2017年04月22日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
4月 22日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★大根そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は マリネ、サラダ類も いっぱい ありますよ~
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 売り切れました・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
やっと 落ち着いたよ~
後は 夕方の ご予約分の 用意です~♪
今日は 初めての お客さんが
多かったです~
午後からは お話しも
楽しかった~
いつも ひとりで やっているんで
落ち着きなく やっていますが
よろしく お願い致します・・・
今朝の blogに出した所は 本当に 急カーブで・・・
普通の 薄暗い 生い茂った 林道なんだけど・・・
本当に ココは 毎回 感動するのにゃ~
今回は 車を降りて ゆ~っくり 運転してる時の
目線を 再現して 撮ってみると・・・
うにゃ~!!
ココの 感じが キレイだったにゃ~!!
そう 思う所が 何ヶ所も あったよ~

曲がって 動く度に 新緑の輝く 場所が
変わって行って・・・
うにゃ~・・・
上手く言えないんだけど・・・
キレイだったの~

島の新緑って 内地には ありえない
色鮮やかさなのにゃ~
こぐまは 目に止まった 風景って・・・
ロックしたような感じで 頭に 残るんで
こんな感じで ゆっくり 撮ってみたかったの~

これから 夏が近づいて 強い日差しで
葉っぱが 焼けてしまうから・・・
本当に 今から 梅雨の間だけの 色鮮やかさ・・・
一瞬でも キレイなの 見ていたいにゃ~・・・

さてと!!
これから 夕方の ご予約分を 準備しまいです~
その前に データが ちょこっと
トラブっているので 調べないと~
こぐまで わかるかにゃ・・・?

じゃ~みんな~また後でね~


★豚ナンコツ煮 ★大根そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は マリネ、サラダ類も いっぱい ありますよ~
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 売り切れました・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
やっと 落ち着いたよ~
後は 夕方の ご予約分の 用意です~♪
今日は 初めての お客さんが
多かったです~
午後からは お話しも
楽しかった~

いつも ひとりで やっているんで
落ち着きなく やっていますが
よろしく お願い致します・・・

今朝の blogに出した所は 本当に 急カーブで・・・
普通の 薄暗い 生い茂った 林道なんだけど・・・
本当に ココは 毎回 感動するのにゃ~
今回は 車を降りて ゆ~っくり 運転してる時の
目線を 再現して 撮ってみると・・・
うにゃ~!!
ココの 感じが キレイだったにゃ~!!

そう 思う所が 何ヶ所も あったよ~

曲がって 動く度に 新緑の輝く 場所が
変わって行って・・・
うにゃ~・・・
上手く言えないんだけど・・・
キレイだったの~

島の新緑って 内地には ありえない
色鮮やかさなのにゃ~

こぐまは 目に止まった 風景って・・・
ロックしたような感じで 頭に 残るんで
こんな感じで ゆっくり 撮ってみたかったの~

これから 夏が近づいて 強い日差しで
葉っぱが 焼けてしまうから・・・

本当に 今から 梅雨の間だけの 色鮮やかさ・・・
一瞬でも キレイなの 見ていたいにゃ~・・・


さてと!!
これから 夕方の ご予約分を 準備しまいです~
その前に データが ちょこっと
トラブっているので 調べないと~

こぐまで わかるかにゃ・・・?


じゃ~みんな~また後でね~



タグ :新緑のキラキラな風景
2017年04月22日
今日は ぷるっぷるの 豚ナンコツだよ~!!(・ω・)ノ
4月 22日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★大根そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
昨日 あんなに イイお天気だったのに
今日は 雨降りです・・・
今日は 1日 雨なのかにゃ~・・・?
さっきまで 夜の仕込みしてたんだけど
汗ビッショリだったのに・・・
シャワー浴びて 夏服に着替えたら
肌寒いのにゃ~

体温調節が 難しいにゃ~
でも 蒸し暑いより イイかも~
今週も 今日が 最後です・・・
今日も 1日 がんばろう~っと!!

さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
季節の変わり目で 疲れきってる体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
疲れがたまるこの時期に 一週間の
体の ご褒美に いかがですか・・・?icon136
今日は 大きな 春大根が 手に入ったので
大根のそぼろ煮にします♪
カリウムや ビタミンC が豊富で
風邪引きやすい 今の時期 とってもイイのにゃ~
やわらか~く煮て お出汁に 溶け込んだ
カリウムも トロミをつけて ひき肉と一緒に
頂いちゃおうね~
2才児くらいの 離乳食スタートの お子ちゃまや
お年寄りにも オススメです・・・♪
おチビちゃん達が 大好きな 枝豆も
いっぱい入れちゃおうね~
マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・

湯湾岳に 向かう途中に
山深い急カーブが
あるんだけど・・・
こぐまは 初めて来た時から ずっと この深い森の
グリーンを見る度に 見惚れちゃうの~・・・
ココは カーブの 入口の シダの群生地・・・
コレ見たら 抹茶ケーキが
食べたくなっちゃった~

多分ね~・・・
ココは この季節が
一番キレイなんだと 思ったの・・・

眩しいくらいの 新緑!!

ゆっくり 曲がる時に 見える風景を・・・
車から 降りて 歩いて 再現して 撮ってみたよ~・・・
一気に 曲がり込む時・・・
一瞬暗くなって それから
日の当たる端っこだけ
鮮やかに 輝くの~
この風景は 上の方・・・

ココは 真っ直ぐに 輝いてる所を
そのまま 撮ってみたよ~
曲がりこんだ時って 斜め下から 坂になっているんで
下から 上の風景が 見えて来るのにゃ~
それが とっても 不思議な感じに 見えるの~
何も 考えないで 曲がっちゃうと 気がつかない・・・
ほんの 一瞬の 風景です・・・

何気ない 樹の葉を 下から見た時・・・
あんまりキレイで 感動しちゃうの~

ね・・・きれいでしょう・・・?
ヘゴの木の 大きな 葉っぱが 風に 揺らめいてたよ~・・・
揺らめく度に また 輝くのにゃ~
ホント 新緑の季節を 楽しめるのって
今しかないのにゃ~
みんなも 楽しんでね~

さてと!!
から揚げ 揚げて サラダ作らなくちゃ~
じゃ~みんな~また後でね~

★豚ナンコツ煮 ★大根そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
昨日 あんなに イイお天気だったのに
今日は 雨降りです・・・

今日は 1日 雨なのかにゃ~・・・?
さっきまで 夜の仕込みしてたんだけど
汗ビッショリだったのに・・・
シャワー浴びて 夏服に着替えたら
肌寒いのにゃ~


体温調節が 難しいにゃ~
でも 蒸し暑いより イイかも~

今週も 今日が 最後です・・・
今日も 1日 がんばろう~っと!!


さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
季節の変わり目で 疲れきってる体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
疲れがたまるこの時期に 一週間の
体の ご褒美に いかがですか・・・?icon136
今日は 大きな 春大根が 手に入ったので
大根のそぼろ煮にします♪
カリウムや ビタミンC が豊富で
風邪引きやすい 今の時期 とってもイイのにゃ~
やわらか~く煮て お出汁に 溶け込んだ
カリウムも トロミをつけて ひき肉と一緒に
頂いちゃおうね~
2才児くらいの 離乳食スタートの お子ちゃまや
お年寄りにも オススメです・・・♪
おチビちゃん達が 大好きな 枝豆も
いっぱい入れちゃおうね~

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・


湯湾岳に 向かう途中に
山深い急カーブが
あるんだけど・・・
こぐまは 初めて来た時から ずっと この深い森の
グリーンを見る度に 見惚れちゃうの~・・・
ココは カーブの 入口の シダの群生地・・・
コレ見たら 抹茶ケーキが
食べたくなっちゃった~


多分ね~・・・
ココは この季節が
一番キレイなんだと 思ったの・・・


眩しいくらいの 新緑!!


ゆっくり 曲がる時に 見える風景を・・・
車から 降りて 歩いて 再現して 撮ってみたよ~・・・
一気に 曲がり込む時・・・
一瞬暗くなって それから
日の当たる端っこだけ
鮮やかに 輝くの~

この風景は 上の方・・・


ココは 真っ直ぐに 輝いてる所を
そのまま 撮ってみたよ~

曲がりこんだ時って 斜め下から 坂になっているんで
下から 上の風景が 見えて来るのにゃ~
それが とっても 不思議な感じに 見えるの~

何も 考えないで 曲がっちゃうと 気がつかない・・・
ほんの 一瞬の 風景です・・・


何気ない 樹の葉を 下から見た時・・・
あんまりキレイで 感動しちゃうの~


ね・・・きれいでしょう・・・?
ヘゴの木の 大きな 葉っぱが 風に 揺らめいてたよ~・・・
揺らめく度に また 輝くのにゃ~
ホント 新緑の季節を 楽しめるのって
今しかないのにゃ~

みんなも 楽しんでね~


さてと!!
から揚げ 揚げて サラダ作らなくちゃ~
じゃ~みんな~また後でね~


タグ :新緑のキラキラな風景