2021年08月18日
「マウルカ」さんのウマウマな牛スジのチーズオムハヤシ♪
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

うにゃ~
今朝 3:30くらいまで
38度チョット熱が出てました~

やっと 6:30くらいに 37度に下がって 動けるようになって
和惣菜作って 眠って 昨日作ったうどんの残りがあったんで
それと バナナを食べて また眠って 汗かき出すと
37,5度くらいに 上がったりで・・・
にゃ~んか 食ちゃ~寝!ばかりで
罪悪感に苛まれて、でも 怠いんだよ!!
ってな感じの繰り返しでした~

熱が下がったので さっき 盛皿の材料が心細かったんで
あっちこっち買い集めて来て 戻ったとこです~
まいったのが 夜中、トイレに行った時に
室内サンダルを どこかに 脱いだのか
片方がどうしても 見つからないのにゃ~

熱が高かったから、トイレに行くのも
水筒に 氷を入れに 冷蔵庫まで行くのもやっとで
今回のは 1回目より 倦怠感や、関節痛もあったけど
熱が高いからか あんまり覚えてにゃい!
ただ 眠っていて 腰がめっちゃ痛かったのだけ
覚えてます~
辛かったら病院に行くように
言われてたけど・・・
そこまで 頭が回らなかった~
耐えてるだけで 必死だったのにゃ~

でも、何とか 乗り切れたみたいだから
良かったです~
ワクチン接種しただけで こんなだから、
自覚症状のある感染した場合を考えると
怖いにゃ~
とにかく 出来る限りの 対策取って
やって行くしかないにゃ~

あにゃ!!
室内サンダル 2階の畳の部屋に
転がってた!!

片足履いたまま2階にいったのも わからなかったんだ~
こんなの 初めてにゃ~!!


では、本題に!!
日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
先日、久しぶりに 「マウルカ」さんに行ってみました♪
行ってみたら 店内がまた リフレッシュしていて
ステキになってたよ~♪

白かった壁が 落ち着いたブルーになってた~

ふんわりとしたクラッシックなイメージの店内に
バイクがあるのも イイにゃ~

こぐまが座ったのは 壁際のこの席
ランプのやさしい灯りが 落ち着きます~

ランチメニューは コチラ♪
うにゃ!
新しいメニューが あるある!!

にゃんにゃかにゃ~ん♪
今回は 牛スジのチーズオムハヤシに
してみたよ~
小鉢も充実してるのが うれしいにゃ~

うにゃ~!!
めっちゃ美味しそう~!!

具沢山の お味噌汁も 美味しい~♪

ものすごく コクのあるデミグラスソースに
濃厚なふんわり玉子が 合う合う~!!

真ん中に チーズクリームソースかにゃ~?
味変が出来て また クリーミィ~で 美味しい~

プルプルの牛スジも
とろけるようなやわらかさ!!
このデミグラスソース 旨いにゃ~!!

添え野菜も しっかり味がついています♪
この南瓜も 甘くて 美味しかった~

シャキシャキ歯ごたえのある ゴボウやヒジキの
ゴママヨ和えも 美味しい~

この筑前煮 懐かしい味!!
島では こういう味付けって 少ないから
うれしかった~

ミニサラダは ゴマドレで♪

ココの紅茶が とっても美味しくて
毎回楽しみなのにゃ~
この日は アイスティーで♪

今回は アップルティーでした♪
はにゃ~~~
良い香り~
美味しい~~~!!

美味しかったです♪
また伺いますね~
「cafe MAULCA(カフェ・マウルカ)」さん
住所:奄美市名瀬末広町1-12
電話:0997-52-7383
営業時間 12:00~24:00くらい
定休日 不定休


うにゃ~
今朝 3:30くらいまで
38度チョット熱が出てました~


やっと 6:30くらいに 37度に下がって 動けるようになって
和惣菜作って 眠って 昨日作ったうどんの残りがあったんで
それと バナナを食べて また眠って 汗かき出すと
37,5度くらいに 上がったりで・・・

にゃ~んか 食ちゃ~寝!ばかりで
罪悪感に苛まれて、でも 怠いんだよ!!
ってな感じの繰り返しでした~


熱が下がったので さっき 盛皿の材料が心細かったんで
あっちこっち買い集めて来て 戻ったとこです~
まいったのが 夜中、トイレに行った時に
室内サンダルを どこかに 脱いだのか
片方がどうしても 見つからないのにゃ~


熱が高かったから、トイレに行くのも
水筒に 氷を入れに 冷蔵庫まで行くのもやっとで
今回のは 1回目より 倦怠感や、関節痛もあったけど
熱が高いからか あんまり覚えてにゃい!

ただ 眠っていて 腰がめっちゃ痛かったのだけ
覚えてます~

辛かったら病院に行くように
言われてたけど・・・
そこまで 頭が回らなかった~
耐えてるだけで 必死だったのにゃ~


でも、何とか 乗り切れたみたいだから
良かったです~
ワクチン接種しただけで こんなだから、
自覚症状のある感染した場合を考えると
怖いにゃ~
とにかく 出来る限りの 対策取って
やって行くしかないにゃ~


あにゃ!!
室内サンダル 2階の畳の部屋に
転がってた!!


片足履いたまま2階にいったのも わからなかったんだ~
こんなの 初めてにゃ~!!



では、本題に!!
日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・

お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~

先日、久しぶりに 「マウルカ」さんに行ってみました♪
行ってみたら 店内がまた リフレッシュしていて
ステキになってたよ~♪


白かった壁が 落ち着いたブルーになってた~

ふんわりとしたクラッシックなイメージの店内に
バイクがあるのも イイにゃ~


こぐまが座ったのは 壁際のこの席
ランプのやさしい灯りが 落ち着きます~


ランチメニューは コチラ♪
うにゃ!
新しいメニューが あるある!!


にゃんにゃかにゃ~ん♪

今回は 牛スジのチーズオムハヤシに
してみたよ~
小鉢も充実してるのが うれしいにゃ~


うにゃ~!!
めっちゃ美味しそう~!!


具沢山の お味噌汁も 美味しい~♪

ものすごく コクのあるデミグラスソースに
濃厚なふんわり玉子が 合う合う~!!


真ん中に チーズクリームソースかにゃ~?
味変が出来て また クリーミィ~で 美味しい~


プルプルの牛スジも
とろけるようなやわらかさ!!
このデミグラスソース 旨いにゃ~!!


添え野菜も しっかり味がついています♪
この南瓜も 甘くて 美味しかった~

シャキシャキ歯ごたえのある ゴボウやヒジキの
ゴママヨ和えも 美味しい~


この筑前煮 懐かしい味!!
島では こういう味付けって 少ないから
うれしかった~


ミニサラダは ゴマドレで♪

ココの紅茶が とっても美味しくて
毎回楽しみなのにゃ~

この日は アイスティーで♪

今回は アップルティーでした♪
はにゃ~~~
良い香り~
美味しい~~~!!


美味しかったです♪
また伺いますね~

「cafe MAULCA(カフェ・マウルカ)」さん
住所:奄美市名瀬末広町1-12
電話:0997-52-7383
営業時間 12:00~24:00くらい
定休日 不定休
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。