しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年09月24日

「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪

あにゃ・・・?
おかしいにゃ~・・・?
何で 投稿出来てなかったんだろう・・・?
昨日の夜 投稿した はずなのに・・・
そのまま もう一度 投稿しますね~・・・
face08icon10


こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
野菜 なっかなかイイ感じのが 見つからないのにゃ~
icon10

土曜日 問屋さんにも 連絡とるの 
忘れちゃったので、明日の早朝に
手配しないと ダメみたい・・・
icon10

本当なら 今日のうちに 
その分は 仕入れたかったのに・・・

ないの!! 
どこ行っても なかった~!!face03icon10


細かく買っていい材料と、まとめて買わないと
ダメな材料があるんだけど・・・


そういう基準に 満たすものが なかったのにゃ~
品薄で 値上がりしてる状態の 現在・・・
仕方がないのかもにゃ~・・・
icon10

でも 多分 明日問屋さんには 
あると思うから、仕込み少し 時間が遅れちゃうけど
手配して 仕込んでみるね~
face02icon10


今日は 台風のせいかにゃ~
体調を考えて 戸円までしか 行かなかったけど・・・

煙ったような ガスがかかったような
風景だったよ~


一昨年、そういう風景が おおかったけど・・・
今年も そんな風景が これから 続くかもにゃ~
出来れば もっと クリアーな 風景の方が
良いんだけど・・・
icon10

見た中で 一番感動した 風景を
今まで ずっと 切り取って来たから・・・

これからも もっともっと 島の風景を
見つめて行きたいにゃ~
icon136


日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136


先日 住用辺りまで行こうとしたら・・・
気が付いたら 古仁屋と宇検の 分かれ道まで
来ちゃって いつの間にか 右折しちゃったので、
宇検村まで 行って来たのにゃ~
icon139

遠乗りが大好きなので 
ついつい行き過ぎちゃって・・・
icon06
湯湾岳や 峰山田公園辺りに 行こうとしたら
雨が降って来ちゃって・・・
icon10

ならば 食材調達!!と言う事で
「やどんカフェ いちのいち」さん
サワラを 仕入れに行って来たよ~


じつは・・・
前日の土曜日は 夕飯も食べず 爆睡~!!
face04icon10

お腹は すいてるんだけど・・・
食べられない時が あったりするんで・・・

この食レポって こぐまには 結構
重要な お休みの 楽しみだったりしてます・・・

雨が降ってたので この日は 店内の写真から
パチリ!!

「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪


窓側の席に座ったら 窓の外に
だいおうちゃんが・・・
トトトトト~!!っと 走ってました♪face02

「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪


今回は 疲れた体に 喝!!を 入れたかったんで
シシカレーにしちゃいました♪

島の ヤギや イノシシって バテた時に
良いんだよね~

みんなのblogを 見ながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
コレが いちのいちさんの 
シシカレーです~

美味しそうにゃ~!!
face05
「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪


付け合わせの サラダが 売り切れだったので
定食のお味噌汁と 冬瓜の煮物を
付けてくれました♪
icon136
「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪


この お味噌汁 美味しい~!!icon06
お味噌の香りが とっても イイ香りでした♪
後から blog見たら いちのいちさんお手製の
お味噌だったよ~
にゃるほど!!
face08
「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪


シシカレーは サラリとした タイプ♪
お肉 ゴロゴロ入ってました♪

「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪


まずは ひとくち・・・♪
すごく サッパリとした カレーで
食べやすいです♪

美味しい~!!icon125
「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪


スープカレーに 近いくらいで 夏バテしてる
こぐまには 食べやすかったよ~

スパイシーだけど やさしい味わいです・・・♪icon136
「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪


お野菜も コロンコロン入ってました♪
「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪


この冬瓜の煮ものも お出しが利いて
美味しかったよ~♪
face02
「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪


こぐまは 猪肉は 23年島に いるけど
食べるのは コレが 3回目!!

皮の部分のあたりは コクがあって
また違った味わいで 美味しかったです・・・
icon125
「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪


カレーを ペロリ!と食べ終わって
それから 他のお客さんと お喋りしたり・・・


前日の夜から 食べてなかったので
遅いお昼ご飯と おやつです・・・


ココで もうひとつ 食べたかったのが
フレンチトースト♪

まずは 美味しい アイスティーを
頂きます・・・

はにゃ~・・・
アールグレイの 香りにゃ~!!

「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪


やっぱり 知ってる人がいると
ホッとするのにゃ~
食欲も 戻ったみたい・・・


はにゃ~~~!!
イイ匂いがして来たよ~

またまた にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
甘い フレンチトーストです♪
「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪


まずは たっぷりハチミツを 付けて・・・
うんま~~~い!!face05
甘いんだけど・・・
甘さほどほど・・・

でも とっても 甘いのにゃ~!!
icon06
「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪


ホイップクリームは ふんわりと
甘さ控えめ・・・

疲れた体に うれしい やさしい甘さです・・・
「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪


甘いモノ好きな だいおうちゃんが
おりこうちゃんに ちゃんと 待ってました♪

「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪


今日は 暑かったね~!!
だいちゃん!!
face02
「うん 暑かったよ~!!」
「いちのいち」さんの 美味しい シシカレーと フレンチトースト♪


美味しかったです~
また 伺いますね~!!
また サワラ お願いします♪
icon136


「やどんカフェ いちのいち」さん
鹿児島県 大島郡宇検村屋鈍 1-1
TEL 090-4243-3298
営業時間 平日 12時〜19時
       土日祝 11時〜19時
季節により 営業時間の変動があります・・・
ランチタイム 12:00~14:00icon100
定休日 水曜日

注) 10月から 営業時間、定休日が、
変わるそうです・・・
定休日は blogを 見たら 水、木 と連休に
なるそうです・・・
また いちのいちさんの blogを 見て下さいね~



同じカテゴリー(お店の紹介です)の記事画像
「夢来夢来」さんの ウマウマな島じゅうりランチ♪(・∀・)♪
「味竹ラーメン」さんの 熱々ウマウマなチャーシュー麺♪(・∀・)♪
「OHANA」さんの ふんわりトロ旨イカスミオムライス♪(・∀・)♪
「居酒屋 呑みんちゅ」さんのランチ 初めて行って来たよ~(・∀・)♪
元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪
「万寿果」さん(マンジュカ)さんのご飯物も 美味しかった~!!(・∀・)♪
同じカテゴリー(お店の紹介です)の記事
 「夢来夢来」さんの ウマウマな島じゅうりランチ♪(・∀・)♪ (2025-02-03 23:04)
 「味竹ラーメン」さんの 熱々ウマウマなチャーシュー麺♪(・∀・)♪ (2025-01-27 20:40)
 「OHANA」さんの ふんわりトロ旨イカスミオムライス♪(・∀・)♪ (2025-01-20 20:46)
 「居酒屋 呑みんちゅ」さんのランチ 初めて行って来たよ~(・∀・)♪ (2025-01-18 17:30)
 元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪ (2025-01-06 21:05)
 「万寿果」さん(マンジュカ)さんのご飯物も 美味しかった~!!(・∀・)♪ (2024-12-23 21:29)

この記事へのコメント
お疲れ様です~。

フレンチトーストおいしそう~。
久しく食べてないです。
とはいっても、自分で作るやつだけど・・

お店でフレンチトースト食べてみたいな~。
おいしいんだろうな~。
ホイップクリームもたっぷりつけて食べてみたいな~。

今日までお休み、充分休養したり、
ドライブで気分変えたりして、
また明日からがんばってくださいね。

でも台風で食材がまたまた心配ですね。
サワラ、手に入って良かったですね。
島の物で作るの、いいですね。
Posted by おかパンおかパン at 2018年09月24日 15:03
私も 実は よく作ります♪
でも こんなに デコレーションしてないんで やっぱり 誰かに作ってもらったのが 一番美味しいです~♪

かなり くたびれてたんで ホイップクリームは 嬉しかった~!
食材調達がてらの遠乗りは 気分転換もあるので マイナスには ならないんです・・・
ココの屋鈍は 島の人からしたら かなりのレベルの 遠乗りになります・・・
何キロくらいかな~・・・?
名瀬から 70km以上は あるかな・・・?
もっとあるかも・・・

東京時代 片道 200㎞位の距離は しょっちゅうだったので そんなに 遠く感じないんです・・・
運転は 大好きなので 楽しくて・・・
また 行きたいと思います・・・
おかパンさんのいる 与論島も いつか行ってみたいな~!(≧▽≦)
Posted by こぐまこぐま at 2018年09月24日 19:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。