しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年05月31日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

5月 31日 (火) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★赤うるめタルタルソース   ★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラ


赤うるめタルタルソース 


★本日のマリネ  ★さつま芋ブロッコリーマリネ  ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、今日は ハンバーグ、肉団子も いっぱいありますよ~
マリネ、サラダ類、他のお惣菜は ありますよ~
唐揚げは 4個になりました・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、
肉団子の お弁当は 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので 
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
今朝 洗濯 思いっ切りしたんだけど・・・

明日から 雨みたいだから もう一枚 押入れから
夏掛けを 引っ張りだして 洗濯機に 投げ込んで
来ちゃった こぐまです♪
face02

雨の日でも 毎日 洗濯しちゃうんだけど・・・
やわらかい マイクロファイバーの 毛布を洗ったら

めっちゃフワフワで 
イイ香り~~~
icon06

ついでに 使わなくて 押し入れに しまっておいた
夏掛けも この香りに したくなっちゃって・・・

今の 柔軟仕上げ剤って イイよね~!
とっても イイ香り・・・
icon125

その香りだけで 
幸せな気分になっちゃうのにゃ~
icon125

うにゃーーー!!
慌てて 干して来て 
階段踏み外してしまった~!!
face08icon10
七段くらいから コケちゃった・・・

足の裏が じ~~~ん・・・icon133icon10
ケガは なかったけど・・・
ビビったのと 痛かった~~~!!
icon10

不幸中の幸いにゃ・・・icon10
もう お歳なので 
骨折しなくて ヨカッタ・・・
face07

業者さんの 搬入も 終わって・・・
今日は 夕方過ぎの お弁当の 
ご注文が とっても 多いです・・・

急いで 書いて 体制整わせないと~face01icon10

去年の 今頃の 笠利の 大瀬海岸です・・・face01


夕方に 行くと 帰り支度の 鳥の声が 沢山聞こえます・・・
後は 風の音と 波の音と 飛行機の音・・・
自然の音と 人工的な音とが 調和している
不思議な場所です・・・
face01


こぐまの 影法師も 参加しちゃおう~!!
チビの こぐまも 背高ノッポに 変身です~♪face02


岩場で 小鳥が 気持ち良さそうに ひなたぼっこです・・・
こういう 静かな 時間を過すのも 癒やされて
イイものなのにゃ~・・・

でもココは・・・
野鳥の楽園・・・
静かに・・・静かに・・・
見ていようね~・・・
icon136


さてと!!
急いで 準備に 入ります!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


Posted by こぐま at 16:17Comments(0)日替わりのお知らせ

2016年05月31日

今日は 赤うるめのタルタルソースにゃ~(・ω・)ノ

5月 31日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★赤うるめタルタルソース   ★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ  ★さつま芋ブロッコリーマリネ  ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
昨日は 20年ぶりに やめていた 
運動を やってみたの~
30分くらいだったけど・・・
めっちゃ 楽しかった~♪~♫~♪
face02

今の こぐまには 30分で 充分過ぎるかにゃ~・・・icon10
少し 荒療治なんだけど 代謝を 上げないと
とにかく 浮腫んできちゃっているんで 
苦肉の策なんだけど・・・
face01icon10

仕込みながら めずらしく 夕飯ガッツリ!食べて 
10時過ぎくらいに 物凄い 睡魔が来ちゃって・・・
AM 1:00くらいまで 爆睡しちゃってました!!
face07



筋肉痛って 睡眠をとって 一旦体の筋肉が
緩んでから 起きるみたい・・・

起きた時 体が ちょっと痛かったけど 短時間の 睡眠だから
そんなに体も 緩んでないみたいで、多分 こぐまは
オバちゃんだから 2~3日くらいで 正真正銘の
筋肉痛が 来ちゃいそうです・・・

腕痛くなるかにゃ・・・?face07icon10

覚悟しておこう~~~っと!!face02icon10icon10

もう 好きなモノは 我慢しないことにしたの~
もう オバちゃんで この先 20年も 生きようとも 思わないし~
残りの人生 一生懸命 生きてみて・・・
少しでも 楽しく 生きられたらと 思います・・・
face01

ずっと・・・
25年くらいメンタル的に とっても しんどかったし・・・

もう そろそろ 気持ちに ゆとりや 安らぎを
求めても イイんじゃ~ないかって 
思うように なって来たのにゃ~・・・

経済的には まだまだ ダメだけど・・・
追い込みながら 突き詰めて行くような 生き方は・・・
いきなりは 緩めることは 出来ないと思うけど・・・
icon10

自分に もう少し やさしく 行きたいと思ったの・・・
こぐまを 支えてくれた 人達からも ずっと・・・
もっと 自分に やさしくって 言ってくれてたし・・・


その人達の顔や 言葉を 思い出すと・・・
温かくて 涙が 出ちゃう・・・
icon10
身内運が 本当に なかった こぐまだけど・・・
周りの人達の やさしさだけで ここまで 来れたの・・・

今まで ありがとう・・・
もう少し がんばってみるね!!face01icon21
そして・・・
これからも よろしくです!!
icon136

今日のナムルは 大きな キュウリを 頂いていたので
キュウリのナムルにしました♪

そろそろ 夏の味の季節かにゃ~!
明日は まだ キャベツのナムルです・・・

今週は 今日だけ キュウリです!face02



今日の日替わりは 赤ウルメタルタルソースです・・・♪
島の人が 大好きな 骨ナシの 大きめの 赤ウルメを
スパイスを 利かせて ムニエル風にして 
オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを
たっぷりかけようね~
赤ウルメは 赤い色素を持った お魚ちゃんです・・・
なので 抗酸化作用が バッチリです♪
この頃の 極端な 気温差で 体調が 
おかしくなっちゃってる 人が 多いよね~
風邪気味の人や、体調がイマイチの人に 
オススメで~す♪
face02


サブメインは ラタトゥイユパスタ♪
香味野菜とハーブを 利かせて 
やさしいトマト味に仕上げました・・・
今回は メインは 今が旬の 瑞々しい大根を 
たっぷり入れたよ~
冷めても美味しいように 丁寧に作ってます・・・
お惣菜屋さんには ちょこっと にゃまい気な 
パスタです・・・
face02

マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
低温で じっくり 火を通した さつま芋ちゃんが
本当に しっとり やわらかです・・・
今回は アクセントカラーに 紫芋も プラスしました♪
ゴマレモン味の マリネ液で 漬け込んでいます・・・
やさしい お芋ちゃんの 味わいを 楽しんでね~


2階の PCちゃんが Windows10に 変身しちゃって
すんご~く 困っちゃった!
face03icon10

こんなの 時間が 
たっぷりないと 出来ないよ~
今は いじっていられないにゃ~・・・
本当に 困ったにゃ・・・
face07icon10

うにゃ~!
今朝は 40分も 早く進んでたのに~
コレのせいで 同じより 遅れちゃった~・・・face03icon10

めげないよ~~~!!
めげてたら 仕事にならないもの・・・
めげないよ~~~!!
face03icon21icon10

去年の今頃の 龍郷の海・・・
煙ったような 空だけど 幻想的で ステキ・・・♪
icon125


ココは 夕陽も とってもキレイなの・・・
撮ってると 時間を 忘れちゃうほど キレイに
海の色が 染まります・・・



こんな写真も 好き・・・
時間が止まったような・・・
そんな感じがするでしょう・・・?
face01


今日は 時間がないから このへんで・・・

PCちゃん・・・
何とか ならないかにゃ~・・・
朝一から 疲れたよ~・・・
face07icon10

さてと!!
仕込み~!仕込み~~~!!
face02icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23
  


2016年05月30日

久しぶりに「199BAR(イナイナイバー)さん」 で ランチして来ました♪(^^)



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
昨日は あんまり眠くて こぐまにしては
早めに 眠ったよ~
face04icon10

これから 梅雨で しばらく 気圧が 低いから・・・
ちょこっと 心細いんだけど・・・

何とか がんばらなくちゃ~!!face01icon21

気圧が 低いと 苦しくなっちゃったり するんだけど、
今日は クラクラもしないし、朝から 買い物行ったり、
和惣菜の 仕込みも イイカンジに 仕上がって
今 冷ましながら コレ書いてます♪
icon136

この前から データが おかしくなっちゃって
なかなか出て来ない データが・・・

今日は あにゃ!!
出て来てる~~~!!
face08icon10

何でか わからないけど 
うれしい~!!
ラッキ~~~!
icon06
なので データが 古くならないうちに UPしますね~!!face02

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・face01icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~icon136


先日、「199BAR(イナイナイバー)」さん に行って来たよ~
「ココの お店の名前が 読めないの~」
って 言ってる お客さんが 多いのにゃ~

お店の場所は 鹿銀の通りの ホテルが ある方側・・・
オレンジボックスビルの 隣になります・・・



ランチの時間は AM11:30~PM4:00まで・・・
でも なくなり次第 終わるそうです・・・

ある時は 入口の ホワイトボードに メニューが
書いてあります♪

こぐまみたいに 遅い時間にしか 出られない人には
うれしい お店です♪
face01

夜は BARなので 赤と黒の シックな 店内です・・・
でもね、BARらしくない お野菜たっぷりな ランチを
食べさせてくれるよ~
face02

作ってる 彼女は こぐまが レストランで 働いてた時の
同僚です・・・

彼女の 野菜のちょっとした 
サイドメニューは みずみずしくて 
美味しいのにゃ~!!
face02

店内は この 広いカウンターと・・・


後ろの方に ボックス席があって ゆったりと 座れます・・・


世間話をしながら 手早く 盛りつけられます♪
にゃんにゃかにゃ~~~ん♪face02
今回は キムチ味の 水餃子が メインの 
お野菜たっぷりな ランチでした♪

美味しそうにゃ~~~!!face05


アッツアツの 水餃子で~す♪face02


お肉たっぷりで キムチ味も 程よくて
美味しい~!



キャベツも イイ具合に 煮こまれてて 美味しい~!!



コレコレ!!
こぐまが いつも 楽しみにしてる お野菜の
盛り合わせ~♪
face05


甘さを 抑えた 人参と ほうれん草の 胡麻和え~♪


ブロッコリーと お豆さんの マヨネーズ和え♪


ピンボケで 撮るの失敗しちゃったけど
ハンダマの 胡麻マヨ和えも 美味しい~!!
icon125

この卵焼きも めっちゃ 美味しいよ~!!


ちょっと 甘めの ミートパスタ♪


こういうのも 箸休めに うれしいよね~!!


お味噌汁も 美味しいよ~♪
ランチは 600円で 100円プラスで ドリンクも 付きます♪

美味しかったです・・・
毎回 メニューが 楽しみです・・・
また 伺いますね~icon136


「199BAR(イナイナイバー)さん」
鹿児島県奄美市名瀬入舟町2-6
TEL 0997-54-4329
  


Posted by こぐま at 13:17Comments(0)お店の紹介です

2016年05月29日

久しぶりに 「 カフェ・キョール」さんに 行って来ました(^^)♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~・・・
昨日は 閉店してから ドラモリさんに
買い出しに行って・・・

帰ってから 遅い夕飯食べて・・・
食べてる途中で 爆睡しちゃって・・・
face04icon10

気がついたのが AM3:00!!face08icon10
慌てて ショーケースの 洗浄をしたり・・・
洗って 乾いた 山のような食器を 片付けて
また 残りの 食器を 洗って・・・

AM 5:30頃に やっと 納得の行く 片付けが
終わって また眠って・・・face04icon10


ご近所の お友達のお店で シャンプーカットしてもらって・・・
それから blog書こうとしてたら・・・

また 爆睡しちゃった~!!face04icon10

もう眠くて眠くて・・・face04
眠りオバケが くっついてるみたいに
眠かったのにゃ~・・・
face07icon10

PM 1:20頃に やっと 目が覚めたら・・・
スッキリ~~~!!face02
足の脹脛の 痛いのも 胸の怠いのも だいぶ楽になって♪
これ書いたら 買い出しに 行けそうで~す♪


「ここまで 眠りなさい!!」
体が 教えてくれてたんだね~・・・

そうだね~・・・
本当に 昨日は 疲れちゃってた・・・icon10
無理は いけないね~・・・icon10
教えてくれて ありがとう・・・

すごく 焦っちゃってた・・・
もうちょっと ゆっくりペースで 
やって行こうね~・・・
face01


日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・face01icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~


先日、この日も お昼が 遅くなっちゃって・・・
この前 blogを 読んでたばかりだったので
「 カフェ・キョール」さんに 行って来ました♪

「 カフェ・キョール」さんは blogで 営業日を 知らせて
くれています・・・

blogを チェックしてから 行って来たよ~face02
http://cafeceol.amamin.jp/


この日は いつも座る席と 反対側に 座ってみたの~
いつも 同じ角度でしか 店内を撮影出来てないから、
違った 角度で 撮ってみたよ~



ちょっと オトナの 隠れ家と言うか・・・
おもちゃ箱のような お店です・・・

レコードや 雑誌が 置いてあって 昭和生まれの
こぐまには 懐かしい お店です・・・
icon136


ここの 奥さんと 世間話をするのも 楽しい~♪
同じ Iターンなのもあるんだけど・・・
とっても しっかりしていらっしゃるんで
勉強になるのにゃ~
icon136

メニューは コチラ・・・♪
まずは カレーメニュー♪


丼や チャーハンとかも あるんだね~face02


飲み物は コチラ♪


デザートも あったよ~♪face02


この日は メンチカツカレーと アイスレモネードに
しちゃいました♪

世間話を しながら 待っていると・・・

にゃんにゃかにゃ~ん♪face02
アッツアツの メンチカツカレー
が出て来たよ~
美味しそうにゃ~!!
face05


ほら・・・
熱々でしょう・・・?
icon136


ココの カレーは 奄美のウコンを使っていてます・・・
どちらかと言うと マイルドな タイプ・・・

コレなら お子ちゃまでも 大丈夫です・・・
口の中に入れると やさしい 
スパイスの 香りが 広がります・・・

やさしいやさしい カレーです・・・icon125


ここのカレーの トッピングは 充実してるよ~
こぐまは この日は メンチカツ♪

ギュ~!と お肉が 詰まった 高座豚の メンチです・・・
美味しい~・・・



ココの サラダは ノンオイル系の 
三杯酢に 近いドレッシングです・・・
カレーには こういう 
アッサリとした サラダが うれしい・・・
icon136


島らっきょうも 今が旬で 美味しいよね~!face02


ココの レモネード 大好き~!
スッキリとして 甘さも 調度良くて・・・
コーヒーも あるんだけど ついつい レモネードを
頼んじゃいます・・・
icon125


美味しかったです~
お腹が いっぱいで デザートまで
食べられなかったので 今度 デザートも
食べてみたいにゃ~
また 伺いますね~
icon136

「CAFE CEOL カフェ・キョール 奄美大島」さん
住所: 〒894-0006 鹿児島県奄美市名瀬小浜町22−2
電話:0997-69-3821
営業時間 11時00分~19時00分
  


Posted by こぐま at 14:41Comments(0)お店の紹介です

2016年05月28日

本日の日替わりは あと 4個です・・・♪(・ω・)ノ

5月 28日 (土) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★豚ナンコツ煮     ★彩り野菜炒め        ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ


豚ナンコツ煮 


★本日のマリネ  ★グレープフルーツジュレマリネ★おススメの和惣菜   ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは あと 4個です・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、本日は ポテトサラダが 残り少ないです・・・
ほかのサラダ、マリネ、お惣菜は ありますよ~
唐揚げは いっぱい あります♪face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
頂き物の ういろうを 
切らずに かじって 食べてたのを・・・
しっかり イケメンの お兄ちゃんに 
見られちゃった こぐまです~
face07icon10

にゃ~・・・
一本食いは してなくて、3分の1だったんだけど・・・
絶対に 「コイツ 一本食ったな~!!」って
思われちゃったはず~
icon10

時間がなくて 甘いモノ食べたくて
かじりついたのが いけなかったにゃ。。。
あにゃ・・・恥ずかしい・・・
face07icon10

昨夜も めっちゃ 蒸し暑かったにゃ~・・・
ホント 体中の 水分が 全部 流れたくらい
汗かいちゃいました・・・
icon119icon10

でも ういろうに 食塩を ピピピ!って 付けて
食べたら めっちゃ 元気になったよ~

羊羹よりも 甘くなくて モチモチしてて、
ちょうど 島のミキを 固めたような カンジ・・・


子供の頃の夏休み・・・
東京から 伊勢志摩の じいちゃん、ばあちゃんの
旅館を 訪ねると、ばあちゃんが 何色の ういろうが
イイか 聞いてくれて・・・


いつも 桜色の ういろうを 切ってもらったっけ・・・
こぐまには 懐かしい 思い出の お菓子で・・・
頂いた時は うれしかったにゃ~・・・
icon125 

その頃、鵜方の 親戚の教習所の オジちゃんの家の 
裏山に キキョウの花が 群生していて・・・
ばあちゃんが 大好きな花だったから、
よじ登って 両手に いっぱい 抱えて 
降りれなかった事が 何回かあったにゃ~・・・
icon10

何としても ばあちゃんに あげたくて・・・
10歳くらい 離れてた 従兄弟の お兄ちゃん達を
呼びながら 半ベソかいてたっけ~・・・


サワサワサワ~~~っと 雑草の花畑の中に
淡い 紫色のキキョウが・・・
星形の 花を 咲かせて 揺れている風景は・・・
疲れた時なんかに 良く 思い出します・・・

本当に 幻想的で キレイだった~・・・

思い出を書く時に こぐまが 薄紫色の文字で
書くのは 思い出が 薄紫の 印象が 強いから
みたいなのにゃ~・・・


夏が近づくと この薄紫色の 
キキョウを 思い出します・・・
こぐまには 数少ない 
やさしい思い出です・・・
icon136

何となく そんな思い出のせいか 青い花って
好きなのにゃ~・・・

このアジサイは 今朝 UPした所の 一週間後に
また 撮りに行ったもの・・・
鮮やかな ブルーに染まっていました・・・
face08


もう少ししたら こんな色に 色づいて
キレイなはずなのにゃ~・・・

楽しみにゃ~!!face05


土の pHによって 色づきが 変わります・・・

ココは 薄水色・・・


真っ白も キレイ・・・icon12


青色と 紫の ミックス・・・
白大島に こんな色の 花柄 出来ないかにゃ~・・・


花芯だけ 水色・・・
本当は この水色の部分が 花なんだよね~・・・



でも やっぱり この初々しい 
蕾のライトグリーンは ステキだにゃ~・・・
icon125


さてと!!
今日は ゆっくりです~
おかずも 沢山あるので 
夕方 涼しくなって来たら
よろしかったら 来て下さいね~
icon136

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年05月28日

はにゃ~プルップルの ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪

5月 28日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★豚ナンコツ煮     ★彩り野菜炒め        ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ  ★グレープフルーツジュレマリネ★おススメの和惣菜   ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
今朝も 湿度高かった~!face03icon10


やっぱり 休憩を 細かく取りながらの 作業です~
今 シャワー浴びたけど 天国~!!face05
やっと 人心地ついたよ~・・・
icon136icon10

今日は、工程が多くて、
10分くらい遅れちゃってるのにゃ~
icon10
でも、40分を 10分に 短縮出来たから、
きっと大丈夫・・・♪
icon136

こんな時・・・
大丈夫って 思える自分を 少しだけ
褒めてあげるの・・・
icon116icon10

以前、スーパーで 新人さんたちを 教えてた時・・・
こぐまは よっぽどじゃ~ない限り 叱らなかった・・・
その人の 出来るイイ面を褒めて 委縮しないように
教えてたの~


それと同じ・・・
自分は 病気だからとか、思わないように
なるべくしてるの・・・
face01icon10

今日は こんなだけど、
こんなに がんばれた!!
ポンコツの 心臓だけど 
こんなに 動けた!!
やったね~~~!!
face02icon21

そう思うことにした・・・
本当は・・・
甘ったれたい 性格だけど・・・
ひとりで やってる以上 こうやって
がんばって行くしかないものね~
face01icon10

もう少ししたら・・・
バイトさんに 手伝ってもらおう~
そう思いながら がんばるの~
face02icon21

はにゃ~・・・
昨夜は 月や星が キレイだった~
icon12
今朝も おひさまが 出たね~!icon01icon49
やったね~~~!!
face02

こういう 幸せな 気持ちを 
エネルギーにして・・・
がんばろうね~!!

今日も 一日 
イイ日でありますように・・・
icon136

さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで 作るのが もう やっと・・・
業者さんが 大丈夫~?っていうくらい
重たいのにゃ~face07
こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・face07icon10
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に 
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
icon136

サブメインは 白菜をたっぷり使った 彩り野菜炒め・・・♪
カリウムは 疲労回復に とっても 効くのにゃ~
加熱しても 強い物質なので、そのまま楽しめる
ように、春雨入れて トロミを付けて 頂いちゃおうね~
キノコや カラーピーマン、人参も 入れて
元気が出る キレイな 野菜炒めにしたいです・・・
昨日 焼いたチキンの 美味しいスープストックも入れて
コクを出します・・・
熊本のタイピーエンに 近い味わいに
したいと思いま~す♪face02


マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ピンクグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10

島には 何ヶ所か アジサイが キレイに 
植えられてる所があります・・・

ココは 住用の 内海バンガロー付近の ちょこっと
街道沿いから 入ったところです・・・
face01


何となく・・・
アジサイって 
ウエディングブーケ みたいで好き・・・

特に 色づく前の 
ピュアな ライトグリーンな時が
ステキに思えるのにゃ~・・・
icon136

アジサイって 陽に焼けやすくて とっても世話が
かかる デリケートな 花です・・・

色んな所で 汗水流して お手入れしながら
ステキな お花を 見せてくれる 方々に 感謝です・・・
icon136


今年は もう少し経ってからかにゃ~・・・?
6月の 初旬~中半が 見頃です・・・
今年も 沢山 撮らせて 頂きたいです・・・
また お話しも 聞かせて 下さいね~
icon136

さてと!!
今日も 急がなくちゃ~!!
face01icon21icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年05月27日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

5月 27日 (金) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

★チキンのトマト野菜煮込み ★マカロニグラタン  ★気まぐれナムル  ★切干大根煮


チキンのトマト野菜煮込み


★本日のマリネ     ★ナスかぼちゃマリネ    ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、今日は ハンバーグ、肉団子も いっぱいありますよ~
マリネ、サラダ類、他のお惣菜は ありますよ~
唐揚げも いっぱいあります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、
肉団子の お弁当は 出来ますよ~
夜本日は  7時までの 営業なので 
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01

はにゃ~
やっと お天気に なったと思ったら・・・
曇って来ちゃったにゃ~
icon206icon10

にゃ~んか 膝と腰が グラグラするカンジ。。。
もしかして 雨降らないかにゃ~・・・?
肩も 首も 凝り出してるし・・・
face06icon10

気圧が 低くなると こうなっちゃう お年頃~♪
さっき ほぐそうと 変な体操してたら・・・
歩いてる人に 見られて 笑われちゃった~
icon116icon10

体が 昔っから めっちゃ固くて・・・icon10
狭心症になってから、もっと 固くなったような
気がするのにゃ~・・・
icon10

少し 何とか したいにゃ~icon10
ううぅ~~~icon10
背中 伸ばしたい~~~!!
icon21face03icon21

仕込みの時間に 追われて なっかなか 
運動出来ないのにゃ~
icon10
何でも イイから 軽めの運動 
やってみよう~っと!!
face01icon21

こんな風に 眩しいくらいの おひさまと・・・icon01
キラキラ 輝く 海・・・
見たいにゃ~・・・
face01


ずっと 雨や 曇だから・・・
こんな風に 影法師も しばらく 見ていないもの~・・・
face01icon10


こんな空を見たら・・・
仕事の疲れも 忘れちゃって・・・
幸せな 気持ちに なれるよ・・・
icon136


絵本の絵のような 風景・・・
まだ 夏が 訪れる前の・・・
今の時期の 晴れた空です・・・
icon136


スッキリしないから・・・
何となく おひさまの 写真ばかり 集めてみました♪
face02

さてと!!
15分休憩したら、
ナンコツの 仕込み~
今日も がんばって 12kg 
仕込むにゃん!!
face02icon21icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年05月27日

今日はチキンのトマト野菜煮込みにゃ~(・ω・)ノ

5月 27日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★チキンのトマト野菜煮込み ★マカロニグラタン  ★気まぐれナムル  ★切干大根煮

★本日のマリネ     ★ナスかぼちゃマリネ    ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


うにゃーーー!!icon127icon10
シャワー浴びて いつものように PCちゃん 開けたら・・・
毎回 ひつこく言ってくる 
「Windows 10に しましょう」
と言う
お誘いが 出て来るから・・・
icon10

うるさいにゃ~~~!!icon43
10になっちゃったら 
わかんなくなっちゃうから
しないのにゃ~~~!!
icon43icon43icon43

って言いながら ☓を クリックしたら・・・
月曜日に 勝手に 変えるって 
言って来たのにゃ~~~!!


しまった~~~!!
読まずに クリックしちゃった!!
引っ掛けたにゃ~~~!!
icon127icon10

うにゃ~!!・・・
どうしよう~!!
にゃんで 朝から こんなに パニらないと
いけないの~~~!!
face03icon10

変更の 訂正の仕方が 
出て来ないの~
face03icon10

後から 戻せるかにゃ・・・
今朝は 散々にゃ・・・
face07icon10

でも こんなのに 
振り回されたくないにゃ~!!
何とか がんばるにゃん!!
face03icon21icon10

さてと!!
今日は チキンのトマト野菜煮込みです・・・
スパイスを 利かせた 鶏もも肉を オーブン焼きにします・・・
昨日から コトコト煮込んだ ハーブや 香味野菜
たっぷりの トマトソースに 人参、玉ねぎ、
数種類のきのこ、ブロッコリーを
たっぷり入れて コトコト煮込みました・・・
それを 焼きたて チキンに ソースとして
たっぷりかけちゃいます・・・
具だくさんの ソースが おかずにも なります・・・
チキンも やわらかいよ~
icon136

サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作るので
とってもヘルシーです・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
face024

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
そろそろ お手頃で イイ子茄子が手に入る季節に なったよね~
茄子と 甘いかぼちゃを 加熱して、生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込んだよ♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

クチナシの 咲く頃に ずっと 教えてもらってたっけ・・・
今回も 教えて来れないかにゃ~・・・
icon10
でも 時間作って 何とか 止めなくちゃ~・・・
それとも・・・
Windows10・・・
こなせるように ならないと いけないの・・・?
face03icon10


ちょこっと 今日は PCいじり過ぎて 時間がかかっちゃった~
仕込みは 大丈夫~!!
いつもより 早く 終わってるもの~
がんばるにゃん!!
face02icon21icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年05月26日

本日の日替わりは まだ ありますよ~♪(・ω・)ノ♪

5月 26日 (木) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

★サッパリ豚塩おろし野菜ソース★アスパラきのこパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ


サッパリ豚塩おろし野菜ソース


★本日のマリネ   ★人参オレンジジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは まだ ありますよ~♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
7時までの 間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、今日は ハンバーグ、肉団子も いっぱいありますよ~
マリネ、サラダ類、他のお惣菜は ありますよ~
唐揚げも いっぱいあります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、
肉団子の お弁当は 出来ますよ~
夜本日は  7時までの 営業なので 
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
朝一番 めっちゃ パタパタでしたが・・・
お昼なってから ちょこっと ゆっくりペースです~


でも 久しぶりに いらした お馴染みの お客さんと
沢山 お話しが出来ました♪
こういう時間も 大事に したいのにゃ~
icon136

はにゃ~・・・
暑さで のぼせちゃってたけど 
やっと 少し体も 楽になったので~
icon10
これから 仕込みの
準備も しなくちゃ~!!
face01icon21

うううにゃ~~~icon10
今日みたいに バテちゃった日は 
森が 恋しくなっちゃう~~~!!face03icon10


こういう所に行くと 俄然 元気になっちゃう
こぐまです・・・
face01icon21icon10


日差しが 当たって こんな風に 明るく輝く
グリーンを 見ると・・・ 

今までの 緊張感と言うか 疲れてたことを
忘れちゃうの~・・・
icon136


「お~い!こぐま~大丈夫~・・・?」
そう言いながら ヘゴの木さん達に 
上から 覗きこまれてる 気がして・・・face01



返事をするように 上を 向いて見ると キラキラ
グリーンのシャワーが 降り注いでいるよ・・・
icon12


気がついたら、めっちゃ リラックスしていて
あっちこっち 痛いのや、疲れも なくなっちゃってるの~・・・
icon125


はにゃ~・・・
また 何処かの 森に 行って来なくちゃ~・・・
icon136

ココのファイルに ないはずの 
デビの写真が 何故か 入ってた~!!
face08
日付も 全く違うのに~・・・
心配してくれてるのかにゃ~・・・
face01icon10
こぐま~・・・だいすき~~~!
アマアマな デビの写真です・・・icon136


さてと!!
15分休憩して 仕込みに 入ろう~っと!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年05月26日

今日は サッパリ豚塩おろし野菜ソースにゃ~!(・ω・)ノ

5月 26日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★サッパリ豚塩おろし野菜ソース★アスパラきのこパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ

★本日のマリネ   ★人参オレンジジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~・・・
すんご~く 一晩中 蒸し暑かったにゃ~・・・

今、シャワー浴びて 何気に 時計見たら、電池切れ・・・
昨日は お店の 電波時計も 直したんだっけ・・・


自宅用のは 温度計も 付いていて・・・
室内温度が 27度!!
湿度 88%!!
face08icon10

うぎゃ~・・・
めっちゃ 不快指数あるにゃ~・・・
icon127icon10

どうりで 作業中 一晩中 しんどかったんだ~・・・face07icon10
途中、何度か 横になって、座っていられる時は
メニュー書いたり・・・

ひとり作業で 心細くなったら、
みんなのブログ読んだりしてます・・・
face01icon10

そんな時は、ブログをやっていて 
本当に ヨカッタと思うのにゃ~

みんなから 元気を いっぱい もらってます・・・
ありがとうにゃ~・・・
icon136

今日は サッパリ豚塩おろし野菜ソースです・・・
ちょこっと 湿度の高い日が 続いているので 
このメニューに して見ようと思ったの~
豚のしゃぶしゃぶ肉を あっさりと 塩味で 火を通して
刻み野菜を 乗っけて こぐま特製大根おろしの
タレをかけちゃいます・・・
このおろしポン酢は マリネ液と同じで 
酸味は う~んと おさえています・・・
今日みたいな 湿度の高い バテやすい日は ビタミンB群の
豊富な豚肉が おススメです・・・
あっさりとして それでいて ガッツリ系~!
白いご飯にも とっても合うよ~♪
face02

サブメインは アスパラきのこパスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみるね~
野菜の旨味 充分に 活かして作りたいと思います・・・♪
face01icon21

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

去年の 今頃って 今年よりは もう少し
スッキリとした 気候だったような 気がするの~
コレは ちょうど そのぐらいの頃の 朝仁の海です・・・

ココは好き・・・
水平線しか 見えない写真が 
撮れるのにゃ~・・・
face02


今朝の blogに 載せた 写真は みんなその日
1日の 風景だよ~・・・

ココは 崎原に行って 
小湊方面を撮ったもの・・・

ね・・・
曇ってるけど 雲の種類が 
いっぱい見えるでしょう・・・?
face02


戸口から 笠利方面辺り・・・
梅雨空なんだけど・・・
ココは 上から見ると 透明度が 高いから
リーフが 細かく 見ることが 出来ます・・・



こういう いろんな雲が出る時は・・・
帰りしなに こんな 幻想的な 空が見られる
時があるのにゃ~・・・

夕陽の 明るく金色の 光が 輝いていました・・・icon12
夕陽が 見られなくても その光だけでも
見られた時は ハッピーな 気分に なります・・・
icon136


さてと!!
今日は 細かい盛り付けの 多いメニュー・・・

ちょこっと 仕込みが 大変だけど 
がんばるにゃん!!
face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年05月25日

本日の日替わりは あと 5個です・・・♪(・ω・)ノ

5月 25(水) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル  ★ポテトマチーズコロッケ


鶏マヨごぼうバーグ&ポテトマチーズコロッケ


★本日のマリネ   ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは まだ ありますよ~♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
7時までの 間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、今日は ハンバーグ、肉団子も いっぱいありますよ~
マリネ、サラダ類、他のお惣菜は ありますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、
肉団子の お弁当は 出来ますよ~
夜本日は  7時までの 営業なので 
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
今日は ゆっくりです~

でも 13:30 くらいまで めっちゃ パニってました~face01icon10

さっきまで 放心状態で クラクラしちゃったけど・・・icon119icon10
やっと 復活~~~!face02icon21

最近・・・
昔 食べて 美味しかったものを 出せないか
検討中なの~・・・
face06icon10
もっと 手軽に 食べられるものを 出したいと
思ってるのにゃ~


2年前くらいから ずっと考えてたメニューなので、
材料が 揃ったら 早く出せるかもです~

午後からの メニューになるかにゃ~
もう少し 待っててね~
face02

去年の今日の データがあったから 開いてみたら・・・
紫陽花と アガパンサスの 花畑の データでした・・・
icon136


コレが アガパンサス・・・
背高ノッポの しっかりとした やさしい 青い花です・・・

そうだにゃ~・・・
最近 ココ行ってないにゃ~・・・
face01icon10


何となく 集合写真みたい・・・
みんな 緊張して 立ってるみたいに 見えちゃいましたface02


この時期は まだ少し 紫陽花には 早い時期なんだけど・・・
まんまるな 真っ白な 
紫陽花が 可愛い・・・
icon136


原種に近い 額紫陽花・・・
こっちの方が 日照りにも 強くて 育てやすいよ~face02


この シュ!としてる 細長いのが アガパンサスの 蕾・・・
白い紫陽花の中で 見つけたんだけど・・・
蕾も ステキだにゃ~・・・って思ったの・・・



そろそろ ココに行ってみようかにゃ~・・・
この前 通った時は まだまだ 咲いて なかったの~・・・

季節ごとに この花は あそこがキレイ・・・とか・・・
もう ブログを初めて 6年に なろうとしてるけど
大体 わかるように なりました・・・
これからの季節 楽しみにゃ~・・・
icon136

さてと!!
業者さんの 打ち合わせも 終わったよ~
少し 休憩してから また仕込みに 入ろうかにゃ~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23
  


2016年05月25日

今日は鶏マヨバーグと ポテトマチーズコロッケが オマケだよ~♪

5月 25(水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル  ★ポテトマチーズコロッケ

★本日のマリネ   ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
コロッケの ジャガイモを 沢山茹で過ぎて・・・
丸めても、丸めても なっかなか 終わらなかったよ~
とりあえず 次回分まで 時間がないのに 
作っちゃった・・・
face07icon10

まぁ~・・・
次が 楽だから イイかにゃ~・・・
はにゃ~・・・マイッタ~・・・
face01icon10

新じゃがいもを 荒くつぶして こぐま特製ピザソースを
加えて 味を 調節して・・・
彩りに パセリ少々~♪
チーズを 真ん中に 入れたよ~
新じゃがの モチモチ感、ソフトな トマト味に
マイルドな チーズ風味を プラスしました♪
みんなが 気に入って もらえると イイにゃ~!!
face02
なので 今日は 鶏マヨごぼうバーグと ポテトマチーズコロッケのセットです・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを 入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す
face02


サブメインは ベーコン緑の野菜のペンネ・・・
マイルドな ベーコン風味の 今回は ほうれん草と
コーンを入れた やさしい味わいの ペンネです・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作ります・・・
このメニューも お子ちゃまや お年寄りにも
食べやすいと思います・・・
ほうれん草も とっても 食べやすいですよ~
face02

今日は 滝の園さんの完熟トマトを使った 
大根ツナトマトマリネにします・・・
ビタミンC たっぷりな 今が旬の 大根と 濃厚で味の濃い
しっかりとした味わいの 滝の園さんの完熟トマトを
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドになるのにゃ~
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

カケロマの 帰り・・・
青空に 映える ディゴの花を見ながら・・・



また コーラル橋を 通ったら・・・
可愛い スズメが 沢山 遊んでいました♪
face08


すばしっこくて 群れてるのは 撮れなかったの~
でも 本当に 多かったよ~



なんか この子の 表情が 何とも言えなくて・・・
凛としていて 可愛いかった~・・・icon125


まだ明るかったけど・・・
確実に 夕暮れ時になっていて・・・



やわらかな 傾いた 日差しを浴びて・・・ 
ディゴの赤色が 輝いていました・・・
icon12


こぐまの 小さな 船旅の冒険でした♪
ちょっと 自信がついたので 
また何処かに いってみよう~っと!
icon136


さてと!!
急いで 身支度して 唐揚げ~!!
今日は 時間がかかったから、
髪の毛まだ 乾いてないの~
face01icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


Posted by こぐま at 09:12Comments(0)にゃー!ふぁいと~!

2016年05月24日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

4月 24日 (火) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★白身魚フリッター彩りソース ★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ


白身魚フリッター彩りソース


★本日のマリネ  ★かぼちゃブロッコリーマリネ  ★おススメの和惣菜   ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、今日は マリネは 売り切れました・・・
ポテサラ、マカロニサラダ、他の お惣菜は まだ ありますよ~face01
唐揚げは 8個あります・・・


ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の 
お弁当は 出来ますよ~
夜  7時までの 営業なので 
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
一気に パタパタでしたが やっと 落ち着いたよ~face01
今日は 初めての お客さんが 多かったです・・・

ランチプレートを そのまま お弁当箱に
ギュ~!っと 詰め込んだような 野菜いっぱいの
お弁当です・・・

気に入ってもらえたら うれしいにゃ~face02

やっと 廃油処理して ポリタンクに 入れ終わりました~
とにかく 一斗缶の 油を 新しく入れ替えて、
古い油を ポリタンクに 詰めるのが 時間が かかっちゃって・・・

開店当時は うりゃ!!って 出来たのに~・・・icon10
やっぱ 歳なのかにゃ・・・
face07icon10

うにゃ!!
気持ちは ◯◯歳なので めげずに 
がんばろう~っと!!
face02icon21icon10

2年前・・・
こぐまは blogを 書けることは 何とか 出来ても・・・
PCで 検索したり、写真を 加工して 色を 見た時の
色に再現することとか まだま~だ 出来なかったのにゃ~
face01


ココ最近 半年チョット前から 急に 自転車が
乗れるように 見た時の 色が 再現できるように
なりました・・・icon136

この コーラル橋を 通りながら このことを
きっと 喜んでくれる 先輩のことを 思い出したの~・・・
icon136


ひとりで 出来るように なったんだな~!
がんばったな~!
がんばったな~!!しょこたん!!

何か そう言ってもらえたような 気がして
この橋を 通り過ぎた所で 瞼が 熱くなっちゃった~icon116



自分の 作った お弁当を より美味しそうに・・・
実物の色に 限りなく近い状態で UP出来たら
ステキなことだって 思わないか・・・?

そう思って がんばってごらん・・・?
忙しいから 焦らなくて いいんだ・・・
ゆっくりで いいんだ・・・



あのね・・・今は・・・
もう こんな風に 風に揺れてた 鮮やかな ディゴも・・・
実物に 近い色で UP出来るようになったよ~



アングルは そのままで いいんだ・・・
そのまま 思うとうりに 自由に撮ってていい・・・
枠に ハマらないで 自由に 撮っていればいい・・・



ずっと そう言ってくれてたよね~・・・
この夏色の 島の花を こんな風に 
撮れるようになったって
見て欲しかったにゃ~・・・
こぐまは これからも 写真を 
楽しみながら 撮って行くね~!
face01
ね・・・何処かで 見てて~!!face02


さてと!!
今日は 業者さんの 搬入も 終わったよ~
明日の 新しいコロッケの 下準備しようかにゃ~・・・

最近の 田芋は ガリガリが 多いので
今度は ポテトの トマトチーズコロッケに 
しようと思います~ 
気に入って もらえたイイにゃ~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年05月24日

今日はプリップリ白身魚フリッター彩りソースにゃ~♪(・ω・)ノ

4月 24日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★白身魚フリッター彩りソース ★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ  ★かぼちゃブロッコリーマリネ  ★おススメの和惣菜   ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~・・・
工程も 長かったけど・・・
フライヤーの掃除をして・・・

一斗缶の 油が 肘が痛くて 
なっかなか持ち上がらなくて・・・
めっちゃ時間がかかっちゃったにゃ~
face07icon10

ちびっと こぼしちゃったけど・・・
やっと 油を入れ替え 作業終了~♪
face01icon10

はにゃ~
ちゃんと 出来て ヨカッタ~!!
icon136icon10
週の初め・・・
ちょこっと苦戦したけど、
心機一転 がんばるにゃん!!
今日も 良い日で ありますように!!
face02icon21

今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして 
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは ナマの状態だと ヌルヌルしていて ムチンという
物質を多く含んでいます・・・
このムチンという物質が 体に とっても イイのにゃ~
疲労回復や 抗ウィルス作用や 粘膜を保護したり・・・
細胞の活性化も してくれます・・・
今の時期には 持って来いかも~
また 加熱すると ヌルヌルは 
一切なくなるから 不思議なの~
クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすくて お子ちゃまに おススメです・・・
パプリカの入った タルタルソースを 
たっぷり かけちゃおうね~
face02

サブメインは ラタトゥイユパスタ・・・
今回は 大根を いっぱい 使っちゃいました♪
しっかりとした 本格トマトソースに きのこや
ハーブも たっぷり入れて 作ったから 冷めても
美味しいよ~
face02

マリネは 南瓜ブロッコリーマリネ・・・
甘いえびす南瓜と、赤ピーマン、ブロッコリーを
たっぷり使っちゃいました♪
鮮やかな 彩りを見ても 元気が出ます!
βカロチンたっぷりの野菜を食べて 元気になろうね~!
そろそろ 味が染みて 美味しくなってるかにゃ~・・・?
よろしかったら買いに来てね~
icon136

先週の 週間天気予報だと 今日あたり お天気は
回復するはずだったんだけど・・・
まだまだ 重苦しい 雨が 降ってるにゃ~
face01icon10

こんな風に 雨雲が 割れて 早く おひさまが
顔を出しますように・・・
icon01


空を見上げて こんな風に 隠れていた
おひさまの光が 顔を出したのを 見つけた時って・・・

何か イイこと ありそうな気がするのにゃ~♪icon136


こんな風に・・・ 青空が 早く見たいよね~・・・
洗濯物 乾いて欲しいし・・・

早く 青空が 見られますように・・・icon12


さてと!!
今日は 野菜カットまでは 終わらせてるんで・・・
急いで 身支度して 唐揚げ~♪


作業工程 まだまだ なんだけど・・・
思ったより 早く進んでるのにゃ~

コレは らっき~~~icon06
と思うようにしよう~っと!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年05月23日

ネイジーさんの ボリューム満点のフィッシュバーガーうまうま~♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
今朝は 奄美市の 子宮がん検診に 行って来ました♪

なので ちょこっと 仕込みが 遅れちゃったけど、
やっと いつもの ペースに 戻ることが 出来たよ~
face01

顔見知りの 保健婦さんたちも 何人かいらしていたり、
待っている間に お客さんが 
気軽に 声かけて 下さったり・・・

良い時間を 過すことが 
出来ました・・・
ありがとうにゃ~
icon136

乳がん検診は 今回 なかったので 思ったより 早く
戻ることが 出来ました・・・


やっぱり 検診って 大事だと思うのにゃ~
こぐまの 狭心症も 市の検診で 
見つかったの~

ただの 更年期とか 怠け癖が 出て来たとか・・・
すごく 自分を責めた事があったのにゃ~face03icon10


見つかってからは 苦戦しては 
いるものの、ちゃんと この病気に 
対応することが 出来ています・・・
face01icon10
検診に 行ってみて良かったと つくづく 思うのにゃ~
是非 行ってない人は 
行ってみて~
icon136

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・face01icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136

昨日は 雨の中、買い出しに行って・・・
やっぱり遅くなっちゃったので 何処に行こうかと
迷っていたら、この前 blogで 見た 「ネイジー」さん
思い出して 行ってみました♪



移動販売から 4月に この手広海岸に行く
道沿いに リニューアルOPENされてたんだよね~

まずは 店舗右側 入口で 注文します♪face02


うにゃ!!
チキンバーガーと思ったら、
フィッシュバーガーがある~!!
face08
メニュー撮ったんだけど 大雨で 文字が ブレブレで・・・
撮影失敗でした・・・
face07icon10
ゴメンネ~・・・icon10
フィッシュバーガーのセットと、飲み物も 
新しいのが あったので ベリーBerryスパークリング・・・

ネイジーさん オススメの 新しいドリンクを
お願いしました♪
face02

店内に 入ってみると・・・
うにゃ~!!
天井が 高くて ステキ~!!
face05


一番奥に 入って 入口の方を 撮ると わかるんだけど
自然光を やさしく 取り入れた とっても ステキな
店内です・・・
icon12


屋根の梁を 利用して・・・
照明は やっぱり 海を意識した ステキな 照明です・・・♪face01
天井が 高いのって やっぱり
気持ちがイイ・・・
icon125


うにゃ!!
ハンモックがある~~~!
ステキ!ステキ~~~!face05



外には おもちゃの ジャングルジムがあったり、
お子ちゃまが 喜びそうな おもちゃが ありました♪

カワイイ~!!face02


大雨なんだけど こういうカフェで 静かな時を
過すのも ステキ・・・

他にも お客さん達が いらっしゃったけど、
この ゆったりとした 空間を 楽しまれていました・・・
icon136


飲み物が 来ました♪
うにゃ~!!
めっちゃ キレイで 美味しそう~~~!
face05


凍らせた ミックスベリーが たっぷり入っています♪

よ~く かき混ぜながら 飲むと やさしい
ベリーの味に この ミントが 爽やかな味わいを
プラスされて・・・

とっても これからの季節 ピッタリな 飲み物です♪
はにゃ~・・・美味しい~!!icon125


アッツアツの フィッシュサンドと ポテトのセットが来ました♪
うにゃ~!!
イイ匂いにゃ~!!
icon125


まずは ポテト・・・
この チーズの香りが たまらないのにゃ~

ネイジーさんの ポテト・・・
大好きです♪
face05


アチチ!!
ホント 熱々で 美味しい~!!

チーズの マイルドさと 塩加減が 絶妙です♪icon125


アッツアツの ボリューム満点の 
フィッシュバーガー
icon06
めっちゃ 美味しそう~!!face05


思いっ切り ガブ!っと いっちゃいます!!
パンが この中身に 負けてなくて しっかりと
受け止めています!
face08
マスタードや フィッシュフライにかかった ソースに、
今回は バジルチーズの ソースを選んだんだけど

めっちゃ 美味しいです!!icon125


あんまり美味し過ぎて ガブガブ かじっちゃったけど・・・
こぐまの 手を 見ると 
この大きさが わかると思うのにゃ~!!

めっちゃ ボリュームありました♫icon125


この 爽やかな ベリーBerryのスカッシュと 
とっても 合います♫

飲みながら デザートも 食べてる感があって
うれしい~♪
icon136


はにゃ~・・・
大雨だったけど とっても ゆったりと
くつろげました・・・
icon125


美味しかったです♪
デザートも ドリンクも たくさん増えて
これからの季節 楽しみです~!!

今度 アイスバーガー
食べに行きますね~♪
face02

「ピクニックcafe NEIGEE」さん
龍郷町の手広海岸近く
国道58号線 根原バス停すぐ
TEL 090-4763-3250
営業時間 11:00~17:30
定休日 不定休
  


Posted by こぐま at 15:28Comments(0)お店の紹介です

2016年05月22日

フィオーレさんの熱々パスタと うまうまスイーツ♪(*´ω`*)

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
昨日は 遅い 夕飯食べて すぐに 眠っちゃって・・・
face04icon10
AM3:00くらいから 除菌した 
ショーケースの洗浄と 掃除をして
終わったのが AM5;30・・・


それから シャワー浴びて もう一回 眠って・・・face04icon10
さっき 久しぶりに お友達と 電話して・・・ 
昨日は にゃ~んか 緊張の しっぱなしだったから・・・
はにゃ・・・
やっと リラックス出来たよ~♪
icon136

さてと!!
片付けも 一段落したし・・・
お店紹介しようかにゃ~・・・
face02

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・face01icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136

先日、龍郷に 買い出しに行ったので 
「フィオーレさん」に 行ってみました♪
face02
時間が 3時チョット過ぎちゃって・・・icon10
この時間に ランチが 食べられるのが
こぐまには とっても 有難いです・・・
icon136

天井が高くて スッキリとした 店内は 
ゆったりと くつろげます・・・
icon136


小さな お子ちゃまが いても安心な 
お座敷も あります♪
face02


こぐまは あれば必ず カウンターに 座ります♪
何となく 安心するのにゃ~
icon136


うにゃ!!face08
野菜が カウンターと 入口付近にある~♪



くすだファームさんの お野菜だったんだね~
こぐまも 今度 問い合わせて みようかにゃ~♪
face02
にゃ!!
この日 失敗したのが 買おうと思った野菜が
あったのに 食べ終わったら 忘れちゃって・・・face07
葉物野菜 めっちゃ美味しそうなの あったよ~
face02


たこ焼きの たこ照さんも 美味しそうな 
トマト作ってる~!!
face08


コレは どっちのかにゃ~・・・?
ズッキーニも ピカピカで 美味しそう~!
face02


こういう 新鮮な お野菜を 「フィオーレ」さん
使ってるんだね~!
何食べようかにゃ~!
face02
メニューは コチラ・・・♪


これだけ お野菜見たら お野菜たっぷりの
パスタにしよう~っと!!

しばらく みんなの blog見ながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪face02
アッツアツの お野菜たっぷりの パスタが出て来たよ~!
くぅ~~~!
この湯気が テンション
上がるのにゃ~!!
icon125


ふぅ~~~!ってしながら パチリ!!icon132


唐辛子オイルを タラ~リと かけて・・・♪


ひとくち 取った瞬間に また 湯気が・・・icon06
東京に いた頃 美味しいパスタ屋さんに行くと
いつもこんな感じで・・・

熱いものは 熱く・・・
冷たいものは 冷たく・・・
フィオーレさんは そういう細かい 心遣いが
行き届いていて 大好きな お店なの~・・・♪
icon136
パスタの 茹で加減が絶妙~!!
はにゃ~・・・
うまうまです~~~!
icon125
お野菜の 旨味が ギュ~!って 詰まってるカンジ・・・
icon06


ズッキーニや 他のお野菜を 絡めて 食べると
口いっぱいに 島野菜の 旨味が 広がります・・・♪

でも 味は とっても ソフトで やさしいのにゃ~icon125


島の新鮮な ベビーリーフと レタスの サラダ♪
濃厚な チーズドレッシングが たっぷり 
かかってるのも うれしいよね~!
icon136


シャキシャキ めっちゃ 新鮮です♪
ドレッシングが とっても チーズの 
コクがあって 美味しい~!
icon125


軽く炙った フワフワな パンに 島野菜のソースを
乗っけて食べても 美味しい~♪
icon125


この日は めっちゃ 疲れちゃってたんで
今回は チーズケーキまで 頼んじゃいました♪
face01
うにゃ!!
クマがいる!!
アーモンド 抱っこしてる 
クマがいる~!!
face08
めっちゃ 可愛くって 美味しそう~!!face05


まずは 溶けないうちに アイスクリームから・・・
濃厚な バニラの アイスクリームです・・・♪



シットリと コクのある アメリカンタイプの
チーズケーキです~

はにゃ~・・・
うまうまです~~~♪
icon125


フルーツも 何種類も 飾られてるのも
うれしい~
icon06


このアーモンド風味の メレンゲのお菓子も
口に入れた途端 シュ~!って 溶けて 美味しい・・・
icon06


最後に クマさん・・・♪
食べちゃうのが 可哀想な くらい可愛い~!
サクサクで 美味しかった~

共食いですicon06


美味しかったです・・・
毎回 忙しいのに お話してくれて
ありがとうございます!

仕込み 絶対に 大変なんだと 思うけど
がんばって下さい!!
また 伺いますね~!
icon136

Osteria Fiore  「オステリア フィオーレ」さん
龍郷町浦1113-2
TEL 0997(62)3187
営業時間
11:00~15:30(L・O)16:00
18:00~22:00(L・O)22:30
定休日  毎週火曜日 

  


Posted by こぐま at 13:45Comments(0)お店の紹介です

2016年05月21日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

5月 21日 (土) 日替わり お弁当メニュー  ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★大根そぼろ煮       ★気まぐれナムル  ★切干大根煮


豚ナンコツ煮


★本日のマリネ   ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・


尚、今日は 切干大根煮、唐揚げは 売り切れました・・・
サラダ、マリネ、他の お惣菜は まだ ありますよ~
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の 
お弁当は 出来ますよ~
夜  7時までの 営業なので 
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
涼しいようで 蒸暑いにゃ~
icon119icon10
やっと 業者さんの 搬入も終わって
今 盛皿の お料理を 作りながら 書いてます・・・

後は パスタだけなんだけど あんまり早過ぎても
美味しくないんで、コレ書き終わる頃に 作ると
調度良いかも~・・・
icon136

夕方の お弁当の ご注文も 重なっているんで
気をつけないと・・・
face01icon10
今日は 何組か 重なっているので もう必死です~icon10

ふぅ~~~
今のうちに クールダウンしなくちゃ!!
アイス 買っておけばヨカッタ~~~!!face03icon10


カケロマの お友達の ビューティートークさん
ご姉妹を 訪ねました・・・

大阪と、東京だけど、同じ 内地人同士で 
会うと お話しが はずみます♪icon136

入口を 撮り忘れちゃった~face03icon10
諸鈍の 神社の 中を通って 出て直ぐの 所にあります♪
face02


お姉さんの トークさんと 一緒に ディゴ並木を
歩いてみたよ~
face02


曇ってたのに 晴れて来たの~icon01
こんな時は めっちゃ うれしいのにゃ~face02


ふたりで お話しが 弾んでいたら 
赤いディゴの 花が 見えて来たよ~
face08


気が付けば 蕾が いっぱい~!!face08


結構長い 距離なので イイ運動になります・・・icon136


ココら辺の アイドル犬の ・・・
うにゃ~・・・
名前が出て来ないにゃ~・・・
icon119icon10
めっちゃ 可愛いワンコが 笑顔で 走って来ました♪
トークさんも 近所の方も みんな 顔見知りの ワンコです・・・


みんな やさしい・・・
このワンコが もう高齢なので 車も人も
とっても やさしいです・・・

ね・・・?
イイ顔 してるでしょう~・・・?
icon136


ゆっくり・・ゆっくり・・・
ディゴ並木の お散歩です・・・

こういうのって ステキだよね~・・・icon136


さてと!!
飛び込みの ご注文が入ったので このへんで~
続きは また 次のblogで・・・


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23

  


2016年05月21日

はにゃ~やっとこさっとこ ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪

5月 21日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★大根そぼろ煮       ★気まぐれナムル  ★切干大根煮

★本日のマリネ   ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~・・・
和惣菜の仕込みが 混じったもんで すんご~く
コンロが 大渋滞でした・・・
face07icon10
進行具合を 見ながら 交通整理というか・・・
工程整理 しながら ホント・・・
icon10

やっとこさっとこ ナンコツが 煮えました~
くぅ~~~!!
今日も 1日 がんばるにゃん!!
神様~~~
守ってね~~~!!
face03icon21icon10

途中 偶然の メールが来て 
2回も ドンピシャ!で 目が冷めたよ~
icon10
越してくれて ありがとうにゃ~face01icon10icon10

さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで なっかなか
持ち上がらないのにゃ~・・・face07icon10
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に 
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
icon136


サブメインは 大根のそぼろ煮・・・
今が旬の ビタミンCと カリウム たっぷりの 
大根を たっぷり使っちゃいました♪
今日は 豚ひき肉と 、細かく刻んだ 干し椎茸や シメジも 
入れて コクを出します・・・
梅雨に入って 多分 怠い人が多いと思うけど、
そんな時は カリウムの 多く含んだ 食物を 食べると
元気になるのにゃ~
なので カリウムたっぷり含まれた 煮汁を 
そのまま楽しめるように、トロミを付けて 
頂いちゃおうね~
カリウムは 火を通しても 大丈夫なのにゃ~
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおうね~!
face02


マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

実久と 知之浦の交差点近くの 知之浦に入って
すぐの場所に ブランコが あったよ~・・・
face08


何気に座ってみたら・・・
昔の頃の 気持ちを思い出したよ~

子供の頃 じいちゃんの 旅館にも 
長~い ロープの ブランコが あったっけ・・・
icon136
それも ココと同じ 海に向かって こぐタイプ・・・



オバちゃんだけど 童心に 戻って 思いっ切り
こいでみちゃった~

楽しい~~~♪face02


高く 来いだら 曇り空に 青空見っけ~♪


ココも 潮が引くと 干潟みたいに なるんだね~face01


15分位 子供の頃の 気持ちに 戻れました♪
こういうのって うれしいのにゃ~
icon125


場所は この交差点だよ~・・・face02


さてと!!
髪乾かしながら 寝ちゃってたの~!!face04icon10
急いで 身支度しなくちゃ~!!
icon10
サラダのカットは 終わってるから
煮物の仕上げと 唐揚げ~
後は サラダの仕上げ~

サラダは なるべく 作りたてが イイから
ギリギリなの~
face01icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年05月20日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

5月 20日 (金) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★チキンのレモン南蛮  ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ


チキンのレモン南蛮


★本日のマリネ  ★ナスかぼちゃマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・


尚、今日は マリネ、蓮根キンピラ、筍キンピラ、
ヒジキ、唐揚げは 売り切れました・・・
肉団子、ポテサラ、マカロニサラダは あります・・・
ハンバーグは 3個になりました・・・
face01

ご飯は ご予約の分のみになっています・・・
おかずが 少ないので 今日の 夕方のお弁当は
ご予約のみで 終了させていただきます・・・
大変ご迷惑を おかけして すみません・・・
明日の 仕込みと重なって 間に合わないので
よろしく お願い致します・・・
face01icon10 


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
和惣菜が 一気に 終わってしまったので
大急ぎで 仕込みに 入ります~
face08icon10
ナンコツの 仕込みも あるので 
本当に 急がなくちゃ~!
face08icon10

武名のガジュマルからの帰り道・・・
クワズイモが とっても 
ピカピカでキレイで
 感動~!!icon125


写真を撮る時 遠くから こぐまは 気に入った所しか
見てないの~

この時は ココだけ~
この鮮やかな グリーンしか 
目に入らなかったよ~

植物って 本当に キレイだよね~・・・icon136


今日は 短くて ゴメンナサイ~icon10

さてと!!
急いで 仕込みに 入ります!!face01icon10

じゃ~みんな~また後でね~



  


2016年05月20日

今日は ガッツリ!チキンのレモン南蛮にゃ~!(・∀・)♪

5月 20日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★チキンのレモン南蛮  ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ  ★ナスかぼちゃマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
作業工程が 多くて 途中・・・
誰だ!!こんなメニュー作ったのは!?face07icon10
にゃ~んて ブツブツ文句を言いながら
作ってたけど やっと 間に合ったよ~
face01icon10

和惣菜を 作るのと ちょこっと 時間が 
ぶつかってしまったら、
めっちゃ 時間がかかっちゃって・・・
face01icon10 

もっと 計画どうりに なれないかって 思うけど・・・
品数が 多いから 仕方がないにゃ~
face01icon10

でも コレでも 早めに 仕上がったから・・・
ヨシ!としよう~っと!!

はにゃ~・・・
ホント 間に合って ヨカッタ~・・・
face02

今日は チキンのレモン南蛮で~す♪
鶏もも肉を 成形して スパイスを利かせて
南蛮生地を つけて 軽く 揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモン醤油餡と マイルドで 甘酸っぱい
レモンマヨネーズを たっぷりかけようね~
ボリュームがあって こぐまのチキン料理の中で
一番の人気者です・・・
週末の疲れが溜まってきたと思うから、コレ食べて
元気だしてね~
face02icon21

サブメインは 野菜たっぷり油うどん・・・
今回も 野菜と うどんの量を 同じ割合にして
たっぷり野菜が 食べられるようにします♪
お子ちゃまが 大好きメニューの ひとつでもあります・・・
ちっちゃな お子ちゃまは 手づかみで 
食べちゃうそうです・・・
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も いっぱい
入れちゃおうね~!
face02

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
そろそろイイ茄子が 入って来るようになったね~♪
とうとう梅雨に 入っちゃったにゃ~・・・
こんな日は バテやすいので ナスかぼちゃマリネは
オススメで~す・・・♪
茄子と 甘いかぼちゃを 加熱して、生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込みます♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
元気が出るよ~♪
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

武名のガジュマルの木 を見ていたら・・・
何となく この大きな ガジュマルさんと・・・



この 入り口にある ガジュマルさんが・・・
恋人同士に 思えてしまって・・・
face01
枝がね・・・
まるで お互いの手を 差し伸べているようで・・・
icon136


本当に そんな風に 感じてしまって・・・
撮りながら・・・
胸が 熱くなっちゃって・・・
face01icon10


枝と枝が 重なり合うところを 見ると・・・
安らぎのような モノも 感じてしまって・・・
icon12


何となく この大きな ガジュマルさんが 遥か昔の話を
語りかけてるような 気がして・・・

生きてた時に 結ばれなかったんだって 
言ってるような気がして・・・

こぐまにしては 長い時間 ココで 写真を 撮ってたの~・・・face01


ホント 枝と枝が 触れ合った所が・・・
キラキラ 輝いて キレイだった~・・・

幸せそう・・・そう感じたのにゃ~・・・icon125


今は 一緒でいられるようになって  
よかったね~・・・
face02
そう言いながら ずっと うなづくように 撮ってたら・・・
大きな ガジュマルさんが 笑ったような 気がして・・・
icon136


見れば見るほど・・・ 
幸せな 気持ちになったのにゃ~
icon125


お二人とも・・・
お幸せに・・・

そう言いながら 武名のガジュマルを 後にしました・・・icon136


さてと!!
唐揚げ 揚げたら うどんと サラダ作り~♪

雨だけど きっとイイことが 
ありますように!!
icon136

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23