しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年02月14日

今日はチキンのレモン南蛮、ミニ生春巻き付きにゃ~(・ω・)ノ

2月 14日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥800icon06
★チキンのレモン南蛮& ひとくち生春巻き
★キノコたっぷりグラタン★気まぐれナムル  ★筍キンピラなど

★本日のマリネ   ★ナスかぼちゃマリネ   ★おススメの和惣菜  ★キンピラ
営業時間 AM 11:00~PM 19:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
本日は AM 11:00~PM 19:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!
face01icon49


にゃ!にゃ!にゃ!!
ちょこっと 今朝は 細かい作業が 
多くって 急ぎます~
face08icon10


何故か 今週は やらなきゃ~
ならないことが 多いんだけど 
体が 追いつかないのにゃ~
icon10

今週は 宿題が てんこ盛りにゃ~
でも 何とかしなくちゃ~ね!!


大きい山のひとつは 
昨日終わったから
あと、もうひと山超えたら 
何とかなりそう~

よっしゃ!!
今日も精一杯 
がんばるにゃん!!
face01icon21


今日は チキンのレモン南蛮で~す♪
鶏もも肉を 成形して スパイスを利かせて
南蛮生地を つけて 軽く 揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモン醤油餡と マイルドで 甘酸っぱい
レモンマヨネーズを たっぷりかけようね~
ボリュームがあって こぐまのチキン料理の中で 
一番の人気者です・・・
季節の変わり目や コロナで
 疲れが溜まってきたと思うから、
コレ食べて 元気だしてね~face02icon21


今回は 季節野菜のひとくち生春巻きです~
小エビや季節の野菜を ひとくち分 ちょこっと乗せました♪
ソースは 辛子マヨネーズです~
face02


サブメインは キノコたっぷりグラタン
たっぷりの キノコをクリーミィに
バターやマーガリンナシで ライトに作ったよ~
きのこのやさしい旨味が感じられる グラタンで~す
face02


マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
茄子、イイのが入ったよ~
味しみしみの プリプリな マリネに なったよ~
生姜も 徳之島産の 大きなイイ生姜が 入ったので
マリネ液も マイルドで 美味しいよ~face02


*~*~*~*~*~*~*~*

そろそろ 暗くなったから 帰ろうとしたら・・・
また雲が割れて 光がこぼれて来たよ~
コレ 撮れなかったんだけど・・・

プリズムみたいな 金の粉みたいな
光が出て キレイだった~icon12face08icon12

2025.02.02・・・油井公園前


駐車場近くの 芝生の上を
ピョンピョンしている子が
いると思ったら・・・

ウグイスちゃん♪


アカヒゲもだけど・・・
ウグイスも どっちかというと
地面の上を ピョンピョンしてる方が
多く見かけるにゃ~・・・

か・・・可愛い・・・icon125


それから 古仁屋市内の
方向に行こうとしたら・・・

橋の下あたりに 
点々と 何かがいるよ~face08



サギ達が休んでる~
ほとんどが アオサギ!!



コサギもいたけど 少し離れた方に
飛んじゃった~icon10

アオサギって いろんな羽の色が
あるんだね~

今日は ココでゆっくり休むみたい・・・
あんまり見ていたら 移動しちゃったら
可哀そうだから 直ぐに通り過ぎました
face01icon10


サシバのオスも 
ゆっくり休んでいたよ~

もう暗くなっちゃうね~
みんな~おやすみ~
face02icon23


さてと!!
もう 8:35 だし、
急がなくちゃ~!!face08icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2025年02月13日

今日は豚肉のオイスターソース炒め、小海老饅頭にゃ~♪

2月 13日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥800icon06
★豚肉オイスターソース焼き&小海老のパセリまんじゅう 
★季節野菜のペペロンチーノ★筍キンピラなど

★本日のマリネ ★大根りんごジュレマリネ   ★おススメの和惣菜   ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
昨日は ゆっくりだったけど・・・

寒いのから 一気に 蒸し暑くなっちゃったら
体がイマイチ、しゃんとしなくって
事務処理を 少しして・・・

明日の事もあるし、夕飯も そこそこに
眠っちゃいました~
face04icon10

運良く 2:00チョット前に 起きれたので
片付けもしていなかったから 
チャッチャと片付けながら 細かい
仕込みをして・・・


合間合間に 編集したりしながら
今やっと 5:30過ぎたとこです~face01icon10


これから ハンバーグやら サラダ類やら
日替わりメニューを 作ります~


下ごしらえに 
結構時間がかかるのにゃ~
やっと それが終わって・・・
その合間合間・・・


一気に 書けたらイイんだけど・・・
なかなかそうならないのにゃ~


にゃ!!
気温少し下がって来た!!
今日は 昨日よりは 寒くなるかにゃ~
その方が 過ごしやすくてイイや~


よっしゃ!!
気合入れ直して!
今日も 精一杯
がんばるにゃん!!
face02icon21

今日は 豚肉のオイスターソース炒めです~
やわらかな 豚しゃぶ肉を 玉ねぎ、シメジ、パプリカと
一緒に オイスターソースでサッと炒めました♪
前回より、ライトに仕上げて もっと食べやすく作れたよ~
オイスターソースの旨みが お肉にコーティングして
白いご飯に ピッタリです~face02icon140


うにゃ!
今日は 小海老と 刻みパセリを使って
フライを作ってみたよ~
コレ 結構人気者です♪
ちょこっと パセリクリームソースを 
かけちゃおうね~face02


青野菜ベーコンのパスタ♪
ペペロンチーノ風に 仕上げたよ~
今日は 白菜、小松菜、玉ねぎ、
ベーコンで作ります♪
チキンストックを 使っているので
コクがあって それでいて あっさりした
パスタです
face02

マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・
甘いリンゴと 香りのイイりんごジュレを たっぷり入れて
大根キュウリベースの 野菜と合わせます・・・
大根とリンゴの ビタミンCや カリウムに、
これで βカロチンも プラスされます・・・
こぐま特製ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい
味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~icon136


*~*~*~*~*~*~*~*~*
2025.02.02 の 油井公園・・・
小雨混じりの 寒い寒い 
風の強い日だったよ~

目の前は 海!!
どんよりと 曇っていたけど・・・
振り返ったら 雲が割れて
チョット アートな空の風景に
なっちゃってました♪
face08


この隙間からの光だけで
ふんわりと 暖かく 感じるにゃ~!!icon125



ほんの数分だけ 
桜が 明るくなった~!!

らっきぃ~~~!!face02


雨が降っても 風がビュンビュン吹いても
メジロたちは 元気いっぱい~!!

桜の蜜吸いに もう夢中です!!


ヒヨドリに ぶつかられたり
追払われても 上手くかわして
今が旬の 桜の蜜 吸いまくりです~



小さく撮れたけど・・・
このメジロ 可愛く撮れた~
face02


さてと!!
もう 6:00になるところ!!
急がなくちゃ~!!
あともう少し!!icon10
がんばるにゃん!!
face08icon21
じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2025年02月12日

今日はキエフカツ& サバの照り焼きにゃ~(・ω・)ノ

2月 12日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥800icon06
★キエフカツ&サバの照り焼き ★季節野菜のグラタン
★気まぐれナムル ★キンピラなど

★気まぐれサラダ   ★大根ツナトマトマリネ★気まぐれおかず ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!face01icon49


うにゃ~
昨日は 夕方 床に 油をこぼしちゃって
しばらく 床磨きしてました~face07


油のポリの瓶が パタン!と 
倒れた時・・・
あぎゃーーー!!
って言いながら 
なかなかおこせなかったのは

歳なんだろうか・・・?
それとも ビビリなんだろうか・・・?face07


トクトクって 音がして・・・
ビャ~~~!っと
油が広がった時・・・

一瞬 石になっちゃったよ~face07icon10

その一瞬が 
ドワァーーー!
っと広がって いつもなら スポンジで
吸わせれば 簡単なのに~
icon10

5回も 吸わせる羽目になっちゃった~icon10
油も 高いのに~~~

ぐ~や~じ~い~!!face03
それから ついでに 床掃除!!
時間かかった~
乾くのも・・・icon10


閉店してからは 
ちょこっと心細い分量しか
仕入れなかったものの 
補充を買いに行ったりと・・・
パタパタしてました~icon10


仕込みは 着々と 進んで
もうすぐ サラダ類
出来上がったよ~
icon06

よっしゃ!!
じゃんじゃん仕込むよ~
精一杯 がんばるにゃん!!
face02icon21


なので 今日は 久しぶりの キエフカツです♪
鶏の胸肉に ベーコンと チーズを
挟み込みます・・・
本当は バターを 挟み込むのが 正式だけど、
東京に いた時の お店が めっちゃ
美味しく 作っていたのにゃ~icon06
チーズの方が 冷めても 美味しく、日本人向き♪
ベーコンの脂と風味が むね肉に しみこんで
とっても シットリします・・・
こぐま特製 オーロラソースを たっぷりかけて
召し上がれ~~~♪


それと、今回は サバの切り身を 
山椒風味の照焼にしたよ~
地魚がないので サバでやってみたら
美味しいかったので 今回はサバにします・・・
icon136


サブメインは 季節野菜ベーコングラタン・・・
今が旬の白菜と、ブロッコリー、シメジ、玉葱、ベーコン、
チキンストックを使って 、コクのある
クリーミィーな グラタンにしました♪
みんなに 気に入ってもらえると
いいにゃ~
face02
マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
今回は ファーストトマトと ミニトマトを 使いました♪
めっちゃトマト、値上がりしてて
全然 完熟したのを探すのが 大変でしたicon10
チョットだけ 足りない分、ミニトマトを
ミックスしたよ~face01icon10

この大根ツナトマトマリネは トマトの味を
最大限に 生かしたマリネです♪
シンプルなんだけど、ビタミンCや カリウムが たっぷりです・・・
体調が イマイチな人に イチオシの マリネです・・・
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
このマリネ液に 一番合うのが トマト!!
鮮やかな 赤が 元気を いっぱい くれますよ~
よろしかったら 買いに来てね~icon136


*~*~*~*~*~*~*~*~*

2025.02.02・・・
古仁屋の 油井公園に
行って来たよ~face02



ココの桜は メジロが
沢山集まる桜なのにゃ~

でも 小鳥たちは 
今年はどこへ行っても
沢山いるよね~

そうしたら いつにも増して
多かったよ~
face08


ヒヨドリも 多かった~!!
ブー!ブー!って言いながら
メジロを 威嚇して 追払ってた~

意地悪にゃ~!!


パタパタしながら 休みなく
蜜を吸ってます~



小枝が 出てる所に ちょこんと
とまっちゃって 可愛いにゃ~
face05


なかなかじっとしていないのは
玉にきずだけど・・・

やっぱり 楽しい~!!icon125



さてと!!
もう 8:00!!
書き終わったから 
仕込みに集中出来るよ~♪
急がなくちゃ~!!
face08icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2025年02月11日

今日は白身魚フリッター&豚肉のやわらか生姜焼きにゃ~(・ω・)ノ

2月 11日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥800icon06
★白身魚フリッター&豚肉の生姜焼き 
★ラタトゥイユパスタ★筍キンピラなど

★本日のマリネ ★さつま芋マリネ   ★おススメの和惣菜   ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!face01icon49



うにゃ~
昨日、帰って来たら 蕁麻疹が
バァーーー!!っと出て
めっちゃビックリ!!icon127icon10


蕁麻疹が出るようなもの 食べてないし~
お茶と ファンタしか 飲んでなかったし~

寒風の中、桜の写真撮りに行った
くらいだったんだけど・・・icon75


そういえば 15年くらい前に
寒冷アレルギー出たこと 
あったっけにゃ~・・・face06icon10


その時は 温かいシャワー浴びて
安静にしてたら 一晩くらいで
治ったんで・・・


昨日も シャワー浴びて 
写真編集だけして
眠っちゃったのにゃ~face04icon10


もう、首とか眼とか、耳や鼻なんか
もぎ取りたいくらい 痒かった~face03icon10

こういうのって 喘息や 狭心症の発作と
比べたら 自分の中では 1/5くらいの
辛さなので 何とも思わなかったけど・・・icon10


とにかく 眼と耳が
痒かったのには
マイッタ~~~face03icon10

なので 食べ物blog 
もう少し待っててね~


今朝は 寝坊もしなくて 仕込みも
あとは フリッターと パスタを茹でるのと
付け合わせの野菜を カットするだけ~


ようは じっとして座ってるのが 
寒くて寒くて・・・

作業してた方が 温かいから
ついつい blogが遅くなっちゃった~
face02icon10

なので バッチリ間に合います♪

よっしゃ!!
今日も 精一杯
がんばるにゃん!!
face02icon21

今日は 豚肉の生姜焼き!!
ミキサーで 生姜ソース作って
玉ねぎと 豚肉を サッと炒めたら
ジャ~~~!!っと タレを絡めます~
今、生姜が旬なので 風邪も流行ってるし
たまには イイかにゃ~・・・?
って思って・・・♪
お肉は 食べやすい やわらかい
豚しゃぶ肉にしました♪
白いご飯に ピッタリです~face02icon140


うにゃ!
今日は 白身魚フリッターにしました♪
昨日休むつもりじゃ~なかったから
頼んじゃってたの~
ちょこっと 大ぶりにカットして
プリップリに 揚げて タルタルソースを
たっぷりかけようね~
face02


サブメインは ラタトゥイユパスタです・・・
今回は 大根、エノキ、香味野菜を 
たっぷり 入れて 作っちゃいちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない カリウムたっぷりの島野菜の
大根が ラタトゥイユのスープを
たっぷり染み込んでくれています・・・
食物繊維 いっぱいです・・・
夏の疲れた体に やさしいです・・・
いろんな野菜や ハーブも たっぷりです~
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
face02

マリネは さつま芋たっぷりマリネ・・・
今回は 新芋の 紅はるかが入ったので 
低温で ゆっくり 加熱しました♪
シットリとした さつま芋の 美味しさを 
たっぷり楽しめるマリネです♪
味付けは 胡麻レモン味です♪ 
食物繊維と ビタミンC たっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~icon136

*~*~*~*~*~*~*~*~*

まずは 桜情報~♪
今、フォレストポリスの水辺の広場の
桜が めっちゃ見頃だよ~
今週末だと もう若干遅いかも・・・
駐車場に沢山ある 薄ピンクの桜が
満開だったよ~♪
昨日、ちょこっと 行って来ました♪face02


コレは2025.01.27 の秋名の桜・・・
ウグイスが 偶然撮れてました♪face08



ピタっと 止まったのを見つけて
撮るんで 撮ってみたら 
ウグイスちゃんだった!!
って言うのが 多かったよ~face08



メジロも 可愛いけど
ウグイスも 可愛い~~~!!



偶然撮れた メジロが2羽!!
今年は いつもより 鳥率が
多い気がするにゃ~



コレは 気の早いエゴノキ・・・
いつもなら もう少し 遅いのに・・・
もう咲いていて ビックリでした♪
face08


さてと!!
もうすぐ 9:00!!icon10
急がなくちゃ~!!
face08icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2025年02月08日

寒いにゃ~今日は あったかナンコツだよ~(・ω・)ノ

2月 8日 (土) 日替わり お弁当予定   ¥800icon06

★豚ナンコツ煮   ★野菜油うどん  ★気まぐれナムル  ★筍キンピラなど

★本日のマリネ  ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮

本日は 営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・icon100


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!      
           こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~
また 塩を買い忘れちゃって
明方買って来ました~icon10


いつでもあるもの!!
って思ってると 
あにゃ!
ない!!
icon127icon10
になっちゃうのにゃ~face03icon10


慌てて 買いに行ったら 
時間配分 間違っちゃったけど・・・

何とか 追いついたよ~icon140


相変わらず 
そそっかしいにゃ~・・・face07icon10


今、ハンバーグ出来上がって
これから フライヤースィッチ入れながら

洗濯物干して・・・

次に 唐揚げ、肉団子です~
その合間に おでん風煮込み
煮ていて 和総菜冷ましてます~face01icon10


今回は サラダ類は一番最後!!
煮炊きする物が とっても多いので
そういうグループが 先!!


にゃ!!
お米も研がなくちゃ!!face08icon10

よっしゃ!!
今週は 今日がラスト!!
精一杯 がんばるにゃん!!
face02icon21

さてと!!今日は がんばって 12kg煮込んだよ~
こぐまにとっては 重さも手伝って
かなりMaxな 分量です~icon10
プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
季節の変わり目で 疲れきってる体に 
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
疲れがたまるこの時期に 一週間の 
体の ご褒美に いかがですか・・・?icon136


今日は おでん風煮物
大根、こんにゃく、人参、厚揚げ、
竹輪を おでん風に あっさりと
煮物に してみました♬
こってりしたナンコツにも ピッタリな
煮物です・・・♪
お子ちゃまや お年寄りにも 食べやすいよ~
枝豆で 飾っちゃおうね~
icon136


マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも フルーティーな
オレンジの香りで デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~icon136


尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります・・・icon10
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10

*~*~*~*~*~*~*~*
2025.01.27・・・
秋名の 桜と メジロちゃん・・・face02



めっちゃ すばしっこいので
トロイ こぐまは もう必死!!face08icon10
 


桜のボンボンに挟まれて
可愛いにゃ~!!



この子は ウグイスちゃん♪
可愛い~!!
face05


田んぼに行ったら カルガモが
ふわ~っと降りて来たよ~



にゃ?
この子たちは 渡って来た子かにゃ~・・・?
face08


にゃ!!
もう1グループいた!!
今回は めずらしく 2グループいました♪
face02


さてと!!
もう 9:00 !!icon10
急がないと~!!face08icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2025年02月07日

今日はチキンのトマトクリームソテー、里芋チーズコロッケにゃ~(・ω・)ノ

2月 7日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥800icon06
★チキンのトマトクリームソテー & 里芋チーズコロッケ
★季節野菜のグラタン★気まぐれナムル★キンピラなど

★本日のマリネ   ★ナスかぼちゃマリネ   ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮


営業時間 本日は AM 11:00~PM 19:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 19:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・icon100

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!
face01icon49


うにゃ~
今朝は 1時間早く 
作業に入ってます~face08icon10


終ってから 買い出しに行って
和総菜の仕込みに 
手が付けられなかったのも
あって コンロの混み事情から
作ってます~icon99


里芋チーズコロッケの種は 
もう出来上がっているので
あとは丸めるだけ~・・・

熱いと 手にくっついて 粘りが出ちゃうので
冷ましてからの方が 作りやすいのにゃ~face02icon140


よっしゃ!!
バンバン作るよ~♪
がんばるにゃん!!
face02icon21


今日は チキンのトマトクリームソテーです♪
鶏もも肉を カットして 成形してスパイスを 利かせて 
オーブン焼きにします・・・
濃厚な こぐま特製トマトソースと クリーミィ-な 
マヨネーズクリームを たっぷりかけちゃおうね~
ひとつひとつの ソースを楽しんでも良いし、このソースを
軽く混ぜて 食べても 美味しいよ~
3つの味を 楽しめるのも このメニューの イイところ・・・♪
カットして焼いてあるから お箸で 食べやすいよ~
こぐまは このチキンが 一番好きなの~
冷めても 美味しいのも このメニューの 特徴です♪
やわらかチキンを 楽しんでね~
icon136

今回は 里芋チーズコロッケです~
里芋ベースに ヒジキと人参を入れて
食物繊維たっぷりにしました♪
しっかりと 味付けしてあるんだけど
チーズとの相性が ピッタリなのにゃ~
是非 食べてみてね~
face02


サブメインは キノコたっぷりグラタン
たっぷりの キノコをクリーミィに
バターやマーガリンナシで ライトに作ったよ~
きのこのやさしい旨味が感じられる グラタンで~すicon72


マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
美味しい ナスが 出回って来たにゃ~!!
ゆっくり 加熱して、生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込みます♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
元気が出るよ~♪face02
よろしかったら 買いに来てね~
icon136


*~*~*~*~*~*~*~*

2025.01.27・・・
雨の寒い寒い月曜日・・・

午前中の仕込みを 終わらせて
大熊線を通ったら 白い桜が
咲いていたよ~・・・face08



今年は 白い桜が咲くのが 少し
早い気がするにゃ~

雨で 花が濡れて 
重たそうだったけど・・・
キラキラ輝いて キレイにゃ~!!icon12face08icon12




厚田芦花部の 真冬の風景・・・
寒かった~!!


ウが 2羽、うねり狂った波の中・・・
羽をパタパタさせて 魚を狙って
今にも飛び込みそう~

ひゃ~~~!!
寒そうにゃ~!!face03icon10



逃げるように 秋名の桜を見に行きました♪
この時は 3部咲きくらい・・・


メジロが いっぱい~!!face08
可愛い~!!face05


背筋を ピンと 伸ばして
蜜を吸ってる~
face08
30分くらい 雨の中撮ってましたface02


さてと!!
もう 9:00!!icon10
早く コロッケ 丸めなくちゃ~!!face08icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2025年02月06日

今日は豚肉のオイスターソース炒め、小海老饅頭にゃ~♪

2月 6日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥800icon06
★豚肉オイスターソース焼き&小海老のパセリまんじゅう 
★季節野菜のペペロンチーノ★切干大根煮など

★本日のマリネ ★大根りんごジュレマリネ   ★おススメの和惣菜   ★筍キンピラ
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!face01icon49


うにゃ~
茹で作業と おから、
和総菜を過熱作業しながら
チョチョット 座って
コレ書き始めています~face01


昨日、このblogの枠は 
仕上げていたので
少し 安心しています~icon136


写真も 貼り付けてあるから
すごく気が楽~♪


って言いながら 仕込みに集中してたら
5時間が経っちゃった~
icon10

マイッタのが 買って買えたばかりの
レフ球が たった今 切れちゃった!!face08icon10


あにゃ~・・・
この時間に 売ってる所
あったっけ~・・・?
困ったにゃ~・・・face07


にゃんて言ってる間に 
サラダ類は 完成~!!

唐揚げも 肉団子も 
揚げ終わったよ~
ハンバーグも 冷ましてるし~


あとは お肉と 
エビ饅頭と パスタだけ!!


よっしゃ!!
あともう少しにゃ~!!
今日も 精一杯
がんばるにゃん!!
face02icon21

今日は 豚肉のオイスターソース炒めです~
やわらかな 豚しゃぶ肉を 玉ねぎ、シメジ、パプリカと
一緒に オイスターソースでサッと炒めました♪
前回より、ライトに仕上げて もっと食べやすく作れたよ~
オイスターソースの旨みが お肉にコーティングして
白いご飯に ピッタリです~face02icon140


うにゃ!
今日は 小海老と 刻みパセリを使って
フライを作ってみたよ~
コレ 結構人気者です♪
ちょこっと パセリクリームソースを 
かけちゃおうね~face02


青野菜ベーコンのパスタ♪
ペペロンチーノ風に 仕上げたよ~
今日は 白菜、小松菜、玉ねぎ、
ベーコンで作ります♪
チキンストックを 使っているので
コクがあって それでいて あっさりした
パスタです
face02

マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・
甘いリンゴと 香りのイイりんごジュレを たっぷり入れて
大根キュウリベースの 野菜と合わせます・・・
大根とリンゴの ビタミンCや カリウムに、
これで βカロチンも プラスされます・・・
こぐま特製ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい
味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~icon136


*~*~*~*~*~*~*~*~*
2025.01.20・・・
大和村役場近くの 川・・・

ココの川 好きなのにゃ~


シュッと 川の上を オレンジ色の
光が渡ったんで その方向に
カメラ向けて ズームして探してみたら・・・


にゃんと!!
カワセミちゃん
icon06
カワイイ~~~!!
一瞬でも 姿を見せてくれて
ありがとうにゃ~!!face02



その後 シュッと また飛んで来たのが
いたから 喜んだら・・・

にゃ~んだ!!
イソヒヨドリちゃん♪face08



サシバは この日は少なくて・・・icon10
鳴き声が聞こえたから
探したら いた~~~!!face08icon10



クイナの幼鳥かと思ったら
バンの幼鳥だったみたい・・・

必死に ご飯探ししてたよ~


あにゃ!!
泳いだ!!
泳いでるの初めて見た!!face08



ココの川沿いの遊歩道 ステキなのにゃ~
桜が咲いて 今の季節最高~!!icon125



さてと!!
9:00に なっちゃった~!!
急がなくちゃ~!!
あともう少し!!icon10
がんばるにゃん!!
face08icon21
じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2025年02月05日

今日は白身魚フリッター彩ソース&ミニきのこハンバーグにゃ~♪(・ω・)ノ

2月 5日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥800icon06 ★白身魚フリッター彩ソース&ミニきのこハンバーグ
★季節野菜のグラタン★気まぐれナムル ★キンピラなど

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ   ★おススメの和惣菜   ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
      こぐまで~す!!
face01icon49

うにゃ~
明方まで めっちゃ寒く
感じてたんだけど・・・

大分慣れて来たよ~
野菜を洗う水も 気温が低いと
わりと 温かく感じるもので
助かってます・・・face02icon10


昨日、何気に 富山の話をする機会があって
島に来る前に ちょうど今頃の
合掌造りの民宿に
泊ったことを思い出したよ~


世界遺産だから 暖房もなかったにゃ~
梁の大きい素晴らしい 建物で
建築の仕事をしていた時だったから
すごく勉強になったことを覚えてます・・・


囲炉裏の前で食べる 
食事も素朴だけど
美味しかったっけ・・・


ただ・・・
今はどうかわからないけど・・・
めっちゃ寒くて 眠れなかった~
寒くて眠れないのって 
初めてだったにゃ~


あの頃、犬が泊れるペンションの補修工事で
もう一軒 他のペンションに 急に
行かなくちゃ~いけなくなって・・・
通過地点の 五箇山の方に
泊らなくちゃ~ならなくなったら
凄い雪で・・・


一緒に連れて行ってた ポメラニアン
3匹は 世界遺産だから 建物には
入れなくて・・・ 

犬が泊れるペンションの工事の時は
よく一緒に 連れて行ってたのにゃ~
急遽泊ったので 車で 一夜を
過ごさせちゃったけど心配で
明るくなって 早々車内を見に行ったら


歯を ガチガチさせながら・・・
はにゃはにゃはにゃ・・・
って 言ってたのは 可哀そうだったにゃ~icon10


ただ 外に出したら 3匹とも 大喜びで
リードを引っ張って グングン走ってたから
ホッとしたっけ~


とにかく 寒さで眠れないっていう
体験を 初めてしたのが 合掌造りの
民宿だったにゃ~face01icon10


柱に 菊の御門の金属の印が
入っていたのが 印象的だったっけ~・・・
今は もっと改善されてるかにゃ~・・・?


途中、公衆温泉入って・・・
仕事が終わると 帰りながら
公衆温泉に寄るのが 楽しみだったにゃ~
30年くらい前の 楽しい思い出です~
icon136
*~*~*~*~*

昨日は 終わってから 買い出しに行って・・・
やっぱり 寒いと 体力消耗するにゃ~
ご飯食べてる途中で 眠っちゃった~face04


でも しっかり仕込んでるよ~


よっしゃ!!
もうひとがんばり!!
今日も 精一杯 
がんばるにゃん!!face02icon21icon10


今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして 
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
今日のは 肉厚だよ~♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすくて お子ちゃまに おススメです・・・
サラダくらい パプリカや パセリや 玉ねぎが 
入った タルタルソースを たっぷり かけちゃおうね~face02


サブメインは 季節野菜ベーコングラタン・・・
こぐまのグラタンは バターやマーガリンは
使っていないのにゃ~
なので 冷たくても 美味しいの~
今が旬の白菜と、シメジ、玉葱、ベーコン、
チキンストックを使って 、コクのある
クリーミィーな グラタンにしました♪
みんなに 気に入ってもらえると
いいにゃ~
face02


今日は 豚ミンチと キノコを使った 和風ソースを
タップリかけたミニバーグ♪
やさしい 和風味で白ご飯に
合うように 作ったよ~
みんな気に入ってもらえるとイイにゃ~
face02

マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
今回は ファーストトマトと ミニトマトを 使いました♪
めっちゃトマト、値上がりしてるし、
完熟したのが 見当たらないや~
でも トマトは たっぷり入ってます~
face01icon10
この大根ツナトマトマリネは トマトの味を
最大限に 生かしたマリネです♪
シンプルなんだけど、ビタミンCや カリウムが たっぷりです・・・
体調が イマイチな人に イチオシの マリネです・・・
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
このマリネ液に 一番合うのが トマト!!
鮮やかな 赤が 元気を いっぱい くれますよ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

*~*~*~*~*~*~*~*
2025.01.19・・・
笠利の帰りは 森を通って
龍郷の秋名周りで 帰りました・・・

ホント この日は サシバ祭り!!face08


小雨混じりの風の強い日・・・
サシバ達は 寒いから
ふっくふくに 膨らんでました~face08



秋名の田んぼには オオバンの
若鳥が いたよ~face08



こぐまを見ても めずらしく
全然逃げなかったよ~face08



コガモのメスも いました♪



さてと!!
もう 8:20!!
急がなくちゃ~!!face08icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2025年02月04日

今日はビックトンカツレモンクリーム付き&お魚フレッシュ野菜のせにゃ~(・ω・)ノ

2月 4日 (火) 日替わり お弁当予定   ¥800icon06

★ビックトンカツレモンクリーム付き&お魚フレッシュ野菜のせ  
★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラなど
★本日のマリネ  ★さつま芋マリネ ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、
PM 5:30以降のお渡しになります・・・
icon100

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!      
           こぐまで~す!!
face01icon49

うにゃ~
もう2月!!
この冬一番の寒波なだけあって
風も強くて 寒いにゃ~icon142


昨日は 食べ物blog書いて
このblogの 原型だけ作って
毛布に包まったら 数分で 眠っちゃった~face04icon10


ニュース見ようとしたけど 
覚えてないから ホント 
早い寝落ちだったみたい・・・icon10


この島の冬!!っていう天気は
入荷が 心配なので 余裕をもっての
買い出しだったけど・・・icon10


お財布にも 運ぶのにも 
厳しい買い出しでした・・・face07


とにかく・・・
先週の週間天気では 
☀マークが多かった今週の天気・・・

なのに 今日見てみたら 
みんなネズミ色!!face08icon10


予想が難しい日が 
ずっと続きそう~icon10

この仕事長くやってるけど・・・
全く ここ2~3年・・・
前例がない 動きなので 
チョット 心細いにゃ~・・・icon10

でも がんばらなくちゃ~ね!!
よっしゃ!!
あともう少しにゃ~
今日も 精一杯 
がんばるにゃん!!
face02icon21

さてと!!
今日は 豚肩ロースを お肉屋さんに 
用意してもらいました♪
この前 こぐまが 筋切りして下処理したら
すんご~く 大きくなっちゃったあのカツ!!
こぐま特製トンカツソースをかけて
チョコンと レモンクリームマヨネーズを
乗っけちゃいます~icon06
コレ、定番にするか 迷ってたので
また 登場で~す!!
やわらかくて 美味しかったって
言ってもらえたので 作ります!!
ボリュームたっぷり 元気メニューだよ~face02icon21


サブメインは ラタトゥイユパスタです・・・
今回は 今が旬の赤瓜、エノキ、香味野菜を 
たっぷり 入れて 作っちゃいちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない カリウムたっぷりの島野菜の
赤瓜が ラタトゥイユのスープを
たっぷり染み込んでくれています・・・
食物繊維 いっぱいです・・・
いろんな野菜や ハーブも たっぷりです~
マイルドな 味わいを 楽しんでね~face02



今回は サバと フレッシュ野菜を 
たっぷりのせて 
ガーリックマヨクリームを かけちゃいます♪
生野菜のシャキシャキ感を楽しんでね♪
face02



マリネは さつま芋たっぷりマリネ・・・
今回は 新芋の 紅はるかが入ったので 
低温で ゆっくり 加熱しました♪
シットリとした さつま芋の 美味しさを 
たっぷり楽しめるマリネです♪
味付けは 胡麻レモン味です♪ 
食物繊維と ビタミンC たっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~icon136


*~*~*~*~*~*~*~*

大瀬海岸からの 帰り道・・・
笠利の節田辺りの農道で
寒そうな サシバを発見~!!face08



こぐまに 気が付いてはいるんだけど・・・
もう 飛ぶのも 寒いみたいで
スルーしてくれた!!

寒いよね~
ありがとうにゃ~
face08icon10


須野ダムにも 引き返して
行ってみたら 静か~~~!!



カワウ達が 魔法使いみたいに
集まってました~face08



頭が 赤茶はヒドリガモ・・・
黒いのが キンクロハジロ・・・
今年は 集まってる数が 少ないや~
大瀬海岸の方が エサがあるのかもにゃ~face06



にゃはは!!
この子・・・
ぷぇ~~~!!
しゃぶい!!

って顔してる~!!face02



寒いから 羽をふくらませて
ふっくふくに なってます~face02

あんまり寒いと 木から降りて
密集した 草むらに隠れたりするんだよね~icon10

でも 雨が降ってるから 
垣根くらいの 低い木の中で
休むかもにゃ~face08

温かい所で 休んでね~face02


さてと!!
もう 8:00!!icon10
急がなくちゃ~!!face08icon10
ダッシュで仕込み
がんばるにゃん!!
face02icon21


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2025年02月01日

今日は スタミナつけてね!ぷるっぷるのナンコツだよ~!(・ω・)ノ

2月 1日 (土) 日替わり お弁当予定   ¥800icon06

★豚ナンコツ煮   ★おでん風煮込み ★気まぐれナムル  ★筍キンピラなど

★本日のマリネ  ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮

本日は 営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・icon100


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!      
           こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~
昨日は 盛皿しながら 
ナンコツの仕込みしながらの
夕方の お弁当を お詰めして・・・


久しぶりに 体がよく 動けました~
2年前くらいまでは そのくらいは
当たり前に 動けてたんだけど・・・
夏が異常に 厳しくなりだしてから
ちょこっと スローダウンしてたのにゃ~icon10


なので 
めっちゃ動けて
うれしかった~!!face02


でも 眠って起きたら・・・
筋肉痛~~~
face07icon10

テレビ見てたのに 数分で 
眠っちゃってました~
face04
体力 やっぱり落ちたにゃ~icon10

もっと 動けるように 
ストレッチしなくちゃ~!!


細かい作業が終わって 
これから 和総菜やら
ハンバーグ、肉団子やら・・・


サラダ類は 最後にして 
おでん風煮込み作って・・・


よっしゃ!!
あともう一息!!
今週は 今日がラスト!!
精一杯 がんばるにゃん!!
face02icon21

さてと!!今日は がんばって 12kg煮込んだよ~
こぐまにとっては 重さも手伝って
かなりMaxな 分量です~icon10
プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
季節の変わり目で 疲れきってる体に 
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
疲れがたまるこの時期に 一週間の 
体の ご褒美に いかがですか・・・?icon136


今日は おでん風煮物
大根、こんにゃく、人参、厚揚げ、
竹輪を おでん風に あっさりと
煮物に してみました♬
こってりしたナンコツにも ピッタリな
煮物です・・・♪
お子ちゃまや お年寄りにも 食べやすいよ~
枝豆で 飾っちゃおうね~


マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ピンクのグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136


尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります・・・icon10
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10

*~*~*~*~*~*~*~*

2025.01.19・・・
大瀬海岸の帰り道に農道を通ったら・・・

にゃ!!
畑の中に 大きいのが 
ヨチヨチ歩きしてる!!

この前新聞で見た・・・
ひょっとして ヒシクイ!?



ズームしたら 
やっぱり ヒシクイにゃ~!!
face08
やった~~~!!
まだ 移動してなかったんだ~♪



4~5年前は 龍郷の秋名で
よく見かけてたんだけど・・・

ここ何年か 秋名には
もう来なくなってたから・・・
寒くなりだすと 
ずっと探してたのにゃ~
face01


寒さが 本番になると 
やって来るのが ヒシクイ・・・

昔 子供の頃のアニメに 
出て来るような 大きくって
キレイな鳥です・・・
face02


こぐまを見ても 
全然逃げないのが
めっちゃ うれしい~!!icon06

雨も寒さも 吹っ飛んじゃったよ~face02icon10


気が付いたら 
ビショビショになっちゃった~
icon10
車から降りて 撮ってる時は
ヒシクイに 負担がかからないように
10分も かかってないのに~

冬の島の雨は 風が強くて 
横殴りの 雨なんだよね~
icon142
でも 会えて ヨカッタ~!!face02


さてと!!
もう 6:10 !!
急がないと~!!face08icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2025年01月31日

今日はチキンのレモン南蛮、ミニ生春巻き付きにゃ~(・ω・)ノ

1月 31日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥800icon06
★チキンのレモン南蛮& ひとくち生春巻き
★キノコたっぷりグラタン★気まぐれナムル  ★キンピラなど

★本日のマリネ   ★ナスかぼちゃマリネ   ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 19:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
本日は AM 11:00~PM 19:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!
face01icon49


にゃ!にゃ!にゃ!!
ちょこっと 今朝は 
二度寝しちゃって 
寝坊しました!!
なので 急ぎます~
face08icon10


毛布の誘惑に
勝てなかった~!!face03icon10


よっしゃ!!
今日も精一杯 
がんばるにゃん!!
face01icon21


今日は チキンのレモン南蛮で~す♪
鶏もも肉を 成形して スパイスを利かせて
南蛮生地を つけて 軽く 揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモン醤油餡と マイルドで 甘酸っぱい
レモンマヨネーズを たっぷりかけようね~
ボリュームがあって こぐまのチキン料理の中で 
一番の人気者です・・・
季節の変わり目や コロナで
 疲れが溜まってきたと思うから、
コレ食べて 元気だしてね~face02icon21


今回は 季節野菜のひとくち生春巻きです~
小エビや季節の野菜を ひとくち分 ちょこっと乗せました♪
ソースは 辛子マヨネーズです~
face02


サブメインは キノコたっぷりグラタン
たっぷりの キノコをクリーミィに
バターやマーガリンナシで ライトに作ったよ~
きのこのやさしい旨味が感じられる グラタンで~す
face02


マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
茄子、イイのが入ったよ~
味しみしみの プリプリな マリネに なったよ~
生姜も 徳之島産の 大きなイイ生姜が 入ったので
マリネ液も マイルドで 美味しいよ~face02


*~*~*~*~*~*~*~*

2025.01.19・・・
雨降りの中・・・

大瀬海岸から 農道を通って
帰る途中 サシバが 休んでたよ~



強風と 寒さと雨じゃ~
休まないとね~

あちこちで サシバが 休んでいたよ~


うぅぅ~~~
さむい~~~!!icon10

って顔してる~!!face08icon10


この子は 茂みの中の農具に 
パッと とまったよ~

ゆっくり休んでね~face08icon10


さてと!!
もう 8:05 だし、
急がなくちゃ~!!face08icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2025年01月30日

今日は豚肉のオイスターソース炒め、小海老饅頭にゃ~♪

1月 30日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥800icon06
★豚肉オイスターソース焼き&小海老のパセリまんじゅう 
★季節野菜のペペロンチーノ★切干大根煮など

★本日のマリネ ★大根りんごジュレマリネ   ★おススメの和惣菜   ★筍キンピラ
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
記号が 飛んじゃって 
おかしくなっちゃって
やっと いつもの 
文体になりました~
icon10icon10


コレ、一点でも間違うと 
投稿出来ないのにゃ~・・・face07


何書いてたか 
わからなくなっちゃった~icon10

別注も 今日で終わりなので
あともう一息です~

よっしゃ!!
気合入れ直して!
今日も 精一杯
がんばるにゃん!!
face02icon21

今日は 豚肉のオイスターソース炒めです~
やわらかな 豚しゃぶ肉を 玉ねぎ、シメジ、パプリカと
一緒に オイスターソースでサッと炒めました♪
前回より、ライトに仕上げて もっと食べやすく作れたよ~
オイスターソースの旨みが お肉にコーティングして
白いご飯に ピッタリです~face02icon140


うにゃ!
今日は 小海老と 刻みパセリを使って
フライを作ってみたよ~
コレ 結構人気者です♪
ちょこっと パセリクリームソースを 
かけちゃおうね~face02


青野菜ベーコンのパスタ♪
ペペロンチーノ風に 仕上げたよ~
今日は 白菜、小松菜、玉ねぎ、
ベーコンで作ります♪
チキンストックを 使っているので
コクがあって それでいて あっさりした
パスタです
face02

マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・
甘いリンゴと 香りのイイりんごジュレを たっぷり入れて
大根キュウリベースの 野菜と合わせます・・・
大根とリンゴの ビタミンCや カリウムに、
これで βカロチンも プラスされます・・・
こぐま特製ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい
味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~icon136


*~*~*~*~*~*~*~*~*

2025.01.19 大瀬海岸・・・
ヒドリガモの ケンカが 終わって
また リーフに 戻って来たと思ったら・・・

ガーガーガーーー!!
2~3羽が 鳴いたと思ったら・・・
今度は 河口の方に向かって
飛んで行ったよ~face08



今晩は 川で休むようです・・・
ゆっくり休んでね~icon136


今度は 川の方から コガモのメスや 
ハシビロガモかにゃ~・・・?

賑やかに出て来たよ~


眠る前に ご飯かも~・・・


さてと!!
もう帰ろう~
入口の モクマオウの葉に 
雨露がキラキラ輝いて 
キレイだったよ~・・・
icon12face08icon12


さてと!!
8:40に なっちゃった~!!
急がなくちゃ~!!
あともう少し!!icon10
がんばるにゃん!!
face08icon21
じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2025年01月29日

今日はキエフカツ& サバの照り焼きにゃ~(・ω・)ノ

1月 29日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥800icon06
★キエフカツ&サバの照り焼き ★季節野菜のグラタン
★気まぐれナムル ★キンピラなど

★気まぐれサラダ   ★大根ツナトマトマリネ★気まぐれおかず ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!face01icon49


うにゃ~
心配になって 入荷しない
かもって思って
終ってから サラダ用の野菜 
探しに行って来ました~face08icon10


いつもなら 明日か明後日 
頼むんだけど・・・
終ってから 妙に気になって 
探しに行ったのにゃ~icon10


去年の今頃・・・
こんな天気の時
すんご~く 困って 
探し回った事があったから・・・

今年もどうだろう・・・?

って思ったら 車を 走らせてました~icon10

運良く 直ぐに たくさん見つかって
ヨカッタ~~~!!face02icon10


ホッと しちゃった~
これで 3日は 大丈夫!!icon140


これから 少し仮眠とって また
2~3:00に起きての 仕込みです~face04icon10


よっしゃ!!
起きたら じゃんじゃん仕込むよ~
精一杯 がんばるにゃん!!
face02icon21


なので 今日は 久しぶりの キエフカツです♪
鶏の胸肉に ベーコンと チーズを
挟み込みます・・・
本当は バターを 挟み込むのが 正式だけど、
東京に いた時の お店が めっちゃ
美味しく 作っていたのにゃ~icon06
チーズの方が 冷めても 美味しく、日本人向き♪
ベーコンの脂と風味が むね肉に しみこんで
とっても シットリします・・・
こぐま特製 オーロラソースを たっぷりかけて
召し上がれ~~~♪


それと、今回は サバの切り身を 
山椒風味の照焼にしたよ~
地魚がないので サバでやってみたら
美味しいかったので 今回はサバにします・・・
icon136


サブメインは 季節野菜ベーコングラタン・・・
今が旬の白菜と、ブロッコリー、シメジ、玉葱、ベーコン、
チキンストックを使って 、コクのある
クリーミィーな グラタンにしました♪
みんなに 気に入ってもらえると
いいにゃ~
face02
マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
今回は ファーストトマトと ミニトマトを 使いました♪
めっちゃトマト、値上がりしてて
全然 完熟したのを探すのが 大変でしたicon10
チョットだけ 足りない分、ミニトマトを
ミックスしたよ~face01icon10

この大根ツナトマトマリネは トマトの味を
最大限に 生かしたマリネです♪
シンプルなんだけど、ビタミンCや カリウムが たっぷりです・・・
体調が イマイチな人に イチオシの マリネです・・・
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
このマリネ液に 一番合うのが トマト!!
鮮やかな 赤が 元気を いっぱい くれますよ~
よろしかったら 買いに来てね~icon136


*~*~*~*~*~*~*~*~*
2025.01.19・・・
潮がだんだん引いて来た 
小雨交じりの 風が強めの 
大瀬海岸です・・・
なので 沖の方に 
鳥たちは 集まってます~face01



宇宿側の方に コサギ・・・
こぐまは 大瀬海岸の入口から
少しまっすぐ進んだ所にいるので
かなりの距離があります・・・



グリーンのベンチコートを着ていると
あんまり 鳥たちに刺激が少なくて
逃げられにくいのにゃ~

コレが 赤やピンクなんか来ちゃうと
直ぐに 逃げられちゃうの~icon10

自然に溶け込むような 色で 
静かに撮ってると 適当に 
無視してくれて 安心して
撮れさせてくれます・・・


ヒドリガモの お喋りが 沖の方で
賑やかに 聞こえて来ているよ~

かなり遠くて 小雨交じりの
風が強いから
撮るのが 大変~!!face08icon10



コレも コガモのメスかにゃ~・・・?face08
メスは 何羽かいるんだけど、
オスが 見当たらないや~


この前、大和村や 小湊でも 
メスしか見なかったにゃ~



ハクセキレイは 何処でも 元気そう~!!
塩分や ミネラルを 摂っているのかもにゃ~
海岸のリーフに ピョンピョン
元気いっぱいで あちこち見られます~



ガーガーガー!!
2羽が ケンカし始めたら 
みんなで 一気に 飛んだよ~
15分くらい 2羽が ずっとケンカ
してたのにゃ~
face08


なぁ~んだ!!
ってな感じで 海岸を半周飛んだら
また さっきの場所に 近い所で
降りて来たよ~

にゃんか 見ていて おもしろい♪face02


さてと!!
書き終わったから 
仕込みに集中出来るよ~♪
急がなくちゃ~!!
face08icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23   


2025年01月28日

今日は白身魚フリッター&豚肉のやわらか生姜焼きにゃ~(・ω・)ノ

1月 27日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥800icon06
★白身魚フリッター&豚肉の生姜焼き 
★ラタトゥイユパスタ★切干大根煮など

★本日のマリネ ★さつま芋マリネ   ★おススメの和惣菜   ★キンピラ
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
昨日は 寒かったにゃ~face03icon10

風も めっちゃ強くて 窓を閉めて
運転していると 鳩浜辺りで 物凄く
横風に押されて 車が持っていかれそうでした~icon142


低く飛んでいる 
イソヒヨドリのオスが2羽、
風に煽られて 
コンクリートの斜面に
転がるように 
吹き飛ばされてたよ~icon127icon10

一瞬、心配したら ケガはしていないようで
コンクリートの地面すれすれに 
吹き飛ばされていたみたい・・・icon10

山の急斜面に サッと 隠れたから
ホッとしちゃった~face08icon10


ちょうど ガソリン入れ忘れていて
ガソリン入れてる時に見たけど、
こんなの見たの 井根町に移転した頃の
宇検で見た以来です!!icon10


ホント 昨日は 凄い風だった~icon142
もう 17:00には 買い出しも終わらせて
チョットだけ 40分くらい写真撮って帰って来て
体を休めながら 食べ物blog書いて
眠りました~face04icon10


寒い本格的な 
島の真冬日の
週の始まりにゃ~

よっしゃ!!
今日も 精一杯
がんばるにゃん!!
face02icon21

今日は 豚肉の生姜焼き!!
ミキサーで 生姜ソース作って
玉ねぎと 豚肉を サッと炒めたら
ジャ~~~!!っと タレを絡めます~
今、生姜が旬なので 風邪も流行ってるし
たまには イイかにゃ~・・・?
って思って・・・♪
お肉は 食べやすい やわらかい
豚しゃぶ肉にしました♪
白いご飯に ピッタリです~face02icon140


うにゃ!
今日は 白身魚フリッターにしました♪
昨日休むつもりじゃ~なかったから
頼んじゃってたの~
ちょこっと 大ぶりにカットして
プリップリに 揚げて タルタルソースを
たっぷりかけようね~
face02


サブメインは ラタトゥイユパスタです・・・
今回は 大根、エノキ、香味野菜を 
たっぷり 入れて 作っちゃいちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない カリウムたっぷりの島野菜の
大根が ラタトゥイユのスープを
たっぷり染み込んでくれています・・・
食物繊維 いっぱいです・・・
夏の疲れた体に やさしいです・・・
いろんな野菜や ハーブも たっぷりです~
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
face02

マリネは さつま芋たっぷりマリネ・・・
今回は 新芋の 紅はるかが入ったので 
低温で ゆっくり 加熱しました♪
シットリとした さつま芋の 美味しさを 
たっぷり楽しめるマリネです♪
味付けは 胡麻レモン味です♪ 
食物繊維と ビタミンC たっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~icon136

*~*~*~*~*~*~*~*~*

2025.01.19・・・
風の強い 小雨交じりの 
大瀬海岸裏の
川の一角です・・・
潮の満ち加減によって 
こっちの方も
見たりします・・・

そぉ~っと 隠れながら 
覗いてみたら・・・

今年 この場所で少なく感じてた
オオバンが 集まっていました~
face08


サササ~っと 隠れながら 
場所を変えて 見てみたら 
いるいる~!!face08

でも 多い年は この倍はいて
公園で のんびり
集まってたりしてたのにゃ~

去年から 今年にかけて 気温が
随分高かったからかも~・・・



アオサギや 茶色のカモは 
眠っていて 顔が隠れちゃって 
種類は わからないけど・・・

みんな集まって安心して 
集まって 休んでいるようです・・・

写真撮っていて 
思うようになったんだけど・・・
敵対しない種類の鳥たちって
こんな風に 異種でも 集まって
一緒にいることが 
多いのにゃ~face08

こんな時・・・
鳥語は一緒で みんな
通じ合ってるのかにゃ~・・・?
ついつい 不思議に思っちゃいます・・・face06



こぐまの隠れている 茂みのそばで
サンショウクイかにゃ~・・・?

羽いつもより ギザギザに 
膨らんでいるんだけど・・・
ピュ!!っと出て来たよ~
face08


海側に行ってみたら 飛行機の音で
カモ達が 飛びだしたよ~face08



飛行機が 見えなくなったら
シャーーー!!っと 鳥たちも
水面に 滑り降りて来たよ~

頭が赤茶色・・・
ヒドリガモの一群のようです・・・face08



ふわ~っと 
降りて来たのは
ハシビロガモの
メスかにゃ~・・・?

これから 30分くらい 
ココで撮ろうと思います・・・





さてと!!
もうすぐ 4:10!!icon10
モコモコ作業着に 着替えたし
コレで 作業に集中出来るにゃ~!!
タイマー投稿したし、
急がなくちゃ~!!
face08icon10

にゃ!
投稿しようとしたら 広告が画面に 乗っかって
消えなかった~
バックしても 動かないし、書いた記事が
消えちゃって 復元できなくなったかと
思って ヒヤヒヤしたよ~
この頃 ×を クリックしても 消えない
広告が 多いのにゃ~
広告の位置も カラーアイコンが普段
出る場所に 出てしまって アイコンが
物凄く 上の位置に 出ていて 
書くのが 大変です~
こんなになってるのって こぐまだけ?
心配だったから 書いておきます・・・face03icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2025年01月25日

今日は スタミナつけてね!ぷるっぷるのナンコツだよ~!(・ω・)ノ

1月 25日 (土) 日替わり お弁当予定   ¥800icon06

★豚ナンコツ煮   ★野菜油うどん  ★気まぐれナムル  ★筍キンピラなど

★本日のマリネ  ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮

本日は 営業時間 AM 11:00~PM 6:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 6:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・icon100


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!      
           こぐまで~す!!
face01icon49

まずは すみません・・・icon10
本日は 心臓検診日なので
PM 6:00 の閉店になります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが 
よろしく お願い致します・・・
face01icon10


うにゃ~
夜 眠る前までは 
蒸し暑かったのに~icon10

明方 2:00くらいになったら 
急に ヒンヤリ・・・face08


慌てて 用意した 
作業着をモコモコに
変えちゃったよ~icon10


湿度は 昨日よりあるのに・・・
ホント 起きたら ヒンヤリ・・・icon10


それから しばらくして
5:30くらいから 
また 気温が上がって来たよ~


くぅ~~~!!
この寒暖差!!
結構キツイにゃ~face03icon10

でも もう少しだから 
頑張らないとね!!

よっしゃ!!
今週は 今日がラスト!!
精一杯 がんばるにゃん!!
face02icon21

さてと!!今日は がんばって 12kg煮込んだよ~
こぐまにとっては 重さも手伝って
かなりMaxな 分量です~icon10
プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
季節の変わり目で 疲れきってる体に 
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
疲れがたまるこの時期に 一週間の 
体の ご褒美に いかがですか・・・?icon136


今日は おでん風煮物
大根、こんにゃく、人参、厚揚げ、
竹輪を おでん風に あっさりと
煮物に してみました♬
こってりしたナンコツにも ピッタリな
煮物です・・・♪
お子ちゃまや お年寄りにも 食べやすいよ~
枝豆で 飾っちゃおうね~
icon136


マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも フルーティーな
オレンジの香りで デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~icon136


尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります・・・icon10
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10

*~*~*~*~*~*~*~*
2025.01.05・・・
崎原から 林道を通って
今度は 小湊方面に向かう途中・・・

山の上から 夕陽より少し早い
風景が 撮れたよ~



雲が多かったから 
こんなにキレイに
見えたのは 
ほんの数分だったよ~
icon12face08icon12


桜も ちらほら・・・
今はもっと 咲いてるはず♪



大川は ここ数年水量が 
すごく少ないの~
水量があった時は 
コガモや 数種類の
鳥たちが来ていたけど・・・icon10

にゃ!!
2羽 休んでる~face08



しっかり 顔が隠れちゃってる~icon10
何って言う カモかにゃ~・・・?
でも 陽が当たって ポカポカで
気持ち良さそう~icon125



一瞬 ピョコンと 顔を出してくれた!!
ハシビロガモみたいにゃ~・・・

ゆっくり 休んでね~face02


さてと!!
もう 8:15 !!icon10
急がないと~!!face08icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2025年01月24日

今日はチキンのトマトクリームソテー、里芋チーズコロッケにゃ~(・ω・)ノ

1月 24日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥800icon06
★チキンのトマトクリームソテー & 里芋チーズコロッケ
★季節野菜のグラタン★気まぐれナムル★キンピラなど

★本日のマリネ   ★ナスかぼちゃマリネ   ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮


営業時間 本日は AM 11:00~PM 19:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 19:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・icon100

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~
今朝は 結構蒸し暑いのかにゃ~・・・?
気温も 20度あって 
湿度が 70%もあるにゃ~face08icon10


作業しながら 汗タラタラ 
かいていて ビックリ~icon10


昨日と 全然違うにゃ~icon10
今朝も 細かい作業が多くて
苦戦していますが、
何とか間に合いそうです~
icon136


こんな日は 一気に
桜のつぼみが
緩みそう~
週末が 楽しみにゃ~
icon06


よっしゃ!!
バンバン作るよ~♪
がんばるにゃん!!
face02icon21


今日は チキンのトマトクリームソテーです♪
鶏もも肉を カットして 成形してスパイスを 利かせて 
オーブン焼きにします・・・
濃厚な こぐま特製トマトソースと クリーミィ-な 
マヨネーズクリームを たっぷりかけちゃおうね~
ひとつひとつの ソースを楽しんでも良いし、このソースを
軽く混ぜて 食べても 美味しいよ~
3つの味を 楽しめるのも このメニューの イイところ・・・♪
カットして焼いてあるから お箸で 食べやすいよ~
こぐまは このチキンが 一番好きなの~
冷めても 美味しいのも このメニューの 特徴です♪
やわらかチキンを 楽しんでね~
icon136

今回は 里芋チーズコロッケです~
里芋ベースに ヒジキと人参を入れて
食物繊維たっぷりにしました♪
しっかりと 味付けしてあるんだけど
チーズとの相性が ピッタリなのにゃ~
是非 食べてみてね~
face02


サブメインは キノコたっぷりグラタン
たっぷりの キノコをクリーミィに
バターやマーガリンナシで ライトに作ったよ~
きのこのやさしい旨味が感じられる グラタンで~すicon72


マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
美味しい ナスが 出回って来たにゃ~!!
ゆっくり 加熱して、生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込みます♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
元気が出るよ~♪face02
よろしかったら 買いに来てね~
icon136


*~*~*~*~*~*~*~*
2025.01.06・・・
この日は 遠出出来なくて
崎原の う~~~んと下の方の
山桜が ごくわずかでしたが
ちらほら咲いていました~face08

前日の 雨降りの日曜日と
違って キレイな青空です・・・



山桜特有の 薄く 青空に透けるような
色合いが 懐かしくてイイにゃ~face03



今日くらい もう少し咲いてるだろうにゃ~
桜並木とは 少し離れた所にあります・・・



崎原からのこの景色が好き・・・
午前中だったら もっと青く撮れるのにゃ~



美しいリーフと 笠利の半島が 
島の様に見えます・・・



この日は 鳥になかなか会えなくて
やっと サシバに 会えたよ~
icon136


さてと!!
もう 8:15!!icon10
早く コロッケ 丸めなくちゃ~!!face08icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2025年01月23日

今日は豚肉のオイスターソース炒め、小海老饅頭にゃ~♪

1月 23日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥800icon06
★豚肉オイスターソース焼き&小海老のパセリまんじゅう 
★季節野菜のペペロンチーノ★筍キンピラなど

★本日のマリネ ★大根りんごジュレマリネ   ★おススメの和惣菜   ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!face01icon49


にゃ!にゃ!にゃ!!
昨日は 夕方から 
物凄く怠くなったと思ったら・・・
やっぱり 地震が
また起きてたにゃ~face08icon10


仕方がないから 失敗して消しちゃってた
去年分の伝票のデータ仕上げて・・・
今年の分も ずっと溜まって イヤだったから
全部入力して 伝票もファイルしたよ~icon10


はにゃ~・・・
体がきつかったけど、
気分は スッキリ!!icon06


その代わり 2:00に起きたのに 
なかなか動けなかった~


でも 何とか仕込んでます~
このblogの写真も編集終ってたから
一安心です~


よっしゃ!!
気合入れ直して!
今日も 精一杯
がんばるにゃん!!
face02icon21

今日は 豚肉のオイスターソース炒めです~
やわらかな 豚しゃぶ肉を 玉ねぎ、シメジ、パプリカと
一緒に オイスターソースでサッと炒めました♪
前回より、ライトに仕上げて もっと食べやすく作れたよ~
オイスターソースの旨みが お肉にコーティングして
白いご飯に ピッタリです~face02icon140


うにゃ!
今日は 小海老と 刻みパセリを使って
フライを作ってみたよ~
コレ 結構人気者です♪
ちょこっと パセリクリームソースを 
かけちゃおうね~face02


青野菜ベーコンのパスタ♪
ペペロンチーノ風に 仕上げたよ~
今日は 白菜、小松菜、玉ねぎ、
ベーコンで作ります♪
チキンストックを 使っているので
コクがあって それでいて あっさりした
パスタです
face02

マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・
甘いリンゴと 香りのイイりんごジュレを たっぷり入れて
大根キュウリベースの 野菜と合わせます・・・
大根とリンゴの ビタミンCや カリウムに、
これで βカロチンも プラスされます・・・
こぐま特製ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい
味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~icon136


*~*~*~*~*~*~*~*~*
2025.01.05・・・
奄美自然観察の森から 
帰ろうとしたら・・・
薄暗くなって来たら 小鳥たちが
眠りに 戻って来たよ~

シジュウカラの10羽くらいの 
グループが 眠る前に 
ピョンピョンして早いのなんの!!
ちゃんと撮れてたのは 
この一枚だけ!!face08icon10



いつも賑やかなヒヨドリも
戻って じっとしてました~face01



森の入口辺りで 
アオバトのカップルが
眠る場所探しながら
イチャイチャしてたよ~icon06



森から降りて 秋名に行ったら
カルガモの他は 出て来なかった~

深い森と違って まだ秋名は
明るいにゃ~face08



ガァーガァー井戸端会議は
賑やかでした♪

この日は それから 一気に
薄暗くなっちゃいました~icon10

次の日は 崎原に行ったよ~face02


さてと!!
6:30に なっちゃった~!!
今日は 急ぐのにゃ~!!
あともう少し!!icon10
がんばるにゃん!!
face08icon21
じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2025年01月22日

今日は白身魚フリッター彩ソース&ミニきのこハンバーグにゃ~♪(・ω・)ノ

1月 22日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥800icon06 ★白身魚フリッター彩ソース&ミニきのこハンバーグ
★季節野菜のグラタン★気まぐれナムル ★キンピラなど

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ   ★おススメの和惣菜   ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
      こぐまで~す!!
face01icon49

うにゃ~
寒かった~
今朝は めっちゃ作業していて
冷え込んでました~icon10


寒く感じたから 少し 
ペースダウンして
ゆっくり目に 仕込んでます~


これから 唐揚げや 肉団子、
フリッターと ミニバーグの順番で
作ります~


全部 下ごしらえは 終わってるんで
急いで がんばらなくちゃ~!!


よっしゃ!!
もうひとがんばり!!
今日も 精一杯 
がんばるにゃん!!face02icon21icon10


今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして 
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
今日のは 肉厚だよ~♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすくて お子ちゃまに おススメです・・・
サラダくらい パプリカや パセリや 玉ねぎが 
入った タルタルソースを たっぷり かけちゃおうね~face02


サブメインは 季節野菜ベーコングラタン・・・
こぐまのグラタンは バターやマーガリンは
使っていないのにゃ~
なので 冷たくても 美味しいの~
今が旬の白菜と、シメジ、玉葱、ベーコン、
チキンストックを使って 、コクのある
クリーミィーな グラタンにしました♪
みんなに 気に入ってもらえると
いいにゃ~
face02


今日は 豚ミンチと キノコを使った 和風ソースを
タップリかけたミニバーグ♪
やさしい 和風味で白ご飯に
合うように 作ったよ~
みんな気に入ってもらえるとイイにゃ~
face02

マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
今回は ファーストトマトと ミニトマトを 使いました♪
めっちゃトマト、値上がりしてるし、
完熟したのが 見当たらないや~
でも トマトは たっぷり入ってます~
face01icon10
この大根ツナトマトマリネは トマトの味を
最大限に 生かしたマリネです♪
シンプルなんだけど、ビタミンCや カリウムが たっぷりです・・・
体調が イマイチな人に イチオシの マリネです・・・
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
このマリネ液に 一番合うのが トマト!!
鮮やかな 赤が 元気を いっぱい くれますよ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

*~*~*~*~*~*~*~*

2025.01.05・・・
奄美自然観察の森に行って トコトコ
歩いていると・・・
タタタタター・・・
タタタタター
と 小刻みに 軽い音が
響いて来たよ~

にゃ?!
どこだ~~~?
まずは 上の方を重点的に 
見てみたけど 違うにゃ~face08



少し歩いた 真横の茂み辺りから
聞こえるにゃ~・・・
って 何気に見たら?!

い!いた~~~!
オーストンオオアカゲラ!!
なかなか会えない鳥さんなので
うれしいにゃ~!!icon125

でも・・・
ものすごく 葉っぱや枝が 
ゴチャゴチャしている
厄介な場所に いたよ~ん
face03icon10
撮れても ピントが合わないのと 
頭が 小刻みに 動いてるから 
顔がのっぺらぼうで
何の鳥か わからないのにゃ~icon10

やっと 一枚だけ 顔が撮れた!!
と!思ったら ピョンピョン 
茂みに入っちゃった~icon07



それから クゥルルル~~~
妙ちきりんな声が聞こえる方に
眼をやったら・・・


やっぱり ルリカケス!
茂みの中を ピョンピョンしてる~
今まで 鳥を何年か撮っていて思ったんだけど・・・
鳥って 高い所にいるイメージが
あるんだけど・・・
今回ココに来てみて 
地面で ピョンピョンしてる確率も 
結構高いんだ~って思ったのにゃ~


実は アカヒゲも 
地面で見つけたのにゃ~

一瞬で 撮れたかと思ったら
撮れていなかった~icon10

今度から 斜面がある場合は
地面も気を付けてみよう~っと!!



こんなカンジの道を トコトコ
歩いて行きます・・・



もう暗くなったから 森を出て
帰ろうとしたら また
タタタタタ~!
タタタタタ~!
って
聞こえて来たよ~

今度は めっちゃ高い位置!!
必死に ズームしたら・・・
やっぱりいた!!face08



今度は 粘ったけど 後ろ姿しか
撮れなかった~
face03icon10

でも楽しい~♪icon125


さてと!!
もう 9:00!!
急がなくちゃ~!!face08icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2025年01月21日

今日はビックトンカツレモンクリーム付き&お魚フレッシュ野菜のせにゃ~(・ω・)ノ

1月 21日 (木) 日替わり お弁当予定   ¥800icon06

★ビックトンカツレモンクリーム付き&お魚フレッシュ野菜のせ  
★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラなど
★本日のマリネ  ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、
PM 5:30以降のお渡しになります・・・
icon100

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!      
           こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~
先週も 唐揚げ用の鶏もも肉、
解凍するのを 忘れていて・・・face07


今回も 解凍するのを 
忘れちゃって・・・
やっと 解凍出来て 
味付けが終わったとこです~icon10


唐揚げ~♪
唐揚げ~♪
帰ったら 
解凍~♪~♬~♪


車運転しながら 歌まで作って
歌ってたのに~
icon10

iPhoneに 入力しても
見るの忘れるしにゃ~face07


スーパーの陳列の配置も変わって
とにかく 四苦八苦してるから
慣れるまで 頭のメモリーが
容量オーバーにゃ~face03icon10


何とか 早く
慣れなくちゃ~ね!!

よっしゃ!!
あともう少しにゃ~
今日も 精一杯 
がんばるにゃん!!
face02icon21

さてと!!
今日は 豚肩ロースを お肉屋さんに 
用意してもらいました♪
この前 こぐまが 筋切りして下処理したら
すんご~く 大きくなっちゃったあのカツ!!
こぐま特製トンカツソースをかけて
チョコンと レモンクリームマヨネーズを
乗っけちゃいます~icon06
コレ、定番にするか 迷ってたので
また 登場で~す!!
やわらかくて 美味しかったって
言ってもらえたので 作ります!!
ボリュームたっぷり 元気メニューだよ~face02icon21


サブメインは ラタトゥイユパスタです・・・
今回は 今が旬の赤瓜、エノキ、香味野菜を 
たっぷり 入れて 作っちゃいちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない カリウムたっぷりの島野菜の
赤瓜が ラタトゥイユのスープを
たっぷり染み込んでくれています・・・
食物繊維 いっぱいです・・・
いろんな野菜や ハーブも たっぷりです~
マイルドな 味わいを 楽しんでね~face02



今回は サバと フレッシュ野菜を 
たっぷりのせて 
ガーリックマヨクリームを かけちゃいます♪
生野菜のシャキシャキ感を楽しんでね♪
face02


マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
今回は ファーストトマトを使いました♪
高かったけど、ちょこっと トマトの量を
増やしてみたよ~
icon10
この大根ツナトマトマリネは トマトの味を
最大限に 生かしたマリネです♪
シンプルなんだけど、ビタミンCや カリウムが たっぷりです・・・
体調が イマイチな人に イチオシの マリネです・・・
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
このマリネ液に 一番合うのが トマト!!
鮮やかな 赤が 元気を いっぱい くれますよ~
よろしかったら 買いに来てね~icon136


*~*~*~*~*~*~*~*
2025.01.05・・・
龍郷の奄美自然観察の森に
行って来ました♪
桜も まだだし、何にもないよ~
って言う人もいるけど・・・

鳥好きな人は 人がいない方が
静かで 見つけやすいのにゃ~icon06


その前に 海が
あんまりキレイで
感動~~~!!



船が イイ所にいて
なんかヨカッタ~!!face02



入ってすぐに ウグイスが
ひよこ饅頭みたいで
可愛かった~
icon06


にゃ~・・・
コレ 度忘れしちゃった~
後で調べます~

今の時期 派手な花は 
咲いていないけど
可憐に 咲いていました♪



思い出した!!
アリモリソウだ~

森の中で とっても小さいんだけど
灯の様に ポッと 光ってるように
見えました~icon12face08icon12



これから トコトコ歩いて 気が付いたら
暗くなっちゃったんだけど
可愛いのを見つけたよ~
もう少し待っててね~icon125



さてと!!
もう 9:00!!icon10
急がなくちゃ~!!face08icon10
ダッシュで仕込み
がんばるにゃん!!
face02icon21


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2025年01月18日

寒いにゃ~今日は あったかナンコツだよ~(・ω・)ノ

1月 18日 (土) 日替わり お弁当予定   ¥800icon06

★豚ナンコツ煮   ★おでん風煮込み ★気まぐれナムル  ★筍キンピラなど

★本日のマリネ  ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮

本日は 営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・icon100


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!      
           こぐまで~す!!
face01icon49

にゃ!にゃ!にゃ!!
今日は ちょこっと 大急ぎで
仕込んでます~face08icon10


早い時間帯の御注文が 多いので
ちょこっと 焦ってます~icon10


でも、思ったより 
早く進んでいるので
大丈夫!!face02icon140


あと、食べ物blogは 書き終わって
今日の17:30に タイマー投稿しましたicon10
遅くなっちゃって すみません・・・
face01icon10

よっしゃ!!
あともう一息!!
今週は 今日がラスト!!
精一杯 がんばるにゃん!!
face02icon21

さてと!!今日は がんばって 12kg煮込んだよ~
こぐまにとっては 重さも手伝って
かなりMaxな 分量です~icon10
プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
季節の変わり目で 疲れきってる体に 
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
疲れがたまるこの時期に 一週間の 
体の ご褒美に いかがですか・・・?icon136


今日は おでん風煮物
大根、こんにゃく、人参、厚揚げ、
竹輪を おでん風に あっさりと
煮物に してみました♬
こってりしたナンコツにも ピッタリな
煮物です・・・♪
お子ちゃまや お年寄りにも 食べやすいよ~
枝豆で 飾っちゃおうね~


マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ピンクのグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136


尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります・・・icon10
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10

*~*~*~*~*~*~*~*

2025.01.05・・・
うにゃ~
この子 サシバかにゃ~・・・?
ノスリかにゃ~・・・?
かなり遠くて 大きさが 
わからないや~face08



こんなカンジで 
かなり遠くの木に
ポチっと いたのを 
見つけたのにゃ~face08



少し 小雨が降って 寒そうに
膨らんでいたよ~
face01


最近林道を 車で通る時
ギリギリに 横切って来る鳥が
このシロハラ
icon10
あんまり ギリギリに 横切るから
ドキ!!っとするのにゃ~
face08icon10


しばらくすると サシバも
ふっくふくに 膨らんでいたよ~

1月 5日は 寒い寒い日でしたface01


こぐまも 書きながら 今朝は
ストーブに ベッタリ
張り付いています~icon99


さてと!!
もう 8:30 !!
急がないと~!!face08icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23