2016年06月13日
「ひらり」さんの やさしい お昼ご飯(#^.^#)
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

はにゃ~・・・
書いてる途中で 出かけなきゃ~いけなくて・・・
本茶トンネルの事故で 峠を 通り抜けてから
買い出しに行って来たの~

峠道 慣れてて ヨカッタ~!!

用事は ほとんど 済ませられたから、
コレでも 早い方かも~
今 19:45・・・
では そのまま 書いたの 載せるね~

*~*~*~*
はにゃ~・・・
やっと 朝の仕込みが 今終わりました
今朝から 電気のアンペア上げる手配や・・・
こぐまの 苦手な 設備的な このと手配で
かなり 時間が かかっちゃって・・・

仕込みの合間に やっていたんだけど
すんご~く 時間がかかっちゃった~

やっぱり こういうの・・・
東京で いくら 住宅の工事関係の仕事を してたとしても・・・
奄美と東京の 違いもあって かなり あっちこっち
聞いたりして・・・
ちょこっと 引っ掛けるような 落とし穴も 見つけて
内心ヒヤヒヤです~

大家さんや 九電工さんは とっても 親切丁寧で
助かりました・・・

やっと 朝の仕込んだ物も 冷蔵庫に 保管できたし・・・
後は これから 昨日買えなかったものを 探しに
買い出しと 遅い 朝お昼ご飯食べに 行こうかにゃ~
今 14:25・・・

コレ書き終わるの 写真編集もだから 途中 出掛けなくちゃ~
いけなくなっちゃいそう~
書ける所まで 書いてから 戻ってから
仕込みもあるから 平行して 書こうかにゃ~

えっと・・・えっと・・・お店紹介で~す!!
日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・

お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
先日 やっぱり お昼ご飯が 遅くなっちゃって
裁判所前の 「ひらり」さんに行って来ました♪
この お店の 有り難いのは PM 12:00~17:00まで
食べることが 出来ること・・・
こぐまみたいに 仕事が 遅くなっちゃって
遅いお昼ご飯を 食べなきゃ~ならない人には
とっても オススメな お店です♪

まず ランチメニューは お店の前の
ホワイトボードにあります・・・

ビックリしたのが この遅い時間帯に 女性のお客さんで
いっぱいだったの~
初めて行った日は 男性客で いっぱいだったけど・・・
女性も 働いてる途中に こうやって 遅いお昼ご飯
食べてる人がいるんだよね~・・・
みんな がんばろうね~!!

ほとんどの人が 唐揚げ定食を 食べていたので
こぐまも 同じものに しました♪
みんなのブログを見ながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
ひらりさんの 唐揚げ定食で~す♪

こぐまも 毎日 唐揚げは 揚げてるけど、
やっぱり 他所様のは うれしいです!!
小鉢類の充実してるのも うれしい~♪

にゃ~~~!
唐揚げ イイ匂い~~~!!

熱々なので ふぅ~!ふぅ~!
して 頂きます♪

外はカリ!っと・・・
中は ジューシーで やわらかです・・・
はにゃ~・・・
美味しい~~~!!

生野菜も 沢山入ってます♪
ゴマドレで 頂きます・・・♪

ひらりの おかあさんの 煮物は 美味しいよ~
島特有の 大きな 切干大根♪

はにゃ~
やさしい味がしみて うまうま~♪
こぐまには おふくろの味って ないもんで
こういう やさしい味わいに 弱いのにゃ~・・・

マカロニサラダと じゃこの出汁で 煮付けた
島かぼちゃ・・・♪

ゆでたまごの味わいが ホッとする マカロニサラダ♪

うにゃ~!!
この じゃこの 出しの島かぼちゃ うまうま~♪
おかわり したいくらいでした!!

美味しかったです・・・
また伺いますね~・・・
島の 家庭料理が
うれしい お店です!!
「お食事 ひらり」さん
住所 鹿児島県奄美市名瀬矢之脇町7-1
TEL 0997-53-2180
営業時間 12:00~17:00
定休日 日曜日
駐車場は ありません・・・


はにゃ~・・・
書いてる途中で 出かけなきゃ~いけなくて・・・
本茶トンネルの事故で 峠を 通り抜けてから
買い出しに行って来たの~


峠道 慣れてて ヨカッタ~!!


用事は ほとんど 済ませられたから、
コレでも 早い方かも~

今 19:45・・・
では そのまま 書いたの 載せるね~


*~*~*~*
はにゃ~・・・

やっと 朝の仕込みが 今終わりました

今朝から 電気のアンペア上げる手配や・・・
こぐまの 苦手な 設備的な このと手配で
かなり 時間が かかっちゃって・・・


仕込みの合間に やっていたんだけど
すんご~く 時間がかかっちゃった~


やっぱり こういうの・・・
東京で いくら 住宅の工事関係の仕事を してたとしても・・・
奄美と東京の 違いもあって かなり あっちこっち
聞いたりして・・・

ちょこっと 引っ掛けるような 落とし穴も 見つけて
内心ヒヤヒヤです~


大家さんや 九電工さんは とっても 親切丁寧で
助かりました・・・


やっと 朝の仕込んだ物も 冷蔵庫に 保管できたし・・・
後は これから 昨日買えなかったものを 探しに
買い出しと 遅い 朝お昼ご飯食べに 行こうかにゃ~
今 14:25・・・


コレ書き終わるの 写真編集もだから 途中 出掛けなくちゃ~
いけなくなっちゃいそう~
書ける所まで 書いてから 戻ってから
仕込みもあるから 平行して 書こうかにゃ~


えっと・・・えっと・・・お店紹介で~す!!

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・


お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~

先日 やっぱり お昼ご飯が 遅くなっちゃって
裁判所前の 「ひらり」さんに行って来ました♪
この お店の 有り難いのは PM 12:00~17:00まで
食べることが 出来ること・・・
こぐまみたいに 仕事が 遅くなっちゃって
遅いお昼ご飯を 食べなきゃ~ならない人には
とっても オススメな お店です♪


まず ランチメニューは お店の前の
ホワイトボードにあります・・・

ビックリしたのが この遅い時間帯に 女性のお客さんで
いっぱいだったの~

初めて行った日は 男性客で いっぱいだったけど・・・
女性も 働いてる途中に こうやって 遅いお昼ご飯
食べてる人がいるんだよね~・・・
みんな がんばろうね~!!


ほとんどの人が 唐揚げ定食を 食べていたので
こぐまも 同じものに しました♪
みんなのブログを見ながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
ひらりさんの 唐揚げ定食で~す♪


こぐまも 毎日 唐揚げは 揚げてるけど、
やっぱり 他所様のは うれしいです!!
小鉢類の充実してるのも うれしい~♪

にゃ~~~!
唐揚げ イイ匂い~~~!!


熱々なので ふぅ~!ふぅ~!
して 頂きます♪

外はカリ!っと・・・
中は ジューシーで やわらかです・・・
はにゃ~・・・
美味しい~~~!!


生野菜も 沢山入ってます♪
ゴマドレで 頂きます・・・♪

ひらりの おかあさんの 煮物は 美味しいよ~
島特有の 大きな 切干大根♪

はにゃ~
やさしい味がしみて うまうま~♪

こぐまには おふくろの味って ないもんで
こういう やさしい味わいに 弱いのにゃ~・・・


マカロニサラダと じゃこの出汁で 煮付けた
島かぼちゃ・・・♪

ゆでたまごの味わいが ホッとする マカロニサラダ♪

うにゃ~!!
この じゃこの 出しの島かぼちゃ うまうま~♪

おかわり したいくらいでした!!

美味しかったです・・・
また伺いますね~・・・
島の 家庭料理が
うれしい お店です!!

「お食事 ひらり」さん
住所 鹿児島県奄美市名瀬矢之脇町7-1
TEL 0997-53-2180
営業時間 12:00~17:00
定休日 日曜日
駐車場は ありません・・・
Posted by こぐま at 20:35│Comments(0)
│お店の紹介です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。