しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年08月05日

「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
土曜日は 閉店過ぎまで パタパタでした~
明方まで ダウンして またお片付けして・・・

ピザソースまで 作ってたら 出たのが
お昼過ぎも 過ぎちゃって~face08icon10


遅くなったけど 屋鈍まで行って 
ご飯しっかり食べて
 花火大会に行って来たのにゃ~


前回、駐車場から 歩いたら 撮る前に
バテバテだったので 心配してたけど
大丈夫だったの~


だけど 行きに転んじゃって
今朝は 体中痛いです~face03icon10

ケガ的には そんなに大したもんじゃ~ないけど・・・

うにゃ~
痛かった~~~!!face03icon10
骨密度異常に高くて ヨカッタ~!!

骨折してたら もうお年頃だし~
寝込んじゃうとこでした~icon10


仕事には 差支えないので
がんばるにゃん!!face01icon21


日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~icon136


はにゃ~
昨日は もう「やどんカフェ いちのいち」さん
着いたのが 出たのが遅くって 夕方になっちゃって・・・
連絡してから 行ってみました~
face01icon10

なので もう お店の入口には
ご近所さんがいらしていたりしてたので
前回撮ったものを 使います・・・♪

「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪


店内も 前回のものを・・・
「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪


海も 晴れていて キレイだった~!!
奄美の中でも めちゃくちゃキレイな海です~
名瀬から 遠い分 透明度が違います!!icon12face08icon12

「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪


コレ前撮ったんだけど・・・icon12
「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪


昨日は エラブチが捕れたそうなので
エラブチの 刺身定食!!

実は こぐまは エラブチの独特な匂いが
苦手なんだけど・・・ 

新鮮なのを 是非!
食べて見たかったのにゃ~!

おしゃべりしながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
うにゃ~!!
美味しそうにゃ~~~!!face05

「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪


お刺身 いっぱいなのが 
うれしい~!!icon06

「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪


熱々の 野菜汁
「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪


ホカホカな 雑穀ご飯♪
「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪


人参の糠漬け
「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪


この お汁、野菜がたっぷりで
美味しかった~!!icon125

「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪


エラブチ(ブダイ)は 酢味噌で 頂きます・・・♪
内地の魚で言ったら 鯉みたいな感じ・・・
皮も全然気にならなかったよ~
めちゃくちゃ新鮮で あの苦手な匂いも
なかったよ~!
face08
この酢味噌も ピリ辛で 
美味しかった~!
icon06
「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪


ホカホカな 雑穀米も 味があって
美味しい~!

「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪


アカが捕れた~!
って から揚げにしてくれました♪
アカは オコゼだそうです・・・♪
「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪


まずは エラブチ・・・♪
白身で 淡白で 美味しい~!
軽く塩で 味付けしています・・・♪

「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪


コレは アカの胃袋!!
臭みもなく 弾力があって 脂ものっています・・・
コレは 捕れたてだから 味わえる
貴重な部位です・・・

旨みが ギュ!っと 凝縮して
美味しかった~!!face02

「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪


ほっこりとした 上品で真っ白な
アカの身のから揚げ・・・♪

「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪


うみゃ~~~い!!face05
ホクホクで 旨みがたっぷり!!
コレ煮漬けたら 煮凝り 
バッチリ出来るだろうにゃ~!face05

「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪


飲み物は アイスアールグレイティー
イイ香りで 美味しかった~!!
「やどんカフェ」さんのめっちゃ新鮮なエラブチの刺身定食♪


P.S
味見で いちのいちさんで 植えて 収穫した
レモングラスとミントの お茶を 飲まして
もらったら とってもイイ香りで 美味しかったよ~!!face05

コレ 是非飲んでみて~
スッキリとして 爽やかで ふんわりとした
香りが たまらなかったです・・・
コレも 飲み物で 選べるそうです・・・


美味しかったです~
また伺いますね~


「やどんカフェ いちのいち」さん
鹿児島県 大島郡宇検村屋鈍 1-1
TEL 090-4243-3298
営業時間 平日 12時〜17時
       土日祝 11時〜17時
季節により 営業時間の変動があります・・・
ランチタイム 12:00~14:00
定休日 水、木曜日



同じカテゴリー(お店の紹介です)の記事画像
「夢来夢来」さんの ウマウマな島じゅうりランチ♪(・∀・)♪
「味竹ラーメン」さんの 熱々ウマウマなチャーシュー麺♪(・∀・)♪
「OHANA」さんの ふんわりトロ旨イカスミオムライス♪(・∀・)♪
「居酒屋 呑みんちゅ」さんのランチ 初めて行って来たよ~(・∀・)♪
元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪
「万寿果」さん(マンジュカ)さんのご飯物も 美味しかった~!!(・∀・)♪
同じカテゴリー(お店の紹介です)の記事
 「夢来夢来」さんの ウマウマな島じゅうりランチ♪(・∀・)♪ (2025-02-03 23:04)
 「味竹ラーメン」さんの 熱々ウマウマなチャーシュー麺♪(・∀・)♪ (2025-01-27 20:40)
 「OHANA」さんの ふんわりトロ旨イカスミオムライス♪(・∀・)♪ (2025-01-20 20:46)
 「居酒屋 呑みんちゅ」さんのランチ 初めて行って来たよ~(・∀・)♪ (2025-01-18 17:30)
 元旦は「ウェスターナーズカフェ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪ (2025-01-06 21:05)
 「万寿果」さん(マンジュカ)さんのご飯物も 美味しかった~!!(・∀・)♪ (2024-12-23 21:29)

この記事へのコメント
お疲れ様です~。
ゆっくり休んでも居られないかもだけど、
おいしいご飯を食べられて良かったですね。

エラブチが臭くないのは、さばき方が上手だからですよ。
さすがですね。
オコゼもさばいちゃうんだから、腕がいいんでしょうね。

レモングラスのお茶は、
夏場に冷やして飲むととてもすっきりしますよね。
以前家に植えておいたんだけど、
何年も経ったら花を咲かせて枯れちゃいました。
普段花は咲かないのに。。。
花を咲かせて枯れるなんて、竹みたいですよね。
Posted by 「おかパン」「おかパン」 at 2019年08月05日 19:02
こんにちは。
先日は、ありがとうございました。

さて、唐揚げになったのは、猛毒危険生物のだるまオコゼ。
アファと言います(╹◡╹)
アバス(ハリセンボン)やフグと似ています。
美味しかったですね。
Posted by やどんカフェやどんカフェ at 2019年08月06日 15:59
丘パンさん こちらのお店は お隣で 旦那さんの御実家が お魚屋さんもしています・・・
旦那さんが 漁もされるので 新鮮なんですよ~
オコゼは 東京で 私の実家が割烹だったんで よく食べました。
身が真っ白で 旨みがあって 懐かしく美味しく頂きました♬

レモングラスのお茶は 美味しかったです~
ミントと ブレンドしてあったので とってもスッキリとして 美味しかったです~

うにゃ?!
レモングラス 花を咲かせると 枯れちゃうんですか?
初めて知りました。
ホント 竹みたいですね~

佐大熊にいた頃 何度か たくさん植えましたが、イノシシに踏み荒されて ダメでした。

このお店になってから、土がない街の中なので 土が恋しいです~(´・ω・`)
Posted by こぐまこぐま at 2019年08月07日 15:10
やどんカフェさん 先日は お世話になりました♪
私、このオコゼのこと 聞き違いをして アカって書いちゃってましたね~
アファなんですね~

子供の頃 よく魚のさばきを 見ていましたが、オコゼは大変なんですよね~
外見とは 全く違って 上品で 美味しいのがオコゼ。
旨みたっぷりで 幸せでした~♪
私、やどんカフェさんが お魚釣れたりした時に 偶然に お邪魔しますよね~
また 魚の匂いを嗅ぎつけて お邪魔します~(*´ω`*)
Posted by こぐまこぐま at 2019年08月07日 15:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。