2024年01月29日
「やどんカフェ いちのいち」さんのコクウマ原木椎茸パスタ(・∀・)♪
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

ぴゃ~~~!!
日曜日は 寒かった~~~!!
夜中、寒くて 眼が冷めちゃったよ~

買い出しも めっちゃ多かったし、
荷物降ろして 2回目の買い出しが
やっと終わって・・・
少し遅かったんだけど 電話して
やっているか確認して
「やどんカフェ いちのいち」さんに
行って来たよ~
屋鈍は 島でもかなり遠いんで
行く時は 電話で確認してから行くとイイのにゃ~
昨日は風が途中、
物凄く強くなって
寒くなった~~~
いつもなら 行く途中に サシバや ミサゴに
会えたりするんだけど さすがに
強風過ぎて 会えなかったです~
着いて 外写真撮ろうと思ったけど
あまりの 風の強さに 断念!!

なので 外観は前回撮った物を 使いますね~

本当は 晴れて来たから 穏やかな
写真が撮れると思ったら
波は荒いわ!! 風は強くて
冷たいわで!!
立ってて 眼が開いてられないくらい
強かったよ~
おひさまは 出てたんだけど・・・
こんなお天気に 行ったのは 初めて!!

いつもは こんなに 穏やかで
青い透き通った海なのにゃ~

海の透明度も 凄いよ~
島の海は あちこち行ったけど
ココは 本当に めっちゃキレイだよ~

店内は やどんカフェさんの 旦那さんが造った
ウッティーな可愛いお店です♪

メニューは 季節ごとに 変わっているんで
行くのが楽しみなのにゃ~
コレは フードメニュー

コチラは ドリンクメニュー

マスコットの 天草大王っていう
大きなニワトリの 大ちゃんがいます♪
大きいけど とっても 大人しいのにゃ~

寒かったので ナツメのお茶が出て来ました♪
香ばしくて 美味しかった~

にゃんにゃかにゃ~ん♪
今回は おまかせで
採れたての
原木シイタケのバター
醤油スパゲティにしました♪
麺は 長野のお知り合いから
送ってもらった米粉の
手打ちパスタで 作ってくれたよ~
うにゃ~~~!!
めっちゃんこ
美味しそうにゃ~!!

うにゃ~~~!!
海苔と バターの香りが すんご~く
イイ匂い~~~!!
肉厚の原木シイタケや ロマネスク、
ブロッコリーも いっぱい~!!
贅沢にゃ~!!

サラダも 彩りがキレイで
ワクワクするにゃ~

まずは 熱々の手打ち麺から♪
うにゃ~
モッチリとして バター醤油の
味が良く絡んで
コクがあってうまうま~♪

原木シイタケや ロマネスク、
ブロッコリーも 味のバランスが良くて
美味しかった~

島カボチャのポタージュは
やさしいお味♪

サラダは 野菜の種類ごとに 味がついてて
コレは 人参とクコの実のマリネ♪
コレ めっちゃ美味しかった~

椎茸は しっかり 味がついてた♪
ベースは甘めのフレンチドレッシング♪
ピーマンとキャベツと一緒に食べたら
美味しかった~!!

ロマネスクも 茹で加減が良くて
美味しかった~

梅酢の大根も ウマウマ~

黒糖ミルクコーヒーは
やさしい甘さで 美味しかったよ~

ココの焼き菓子も 美味しいよ~
店内や 宇検市場とかでも
売ってるそうです♪

美味しかったです♪
また伺いますね~
「やどんカフェ いちのいち」さん
コテージもやってます!!
鹿児島県 大島郡宇検村屋鈍 1-1
TEL 090-4243-3298
営業日 金土日月
営業時間 12:00~16:00
季節により 営業時間の変動があります・・・
ランチは パスタは あります・・・
一応、出来るか聞いてくださいね~
定休日 不定休
電話で 確認してからの方がイイかも~


ぴゃ~~~!!
日曜日は 寒かった~~~!!
夜中、寒くて 眼が冷めちゃったよ~


買い出しも めっちゃ多かったし、
荷物降ろして 2回目の買い出しが
やっと終わって・・・
少し遅かったんだけど 電話して
やっているか確認して
「やどんカフェ いちのいち」さんに
行って来たよ~

屋鈍は 島でもかなり遠いんで
行く時は 電話で確認してから行くとイイのにゃ~
昨日は風が途中、
物凄く強くなって
寒くなった~~~

いつもなら 行く途中に サシバや ミサゴに
会えたりするんだけど さすがに
強風過ぎて 会えなかったです~

着いて 外写真撮ろうと思ったけど
あまりの 風の強さに 断念!!


なので 外観は前回撮った物を 使いますね~


本当は 晴れて来たから 穏やかな
写真が撮れると思ったら
波は荒いわ!! 風は強くて
冷たいわで!!
立ってて 眼が開いてられないくらい
強かったよ~
おひさまは 出てたんだけど・・・
こんなお天気に 行ったのは 初めて!!


いつもは こんなに 穏やかで
青い透き通った海なのにゃ~

海の透明度も 凄いよ~
島の海は あちこち行ったけど
ココは 本当に めっちゃキレイだよ~


店内は やどんカフェさんの 旦那さんが造った
ウッティーな可愛いお店です♪


メニューは 季節ごとに 変わっているんで
行くのが楽しみなのにゃ~
コレは フードメニュー


コチラは ドリンクメニュー


マスコットの 天草大王っていう
大きなニワトリの 大ちゃんがいます♪
大きいけど とっても 大人しいのにゃ~


寒かったので ナツメのお茶が出て来ました♪
香ばしくて 美味しかった~


にゃんにゃかにゃ~ん♪

今回は おまかせで
採れたての
原木シイタケのバター
醤油スパゲティにしました♪
麺は 長野のお知り合いから
送ってもらった米粉の
手打ちパスタで 作ってくれたよ~
うにゃ~~~!!
めっちゃんこ
美味しそうにゃ~!!


うにゃ~~~!!
海苔と バターの香りが すんご~く
イイ匂い~~~!!

肉厚の原木シイタケや ロマネスク、
ブロッコリーも いっぱい~!!
贅沢にゃ~!!


サラダも 彩りがキレイで
ワクワクするにゃ~


まずは 熱々の手打ち麺から♪
うにゃ~
モッチリとして バター醤油の
味が良く絡んで
コクがあってうまうま~♪


原木シイタケや ロマネスク、
ブロッコリーも 味のバランスが良くて
美味しかった~


島カボチャのポタージュは
やさしいお味♪

サラダは 野菜の種類ごとに 味がついてて
コレは 人参とクコの実のマリネ♪
コレ めっちゃ美味しかった~


椎茸は しっかり 味がついてた♪
ベースは甘めのフレンチドレッシング♪
ピーマンとキャベツと一緒に食べたら
美味しかった~!!

ロマネスクも 茹で加減が良くて
美味しかった~

梅酢の大根も ウマウマ~

黒糖ミルクコーヒーは
やさしい甘さで 美味しかったよ~

ココの焼き菓子も 美味しいよ~
店内や 宇検市場とかでも
売ってるそうです♪

美味しかったです♪
また伺いますね~

「やどんカフェ いちのいち」さん
コテージもやってます!!
鹿児島県 大島郡宇検村屋鈍 1-1
TEL 090-4243-3298
営業日 金土日月
営業時間 12:00~16:00
季節により 営業時間の変動があります・・・
ランチは パスタは あります・・・
一応、出来るか聞いてくださいね~
定休日 不定休
電話で 確認してからの方がイイかも~
Posted by こぐま at 21:48│Comments(0)
│お店の紹介です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。