2016年06月11日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
6月 11日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、今日は マリネ、サラダ類は ありますよ~・・・
他のお惣菜は いっぱい ありますよ~
唐揚げは 5個あります・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 6時 30分までの 営業なので
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~・・・
やっと 落ち着いたにゃ~・・・
今日は 朝から パタパタでした~

今朝 店内を AM 5:00過ぎ くらいかにゃ~・・・?
コンロが いっぱいで 全部 加熱中だったので その間
水を流して 掃除していたら 男性が 入って来ちゃって・・・

AM 11:00からって お話したんだけど
ビックリしちゃいました!

水流して シャカシャカ掃除してたら・・・
普通 入ってこないと 思うんだけど・・・
すご~く 困ってしまった~

体調は 良かったけど
かなり ビビりました!!

なるべく 明け方までは 掃除でも 閉めきって
おかないと ダメなのかにゃ~・・・?
店内に 長いホース 付けまいだ~

開店前の 準備中は ひとりで やっているので
業者さんの 出入りも 出来るだけ ストップ!!
していますので よろしく お願いします・・・

はにゃ~
やっと 夕方のご予約分以外は
全部 お渡し 出来たよ~
これ書いたら もう準備した方が 良さそう~
今日は 心臓検診なので 6:30 ピッタリに
閉店しますので よろしく お願いします・・・
ここ どこの川だっけにゃ~・・・?
こんな蒸暑い時は 水遊びとか したいにゃ~

タナガとか カエルとか 写真撮ったりしたいにゃ~

結構 深い森みたい・・・
あっちこっち 沢歩きしてるから
わからなくなっちゃった~

シダが キレイ・・・

ッて言うことは 思ったより 近場かにゃ~・・・?

このシダが 群生してる所・・・
あそこだ~~~!!

空が 谷に 囲まれて 狭く見える所・・・

住用の 篠川線に行く手前だ~
ようは 古仁屋と 宇検の 分かれ道の 宇検側で
すぐに 川沿いに 降りた所・・・
ココは わりと 水遊び してる人が 多いところです・・・
さてと!!
急いで 盛り付け しよう~っと!!
じゃ~みんな~また後でね~


★豚ナンコツ煮 ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、今日は マリネ、サラダ類は ありますよ~・・・
他のお惣菜は いっぱい ありますよ~
唐揚げは 5個あります・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 6時 30分までの 営業なので
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~・・・
やっと 落ち着いたにゃ~・・・
今日は 朝から パタパタでした~


今朝 店内を AM 5:00過ぎ くらいかにゃ~・・・?
コンロが いっぱいで 全部 加熱中だったので その間
水を流して 掃除していたら 男性が 入って来ちゃって・・・


AM 11:00からって お話したんだけど
ビックリしちゃいました!


水流して シャカシャカ掃除してたら・・・
普通 入ってこないと 思うんだけど・・・

すご~く 困ってしまった~


体調は 良かったけど
かなり ビビりました!!


なるべく 明け方までは 掃除でも 閉めきって
おかないと ダメなのかにゃ~・・・?

店内に 長いホース 付けまいだ~


開店前の 準備中は ひとりで やっているので
業者さんの 出入りも 出来るだけ ストップ!!
していますので よろしく お願いします・・・


はにゃ~
やっと 夕方のご予約分以外は
全部 お渡し 出来たよ~

これ書いたら もう準備した方が 良さそう~
今日は 心臓検診なので 6:30 ピッタリに
閉店しますので よろしく お願いします・・・

ここ どこの川だっけにゃ~・・・?
こんな蒸暑い時は 水遊びとか したいにゃ~


タナガとか カエルとか 写真撮ったりしたいにゃ~

結構 深い森みたい・・・
あっちこっち 沢歩きしてるから
わからなくなっちゃった~


シダが キレイ・・・


ッて言うことは 思ったより 近場かにゃ~・・・?

このシダが 群生してる所・・・
あそこだ~~~!!


空が 谷に 囲まれて 狭く見える所・・・

住用の 篠川線に行く手前だ~
ようは 古仁屋と 宇検の 分かれ道の 宇検側で
すぐに 川沿いに 降りた所・・・
ココは わりと 水遊び してる人が 多いところです・・・

さてと!!
急いで 盛り付け しよう~っと!!
じゃ~みんな~また後でね~


2016年06月11日
はにゃ~やっとこさっとこ ナンコツ煮えたよ~ヽ(=´▽`=)ノ♪
6月 11日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

うにゃ!!
まずは お知らせします・・・
今日は 心臓検診日なので 30分 早く 閉店になり、
PM 6:30に 閉店します・・・
大変ご迷惑をおかけしますが 宜しく お願い致します・・・

はにゃ~
いつもなら このblog書いてる時は
めっちゃ 体力消耗して 充電してるような
カンジなんだけど・・・
今日は ビックリ!!
こぐまを 開店した当初みたいに
痛みもないし・・・
とっても 楽に 体が 動いたの~♪
昨日までの しんどさが 嘘のよう~!!

こんなのって 2~3年ぶり~
まだ 切り込みやってないけど
厨房と 店内を 水を流しての掃除も 出来た~♪
これって 湿度の高い時に とっても
床が 汚れるんで 嫌で嫌で 仕方がなかったけど・・・
動けるうちに
やっちゃえ~!!って
今日閉店してからの 仕事だけど
やっちゃった~♪
そのかわり・・・汗びっしょり・・・

思いっきり 服も汚れたから、先に シャワー浴びて
髪乾かしながら コレ書いてます・・・
データが このPCちゃんには ないから、
途中 お店に戻らなくちゃ~イケナイけど・・・
少しでも早く 書いておこうと思って・・・

うれしいにゃ~♪
痛さも 怠さも ほとんど 気にならないよ~・・・
体が 軽い~~~!
神様・・・
ありがとうございます・・・
そう言いたくなっちゃうくらい・・・
うれしい~~~♪
今日一日 思いっきり
がんばるにゃん!!

さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで
いつも ヒヤヒヤです~・・・

こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたい・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
梅雨時の 蒸し暑さや 湿度で 疲れきってる
体に ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
サブメインは 野菜たっぷり油うどん・・・
今回も 野菜と うどんの量を 同じ割合にして
たっぷり野菜が 食べられるようにします♪
お子ちゃまが 大好きメニューの ひとつでもあります・・・
ちっちゃな お子ちゃまは 手づかみで
食べちゃうそうです・・・
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も いっぱい
入れちゃおうね~!
マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・

アダンの 木陰が 恋しくなる 季節になったにゃ~・・・


島の木陰って 思ったより 涼しいものです・・・
それだけ 日差しが 強いって ことなのにゃ~


目が 眩しくて 痛いくらいの時もあるよね~・・・

でも こういう時って 本当に キレイなんだよね~・・・

木陰から出れば 真っ青な 透き通った海・・・

さてと!!
今年の夏は どこの海から
撮ろうかにゃ~・・・

ご近所の 大工さんが 鏡を 付け直しに
来て下さいました♪
ガタガタ ぶつかってたから 割れなくて ヨカッタ~!!
いつも ありがとうございます!!
よっしゃ!!
野菜カットして 唐揚げから やっちゃおう~!!
今日も がんばるにゃん!!

じゃ~みんな~また後でね~

★豚ナンコツ煮 ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


うにゃ!!
まずは お知らせします・・・
今日は 心臓検診日なので 30分 早く 閉店になり、
PM 6:30に 閉店します・・・
大変ご迷惑をおかけしますが 宜しく お願い致します・・・


はにゃ~
いつもなら このblog書いてる時は
めっちゃ 体力消耗して 充電してるような
カンジなんだけど・・・

今日は ビックリ!!

こぐまを 開店した当初みたいに
痛みもないし・・・
とっても 楽に 体が 動いたの~♪
昨日までの しんどさが 嘘のよう~!!


こんなのって 2~3年ぶり~
まだ 切り込みやってないけど
厨房と 店内を 水を流しての掃除も 出来た~♪
これって 湿度の高い時に とっても
床が 汚れるんで 嫌で嫌で 仕方がなかったけど・・・
動けるうちに
やっちゃえ~!!って
今日閉店してからの 仕事だけど
やっちゃった~♪

そのかわり・・・汗びっしょり・・・


思いっきり 服も汚れたから、先に シャワー浴びて
髪乾かしながら コレ書いてます・・・
データが このPCちゃんには ないから、
途中 お店に戻らなくちゃ~イケナイけど・・・
少しでも早く 書いておこうと思って・・・


うれしいにゃ~♪
痛さも 怠さも ほとんど 気にならないよ~・・・
体が 軽い~~~!
神様・・・
ありがとうございます・・・

そう言いたくなっちゃうくらい・・・
うれしい~~~♪

今日一日 思いっきり
がんばるにゃん!!


さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで
いつも ヒヤヒヤです~・・・


こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたい・・・

今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
梅雨時の 蒸し暑さや 湿度で 疲れきってる
体に ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?

サブメインは 野菜たっぷり油うどん・・・
今回も 野菜と うどんの量を 同じ割合にして
たっぷり野菜が 食べられるようにします♪
お子ちゃまが 大好きメニューの ひとつでもあります・・・
ちっちゃな お子ちゃまは 手づかみで
食べちゃうそうです・・・
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も いっぱい
入れちゃおうね~!

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・


アダンの 木陰が 恋しくなる 季節になったにゃ~・・・



島の木陰って 思ったより 涼しいものです・・・
それだけ 日差しが 強いって ことなのにゃ~



目が 眩しくて 痛いくらいの時もあるよね~・・・


でも こういう時って 本当に キレイなんだよね~・・・

木陰から出れば 真っ青な 透き通った海・・・


さてと!!
今年の夏は どこの海から
撮ろうかにゃ~・・・


ご近所の 大工さんが 鏡を 付け直しに
来て下さいました♪
ガタガタ ぶつかってたから 割れなくて ヨカッタ~!!
いつも ありがとうございます!!

よっしゃ!!
野菜カットして 唐揚げから やっちゃおう~!!
今日も がんばるにゃん!!


じゃ~みんな~また後でね~

