2020年12月14日
「SUNTOKU CAFE」さんの美味しいランチとスィーツ♪
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

はにゃ~
昨日と今日は 暮れに値上がりしそうな物を
買いに行ったり・・・
昨日は 車から山のような 荷物降ろして
夕飯食べたら 爆睡~!!

途中 夜中に目が覚めて、このblog用の
写真編集だけして また眠っちゃいました~

朝も 寒くて起きれなくて
仕込みのスタートが
6:30過ぎちゃうし、
ちょっち 先週の月曜日のトラブルが
まだま~だ尾を引いてます~

島に来て 何かあると 車乗っちゃうようになったけど、
夏じゃ~ないから たまには 歩くのもイイにゃ~
ただ 重たい物を持てないから、
あんまり歩きだと 役に立たないのにゃ~
でも 今日は 体のメンテナンスは 歩いて行ってみました♪
厨房に 籠りっきりになって
すごく運動不足だったから ヨカッタかも・・・

少し時間があったから 雨の中林道を
車を走らせたけど・・・
雨がじゃんじゃん降って来ちゃったから
植物の写真を 数枚撮って 帰って来ちゃったよ~
昨日は 住用から宇検周って
夕陽を追い掛けながらの
ドライブして 気分転換・・・
たくさんは 撮れなかったけど
また後で 載せますね~
日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
この前、龍郷の「SUNTOKU CAFE」さんに
行ったんだけど・・・
SDカードの不具合で 半分しか
データが出て来なくなっちゃって・・・
なので 昨日、もう一回 行ってみたよ~

一瞬 お客さんが 入れ替わる合間を
パチリ!!
ゆったりスペースなので こぐまは
ココのお店の空間で ボォ~っとしながら
食べ物が来るのを待つのが 好き~

ランチタイムが 11:30~15:00と
ゆっくりなのも 助かっちゃうのにゃ~
買出ししていて 気が付くと
大体 もう14:00!!って
いう時が 多いもの・・・

まずは 最初に行った日は 温玉ののった
ミートスパゲティを頼んだよ~
熱々のスープが付いてきます♪
ココのスープは 野菜の旨みと ベーコンで コクがあって
美味しいのにゃ~

サラダのドレッシングも ちょい
オニオンが利いて 美味しい~

にゃんにゃかにゃ~ん♪
温玉ぽよよ~んの
ミートスパゲティです~
美味しそうにゃ~!!

粉チーズを パラリ!!

温玉トロ~リ

お肉タップリ!!
熱々ミートソース うまうま~

黄身のところを クルクルッと巻いて~
パクリ!!
うんま~い!!
ひき肉と 野菜の旨みがたっぷり!!
ベースの 味も コクがある~
ものすご~く マイルドで
美味しかったよ~♪

本当は この後 レモンのパウンドケーキと
チャイを 頂いたんだけど SDカードが故障して
どうしても データが出て来なかったの~

なので 昨日もう一度 食べに行きました♪
今回は ガーリックシュリンプ♪
うにゃ~!!
イイ匂い~~~!!
忙しくて 朝ごはんも 食べてなかったので
お腹ペコペコです~


プリップリのエビちゃん
お~い~し~そ~う~~~!!

ちょいと レモンを搾って~

頂きま~す
プリップリの エビは 火加減が絶妙~
ニンニクと 塩加減のバランスも良くて
美味しい~~~!!

ちょっと 和の調味料入ってるかにゃ~・・・?
熱々白ご飯と ピッタリです

このやさしい味わいの 人参のマリネも
美味しい~

オニオンガーリックの ドレッシングのサラダも
美味しい~

このゴボウのサラダ、めちゃくちゃ
マイルドで ビックリです~
どの料理も 一個一個 すごく丁寧に
作ってるんだよね~

コレが レモンのパウンドケーキ♪
とっても 美味しかったので
もう一回 頼んじゃいました♪

今回は アールグレイの ストレートティ
この色も たまらないにゃ~
めっちゃイイ香りで 香りだけでも
しあわせで 美味しかった~♪

アイシングと レモンピールと グリーンなのは
ビスタチオかにゃ~・・・?
このお砂糖の やさしい甘さと
レモンの香りが たまりません~♪

レモンの香りの生地と 甘さをおさえた
ホイップも合う合う~♪

美味しかったです・・・♪
また 伺いますね~
「奄美のカフェ Suntoku Cafe-サントクカフェ」さん
鹿児島県大島郡龍郷町 戸口785
営業時間 11:30〜17:00
ランチタイム 11:30~15:00
定休日 不定休


はにゃ~
昨日と今日は 暮れに値上がりしそうな物を
買いに行ったり・・・
昨日は 車から山のような 荷物降ろして
夕飯食べたら 爆睡~!!


途中 夜中に目が覚めて、このblog用の
写真編集だけして また眠っちゃいました~


朝も 寒くて起きれなくて
仕込みのスタートが
6:30過ぎちゃうし、
ちょっち 先週の月曜日のトラブルが
まだま~だ尾を引いてます~


島に来て 何かあると 車乗っちゃうようになったけど、
夏じゃ~ないから たまには 歩くのもイイにゃ~

ただ 重たい物を持てないから、
あんまり歩きだと 役に立たないのにゃ~

でも 今日は 体のメンテナンスは 歩いて行ってみました♪

厨房に 籠りっきりになって
すごく運動不足だったから ヨカッタかも・・・


少し時間があったから 雨の中林道を
車を走らせたけど・・・
雨がじゃんじゃん降って来ちゃったから
植物の写真を 数枚撮って 帰って来ちゃったよ~

昨日は 住用から宇検周って
夕陽を追い掛けながらの
ドライブして 気分転換・・・
たくさんは 撮れなかったけど
また後で 載せますね~

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・

お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~

この前、龍郷の「SUNTOKU CAFE」さんに
行ったんだけど・・・
SDカードの不具合で 半分しか
データが出て来なくなっちゃって・・・

なので 昨日、もう一回 行ってみたよ~


一瞬 お客さんが 入れ替わる合間を
パチリ!!
ゆったりスペースなので こぐまは
ココのお店の空間で ボォ~っとしながら
食べ物が来るのを待つのが 好き~


ランチタイムが 11:30~15:00と
ゆっくりなのも 助かっちゃうのにゃ~
買出ししていて 気が付くと
大体 もう14:00!!って
いう時が 多いもの・・・


まずは 最初に行った日は 温玉ののった
ミートスパゲティを頼んだよ~

熱々のスープが付いてきます♪
ココのスープは 野菜の旨みと ベーコンで コクがあって
美味しいのにゃ~


サラダのドレッシングも ちょい
オニオンが利いて 美味しい~


にゃんにゃかにゃ~ん♪
温玉ぽよよ~んの
ミートスパゲティです~

美味しそうにゃ~!!


粉チーズを パラリ!!

温玉トロ~リ


お肉タップリ!!
熱々ミートソース うまうま~


黄身のところを クルクルッと巻いて~
パクリ!!
うんま~い!!

ひき肉と 野菜の旨みがたっぷり!!
ベースの 味も コクがある~
ものすご~く マイルドで
美味しかったよ~♪


本当は この後 レモンのパウンドケーキと
チャイを 頂いたんだけど SDカードが故障して
どうしても データが出て来なかったの~


なので 昨日もう一度 食べに行きました♪
今回は ガーリックシュリンプ♪
うにゃ~!!
イイ匂い~~~!!

忙しくて 朝ごはんも 食べてなかったので
お腹ペコペコです~



プリップリのエビちゃん
お~い~し~そ~う~~~!!


ちょいと レモンを搾って~

頂きま~す

プリップリの エビは 火加減が絶妙~
ニンニクと 塩加減のバランスも良くて
美味しい~~~!!

ちょっと 和の調味料入ってるかにゃ~・・・?
熱々白ご飯と ピッタリです


このやさしい味わいの 人参のマリネも
美味しい~


オニオンガーリックの ドレッシングのサラダも
美味しい~


このゴボウのサラダ、めちゃくちゃ
マイルドで ビックリです~

どの料理も 一個一個 すごく丁寧に
作ってるんだよね~


コレが レモンのパウンドケーキ♪
とっても 美味しかったので
もう一回 頼んじゃいました♪

今回は アールグレイの ストレートティ
この色も たまらないにゃ~

めっちゃイイ香りで 香りだけでも
しあわせで 美味しかった~♪


アイシングと レモンピールと グリーンなのは
ビスタチオかにゃ~・・・?
このお砂糖の やさしい甘さと
レモンの香りが たまりません~♪


レモンの香りの生地と 甘さをおさえた
ホイップも合う合う~♪

美味しかったです・・・♪
また 伺いますね~

「奄美のカフェ Suntoku Cafe-サントクカフェ」さん
鹿児島県大島郡龍郷町 戸口785
営業時間 11:30〜17:00
ランチタイム 11:30~15:00
定休日 不定休
Posted by こぐま at 21:08│Comments(2)
│お店の紹介です
この記事へのコメント
昨日から急に寒くなりましたね。
そっちとこっちを比べたら、
最低気温はそちらの方が1℃低かったです。
レモンケーキが魅力的。
ホイップなどをつけるとすごくおいしそう。
たまたまなんですが、ちょうど那覇からのお土産で、
ヒラミレモンケーキをいただいたんです。
ヒラミレモンとはシークヮーサーのことです。
まだ食べてないんですが、
さわやかでおいしそうなんです。
ホイップクリームがあったらいいな~なんて思いました。
贅沢なので買いませんけどね(笑)
そっちとこっちを比べたら、
最低気温はそちらの方が1℃低かったです。
レモンケーキが魅力的。
ホイップなどをつけるとすごくおいしそう。
たまたまなんですが、ちょうど那覇からのお土産で、
ヒラミレモンケーキをいただいたんです。
ヒラミレモンとはシークヮーサーのことです。
まだ食べてないんですが、
さわやかでおいしそうなんです。
ホイップクリームがあったらいいな~なんて思いました。
贅沢なので買いませんけどね(笑)
Posted by おかパン
at 2020年12月15日 08:23

昨日は 寒さで 夜中にダウンしちゃいました~
急に 一気に寒さが来たので 体が追いつかない様です。
でも 今日は何とか がんばれてます♪
このレモンのパウンドケーキが とっても美味しかったの~
SDカードの故障で データが出て来なくなっちゃったので もう一回リベンジして 食べに行きました。
香りが良くて 甘さほどほどで 美味しかったですよ~
ヒラミレモン、シークワーサーも イイですね~
柑橘の爽やかな香りのお菓子って 大好きです・・・
また食べに行きたいです・・・
私もたまには スィーツも 作ってみようかにゃ~(*´ω`*)
急に 一気に寒さが来たので 体が追いつかない様です。
でも 今日は何とか がんばれてます♪
このレモンのパウンドケーキが とっても美味しかったの~
SDカードの故障で データが出て来なくなっちゃったので もう一回リベンジして 食べに行きました。
香りが良くて 甘さほどほどで 美味しかったですよ~
ヒラミレモン、シークワーサーも イイですね~
柑橘の爽やかな香りのお菓子って 大好きです・・・
また食べに行きたいです・・・
私もたまには スィーツも 作ってみようかにゃ~(*´ω`*)
Posted by こぐま
at 2020年12月16日 18:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。