2016年02月10日
ありがとうございました・・・本日の 日替わりは 売り切れました・・・
2月 10日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル ★田芋ミニコロッケ

鶏マヨごぼうバーグ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は サラダ類や 他のお惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げは 2個あります・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
やっと 落ち着いたよ~
今日は ポカポカな
お天気で 気持ちイイにゃ~・・・
久しぶりに 野良猫ニャンキーが お店の前で
気持ち良さそうに お昼寝しちゃってます・・・
近づくと めっちゃビビリ屋なので 起きちゃうから、
望遠で パチリ!!

これから 和惣菜を また作り始めるんだけど
ほんのチョット 休憩~♪
発注分の 在庫確認も しないと~
申告もあるし、去年 パタパタ過ぎて
まだ 追いついてないので
何とか 追いつこうと 必死です・・・
いつもなら もう 終わってるんだけどにゃ~・・・

まぁ・・・
あと少しだから 慌てないで
やって行こう~っと!!

お天気が イマイチだったのに 西古見の 展望台から
奇跡的に 夕陽が 顔を出してくれました・・・
ヤッタ~~~!!

意地悪な 雨雲から 光が溢れ出しています・・・
凄い パワーにゃ~~~!!

雨雲の下辺りから ポッカリ 顔を出しています・・・

ズームしてみたよ~!
ほら・・・こんなにキレイ・・・

多分 下層雲が 下に待ち受けてるから、
このポジションが 一番キレイになるかも~・・・
燃えてるみたい・・・
明るい 炎みたいな キレイな夕陽です・・・

やさしいラベンダー色の海に・・・
暖かな夕陽色の 道が出来たよ・・・

もう 下層雲に隠れて しまいそう・・・
夕陽色から 黄昏色に 変わって行きます・・・
遠かったけど・・・
ご案内出来て ヨカッタ~・・・

お友達の 島のイイ思い出に
なるとイイにゃ~・・・
さてと!!
ちょこっと休憩~
少し 冷えて来たみたい・・・
洗濯物 取り込まなくっちゃ!!
じゃ~みんな~また後でね~


★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル ★田芋ミニコロッケ

鶏マヨごぼうバーグ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は サラダ類や 他のお惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げは 2個あります・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
やっと 落ち着いたよ~
今日は ポカポカな
お天気で 気持ちイイにゃ~・・・

久しぶりに 野良猫ニャンキーが お店の前で
気持ち良さそうに お昼寝しちゃってます・・・
近づくと めっちゃビビリ屋なので 起きちゃうから、
望遠で パチリ!!


これから 和惣菜を また作り始めるんだけど
ほんのチョット 休憩~♪
発注分の 在庫確認も しないと~

申告もあるし、去年 パタパタ過ぎて
まだ 追いついてないので
何とか 追いつこうと 必死です・・・
いつもなら もう 終わってるんだけどにゃ~・・・


まぁ・・・
あと少しだから 慌てないで
やって行こう~っと!!


お天気が イマイチだったのに 西古見の 展望台から
奇跡的に 夕陽が 顔を出してくれました・・・

ヤッタ~~~!!


意地悪な 雨雲から 光が溢れ出しています・・・
凄い パワーにゃ~~~!!


雨雲の下辺りから ポッカリ 顔を出しています・・・

ズームしてみたよ~!

ほら・・・こんなにキレイ・・・


多分 下層雲が 下に待ち受けてるから、
このポジションが 一番キレイになるかも~・・・

燃えてるみたい・・・
明るい 炎みたいな キレイな夕陽です・・・

やさしいラベンダー色の海に・・・
暖かな夕陽色の 道が出来たよ・・・


もう 下層雲に隠れて しまいそう・・・
夕陽色から 黄昏色に 変わって行きます・・・
遠かったけど・・・
ご案内出来て ヨカッタ~・・・


お友達の 島のイイ思い出に
なるとイイにゃ~・・・

さてと!!
ちょこっと休憩~
少し 冷えて来たみたい・・・
洗濯物 取り込まなくっちゃ!!
じゃ~みんな~また後でね~


2016年02月10日
今日は鶏マヨごぼうバーグ、グラタン、 田芋ミニコロッケにゃ~♪
2月 10日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥600icon06
★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル ★田芋ミニコロッケ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

うにゃ~・・・
工程が 多くって 途中 寒くって
もう 間に合わにゃい!!って
逆ギレしたら 間に合った~~~!!

寒さで どうしても 2時間休憩取らなくちゃ~
ならなくなったんだけど・・・
焦らないで しっかり 休憩したら、
身体が すごく 楽になったよ~♪

おひさまも ピカピカ晴れてるし・・・


はにゃ~・・・
ヨカッタ~・・・
今日も きっと がんばれるよ!!

今日は 食物繊維がいっぱいの 鶏マヨごぼうバーグです
里芋のミニコロッケも だけど 今日のメニューは
元気になりますようにメニュー♪
今日は ギリギリの ギリ!で 出来上がりました!!
さっき・・・さっき出来たのにゃ~・・・

鶏マヨも 結構 手間がかかるのにゃ~
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを 入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す♪
サブメインは ベーコン緑の野菜のペンネ・・・
マイルドな ベーコン風味の 今回は ブロッコリーと
コーンを入れた やさしい味わいの ペンネです・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作ります・・・
このメニューも お子ちゃまや お年寄りにも
食べやすいと思います・・・
ブロッコリーも とっても 食べやすいですよ~
今日は アイコトマトと プチトマトの ミックスした
大根ツナトマトマリネにします・・・
ビタミンC たっぷりな 今が旬の 大根と アイコトマトと
プチトマトを こぐま特製 ハーブドレッシングで
味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドになるのにゃ~
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~
西古見の 夕陽色の天使の梯子・・・
これは お友達に どうしても 見て欲しかったから
見れて ヨカッタ~・・・
夕陽は 見れないかもだけど ここの 広がった風景の
天使の梯子は 素晴しいもの・・・

反対側は こんなに 曇ってたの~・・・


ここに 辿り着く 少し前と 着いてからと・・・
2回も 見れたのにゃ~
本当に ラッキー・・・
せっかく 奄美に来たんだもの・・・
島の 素晴しい所 少しでも多く
見て欲しいのにゃ~・・・

よく見たら 小さな船が
天使の梯子の下を 通っていたよ~・・・
キラキラの 空の下・・・
幻想的で 本当に キレイだった~・・・

遠過ぎて ピントを合わすのも
これが限界・・・
でも ね!・・・
キレイでしょう~・・・?


さてと!!
何とか 間に合ったよ~!!
これから ペンネと 唐揚げ
ダッシュで 作ります!!

じゃ~みんな~また後でね~
★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル ★田芋ミニコロッケ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


うにゃ~・・・
工程が 多くって 途中 寒くって
もう 間に合わにゃい!!って
逆ギレしたら 間に合った~~~!!


寒さで どうしても 2時間休憩取らなくちゃ~
ならなくなったんだけど・・・
焦らないで しっかり 休憩したら、
身体が すごく 楽になったよ~♪


おひさまも ピカピカ晴れてるし・・・



はにゃ~・・・
ヨカッタ~・・・
今日も きっと がんばれるよ!!


今日は 食物繊維がいっぱいの 鶏マヨごぼうバーグです
里芋のミニコロッケも だけど 今日のメニューは
元気になりますようにメニュー♪
今日は ギリギリの ギリ!で 出来上がりました!!
さっき・・・さっき出来たのにゃ~・・・


鶏マヨも 結構 手間がかかるのにゃ~
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを 入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す♪

サブメインは ベーコン緑の野菜のペンネ・・・
マイルドな ベーコン風味の 今回は ブロッコリーと
コーンを入れた やさしい味わいの ペンネです・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作ります・・・
このメニューも お子ちゃまや お年寄りにも
食べやすいと思います・・・
ブロッコリーも とっても 食べやすいですよ~

今日は アイコトマトと プチトマトの ミックスした
大根ツナトマトマリネにします・・・
ビタミンC たっぷりな 今が旬の 大根と アイコトマトと
プチトマトを こぐま特製 ハーブドレッシングで
味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドになるのにゃ~
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~

西古見の 夕陽色の天使の梯子・・・
これは お友達に どうしても 見て欲しかったから
見れて ヨカッタ~・・・

夕陽は 見れないかもだけど ここの 広がった風景の
天使の梯子は 素晴しいもの・・・


反対側は こんなに 曇ってたの~・・・



ここに 辿り着く 少し前と 着いてからと・・・
2回も 見れたのにゃ~
本当に ラッキー・・・

せっかく 奄美に来たんだもの・・・
島の 素晴しい所 少しでも多く
見て欲しいのにゃ~・・・


よく見たら 小さな船が
天使の梯子の下を 通っていたよ~・・・

キラキラの 空の下・・・
幻想的で 本当に キレイだった~・・・


遠過ぎて ピントを合わすのも
これが限界・・・

でも ね!・・・
キレイでしょう~・・・?



さてと!!
何とか 間に合ったよ~!!
これから ペンネと 唐揚げ
ダッシュで 作ります!!


じゃ~みんな~また後でね~

