2021年07月26日
やっぱり「キャロット」さんのハンバーグは旨いにゃ~♪
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

はにゃ~
今日、コロナワクチン
初接種して来ました~

全然痛くなかったよ~
でも昨日は 夜中に 起きちゃったらビビって
眠れなくなっちゃいました~

もう、一時間おきにおきちゃってたよ~

今朝、接種票の封筒初めて開けて
記入してたんだけど
とにかく 字が小さくて 苦労しました
ワクチン接種して 5分くらい経って
20秒くらい動悸がしたけど、
今はちょこっと肩が重いくらい
買い出しして戻ろうとしたけど、
まだ品出しが終わってないから
体調も考えて 戻って来たのにゃ~
ちょこっと眠だるいのが
あるだけです♪
コレ書きながら 休憩です~
ショックなのが
「今日は甘いものは
なるべく控えて下さい」
って言われたこと!!

お菓子はやめたほうがイイですよね~?
って聞いたら 笑われちゃった!!

本当はビビリのご褒美で ケーキか何か
買っちゃって 食べちゃう気満々だったもんで
ガァ~~~ン!!でした
停まっている船便が着いてはいるものの
15:00の時点では まだ品出しは
まだまだ!!
さてと!!
後から熱出てくるかにゃ~?
幼馴染のAちゃんは とにかく歯が痛いみたい
後から来るよ~!!って 言われたけど
明日は お客さんに教えてもらったとうり
休んだ方が良さそう~

ちょっと怖いにゃ~

でも無事に運転して帰って来れたから
ヨシ!としちゃおう~
今日は眠りまくっちゃおうかにゃ~

では、本題に!!
日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
今日はワクチン接種が終わった後が
もう14:00はとうに過ぎちゃってたから
その時間に食べられるお店を探したよ~
行ったのは浦上の「キャロット」さん♪

こぐまが島に来た年にも やってたから
25年以上やっている島の老舗のお店です♪
落ち着いた店内・・・
今回は 店内撮影忘れちゃって前に撮ったものだけど
しっかりコロナの感染症対策もしてありました♪

とにかく広い~
外見より ずっと広いお店です♪

メニューはコチラ

こぐまが注文したのは 今回ハンバーグ!!
25年前に とっても美味しかったのを
覚えてたんだけど・・・
いつも売り切れで なかなか食べれてなかったの~
今日はあったので
久々の待望のハンバーグです!!
ヤッタ~!!
にゃんにゃかにゃ~ん♪
はにゃ!!デッカイ!!
厚みもあって 美味しそうにゃ~!!

ね~!!
大きいでしょう~・・・?
とっても イイ匂いにゃ~!!

まずは ひとくち!!
うんまい!!
お肉はふんわりとして ナツメグが利いて
スパイシーなんだけど 味はやさしいよ~
しっかりお肉の味がします!!
ソースはライトな デミグラスソース♪

白いご飯にも合う合う!!

この台風時に付け合せの野菜も
いつもと変わらなかったよ~
ドレッシングは 和風醤油♪

お箸で食べられるのも うれしい~
とにかく この手作りの
ハンバーグの生地が美味しい!!
初めて食べた25年前も 美味しかったもの~

お味噌汁も熱々で 美味しかった~
具は ワカメとネギと素麺でした♪

この前、載せるの忘れてたチーズチキンも 美味しかった~!

コレは 日替わりランチの生姜焼き♪
日替わりランチには ドリンクが付きます♪

コレも日替わりランチの白身魚フライ♪

そうそう!!
ココのチキンカツカレーも 美味しいよ~
一時ハマってました♪

美味しかったです♪
また伺いますね~
「キャロット」さん
鹿児島県 奄美市 名瀬浦上町 41-2
TEL 0997-52-3623
営業時間 11:30~23:00
駐車場 あります
定休日 不定休


はにゃ~
今日、コロナワクチン
初接種して来ました~


全然痛くなかったよ~
でも昨日は 夜中に 起きちゃったらビビって
眠れなくなっちゃいました~


もう、一時間おきにおきちゃってたよ~


今朝、接種票の封筒初めて開けて
記入してたんだけど
とにかく 字が小さくて 苦労しました

ワクチン接種して 5分くらい経って
20秒くらい動悸がしたけど、
今はちょこっと肩が重いくらい

買い出しして戻ろうとしたけど、
まだ品出しが終わってないから
体調も考えて 戻って来たのにゃ~
ちょこっと眠だるいのが
あるだけです♪
コレ書きながら 休憩です~

ショックなのが
「今日は甘いものは
なるべく控えて下さい」
って言われたこと!!


お菓子はやめたほうがイイですよね~?
って聞いたら 笑われちゃった!!


本当はビビリのご褒美で ケーキか何か
買っちゃって 食べちゃう気満々だったもんで
ガァ~~~ン!!でした
停まっている船便が着いてはいるものの
15:00の時点では まだ品出しは
まだまだ!!
さてと!!
後から熱出てくるかにゃ~?
幼馴染のAちゃんは とにかく歯が痛いみたい

後から来るよ~!!って 言われたけど
明日は お客さんに教えてもらったとうり
休んだ方が良さそう~


ちょっと怖いにゃ~


でも無事に運転して帰って来れたから
ヨシ!としちゃおう~
今日は眠りまくっちゃおうかにゃ~


では、本題に!!
日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・

お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~

今日はワクチン接種が終わった後が
もう14:00はとうに過ぎちゃってたから
その時間に食べられるお店を探したよ~

行ったのは浦上の「キャロット」さん♪

こぐまが島に来た年にも やってたから
25年以上やっている島の老舗のお店です♪
落ち着いた店内・・・
今回は 店内撮影忘れちゃって前に撮ったものだけど
しっかりコロナの感染症対策もしてありました♪

とにかく広い~
外見より ずっと広いお店です♪


メニューはコチラ


こぐまが注文したのは 今回ハンバーグ!!
25年前に とっても美味しかったのを
覚えてたんだけど・・・
いつも売り切れで なかなか食べれてなかったの~

今日はあったので
久々の待望のハンバーグです!!
ヤッタ~!!
にゃんにゃかにゃ~ん♪

はにゃ!!デッカイ!!
厚みもあって 美味しそうにゃ~!!


ね~!!
大きいでしょう~・・・?
とっても イイ匂いにゃ~!!


まずは ひとくち!!
うんまい!!
お肉はふんわりとして ナツメグが利いて
スパイシーなんだけど 味はやさしいよ~
しっかりお肉の味がします!!
ソースはライトな デミグラスソース♪

白いご飯にも合う合う!!


この台風時に付け合せの野菜も
いつもと変わらなかったよ~
ドレッシングは 和風醤油♪

お箸で食べられるのも うれしい~
とにかく この手作りの
ハンバーグの生地が美味しい!!
初めて食べた25年前も 美味しかったもの~


お味噌汁も熱々で 美味しかった~
具は ワカメとネギと素麺でした♪

この前、載せるの忘れてたチーズチキンも 美味しかった~!


コレは 日替わりランチの生姜焼き♪
日替わりランチには ドリンクが付きます♪

コレも日替わりランチの白身魚フライ♪

そうそう!!
ココのチキンカツカレーも 美味しいよ~
一時ハマってました♪

美味しかったです♪
また伺いますね~

「キャロット」さん
鹿児島県 奄美市 名瀬浦上町 41-2
TEL 0997-52-3623
営業時間 11:30~23:00
駐車場 あります

定休日 不定休
この記事へのコメント
コロナワクチンして来たんですね。
今日は2日目だけど、
どんな感じですか?
1回目はそんなに副反応は強くないらしいですけど・・・・
とにかく何か変だったら無理せず病院に行ってね。
こちらは、コロナの感染者は、今日はゼロでした。
そして、船便もようやく来ました。
でもスーパーには行ってません。
きっと人がいっぱい来るだろうし、
すぐ品物もなくなるだろうし・・・
明日以降、人が少なそうな時間に様子を見に行ってみます。
今日はこぐまさん、仕込みが始まっているのかな?
食材は間に合ったかな。
また暑い日が始まったから、
忘れてた暑さに気を付けてくださいね。
今日は2日目だけど、
どんな感じですか?
1回目はそんなに副反応は強くないらしいですけど・・・・
とにかく何か変だったら無理せず病院に行ってね。
こちらは、コロナの感染者は、今日はゼロでした。
そして、船便もようやく来ました。
でもスーパーには行ってません。
きっと人がいっぱい来るだろうし、
すぐ品物もなくなるだろうし・・・
明日以降、人が少なそうな時間に様子を見に行ってみます。
今日はこぐまさん、仕込みが始まっているのかな?
食材は間に合ったかな。
また暑い日が始まったから、
忘れてた暑さに気を付けてくださいね。
Posted by おかパン at 2021年07月27日 18:43
ひゃ~
一日目は、凄く眠くなるというか虚脱感というか…
車にカメラ積んで 撮る気満々でしたが 帰って来るだけで やっとでした(++;)
異常な喉の乾きで 目が覚めたら 汗ビッショリで飲んでも飲んでも喉が乾きましたよ~
一旦横になっちゃうと トイレに行くのもしんどかった~
目を開けてるのもしんどかったです~
子供の頃学校で打ってた予防注射とは なんか質が全く違うものみたいな感じ。
起きたら関節痛と筋肉痛と 両方なっちゃって 痛いを通り越して イデ~~~!!
っていう感じ。
一回目がこんなだから 二回目は先が思いやられるにゃ~。。。(ーー;)
体調がこんなだったのもあったから、私も人混みは避けて 買出しは昨日の夕方にしたの~
大部落ち着いてたけど、品薄で 入ってない物が多かったです。
体調この前の薬で やっとイイカンジになってましたが、まだ体の芯がピンとしてなくて
力がイマイチ入らない感じです~
ゆっくりゆっくり戻して行こうと思います~(*´ω`*)9
一日目は、凄く眠くなるというか虚脱感というか…
車にカメラ積んで 撮る気満々でしたが 帰って来るだけで やっとでした(++;)
異常な喉の乾きで 目が覚めたら 汗ビッショリで飲んでも飲んでも喉が乾きましたよ~
一旦横になっちゃうと トイレに行くのもしんどかった~
目を開けてるのもしんどかったです~
子供の頃学校で打ってた予防注射とは なんか質が全く違うものみたいな感じ。
起きたら関節痛と筋肉痛と 両方なっちゃって 痛いを通り越して イデ~~~!!
っていう感じ。
一回目がこんなだから 二回目は先が思いやられるにゃ~。。。(ーー;)
体調がこんなだったのもあったから、私も人混みは避けて 買出しは昨日の夕方にしたの~
大部落ち着いてたけど、品薄で 入ってない物が多かったです。
体調この前の薬で やっとイイカンジになってましたが、まだ体の芯がピンとしてなくて
力がイマイチ入らない感じです~
ゆっくりゆっくり戻して行こうと思います~(*´ω`*)9
Posted by こぐま
at 2021年07月28日 18:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。