2016年12月19日
新しく出来た龍郷の「たぐちうどん」さんに行って来たよ~(・∀・)♪
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

はにゃ~
買い出しから 今戻って来たよ~
あにゃ!!
もうすぐ PM 7:00!!

今回 膝を 痛めてから 買えなかった
重たいものやら、約 1ヶ月 行けなかった
ルートまで行ってみたの~

痛くはならなかったけど、ちょこっと
くたびれちゃったにゃ~
休憩がてら コレ書いちゃおう~っと!

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
今日は 笠利、龍郷ルートの 買い出しに行って・・・
お昼時間も 過ぎちゃってたんだけど・・・
この前 お客さんから 聞いた うどんやさんに
どうしても 行ってみたくなって データが
殆どなかったけど 調べてみたのにゃ~
その お店が 龍郷町の「たぐちうどん」さんです・・・♪
場所は 龍郷役場すぐ近くの 信用組合さんの
お隣にあったよ~

海沿いの 空き地に 車が ずら~っと
並んでいたけど、店内は お客さんで いっぱい~!!
入口の黒板には・・・
ふむふむ・・・営業時間は AM 10:30~PM 5:00
麺が なくなり次第 終了とのこと♪

もうね、空いた席があったら 早く撮らないと、
すぐに席が 埋まっちゃうんで 速攻撮り~
店内は 白木と 白い壁の 清潔感があります・・・
初々しくて 落ち着いていて 気持ちがイイです~♪
カウンターと・・・

テーブル席は 5テーブルくらい あったよ~・・・

本手打ちなので 湯で時間が かかります・・・
なので 時間を たっぷり余裕見て
食べに行った方が イイよ~
待ってる間に お店の 内容紹介が あったので
載せちゃおう~


温かい つけ汁メニューは コチラ・・・♪

冷汁、ぶっかけ その他のメニューは コチラ・・・♪

この シンプルな カンジが イイにゃ~♪

待ってる間に 箸休めが 出て来ました♪

鶏胸肉を お出汁で 味をつけたもの・・・
コレ・・・
こぐまは ほとんど お酒は 飲めないけど
ビールや お酒に 絶対に 合うよ~!!
コレに ワサビを 横に添えて 刻み海苔なんか
乗っけたら 最高~!!

みんなの blogを見ながら しばし 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
温かい つけ汁の 肉汁の 小もりで、
海老天、おかかおにぎりを
付けちゃいました♪ ¥750
美味しそうにゃ~!!

このスタイル 懐かしいです~
群馬や 埼玉辺りは こんな風に お醤油と
お出汁の利いた 具沢山の つけ汁や おつゆを
作って食べるの~

東京出身の こぐまには 一味と 白ネギが 付いてるのも 懐かしい~!!

コレが 手打ちうどん・・・

ツヤツヤで~す♪

コレに お汁を くぐらせて・・・
はにゃ~
もっちり シコシコで しっかりとした うどんなんだけど
お汁も 負けてないです~♪
美味しいし、懐かしいにゃ~♪

豚肉と 白ネギも
味がしみて 美味しい~♪

油揚げも 味が 染みてるよ~♪

海老天も ちゃんと 揚げてる~!

お汁を 付けて・・・

しっかりとした お汁だから ちょうどイイのにゃ~

おにぎりは おかかに してみました♪

この シットリとした おかかも 美味しい~♪

茄子や きのこを使ったものや、
ぶっかけや・・・
いろんなお出汁を 使い分けていらっしゃる
ようなので とっても 楽しみです~♪
美味しかったです・・・
また 伺いますね~
本格手打ちうどん
「たぐちうどん店」さん
大島郡 龍郷町 瀬留 1477
TEL 0997-69-4897
営業時間 10:00~17:00 (麺が無くなり次第 終了)
年中無休


はにゃ~
買い出しから 今戻って来たよ~

あにゃ!!
もうすぐ PM 7:00!!


今回 膝を 痛めてから 買えなかった
重たいものやら、約 1ヶ月 行けなかった
ルートまで行ってみたの~


痛くはならなかったけど、ちょこっと
くたびれちゃったにゃ~

休憩がてら コレ書いちゃおう~っと!


日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・

お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~

今日は 笠利、龍郷ルートの 買い出しに行って・・・
お昼時間も 過ぎちゃってたんだけど・・・
この前 お客さんから 聞いた うどんやさんに
どうしても 行ってみたくなって データが
殆どなかったけど 調べてみたのにゃ~

その お店が 龍郷町の「たぐちうどん」さんです・・・♪
場所は 龍郷役場すぐ近くの 信用組合さんの
お隣にあったよ~


海沿いの 空き地に 車が ずら~っと
並んでいたけど、店内は お客さんで いっぱい~!!

入口の黒板には・・・
ふむふむ・・・営業時間は AM 10:30~PM 5:00
麺が なくなり次第 終了とのこと♪

もうね、空いた席があったら 早く撮らないと、
すぐに席が 埋まっちゃうんで 速攻撮り~

店内は 白木と 白い壁の 清潔感があります・・・
初々しくて 落ち着いていて 気持ちがイイです~♪

カウンターと・・・

テーブル席は 5テーブルくらい あったよ~・・・


本手打ちなので 湯で時間が かかります・・・
なので 時間を たっぷり余裕見て
食べに行った方が イイよ~
待ってる間に お店の 内容紹介が あったので
載せちゃおう~


温かい つけ汁メニューは コチラ・・・♪

冷汁、ぶっかけ その他のメニューは コチラ・・・♪

この シンプルな カンジが イイにゃ~♪


待ってる間に 箸休めが 出て来ました♪

鶏胸肉を お出汁で 味をつけたもの・・・
コレ・・・
こぐまは ほとんど お酒は 飲めないけど
ビールや お酒に 絶対に 合うよ~!!

コレに ワサビを 横に添えて 刻み海苔なんか
乗っけたら 最高~!!


みんなの blogを見ながら しばし 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
温かい つけ汁の 肉汁の 小もりで、
海老天、おかかおにぎりを
付けちゃいました♪ ¥750

美味しそうにゃ~!!


このスタイル 懐かしいです~
群馬や 埼玉辺りは こんな風に お醤油と
お出汁の利いた 具沢山の つけ汁や おつゆを
作って食べるの~


東京出身の こぐまには 一味と 白ネギが 付いてるのも 懐かしい~!!


コレが 手打ちうどん・・・

ツヤツヤで~す♪


コレに お汁を くぐらせて・・・
はにゃ~
もっちり シコシコで しっかりとした うどんなんだけど
お汁も 負けてないです~♪
美味しいし、懐かしいにゃ~♪


豚肉と 白ネギも
味がしみて 美味しい~♪


油揚げも 味が 染みてるよ~♪


海老天も ちゃんと 揚げてる~!


お汁を 付けて・・・

しっかりとした お汁だから ちょうどイイのにゃ~


おにぎりは おかかに してみました♪

この シットリとした おかかも 美味しい~♪


茄子や きのこを使ったものや、
ぶっかけや・・・
いろんなお出汁を 使い分けていらっしゃる
ようなので とっても 楽しみです~♪
美味しかったです・・・
また 伺いますね~
本格手打ちうどん
「たぐちうどん店」さん
大島郡 龍郷町 瀬留 1477
TEL 0997-69-4897
営業時間 10:00~17:00 (麺が無くなり次第 終了)
年中無休
Posted by こぐま at 20:42│Comments(2)
│お店の紹介です
この記事へのコメント
こぐまさんの記事見て我慢できず
行ってきました~
手打ちの麵はコシがあって美味しかったです
接客も素晴らしく既に行列店になってました
行ってきました~
手打ちの麵はコシがあって美味しかったです
接客も素晴らしく既に行列店になってました
Posted by ジーパン店長
at 2016年12月26日 14:25

ジーパン店長さん こんばんにゃ~♪
私も お客さんの お話を聞いて すっ飛んで行きました♪(^^)♪
手打ちうどんの コシもあって・・・
あと この 具沢山な お汁が めっちゃ懐かしくて 美味しかったです~
接客も 一生懸命で 気持ちが良かったです・・・
良い お店が出来て うれしいですよね~
これからも ちょくちょく うかがいたいです・・・(*^^*)
私も お客さんの お話を聞いて すっ飛んで行きました♪(^^)♪
手打ちうどんの コシもあって・・・
あと この 具沢山な お汁が めっちゃ懐かしくて 美味しかったです~
接客も 一生懸命で 気持ちが良かったです・・・
良い お店が出来て うれしいですよね~
これからも ちょくちょく うかがいたいです・・・(*^^*)
Posted by こぐま
at 2016年12月26日 19:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。