2016年02月05日
本日の日替わりは まだ ありますよ~♪(・ω・)ノ♪
2月 5日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥600
★チキンのトマトクリームソテー ★キノコたっぷりカレー ★気まぐれナムル ★切干大根煮

チキンのトマトクリームソテー

★本日のマリネ ★南瓜ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは まだ ありますよ~・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、本日は サラダ類や 他のお惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げは 4個になりました・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

うにゃ~
今日は この寒い雨の中 買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
さすがに 暖房入れちゃいました・・・
さぶい~~~!!
めっちゃ さぶい~~~!!

あったかい紅茶 すすりながら 書いてます~
手が かじかんじゃって・・・
でも これから ナンコツの 仕込みがあるんで
また 気合い入れ直して がんばらなくちゃ!!

さっきから 甘いモノばかり 食べちゃって・・・

寒いと 甘いモノ 欲しくなっちゃうのにゃ~
冬ごもり前の まんまるな クマにならないように・・・
うにゃ!!
もう まんまるになっちゃってるから
もう遅いかにゃ?・・・

古仁屋の 日帰りドライブでは お友達に
マネン崎の 展望台で こぐまの おサルさん撮りの
仕方を 伝授しちゃいました♪
この方法だと 樹木や 電線に 邪魔されないのにゃ~

もう少し おひさまが 出れば 鮮やかな
ブルーの空と海だったのににゃ~・・・

まぁ・・・
曇っていたから これでも ラッキーだったかも~

ハートの見える海も 薄っすらブルーでした♪

さてと~
ココから 市内に戻って お食事して 西古見に行きます~
すんご~く ハードで 真っ暗になるまで 写真撮ってました♪
短期間で ほぼ 奄美周ってます!
続きは またあとで~
はにゃ~
ナンコツ 到着で~す!!
うにゃ!!
がんばるにゃん!!

じゃ~みんな~また後でね~

★チキンのトマトクリームソテー ★キノコたっぷりカレー ★気まぐれナムル ★切干大根煮

チキンのトマトクリームソテー

★本日のマリネ ★南瓜ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは まだ ありますよ~・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、本日は サラダ類や 他のお惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げは 4個になりました・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


うにゃ~
今日は この寒い雨の中 買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・

さすがに 暖房入れちゃいました・・・
さぶい~~~!!
めっちゃ さぶい~~~!!


あったかい紅茶 すすりながら 書いてます~
手が かじかんじゃって・・・

でも これから ナンコツの 仕込みがあるんで
また 気合い入れ直して がんばらなくちゃ!!


さっきから 甘いモノばかり 食べちゃって・・・


寒いと 甘いモノ 欲しくなっちゃうのにゃ~
冬ごもり前の まんまるな クマにならないように・・・
うにゃ!!
もう まんまるになっちゃってるから
もう遅いかにゃ?・・・


古仁屋の 日帰りドライブでは お友達に
マネン崎の 展望台で こぐまの おサルさん撮りの
仕方を 伝授しちゃいました♪

この方法だと 樹木や 電線に 邪魔されないのにゃ~

もう少し おひさまが 出れば 鮮やかな
ブルーの空と海だったのににゃ~・・・

まぁ・・・
曇っていたから これでも ラッキーだったかも~


ハートの見える海も 薄っすらブルーでした♪

さてと~
ココから 市内に戻って お食事して 西古見に行きます~
すんご~く ハードで 真っ暗になるまで 写真撮ってました♪
短期間で ほぼ 奄美周ってます!
続きは またあとで~

はにゃ~
ナンコツ 到着で~す!!
うにゃ!!
がんばるにゃん!!


じゃ~みんな~また後でね~


2016年02月05日
今日は チキンのトマトクリームソテーにゃ~(・ω・)ノ
2月 5日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥600
★チキンのトマトクリームソテー ★キノコたっぷりカレー ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★南瓜ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
今日は ゴミの日なので この前 ギリギリセーフだったから
早めに 出そうとしたら・・・
カァー!カァー!カァー!と
カラス軍団が 待ってるのにゃ~!
空ゴミは 大丈夫だと思って 捨てたけど・・・
生ゴミ 早く持って来い!
カァーーー!!って
電線に 止まってる 偵察隊の
4羽が こぐまに向かって
怒ってるのにゃ~・・・
うにゃーーー!!
お前らなんかに 生ゴミ 散らかされて
たまるもんか~!!
バァ~~~カ!!って 睨んだら
低空飛行で シャ~~~!っと
向かって 来たのにゃ~・・・

この前 まりかめちゃんの 車の近くにいた
カラスにも 反撃されちゃったので
今日は ギリギリに 生ゴミは 出しまいだ~
くぅ~~~・・・
そんなに トロく 見えるのかにゃ・・・?

ぐぅ~や~じ~い~~~!!

はにゃ・・・
今 ギリギリに 持って行ったよ~
ゴミの車が サッサと 持って行ってくれました・・・♪
散らかされなくて ヨカッタ・・・
今日は チキンのトマトクリームソテーです♪
鶏もも肉を カットして 成形してスパイスを 利かせて
オーブン焼きにします・・・
濃厚な こぐま特製トマトソースと クリーミィ-な
マヨネーズクリームを たっぷりかけちゃおうね~
ひとつひとつの ソースを楽しんでも良いし、このソースを
軽く混ぜて 食べても 美味しいよ~
3つの味を 楽しめるのも このメニューの イイところ・・・♪
カットして焼いてあるから お箸で 食べやすいよ~
やわらかチキンを 楽しんでね~
サブメインは きのこたっぷりカレー
今日は 今が旬の 大根を をたっぷり入れちゃいました♪
大根は 疲れを 取りやすくする カリウムや ビタミンCや
ヂアスターゼという 消化酵素が たっぷり♪
他に 香味野菜や キノコもたっぷり 入れちゃったよ~
具沢山の お惣菜屋の おかずカレーです・・・
辛さは 控えめ・・・
野菜の旨味と マイルドな味わいを 楽しんでね~
マリネは 南瓜ブロッコリーマリネ・・・
甘いえびす南瓜と、赤ピーマン、ブロッコリーを
たっぷり使っちゃいました♪
鮮やかな 彩りを見ても 元気が出ます!
急に寒くなって 免疫力が 落ちやすくなっちゃうから
βカロチンたっぷりの野菜を食べて 元気になろうね~!
そろそろ 味が染みて 美味しくなってるかにゃ~・・・?
よろしかったら買いに来てね~
マテリアの滝って・・・
行ってみると 山合いの 色んな所からの
水が 集結していて・・・
それをたどるのも 楽しいのにゃ~・・・

まだ寒いけど 岩肌は もう早春の 水苔の
新芽が 沢山貼り付いて いたよ~・・・

こんな小さな せせらぎや・・・

こんな大きな 沢からも 山水が 流れて・・・
マテリアから あちこちに 流れて行きます・・・

ココは マテリアの上流・・・

ココが滝壺の真上・・・
ココから 豊富な 水が 流れて行くのにゃ~・・・
だから この辺は 大きな ヘゴや タニワタリや
シダが 沢山生えてます・・・

いろんな 言い伝えがあるけど・・・
やっぱり マテリアの水の力って・・・
山のチカラでも あるんだにゃ~って 思ったの・・・
されと!!
写真が この時間混んでるのか
なかなか入らなかったの~

今日は 久しぶりに 余裕がある朝なので・・・
慌てないで しっかり がんばるにゃん!!

じゃ~みんな~また後でね~

★チキンのトマトクリームソテー ★キノコたっぷりカレー ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★南瓜ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
今日は ゴミの日なので この前 ギリギリセーフだったから
早めに 出そうとしたら・・・
カァー!カァー!カァー!と
カラス軍団が 待ってるのにゃ~!
空ゴミは 大丈夫だと思って 捨てたけど・・・
生ゴミ 早く持って来い!
カァーーー!!って
電線に 止まってる 偵察隊の
4羽が こぐまに向かって
怒ってるのにゃ~・・・

うにゃーーー!!
お前らなんかに 生ゴミ 散らかされて
たまるもんか~!!
バァ~~~カ!!って 睨んだら
低空飛行で シャ~~~!っと
向かって 来たのにゃ~・・・


この前 まりかめちゃんの 車の近くにいた
カラスにも 反撃されちゃったので
今日は ギリギリに 生ゴミは 出しまいだ~

くぅ~~~・・・

そんなに トロく 見えるのかにゃ・・・?


ぐぅ~や~じ~い~~~!!


はにゃ・・・
今 ギリギリに 持って行ったよ~
ゴミの車が サッサと 持って行ってくれました・・・♪
散らかされなくて ヨカッタ・・・

今日は チキンのトマトクリームソテーです♪
鶏もも肉を カットして 成形してスパイスを 利かせて
オーブン焼きにします・・・
濃厚な こぐま特製トマトソースと クリーミィ-な
マヨネーズクリームを たっぷりかけちゃおうね~
ひとつひとつの ソースを楽しんでも良いし、このソースを
軽く混ぜて 食べても 美味しいよ~
3つの味を 楽しめるのも このメニューの イイところ・・・♪
カットして焼いてあるから お箸で 食べやすいよ~
やわらかチキンを 楽しんでね~

サブメインは きのこたっぷりカレー
今日は 今が旬の 大根を をたっぷり入れちゃいました♪
大根は 疲れを 取りやすくする カリウムや ビタミンCや
ヂアスターゼという 消化酵素が たっぷり♪
他に 香味野菜や キノコもたっぷり 入れちゃったよ~
具沢山の お惣菜屋の おかずカレーです・・・
辛さは 控えめ・・・
野菜の旨味と マイルドな味わいを 楽しんでね~

マリネは 南瓜ブロッコリーマリネ・・・
甘いえびす南瓜と、赤ピーマン、ブロッコリーを
たっぷり使っちゃいました♪
鮮やかな 彩りを見ても 元気が出ます!
急に寒くなって 免疫力が 落ちやすくなっちゃうから
βカロチンたっぷりの野菜を食べて 元気になろうね~!
そろそろ 味が染みて 美味しくなってるかにゃ~・・・?
よろしかったら買いに来てね~

マテリアの滝って・・・
行ってみると 山合いの 色んな所からの
水が 集結していて・・・
それをたどるのも 楽しいのにゃ~・・・


まだ寒いけど 岩肌は もう早春の 水苔の
新芽が 沢山貼り付いて いたよ~・・・


こんな小さな せせらぎや・・・

こんな大きな 沢からも 山水が 流れて・・・
マテリアから あちこちに 流れて行きます・・・

ココは マテリアの上流・・・

ココが滝壺の真上・・・
ココから 豊富な 水が 流れて行くのにゃ~・・・
だから この辺は 大きな ヘゴや タニワタリや
シダが 沢山生えてます・・・


いろんな 言い伝えがあるけど・・・
やっぱり マテリアの水の力って・・・
山のチカラでも あるんだにゃ~って 思ったの・・・

されと!!
写真が この時間混んでるのか
なかなか入らなかったの~


今日は 久しぶりに 余裕がある朝なので・・・
慌てないで しっかり がんばるにゃん!!


じゃ~みんな~また後でね~

