2016年02月25日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・(*^_^*)
2月 25日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚肉蓮根味噌炒め ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル ★切干大根煮

豚肉蓮根味噌炒め

★本日のマリネ ★大根リンゴジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は マリネは売り切れました・・・
その後に フレッシュトマトマリネを 作りましたが
残り少ないです・・・

ハンバーグは 3個あります・・・
肉団子、ほかのお惣菜は ありますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・
こんにゃちは~!こぐまで~す!!
はにゃ~!!
商品の入庫や 別注と 追加のマリネを 作っていたら
もう こんな時間にゃ~!!

にゃ・・・にゃんとか 別注の お料理は
出来上がって 冷まし中です・・・
夕方の お弁当が 何組かあるので それに
時間が重なって 作業台が 狭くて パタパタでした・・・

はにゃ~・・・
やっと落ち着いて 一段落です~・・・
これから あと 4組 お弁当を 時間に合わせて
お詰めするだけなので ホッと一息です・・・

宇検の 峰山公園からの 風景・・・
焼内湾が 見渡せて キレイ・・・

いたずらな おひさまが 焼内湾を キラキラ
輝かせています・・・

そのキラキラが・・・
風に吹かれた雲から こぼれて 焼内湾を 彩ります・・・

とっても 寒かったけど・・・
本当に キレイで・・・

にゃ・・・キレイ・・・
いつも ひとりで 行って 撮ってるけど・・・
こうやって 話しながら 感動を分かち合えるのって
イイもんだにゃ~・・・

何となく こういう機会って めったにないし・・・
これは 神様が 疲れた こぐまに ご褒美くれたんだにゃ・・・
そう思っちゃった・・・
そこらから 今回 初めて行った場所に向かいます・・・
続きは また後で・・・
さてと!!
お弁当 お詰めしなくちゃ~!!

じゃ~みんな~また後でね~

★豚肉蓮根味噌炒め ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル ★切干大根煮

豚肉蓮根味噌炒め

★本日のマリネ ★大根リンゴジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は マリネは売り切れました・・・
その後に フレッシュトマトマリネを 作りましたが
残り少ないです・・・

ハンバーグは 3個あります・・・
肉団子、ほかのお惣菜は ありますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・

こんにゃちは~!こぐまで~す!!
はにゃ~!!
商品の入庫や 別注と 追加のマリネを 作っていたら
もう こんな時間にゃ~!!


にゃ・・・にゃんとか 別注の お料理は
出来上がって 冷まし中です・・・

夕方の お弁当が 何組かあるので それに
時間が重なって 作業台が 狭くて パタパタでした・・・


はにゃ~・・・
やっと落ち着いて 一段落です~・・・
これから あと 4組 お弁当を 時間に合わせて
お詰めするだけなので ホッと一息です・・・


宇検の 峰山公園からの 風景・・・
焼内湾が 見渡せて キレイ・・・


いたずらな おひさまが 焼内湾を キラキラ
輝かせています・・・


そのキラキラが・・・
風に吹かれた雲から こぼれて 焼内湾を 彩ります・・・


とっても 寒かったけど・・・
本当に キレイで・・・


にゃ・・・キレイ・・・

いつも ひとりで 行って 撮ってるけど・・・
こうやって 話しながら 感動を分かち合えるのって
イイもんだにゃ~・・・


何となく こういう機会って めったにないし・・・
これは 神様が 疲れた こぐまに ご褒美くれたんだにゃ・・・
そう思っちゃった・・・

そこらから 今回 初めて行った場所に向かいます・・・
続きは また後で・・・

さてと!!
お弁当 お詰めしなくちゃ~!!


じゃ~みんな~また後でね~


2016年02月25日
今日は ガッツリ¡豚肉蓮根味噌炒めにゃ~♪(・ω・)ノ
2月 25日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚肉蓮根味噌炒め ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★大根リンゴジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


うにゃ~
昨日から めっちゃ 寒かった~

今 シャワー浴びて やっと 温かくなった こぐまです・・・

髪乾かしながら ストーブに 当たっていたら・・・
ZZZ…ZZZ:::ZZZ・・・
うにゃ~!!

アラーム セットしておいて ヨカッタ・・・
半分書き終わってたけど・・・
AM 8:30になっちゃってました!!

今日は ガッツリ!豚肉蓮根味噌炒めです~♪
抗酸化作用のある 蓮根をタップリ 使って、
やわらかな 豚肩ロースのしゃぶしゃぶ肉を
サッと 一緒に炒めます・・・
そこに こぐま特製 ゴマ味噌タレを ジュ~!っと
絡めます・・・
香ばしい ゴマ味噌の 甘辛い味付けは 白いご飯に
ピッタリなのにゃ~
ビタミンB群が 多く 含まれている 豚肉を食べて、
寒さで 抵抗力の 落ちた体に パワーを あげようね~
サブメインは 野菜たっぷり油うどん・・・
今回も 野菜と うどんの量を 同じ割合にして
たっぷり野菜が 食べられるようにします♪
お子ちゃまが 大好きメニューの ひとつでもあります・・・
ちっちゃな お子ちゃまは 手づかみで
食べちゃうそうです・・・
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も いっぱい
入れちゃおうね~!
マリネは 大根リンゴジュレマリネ・・・
今回は 甘いリンゴと 香りのいイイ りんごジュレと
合わせて こぐま特製ハーブドレッシングを使って
やさしい味わいの マリネに しました♪
今が旬の ビタミンCたっぷりの 決めの細かい
大根を使ったので 美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~
アランガチの滝の上流です・・・
ここまで 来るのに もう 足が ブルブルです・・・


上がって来てみて ビックリです!!
ココが 上流の 小さな滝・・・


水量も 豊富で キレイ・・・

下まで 水煙を上げながら 落ちていきます・・・

この方が 見やすいかにゃ~・・・?
とにかく 高いし、ビビっちゃって ブルブルで 必死です~


真下 ズ~~~ム!!

はにゃ・・・
か・・・角度を 変えて・・・
滝壺 見えるでしょう~・・・?


辺りは 本当に 静か・・・
たきの音と 鳥の声しか 聞こえません・・・
でも・・・
この鮮やかな グリーンは 忘れられないにゃ~・・・

今日は こぐまさんの 行きたくても 普段
行けてない所に 行きましょう~!
ありがと・・・
その一言で こんな素晴らしい
風景に 出会えました・・・
あと 一か所 素晴らしい所に 行けたのにゃ~・・・
それは また後で UPしますね~
うにゃ!!
洗濯終わった!!
急がなくちゃ~!!

じゃ~みんな~また後でね~

★豚肉蓮根味噌炒め ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★大根リンゴジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!



うにゃ~
昨日から めっちゃ 寒かった~


今 シャワー浴びて やっと 温かくなった こぐまです・・・


髪乾かしながら ストーブに 当たっていたら・・・
ZZZ…ZZZ:::ZZZ・・・


うにゃ~!!


アラーム セットしておいて ヨカッタ・・・

半分書き終わってたけど・・・
AM 8:30になっちゃってました!!


今日は ガッツリ!豚肉蓮根味噌炒めです~♪
抗酸化作用のある 蓮根をタップリ 使って、
やわらかな 豚肩ロースのしゃぶしゃぶ肉を
サッと 一緒に炒めます・・・
そこに こぐま特製 ゴマ味噌タレを ジュ~!っと
絡めます・・・
香ばしい ゴマ味噌の 甘辛い味付けは 白いご飯に
ピッタリなのにゃ~
ビタミンB群が 多く 含まれている 豚肉を食べて、
寒さで 抵抗力の 落ちた体に パワーを あげようね~

サブメインは 野菜たっぷり油うどん・・・
今回も 野菜と うどんの量を 同じ割合にして
たっぷり野菜が 食べられるようにします♪
お子ちゃまが 大好きメニューの ひとつでもあります・・・
ちっちゃな お子ちゃまは 手づかみで
食べちゃうそうです・・・
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も いっぱい
入れちゃおうね~!

マリネは 大根リンゴジュレマリネ・・・
今回は 甘いリンゴと 香りのいイイ りんごジュレと
合わせて こぐま特製ハーブドレッシングを使って
やさしい味わいの マリネに しました♪
今が旬の ビタミンCたっぷりの 決めの細かい
大根を使ったので 美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~

アランガチの滝の上流です・・・
ここまで 来るのに もう 足が ブルブルです・・・



上がって来てみて ビックリです!!
ココが 上流の 小さな滝・・・



水量も 豊富で キレイ・・・


下まで 水煙を上げながら 落ちていきます・・・

この方が 見やすいかにゃ~・・・?
とにかく 高いし、ビビっちゃって ブルブルで 必死です~



真下 ズ~~~ム!!

はにゃ・・・

か・・・角度を 変えて・・・

滝壺 見えるでしょう~・・・?



辺りは 本当に 静か・・・
たきの音と 鳥の声しか 聞こえません・・・
でも・・・
この鮮やかな グリーンは 忘れられないにゃ~・・・


今日は こぐまさんの 行きたくても 普段
行けてない所に 行きましょう~!

ありがと・・・
その一言で こんな素晴らしい
風景に 出会えました・・・

あと 一か所 素晴らしい所に 行けたのにゃ~・・・
それは また後で UPしますね~
うにゃ!!
洗濯終わった!!
急がなくちゃ~!!


じゃ~みんな~また後でね~

