しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年04月04日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

4月 4日 (火) 日替わり お弁当メニュー                 ¥600icon06

★サーモンのパセリクリーム ★春のラタトゥイユパスタ    ★気まぐれナムル  ★切干大根煮


サーモンのパセリクリーム


★本日のマリネ   ★さつま芋ブロッコリーレマリネ    ★おススメの和惣菜  キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は 
マリネ、ポテサラ、
マカロニサラダも いっぱい ありますよ~
他のお惣菜も 揃っていますよ~
から揚げも いっぱい あります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
今日は 寒いにゃ~
晴れてるのに ブルブルです~
face01icon10

座ってると 寒い時が 特に 立ち上がる時が 
痛いのにゃ~
face03icon10
でもね、昨日 思いっきり 
歩いたせいか 動く時 痛みは あるけど 
めっちゃ動きやすくなったよ~!!
face08

膝の痛いの 意識しないで 怖がらなかったら、
結構 スムーズに 動けるように なったよ~

11月からだから すごく 長かったけど、
こんなに 動きやすく なったのも 
久しぶりで うれしいのにゃ~♪
face02icon10

痛みの種類は 膝の横の筋のくせに 
虫歯の放置しちゃった痛さに 近いかも~

キーーーン!!
って 嫌~~~な 痛さなのにゃ~
こぐまは 学生時代も 運動部にいたこともないし、
こういうのは この歳にして 初めて・・・
icon10

でも ガンガン!!前向きに 
動かしちゃってます!!

まずは 足の筋肉を 増やさないと 
ダメみたいなんで
がんばるにゃん!!face02icon21icon10


湯湾岳に 登る道は 入口の所が 通行止めの
看板が 立っています・・・

後から 合流する場所が 少し 開けてあるから
行けないことは ないみたいだけど、多分工事中で
道路状況が 悪いんだと思います・・・


なので もうひとつの 行き方
としては 宇検役場から 上る林道
からだと 行けるよ~

この前から こぐまが 
UPしてる 林道です・・・

今回は 時間もあったから ゆっくり 昼間の光を
楽しみながら 撮ってみたよ~
face02
 


やっぱり 昼間の 燦々と降り注ぐ光の中で
撮影すると 気持ちイイのにゃ~!!
icon125


グリーンも 現物の色に 
がんばって 近づけたよ~
face02


日が パァ~~~!と さすと・・・
こんなに 輝いて 見えたの~!!
まさに この色!!
face08


森の深い所は 見上げると 
こんなカンジ・・・face08

逆光なんだけど うっすら グリーンに
輝いて 神秘的だったのにゃ~



ココは お子ちゃまや お年寄りは
無理な所まで 降りて撮ったの~

こぐまの 痛めた膝で かなり 時間をかけて
降りて 上って 岩場を 歩いて 撮ってます・・・
face01icon10


さてと!!
やっと お昼のご予約分を お渡し出来たよ~


これから 15分休憩して パパイア漬けの
下処理です・・・


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23
  


2017年04月04日

今日は 久しぶりに サーモンのパセリクリームにゃ~(・ω・)ノ

4月 4日 (火) 日替わり お弁当予定                 ¥600icon06

★サーモンのパセリクリーム ★春のラタトゥイユパスタ    ★気まぐれナムル  ★切干大根煮

★本日のマリネ   ★さつま芋ブロッコリーレマリネ    ★おススメの和惣菜  キンピラ


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
昨夜は 寒かったにゃ~
icon10
途中 休み休み 仕込んで やっと 間に合ったよ~face03icon10

寒いと こぐまは ゆっくりしか 動けないから
もう 焦っちゃって・・・
icon10

まだまだ お天気は イイのに 
冷え込んじゃってるね~

みんな 風邪なんか 
ひかないように 
しようね~!!
face01icon21

今日は 久々に サーモンのパセリクリームソテーです・・・♪
骨なしサーモンが 品薄になって 値上がりして 
ずっと 使えなかったのにゃ~face03icon10
サーモンが お好きな お客さんが 多いので
何とか 探してやって行きたいです・・・
抗酸化作用のある このピンクの身の魚・・・
是非 これからも 使って行きたいので 
待っててね~♪
今日は はりきって 作りたいと思います♪
たっぷり クリーミィーな パセリクリームを
かけようね~
icon136

サブメインは 春のラタトゥイユパスタです・・・
今回は 頂いていた 冬瓜 入れちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない 冬瓜が ラタトゥイユのスープを
たっぷり染み込んでくれています・・・
夏のジュレと ベースは 変わらないけど
その分 細かく刻んだ いろんな野菜や 
ハーブがたっぷりです~
キノコも たっぷり入れて マイルドな 味わいですよ~
face02

マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
今回は やわらかな 紅さつまを 使いました♪
この さつま芋は シットリとした 甘い蜜芋です・・・
それと 紫芋の イイのも 見つけたので 
2色の さつま芋のマリネにしました♪face02
低温で ゆっくり 加熱したので とっても やわらかです・・・
さつま芋 本来の 美味しさを、胡麻レモン味の
味付けです♫
ブロッコリーと 人参も いっぱい 入れちゃおうね~
食物繊維と ビタミンCたっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

転勤されて来られた お客さんから、ナンコツの
お問合わせが とっても多かったんで・・・
今回のみ ナンコツから出る フレークを
今日は ご飯に 少し 乗せちゃおうと思います・・・

これなら ナンコツの 味が わかるでしょう~?
ナンコツは 作るのが とってもハードで 
時間も かかっちゃうんで、土曜日しか 出来ないのにゃ~

なので 今回は 特別です~♪face02icon10


こぐまは 宇検の桜が 
咲いてるかの判断は・・・
大体 住用周りで 行く時に
見える この桜・・・

この子が 咲いてるかで 判断します・・・


とにかく この桜が 咲かないと 順番的に
宇検の湯湾岳の桜は 咲いてないのにゃ~

今回・・・めっちゃ 少ないけど・・・
ちっちゃい 花が 咲いてたよ~
face08


花も いつもより ちっちゃい・・・


あと もう少し 満開になるには 
時間がかかりそう~・・・
face08icon10


湯湾岳に行く途中に アランガチの 
大きなガジュマルがあります・・・

こぐまは ココで 一旦休憩して
いつも 湯湾岳や 色んな場所に 行くの~



この木の下は グリーンの光の シャワーです・・・icon12


晴れてる日は この木の下の 
木漏れ日が 気持ちイイよ~
face02


はにゃ~
PCちゃん 急に 固まっちゃって
やっと 直ったよ~
急がなくちゃ~!!
face03icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23icon10