2018年09月23日
「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

はにゃ~
野菜 なっかなかイイ感じのが 見つからないのにゃ~
土曜日 問屋さんにも 連絡とるの
忘れちゃったので、明日の早朝に
手配しないと ダメみたい・・・
本当なら 今日のうちに
その分は 仕入れたかったのに・・・
ないの!!
どこ行っても なかった~!!

細かく買っていい材料と、まとめて買わないと
ダメな材料があるんだけど・・・
そういう基準に 満たすものが なかったのにゃ~
品薄で 値上がりしてる状態の 現在・・・
仕方がないのかもにゃ~・・・
でも 多分 明日問屋さんには
あると思うから、仕込み少し 時間が遅れちゃうけど
手配して 仕込んでみるね~

今日は 台風のせいかにゃ~
体調を考えて 戸円までしか 行かなかったけど・・・
煙ったような ガスがかかったような
風景だったよ~
一昨年、そういう風景が おおかったけど・・・
今年も そんな風景が これから 続くかもにゃ~
出来れば もっと クリアーな 風景の方が
良いんだけど・・・
見た中で 一番感動した 風景を
今まで ずっと 切り取って来たから・・・
これからも もっともっと 島の風景を
見つめて行きたいにゃ~
日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
先日 住用辺りまで行こうとしたら・・・
気が付いたら 古仁屋と宇検の 分かれ道まで
来ちゃって いつの間にか 右折しちゃったので、
宇検村まで 行って来たのにゃ~
遠乗りが大好きなので
ついつい行き過ぎちゃって・・・
湯湾岳や 峰山田公園辺りに 行こうとしたら
雨が降って来ちゃって・・・
ならば 食材調達!!と言う事で
「やどんカフェ いちのいち」さんに
サワラを 仕入れに行って来たよ~
じつは・・・
前日の土曜日は 夕飯も食べず 爆睡~!!

お腹は すいてるんだけど・・・
食べられない時が あったりするんで・・・
この食レポって こぐまには 結構
重要な お休みの 楽しみだったりしてます・・・
雨が降ってたので この日は 店内の写真から
パチリ!!

窓側の席に座ったら 窓の外に
だいおうちゃんが・・・
トトトトト~!!っと 走ってました♪

今回は 疲れた体に 喝!!を 入れたかったんで
シシカレーにしちゃいました♪
島の ヤギや イノシシって バテた時に
良いんだよね~
みんなのblogを 見ながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
コレが いちのいちさんの
シシカレーです~
美味しそうにゃ~!!

付け合わせの サラダが 売り切れだったので
定食のお味噌汁と 冬瓜の煮物を
付けてくれました♪

この お味噌汁 美味しい~!!
お味噌の香りが とっても イイ香りでした♪
後から blog見たら いちのいちさんお手製の
お味噌だったよ~
にゃるほど!!

シシカレーは サラリとした タイプ♪
お肉 ゴロゴロ入ってました♪

まずは ひとくち・・・♪
すごく サッパリとした カレーで
食べやすいです♪
美味しい~!!

スープカレーに 近いくらいで 夏バテしてる
こぐまには 食べやすかったよ~
スパイシーだけど やさしい味わいです・・・♪

お野菜も コロンコロン入ってました♪

この冬瓜の煮ものも お出しが利いて
美味しかったよ~♪

こぐまは 猪肉は 23年島に いるけど
食べるのは コレが 3回目!!
皮の部分のあたりは コクがあって
また違った味わいで 美味しかったです・・・

カレーを ペロリ!と食べ終わって
それから 他のお客さんと お喋りしたり・・・
前日の夜から 食べてなかったので
遅いお昼ご飯と おやつです・・・
ココで もうひとつ 食べたかったのが
フレンチトースト♪
まずは 美味しい アイスティーを
頂きます・・・
はにゃ~・・・
アールグレイの 香りにゃ~!!

やっぱり 知ってる人がいると
ホッとするのにゃ~
食欲も 戻ったみたい・・・
はにゃ~~~!!
イイ匂いがして来たよ~
またまた にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
甘い フレンチトーストです♪

まずは たっぷりハチミツを 付けて・・・
うんま~~~い!!
甘いんだけど・・・
甘さほどほど・・・
でも とっても 甘いのにゃ~!!

ホイップクリームは ふんわりと
甘さ控えめ・・・
疲れた体に うれしい やさしい甘さです・・・

甘いモノ好きな だいおうちゃんが
おりこうちゃんに ちゃんと 待ってました♪

今日は 暑かったね~!!
だいちゃん!!
「うん 暑かったよ~!!」

美味しかったです~
また 伺いますね~!!
また サワラ お願いします♪
「やどんカフェ いちのいち」さん
鹿児島県 大島郡宇検村屋鈍 1-1
TEL 090-4243-3298
営業時間 平日 12時〜19時
土日祝 11時〜19時
季節により 営業時間の変動があります・・・
ランチタイム 12:00~14:00icon100
定休日 水曜日
注) 10月から 営業時間、定休日が、
変わるそうです・・・
定休日は blogを 見たら 水、木 と連休に
なるそうです・・・
また いちのいちさんの blogを 見て下さいね~


はにゃ~
野菜 なっかなかイイ感じのが 見つからないのにゃ~

土曜日 問屋さんにも 連絡とるの
忘れちゃったので、明日の早朝に
手配しないと ダメみたい・・・

本当なら 今日のうちに
その分は 仕入れたかったのに・・・
ないの!!
どこ行っても なかった~!!


細かく買っていい材料と、まとめて買わないと
ダメな材料があるんだけど・・・
そういう基準に 満たすものが なかったのにゃ~
品薄で 値上がりしてる状態の 現在・・・
仕方がないのかもにゃ~・・・

でも 多分 明日問屋さんには
あると思うから、仕込み少し 時間が遅れちゃうけど
手配して 仕込んでみるね~


今日は 台風のせいかにゃ~
体調を考えて 戸円までしか 行かなかったけど・・・
煙ったような ガスがかかったような
風景だったよ~
一昨年、そういう風景が おおかったけど・・・
今年も そんな風景が これから 続くかもにゃ~
出来れば もっと クリアーな 風景の方が
良いんだけど・・・

見た中で 一番感動した 風景を
今まで ずっと 切り取って来たから・・・
これからも もっともっと 島の風景を
見つめて行きたいにゃ~

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・

お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~

先日 住用辺りまで行こうとしたら・・・
気が付いたら 古仁屋と宇検の 分かれ道まで
来ちゃって いつの間にか 右折しちゃったので、
宇検村まで 行って来たのにゃ~

遠乗りが大好きなので
ついつい行き過ぎちゃって・・・

湯湾岳や 峰山田公園辺りに 行こうとしたら
雨が降って来ちゃって・・・

ならば 食材調達!!と言う事で
「やどんカフェ いちのいち」さんに
サワラを 仕入れに行って来たよ~
じつは・・・
前日の土曜日は 夕飯も食べず 爆睡~!!


お腹は すいてるんだけど・・・
食べられない時が あったりするんで・・・
この食レポって こぐまには 結構
重要な お休みの 楽しみだったりしてます・・・
雨が降ってたので この日は 店内の写真から
パチリ!!

窓側の席に座ったら 窓の外に
だいおうちゃんが・・・
トトトトト~!!っと 走ってました♪


今回は 疲れた体に 喝!!を 入れたかったんで
シシカレーにしちゃいました♪
島の ヤギや イノシシって バテた時に
良いんだよね~
みんなのblogを 見ながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
コレが いちのいちさんの
シシカレーです~
美味しそうにゃ~!!


付け合わせの サラダが 売り切れだったので
定食のお味噌汁と 冬瓜の煮物を
付けてくれました♪


この お味噌汁 美味しい~!!

お味噌の香りが とっても イイ香りでした♪
後から blog見たら いちのいちさんお手製の
お味噌だったよ~
にゃるほど!!


シシカレーは サラリとした タイプ♪
お肉 ゴロゴロ入ってました♪

まずは ひとくち・・・♪
すごく サッパリとした カレーで
食べやすいです♪
美味しい~!!


スープカレーに 近いくらいで 夏バテしてる
こぐまには 食べやすかったよ~
スパイシーだけど やさしい味わいです・・・♪


お野菜も コロンコロン入ってました♪

この冬瓜の煮ものも お出しが利いて
美味しかったよ~♪


こぐまは 猪肉は 23年島に いるけど
食べるのは コレが 3回目!!
皮の部分のあたりは コクがあって
また違った味わいで 美味しかったです・・・


カレーを ペロリ!と食べ終わって
それから 他のお客さんと お喋りしたり・・・
前日の夜から 食べてなかったので
遅いお昼ご飯と おやつです・・・
ココで もうひとつ 食べたかったのが
フレンチトースト♪
まずは 美味しい アイスティーを
頂きます・・・
はにゃ~・・・
アールグレイの 香りにゃ~!!

やっぱり 知ってる人がいると
ホッとするのにゃ~
食欲も 戻ったみたい・・・
はにゃ~~~!!
イイ匂いがして来たよ~
またまた にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
甘い フレンチトーストです♪

まずは たっぷりハチミツを 付けて・・・
うんま~~~い!!

甘いんだけど・・・
甘さほどほど・・・
でも とっても 甘いのにゃ~!!


ホイップクリームは ふんわりと
甘さ控えめ・・・
疲れた体に うれしい やさしい甘さです・・・

甘いモノ好きな だいおうちゃんが
おりこうちゃんに ちゃんと 待ってました♪

今日は 暑かったね~!!
だいちゃん!!

「うん 暑かったよ~!!」

美味しかったです~
また 伺いますね~!!
また サワラ お願いします♪

「やどんカフェ いちのいち」さん
鹿児島県 大島郡宇検村屋鈍 1-1
TEL 090-4243-3298
営業時間 平日 12時〜19時
土日祝 11時〜19時
季節により 営業時間の変動があります・・・
ランチタイム 12:00~14:00icon100
定休日 水曜日
注) 10月から 営業時間、定休日が、
変わるそうです・・・
定休日は blogを 見たら 水、木 と連休に
なるそうです・・・
また いちのいちさんの blogを 見て下さいね~
Posted by こぐま at 23:40│Comments(2)
│お店の紹介です
この記事へのコメント
こぐまさん
おはようございます!
お店の紹介ありがとうございます(╹◡╹)
いらっしゃってくれてから、もう1週間。
早いです。
一緒に食べたフレンチトースト、美味しかったです。( 私はお昼ご飯でした)
まだ、かぼちゃとしぶりはありますよ。
うちは、気が付いたら、調味料とお米以外は旦那とおっかんの食材でした。
また、おしゃべりしに来てくださいね(╹◡╹)
おはようございます!
お店の紹介ありがとうございます(╹◡╹)
いらっしゃってくれてから、もう1週間。
早いです。
一緒に食べたフレンチトースト、美味しかったです。( 私はお昼ご飯でした)
まだ、かぼちゃとしぶりはありますよ。
うちは、気が付いたら、調味料とお米以外は旦那とおっかんの食材でした。
また、おしゃべりしに来てくださいね(╹◡╹)
Posted by やどんカフェ
at 2018年09月24日 08:04

ね~!!
早いよね~!!
火傷も やっと 落ち付いて来たよ~♪
フレンチトースト 美味しかった~♪
私は いつも一人ご飯なので 一緒に食べてもらって 嬉しかったよ~
ありがとう・・・♪
ご家族の方々が 用意して下さるのって 本当に 羨ましいよ~
私は 今日も あっちこっち食材探しでした♪
なかなか揃わなくて マイッタ~!!
また タタタ~~~!!っと 遊びに行きますね~♪(≧▽≦)
早いよね~!!
火傷も やっと 落ち付いて来たよ~♪
フレンチトースト 美味しかった~♪
私は いつも一人ご飯なので 一緒に食べてもらって 嬉しかったよ~
ありがとう・・・♪
ご家族の方々が 用意して下さるのって 本当に 羨ましいよ~
私は 今日も あっちこっち食材探しでした♪
なかなか揃わなくて マイッタ~!!
また タタタ~~~!!っと 遊びに行きますね~♪(≧▽≦)
Posted by こぐま
at 2018年09月24日 19:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。