face02
こぐまが 未来の彼女と 行くであろう デートコースを
伝授しました♪
icon128icon49
久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


竹内くんの コーヒーセット ¥500icon06
器が 素晴しいので 撮らせてもらっちゃった~♪face02
久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


こぐまは お茶セットにしました♪¥500icon06
茶道に 使われる 陶器の 菓子入れが
素晴らしくて・・・

それに 四季折々の お花が ひとりずつ 
活けられてるのが うれしいのにゃ~・・・
icon125
久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


お茶は 急須に お茶っ葉が 入っていて
自分で お湯を注ぐの~・・・

蓋を開けてみると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
うにゃ!!
キレイ!! 美味しそう~!!
face05
久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


今回は 日向夏のゼリーと くず鹿の子・・・
どれも アッサリとして 美味しい・・・
かすたどん・・・

久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


甘さを抑えた あん団子・・・
久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


またまた 女将さんから オマケが・・・
この オマケが 美味しいの~
icon125
久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


コレは セロリを 甘酢漬けにして マヨネーズで
和えたもの・・・

甘酸っぱいんだけど マヨネーズが 
マイルドに してくれています・・・

久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


コレは 島筍と ナスを ツナマヨネーズで
和えたもの・・・

旬なものが 食べられるのって うれしいよね~♪

久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


コレは長命草を 白和えにしたもの・・・
久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


新じゃがの 味噌田楽・・・
お味噌の甘さが ホッとします・・・
久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


どれも 素材本来の 味わいを 楽しむように
薄味で 味付けられています・・・

コレは 黒豆の おにぎり
素朴で 美味しい~
塩加減も やさしい・・・

久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


島キャベツと 新じゃがの 煮物~♪
こぐまは 女将さんの 煮物大好き~!!
やっぱり 美味しい~!!

島キャベツってね、煮物用に 肉厚で しっかりして
おかずになるの~
今 よく出回っているから 使ってみてね~

久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


お庭では 鹿威し(ししおどし)の音が 響いて
とても 風流です・・・

久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


女将さんが 銅山の 跡があると聞いて
初めて 入口から 裏山の方に 上ってみました・・・

畑の奥の方にいくと ありました!!face08
久しぶりに 龍郷の「さぎじゃ」さんで お茶セットを 頂きました♪


以前 しーまblogで 「南島新話」を 書かれていた
チャーリーさんが この銅山の話を 
してくれてた事を 思い出しました・・・
ちょっと 懐かしくなって うれしかった~!
face02
「南島新話」は こぐまの お気に入りに 入っています・・・
島の 動物や 植物、史跡や 島のことが
とても詳しく 書かれています・・・
こぐまの blogを始めた頃の 先生のような方です・・・
今の 大きくなった 県立図書館の 初代館長さんです・・・
face01

女将さん・・・
美味しかった~!!
いつも 優しくして下さって 
ありがとうございます・・・
また 伺いますね~


「さぎじゃ」さん
場所は 龍郷の ひさ倉さんから 
旧道に入った所に あります・・・
完全予約制です・・・
TEL 0997-62-3525
営業日 金、土、日


同じカテゴリー(お店の紹介です)の記事画像
「夢来夢来」さんの ウマウマな島じゅうりランチ♪(・∀・)♪
「味竹ラーメン」さんの 熱々ウマウマなチャーシュー麺♪(・∀・)♪
「OHANA」さんの ふんわりトロ旨イカスミオムライス♪(・∀・)♪
「居酒屋 呑みんちゅ」さんのランチ 初めて行って来たよ~(・∀・)♪
元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪
「万寿果」さん(マンジュカ)さんのご飯物も 美味しかった~!!(・∀・)♪
同じカテゴリー(お店の紹介です)の記事
 「夢来夢来」さんの ウマウマな島じゅうりランチ♪(・∀・)♪ (2025-02-03 23:04)
 「味竹ラーメン」さんの 熱々ウマウマなチャーシュー麺♪(・∀・)♪ (2025-01-27 20:40)
 「OHANA」さんの ふんわりトロ旨イカスミオムライス♪(・∀・)♪ (2025-01-20 20:46)
 「居酒屋 呑みんちゅ」さんのランチ 初めて行って来たよ~(・∀・)♪ (2025-01-18 17:30)
 元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪ (2025-01-06 21:05)
 「万寿果」さん(マンジュカ)さんのご飯物も 美味しかった~!!(・∀・)♪ (2024-12-23 21:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。