2016年11月28日
久しぶりに カケロマの 「ブラウンシュガー」さんに 行って来ました♪
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
カケロマの 「西阿室せきつい矯正院さん」に
足の治療に 行って・・・
買い出しも 終わらせて・・・
荷物 下ろしたら バタンキューで
眠っちゃってました~

疲れてくると 左肩と背中が
しんどかったんだけど・・・
スッキリ 痛くなくなって・・・
こぐまの場合は 作業中の 無理な姿勢と・・・
長時間 立ちっぱなしなのが
一番の 原因みたい・・・
膝も 疲労からだから もう少し 休ませられるように
邪魔にならない程度 厨房に 椅子を置くようにして
極力 座るように 指導していただきました・・・
とにかく 忙しいと・・・
15~6時間は 有に 立ちっぱなしが 当たり前で・・・
面倒な時は 立ったまま
ご飯食べちゃってたりしてたんで・・・
座る、足を 伸ばして 眠ることが
出来るようにする・・・
当たり前の事 なんだけど・・・
今の こぐまには 難しくて・・・

うにゃ~
ソファー買い換えなくちゃ~

雨だったけど・・・
今回は ほんの少しだけ 時間があったから・・・
また レンタカー借りて 散策してみました♪
でも 思ったより 時間が 足りなくて・・・
午前中から 行ってはいるんだけど・・・
カケロマに 日帰りで 行くには やっぱり
朝早くじゃ~ないと 船の時間もあるんで
勿体無いかにゃ~

今度 一泊してみたいにゃ~・・・

ご飯も 要予約の お店が 多いんで・・・
ずっと 通しで やっている
「ブラウンシュガー」さんに
今回も 行って来ました~♪
日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
生間港から 道に出て 初めての交差点を
「ブラウンシュガー」さんは 左だよ~
とにかく 派出所のある 渡連方面の 海側の道を
まぁ~~~っすぐ!!
ムチャカナ公園を 通り過ぎて もうちょいです♪
そうすると・・・
この看板と・・・

この茶色い建物が 右手に あります~♪

店内は ナチュラル ウッドの 開放感のある
山小屋風の 作りです・・・

ゆったりと くつろげる コーナーもあります・・・♪

今回も 真ん中の 席に座っちゃいました♪

フードメニューは コチラ・・・♪

こっちが ドリンクメニュー・・・♪

今回は 特製サンドイッチのセットに
しちゃいました♪
お店のママさんは 東京出身の方なんで・・・
こぐまには 懐かしくて・・・
またまた たくさん お話ししてもらっちゃいました♪
お話しながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
ドドーン!と 特製サンドイッチで~す♪
美味しそうにゃ~!!

ずっしり 具沢山で~す!!
味は 野菜、ベーコンエッグ、
マヨネーズのバランス 最高~♪
かじった 写真撮り忘れちゃったけど、
軽く 炙った トーストサンドなのに
バラバラしなくて 食べやすいの~
とっても 美味しかったよ~

前回は アイスティーだったから、
今回は HOTの カフェオレにしちゃいました♪
にゃ!!
このコーヒー美味しい~!!
時間がなかったから おかわり出来なかったけど、
とっても 香りが良くて マイルドで 美味しかったです・・・

美味しかったです・・・
また お話も 楽しかった~♪
また 伺いますね~
ティールーム「ブラウンシュガー」
鹿児島県大島郡瀬戸内町渡連82−1
TEL 0997-76-0866
営業時間:10:00〜18:00
定休日 木曜日
※水曜日と日曜日は15:00まで だけど
行く時は 聞いてみてね~
注)カケロマの どの食べ物屋さんは
電話で やってるかを 聞いた方がイイよ~
こぐまで~す!!


はにゃ~
カケロマの 「西阿室せきつい矯正院さん」に
足の治療に 行って・・・
買い出しも 終わらせて・・・
荷物 下ろしたら バタンキューで
眠っちゃってました~


疲れてくると 左肩と背中が
しんどかったんだけど・・・
スッキリ 痛くなくなって・・・

こぐまの場合は 作業中の 無理な姿勢と・・・
長時間 立ちっぱなしなのが
一番の 原因みたい・・・

膝も 疲労からだから もう少し 休ませられるように
邪魔にならない程度 厨房に 椅子を置くようにして
極力 座るように 指導していただきました・・・

とにかく 忙しいと・・・
15~6時間は 有に 立ちっぱなしが 当たり前で・・・

面倒な時は 立ったまま
ご飯食べちゃってたりしてたんで・・・

座る、足を 伸ばして 眠ることが
出来るようにする・・・
当たり前の事 なんだけど・・・
今の こぐまには 難しくて・・・


うにゃ~
ソファー買い換えなくちゃ~


雨だったけど・・・
今回は ほんの少しだけ 時間があったから・・・
また レンタカー借りて 散策してみました♪
でも 思ったより 時間が 足りなくて・・・

午前中から 行ってはいるんだけど・・・
カケロマに 日帰りで 行くには やっぱり
朝早くじゃ~ないと 船の時間もあるんで
勿体無いかにゃ~


今度 一泊してみたいにゃ~・・・


ご飯も 要予約の お店が 多いんで・・・
ずっと 通しで やっている
「ブラウンシュガー」さんに
今回も 行って来ました~♪

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・

お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~

生間港から 道に出て 初めての交差点を
「ブラウンシュガー」さんは 左だよ~
とにかく 派出所のある 渡連方面の 海側の道を
まぁ~~~っすぐ!!

ムチャカナ公園を 通り過ぎて もうちょいです♪
そうすると・・・
この看板と・・・

この茶色い建物が 右手に あります~♪

店内は ナチュラル ウッドの 開放感のある
山小屋風の 作りです・・・

ゆったりと くつろげる コーナーもあります・・・♪

今回も 真ん中の 席に座っちゃいました♪

フードメニューは コチラ・・・♪

こっちが ドリンクメニュー・・・♪

今回は 特製サンドイッチのセットに
しちゃいました♪

お店のママさんは 東京出身の方なんで・・・
こぐまには 懐かしくて・・・
またまた たくさん お話ししてもらっちゃいました♪
お話しながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
ドドーン!と 特製サンドイッチで~す♪
美味しそうにゃ~!!


ずっしり 具沢山で~す!!

味は 野菜、ベーコンエッグ、
マヨネーズのバランス 最高~♪
かじった 写真撮り忘れちゃったけど、
軽く 炙った トーストサンドなのに
バラバラしなくて 食べやすいの~
とっても 美味しかったよ~


前回は アイスティーだったから、
今回は HOTの カフェオレにしちゃいました♪
にゃ!!

このコーヒー美味しい~!!

時間がなかったから おかわり出来なかったけど、
とっても 香りが良くて マイルドで 美味しかったです・・・


美味しかったです・・・
また お話も 楽しかった~♪
また 伺いますね~

ティールーム「ブラウンシュガー」
鹿児島県大島郡瀬戸内町渡連82−1
TEL 0997-76-0866
営業時間:10:00〜18:00
定休日 木曜日
※水曜日と日曜日は15:00まで だけど
行く時は 聞いてみてね~
注)カケロマの どの食べ物屋さんは
電話で やってるかを 聞いた方がイイよ~

Posted by こぐま at 05:08│Comments(0)
│お店の紹介です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。