しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年06月30日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

6月 30日 (木) 日替わり お弁当メニュー   ¥600icon06

★豚肉のオニオンソース焼き ★アスパラきのこパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラ


豚肉のオニオンソース焼き


★本日のマリネ  ★グレープフルーツジュレマリネ  ★おススメの和惣菜  ★筍キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
炎天下の中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、今日は サラダ、マリネは ありますよ~・・・
他のお惣菜も 揃っています・・・
唐揚げも いっぱい あります~・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の 
お弁当は 出来ますよ~
夜  7時 00分までの 営業なので 
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187




こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・icon10
あちい~~~icon10
もう 暑いを とっくに 通り越して
あちい~~~face07icon10


今年は 梅雨が 短かったし・・・
台風も まだ来てないし・・・
ホント おかしいにゃ~・・・
icon119icon10

写真データ見ると いつも 今頃 佐大熊では
お店の前を トンカチ トントン!!やって
無事に 木を打ち付けられた 写真を みんなに
安心してもらおうと 撮って UPしてたけど・・・


今年は 台風の名前すら 出て来ないもんね~
こんな年って ドカーーーン!!って
でっかい 台風が 来そうな気がして 怖いのにゃ~・・・


今は、お店の 入口は 佐大熊時代から 買いに来てくれてる
井根町の大工さんが 廃材で 雨戸を 付けてくれたので
入口は 安心なのにゃ~・・・
icon136

ホント 佐大熊時代は 仕込みも あったから
雨風に 吹かれながら 踏み台に登っての
釘打ちは ホント きつかった~
face03icon10

でも内心 打ち付けるのより 抜いて 片付ける方が
大変だったっけ・・・
face01icon10
結構 引っ張っても 抜けなくて、入口が 傾斜していたから
踏み台から 落っこちて、ケガが 耐えなかったもの~
face01icon10

今は そういう作業しないで イイから、
本当に 有難いです・・・
大工さん ありがとう・・・
face02

でも・・・
古いんで 雨漏りが 心配・・・
漏電が 一番怖いのにゃ~・・・

ココのお店 開店が 3ヶ月以上 遅れたのも
雨漏りが原因だったもの~
face07icon10

涼しくなるには 台風に 来て欲しいし・・・
でも そんなに 大きいのは 来て欲しくないし・・・
今年は 複雑な心境にゃ~・・・


何はともあれ みんなが 
無事に 過ごせるのが一番!!
平和が 一番にゃ~!!
face02icon10

同じ ゴールデンシャワーでも 
やっぱり 青空がイイにゃ~
face02
コレは 2011.07.08 に撮ったもの・・・
この頃は 脚光で 撮ったものは 加工出来なくて 
暗いままだったけど・・・
icon10
今は 見たとうりの 色が 自分で出せるようになって
うれしいです・・・
face02


ほんの少し 空のバックに ブルーが あるだけで
こんなに 爽やかに 見えるんだよね~・・・



ホント・・・
一昨年 先輩が 自分で出来るように・・・って
行ってくれたことが 今 わかった気がするの~・・・
face02


ゴールデンシャワーは これからが 
一番 キレイな花です・・・

ただ 台風に 弱いので 楽しむなら 今かにゃ~・・・icon136


風に揺れる ゴールデンシャワーは 本当に キレイだよ~
あちこちで 咲き始めてるから 見てみてね~face02


さてと!!
ちょこっと 15分位で 着替えて来ます~


それから 和惣菜作らなくちゃ~!!
明日は 午後からの ご予約が 
入っているんで 急がないと~~~!!
face08icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年06月30日

今日は ガッツリ!豚肉のオニオンソース焼きにゃ~!(・ω・)ノ

6月 30日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚肉のオニオンソース焼き ★アスパラきのこパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ  ★グレープフルーツジュレマリネ  ★おススメの和惣菜  ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
          こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
ちょこっと 熱中症で 熱が出ちゃったけど

復活~~~!!

やっぱり 時間が出来た時に こまめに シャワー浴びて
クールダウンしないと ダメみたい~

放熱って 大事だって 本当に よくわかったよ~icon119icon10

昨日は 和惣菜 何とか 仕込んで それから 買い出し~
帰ってから 少し 食べて それから
 爆睡~・・・face04icon10
冷えピタ 用意してあったのに 貼りもしないで
持ったまま 爆睡~~~face04icon10

気がついたのが AM 2:45!!
うぎゃ~~~!!
icon127icon10

でも・・・間に合わせたよ~
こんな時 火事場のバカ力だよね~・・・

今 洗濯物も 干し終わって シャワーも 浴びれたもの~icon10
8年前に 重度の 顔面麻痺やって 
脳神経回路が 迂回してから
段取りが めっちゃ 早くなったのが 
不幸中の幸い・・・icon10


前の こぐまなら 絶対に 間に合わなかったよ~
あの時は 再発したから 全治 半年・・・face07icon10
とっても 辛かったけど・・・
icon10

何でも イイ方に 考えなくちゃ~
プラス思考・・・プラス思考~・・・
今の状態だから 成り立ってるんだもんね!!
face02icon49

なので・・・
今日は ガッツリ!
豚肉の オニオンソース焼きです♪face02
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~
相変わらず また 時間ギリギリにゃ~face03icon10
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
鬱陶しい 梅雨に入って 体力が 低下しやすいので
豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
玉ねぎ たっぷりの 血液サラサラメニューで~す♪
みんな 元気に なぁ~れ!!


サブメインは アスパラきのこジュレパスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
夏バージョンに 変身させて 食べやすいように 
アッサリと ジュレベースで 作ってみたよ~
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみたら
カラフルになったよ~♪
野菜の旨味 たっぷりの ジュレパスタに
なりました・・・♪
みんなが 気に入ってくれるとイイにゃ~!!
face02

マリネは 大根リンゴジュレマリネ・・・
今回は 甘いリンゴと 香りのいイイ りんごジュレと
合わせて こぐま特製ハーブドレッシングを使って
やさしい味わいの マリネに しました♪
今が旬の ビタミンCたっぷりの 決めの細かい
大根を使ったので 美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~icon136


大和村役場近くの 川沿いの ゴールデンシャワー・・・
今年は めっちゃ キレイです~
毎年 撮ってるけど 今年が 一番かにゃ~・・・face02



ズッシリ 重たそうなくらい 花が付いています・・・
それも 満開~
らっき~~~!!
face05


アップでみると 黄色い藤の花みたい・・・
こういう 下がり花な 形の花は 蜂が多いので
見る時は 気をつけてね~
face01icon10


ふわふわ風に吹かれて キレイだったよ~icon136


花の形は 複雑~
内地では この花は 見たことがなかったの~



葉っぱの色も 黄緑で 浅い色で カワイイ・・・
まだまだ 咲いてる期間は 長いので 
充分に 楽しめるよ~
icon136


はにゃ~・・・
今日は 電話が 多いにゃ~


業者さんの 発注も 今終わったよ~
さてと!!
身支度して 唐揚げと サラダ作ってと!!
暑いから みんなも 気をつけてね~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年06月29日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

6月 29日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★ポテカレチーズコロッケ


鶏マヨごぼうバーグ&ポテカレチーズコロッケ


★本日のマリネ   ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
炎天下の中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、今日は ポテトサラダは 売り切れました・・・
マリネ、マカロニサラダは ありますよ~・・・
他のお惣菜も 揃っています・・・
唐揚げは 2個になりました・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の 
お弁当は 出来ますよ~
夜  7時 00分までの 営業なので 
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187




こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと 落ち着いたよ~
今朝は ご予約の他に AM11:00の お客さんが
いっぱいで 必死に お詰めしてました~

なるべく 余裕があるように 配分しているんだけど
今日は 本当に マックスでした・・・
face01icon10

何とか 間に合って ヨカッタ~!!
早い時間帯は ほとんどが 初めての方が
多いので なるべく お受け出来るように 頑張っていますが、
3~4個位になってしまうと 間には なかなか 
入れられないので、出来れば お手数ですが 
お電話を 頂けると 有難いです・・・
face01icon10
よろしく お願いします・・・icon10

今日も 暑いにゃ~・・・face07icon10
モナカと 冷たい牛乳・・・美味しい~・・・icon125
ちょっと この時間帯 甘いモノが 欲しくて・・・
1日の 楽しみの ひとつに なっちゃってます♫
face02

この 右側にある オオタニワタリ・・・
こぐまが 手を広げても まだ とどかないくらい
大きな 大きな タニワタリです・・・



コレを もう一度 撮りに行きたいんだけど・・・
ちょっと 体調万全じゃ~ないと とっても 山深いので
なかなか撮りに行けないのにゃ~・・・
face03icon10


ココは 渓谷になっていて お子ちゃま連れとかでは
無理な ハードな 場所です・・・

こぐまも この時は ギリギリだったっけ・・・
道もないし、川の中を 長靴で 歩きます・・・



元気なうちに もう一度 行きたいのにゃ~
去年は 断念したから 今年こそ 
再チャレンジしたいにゃ~
face01icon21


出来れば 台風が来ないうちに・・・
渓谷が 荒れないうちに 行けたらと思います・・・



はにゃ~・・・
ちょこちょこ パタパタでした~

よっしゃ!!
PM 5:00のご予約分を お詰めしなくちゃ~!!


もうすぐ 6月も 終わるね~
月日が 駆け足で 通り過ぎて行くね~

暑さに 負けないように 
がんばるにゃん!!
face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年06月29日

今日は鶏マヨバーグと ポテカレチーズコロッケが オマケだよ~♪

6月 29日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★ポテカレチーズコロッケ

★本日のマリネ   ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~・・・
すんご~い 工程が 細かくて・・・
今朝は 間に合わないと思った~
face07icon10

和惣菜と 今回は 手間のかかる 鶏マヨと コロッケ・・・

これだけでも かなり しんどかったけど ・・・
ドレッシング作りまで 何とか 終わらせたよ~・・・
face01face02icon10

あんまり 工程が長くって 焦っちゃったら
コロッケが 大きくなっちゃった~
icon10
揚げてみたら 大きい~!!face08icon10
今日の お客さんは 
ラッキーかも~♫
face02icon10

ジャガイモを 荒くつぶして キーマカレーを
練り込んで チーズを入れた ポテカレチーズコロッケを
作ったよ~♪
辛さより 新玉ねぎの 甘みとコクが 生きてます・・・
とってもマイルドに 仕上がったので 冷めても
美味しいよ~
大難産だったけど イイカンジに 出来上がりました♪
うれしいにゃ~
face02

なので 今日は 鶏マヨごぼうバーグと ポテカレチーズコロッケのセットです・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを 入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~すface01


サブメインは マカロニグラタン♪
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作るので
とってもヘルシーです・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
face02

今日は 完熟した ファーストトマトを使った 
大根ツナトマトマリネにします・・・
ビタミンC たっぷりな 大根と しっかり完熟した
ファーストトマトの味わいを こぐま特製 
ハーブドレッシングで 味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドになるのにゃ~
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136


森の中を 歩いてるとね~・・・
ココの風景 キレイ~~~!!icon12
って 思う 何も変哲もない 普通の 風景を
見つけちゃう時があるの~
face08

コレも そんな風景のひとつ・・・


このタニワタリの 赤ちゃんが 
キレイに 光ってたのにゃ~
icon12


角度を変えても カワイイ~・・・♫
タニワタリって おひさまの光に 当たると 
とっても キレイに 輝くのにゃ~
icon12


大きな木に会いに行って 木陰で 少し休ませてもらうと・・・
日頃の 入り過ぎてた チカラが 抜けて 
とっても 楽になるの~



サクラランを 見つけた 時は うれしい~
可愛らしい 花で また癒やされちゃう~・・・
また そろそろ 会いに行こう~っと!!



さてと!!
洗濯物も 干したし~
毛布も 洗っちゃったし~♫


身支度してから 唐揚げと サラダと グラタン~♫
今日も 気合入れて 
がんばるにゃん!!
face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年06月28日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

6月 28日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★赤うるめタルタルソース ★冷たいトマトのジュレパスタ★気まぐれナムル ★筍キンピラ


赤うるめタルタルソース


★本日のマリネ  ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
炎天下の中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・


尚、今日は 肉団子は 売り切れました・・・
マリネ、は 残り少ないです・・・
ポテサラ、マカロニサラダは ありますよ~・・・
他のお惣菜も 揃っています・・・
唐揚げは 2個になりました・・・


ご飯もありますので ハンバーグの 
お弁当は 出来ますよ~
夜  7時 00分までの 営業なので 
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01face01icon49

はにゃ~
お昼過ぎから 結構 パタパタでした~
ランチタイム時間から もう少し 遅めの ご注文が
この頃 多いのにゃ~
少し 仕切り直しながら 書いてます~


業者さんの 搬入は 終わって 後は コレ書いて
もう一回 今日の分の 軽い 仕込みを します~
face01icon21

赤ウルメは 今日聞いたら いつものサイズが
しばらく 入らないそう・・・
また しばらく 新しい メニューも 考えなくちゃ~


夏になると いろんな 仕入れの支障が 
出て来ちゃうので

頭が痛いのにゃ~・・・face07icon10

野菜も・・・
多分 キャベツとか 今年は 玉ねぎにも
支障が出そう~・・・

何とか 乗り越えなくちゃ~ね!!face01icon21icon10

こんなに暑いと ついつい 
林道に 行きたくなっちゃいます・・・
face01icon10


ハブちゃんが いるから 裸足で 歩きたいけど
長靴を履いて 沢歩き~♫
face02


途中 杉の木林もあって・・・
とにかく マイナスイオン いっぱいです・・・
icon12


鮮やかな グリーンを見ていると 心がやすらぎます・・・icon136



上も見上げると ほんとうに キレイ・・・icon12
杉の葉が キラキラ 光っていました
face08


1時間くらい 歩くと 元気になるよ~
島の 自然の チカラで 疲れなんて 
忘れちゃうのにゃ~・・・
face02


はにゃ~・・・
林道 行きたい~~~!!
icon125

さてと!!
夕方の 分の ナムルが 足りなさそう~
急いで 細かいメニューの 仕込みに入ります・・・
face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年06月28日

今日は 赤うるめのタルタルソースにゃ~(・ω・)ノ

6月 28日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★赤うるめタルタルソース ★冷たいトマトのジュレパスタ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

★本日のマリネ  ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~・・・
だんだん・・・だんだん・・・
気温が 上がって来たにゃ~!!
face03icon10

昨日まで 過ごしやすかったけど・・・
今日から またまた 夏日に なるそうなのにゃ~・・・
icon01icon49

涼しくなったら しのぎやすかったけど、
ガク~~~ン!と 虚脱感に 悩まされたけど・・・

この一気に 気温が ジリジリ上がっちゃうのには
本当に マイッタ~~~!!face03icon10

体調維持するの もう必死!!
ドクターからの 注意を思い出して
恥ずかしいけど 自分で 自分を 励ましているの~

じゃ~ないと 負けそう~・・・
今年の夏は こぐま開店以来の
しんどい夏になっちゃいました・・・
face01icon10

でも・・・
がんばる~
生きる術が こぐまには 
コレしか ないもんね!!
今日も がんばるにゃん!!
face01icon21

さてと!!
今日は 赤ウルメのタルタルソースです♪
骨のない 赤ウルメの フィレーを ムニエル風にして
オーブンで焼き上げます・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを 
たっぷりかけようね~
赤ウルメ 抗酸化作用がある お魚ちゃんです・・・
この 不安定な お天気で 体調崩してる人が
いっぱいいるはず~
少しでも 元気になりますように・・・
face02

サブメインは トマトきのこジュレパスタ・・・
トマトハーブ味の あっさりと食べやすい 
冷たいパスタです・・・
キノコたっぷり入れて あるので キノコの旨みが
生きてます・・・
face02

マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
もう さつま芋の 季節は 終わって 貯蔵品が
出回っているんだけど なかなかの 高値で・・・icon10
今回で しばらく お休みになりそう・・・
でも お手頃な お芋を 見つけたら、
また お芋のマリネは 作りたいと思います・・・
人参芋なんか 出そうな気がするのにゃ~face01icon10
今回は シルクスィートと 紅はるかの ミックスです・・・
低温で ゆっくり 加熱したので とっても やわらかです・・・
さつま芋 本来の 美味しさを、胡麻レモン味の マリネ液で
味付けしました♫

食物繊維と ビタミンCたっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

目の覚める ブルーって・・・
こんなカンジかにゃ~・・・
face02
いたずらな 入道雲が 真下だけ 雨を降らせています・・・icon02icon49


入道雲の 真下と はるか遠くの 水平線に
浮かぶ雲達が 青い 風景に 溶け込んで

キレイ・・・icon12


水平線に 寄り添うように 喜界島が 浮かんでいます・・・face08


この頃は カメラを 持って 間もない頃・・・
色や形が 新鮮にカンジて・・・




また こんな気持に 戻って 
写真を 楽しもう~っと!
face02icon21

さてと・・・!!
あとちょこっとっと 言う所で 5分位 眠っちゃった~
face04icon10
今日は これから 唐揚げと サラダ作るよ~
今週も 楽しい週に なりますように・・・
face01

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年06月27日

濱里の「ゆてぃもれ」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

昨日は、野菜のイイのがなくて あっちこっち 
探しに行きました・・・
face01icon10
とにかく 昨日は 涼しかったので 
野菜を買うには 持って来いの日だったけど・・・

肝心の 野菜が イマイチで 
ガックリンコ・・・
face07icon10

でも タイムサービスで 油を 
いっぱい 仕入れられたから 

ヨカッタ~~~!!face02icon10

何でも イイように 考えて 
がんばって 行かなくちゃ~ね!!
face01icon10

はにゃ・・・
やっと 和惣菜が 何とか 仕込めたよ~

もう 体の水分が カラッカラになりそうなくらい
汗かいちゃって 今 シャワー浴びたとこ・・・


これから 冷ましながら blog書いて また
開いてるお店 探して 勉強しなくちゃ~・・・

仕入れ関係が上手く行かないと 午前中 10時くらいまで
仕入れに周るから どうしても 遅くなっちゃうの~

もっと 簡単に 出来るように 
段取りしなくちゃ~ね!!
face01icon21icon10

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・face01icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136

この前 お馴染みの お客さんから 濱里に パスタやピザを
食べさせてくれる お店が あるって聞いていたら、
ちょうど 「しーま」で UPされていました・・・
face08

美味しそうな 島タコのパスタが あったんで
日曜日 やってるか わからなかったけど
行ってみたよ~
face01


店内は 温かみのある ライトオーク調の 
木で 統一されていて 明るくて 入りやすいお店です・・・



カウンターと 4人がけの テーブルが 4つ あります・・・♪ 


メニューは 2つの看板に 書かれています・・・
パスタ、ピザと・・・


定食と デザート・・・♪


島タコの パスタって 珍しいんで・・・
迷わず 島タコ~♪
タコタコ~♪~♫~♬
face02
またまた みんなの blogを 見ながら 待っていると~
クンクン・・・クンクン・・・
ニンニクの イイ香り~~~♬
icon125

まずは スープが出て来たよ~
ひよこ豆の ミネストローネです~



お腹が空いていて 撮る前に 半分飲んじゃった~face01icon10
オニオンと 人参と ひよこ豆が コロッコロ入ってます♬
アッサリとして 美味しい~♪



サラダは イタリアン系の ドレッシングで・・・


お野菜シャキシャキ・・・♬
このドレッシング 懐かしい~・・・
内地の 何処でだっけ・・・?face06
甘めで すご~~~く懐かしい味でした
icon136


程なくすると・・・
にゃんにゃかにゃ~~~ん♫face02
お野菜タップリな島タコのトマト煮の
スパゲティで~す♫



アッツアツで 出て来るのが うれしい~face02
島タコの 旨味と お野菜の 旨味が 合わさって
コクがあります・・・
icon06


タコちゃんを パスタで グルグル巻き~
タコちゃんも 沢山入っていて 美味しかったよ~
食べ終わるまで 熱々だったよ~
face02


デザートも お手頃価格だったので 
お腹が 空いていたから 食べちゃった~♫
face02
カッサータ♫
ドライフルーツや ナッツの入った 
アイスチーズケーキです♬
face02


冷たくて チーズも コクが合って ナッツの歯ざわりも 
楽しくて 美味しい 冷たい デザートでした♫
icon136


ゆてぃもれさんは スモモも 作っているそうで
スモモの コンポートを 出して下さいました♫



甘さほどほど・・・icon06
とっても 美味しい コンポートだったよ~
コレ デザートに 使うと きっと美味しいと 思ったよ~face02


美味しかったです・・・
いろんなメニュー 食べてみたいです・・・
また 伺いますね~


「農家のイタリアン食堂 ゆてぃもれ」さん
奄美市 名瀬 浜里町 167番地
TEL 0997-54-1108
営業時間 11:30~14:00
定休日 月曜日
  


Posted by こぐま at 14:59Comments(0)お店の紹介です

2016年06月26日

「Cafe holiday」さんの美味しいベーグルサンド♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
AM 7:00に 起きて 自宅の 片付けやら、洗濯やら・・・
付けてなかった 小窓の カーテンを チャチャ!っと
手縫いで 縫って・・・

自宅 終了~♪face02

それから 半分残してあった お店の お片づけを
AM 10:00くらいまでに終わらせて コレ書いてます~


失敗したのが 夜中に お店を片付けてたら・・・
ガタン!!face08icon10
うぎゃ~~~!!
イタタタ~~~!!
し~み~るぅ~~~!!
face03icon10

目に コンロ用の 洗剤が 入っちゃって 悶絶~
しばらく 目を洗って 洗浄液で もう一度 洗って・・・
気持ちが 折れちゃったから 半分 残しちゃったんだけど・・・

まだ 右片目が ウサギちゃんです~face07icon10

にゃ・・・
でも片付いたから コレ書いて 
急いで 買い出し行かないと~
icon10
それと 設備関係の探しものも あるんで・・・
お休みだけど 結構 ハードな1日に なりそうです~
face01icon10

でも 休憩時間は う~~~んと
た~の~し~む~にゃん!!
face02icon21

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・face01icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136


先日 またまた 仕込みが 長引いて 
お昼ご飯を 食いっぱぐれちゃって・・・
icon10
時間に かなり 追われちゃってたんで 
軽く食べられて PM 4:00ぐらいに 開いていて~
ご近所さんは~・・・

えっとえっと・・・face06icon10

うにゃ!!
「Cafe holiday」さんが あった~♪

この日は めっちゃ 夜まで ビッシリ時間に 
追われていたんで 早く 食べられて 
お腹に たまるものが欲しかったの~
早速 行ってみました♪

急いでいたのと 店内に もう お客様が いらっしゃったので
店内撮影は 控えて 前回のを 使いますね~
face01


外看板も カワイイ・・・icon06


この温かみのある やさしい色合いの店内・・・
ホッと 落ち着きます・・・

毎回 思うけど この照明が ステキ~!!


今日こそは ワッフル!!って 思ったけど、
しょっぱい系のものが 食べたかったので
ベーグルの チキンサンドと・・・



めっちゃ 仕込みで 汗かいて 消耗してたんで・・・face01icon10
生搾り7レモンソーダにしました♪


みんなの blogを見ながら 待ってると・・・
にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
まずは 生搾りレモンソーダで~す♪face02


うにゃ!!
このタップリめの グラスも うれしい~!!

ハチミツも いっぱい入れて~~~


くるくるっと かき混ぜて・・・
体が 暑さで グッタリンコだったので 
クエン酸 タップリの このレモンの 
酸っぱさが うれしい~!!

しゅっぱいけど ウマウマ~~~♪icon125


今回は 黒米の ベーグルでした♪
毎回 違うのが 出て来てくれるのが 
楽しみなのにゃ~
face02
お野菜も てんこ盛り~
ドレッシングが 選べるので シーザードレッシングで・・・


大きさは 持ってみると 大きいよ~
こぐまの 手を パ~に したぐらいの 大きさ♪
icon50


行きます~~~!!
ガブリンコ!!

お野菜と ボイルチキンと このクリーミィーな
ドレッシングが ウマウマ~
icon125
これだけの 具材だけど ベーグルが しっかりと
受けとめて くれるので バランスも イイのにゃ~icon06



玉子大好き星人なので ゆでたまごが 
タップリなのも たまらんにゃ~~~!!
face05


美味しかったです♪
急いで 作ってくれて ありがとう・・・
次回こそ ワッフル 頂きますね~
icon136

「Cafe holiday」さん
奄美市 名瀬末広町 2-6
ティダモール(アーケード)お茶の堀口園ビル 1F
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
  


Posted by こぐま at 12:21Comments(0)お店の紹介です

2016年06月25日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

6月 25日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★大根そぼろ煮      ★気まぐれナムル  ★切干大根煮


豚ナンコツ煮 


★本日のマリネ   ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
炎天下の中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、今日は ハンバーグは 売り切れました・・・
マリネ、ポテサラ、マカロニサラダは ありますよ~・・・
他のお惣菜も 揃っています・・・
唐揚げは 3個になりました・・・
face01

ご飯もありますので 肉団子の 
お弁当は 出来ますよ~
夜  7時 00分までの 営業なので 
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
icon136
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うがぁ~~~・・・icon08
品物の 搬入の事で・・・
めったに 怒らない こぐまだけど・・・

うがぁ~~~・・・

ちょこっと メラメラしちゃって・・・
暑いのも あるんだけど・・・

くぅ~~~!!
こんなもん ないの~?!
っていうものばかり
いっつも 欠品~~~!!icon08icon08icon08

腐るものでも ないし~
夏場 何処でも 多く出るもので 
あって当たり前のモンなんだから・・・

天高く 倉庫に 
積み上げておけ~~~!!
夏は お酢や マヨネーズは
いっぱい・・・ 
使うんだよぉ~~~!!
face03icon10

はにゃ~・・・
スッキリした~~~・・・
はにゃ~・・・
face07icon10

昨日 注文したのに 今朝の 開店前の
ご注文の電話マックスな時間に 返事が 来たから・・・
まいって しまった~
face03icon10
度重なる 欠品で~・・・
さすがの のんびり屋の ぼっとな こぐまも
怒るわさ~~~face07icon10

はにゃ・・・
やっと お昼のご注文分を お渡し出来たよ~
後は 夕方分の ご飯炊いて 玉子焼いて~と!!・・・
face01

プハァーーー!!
レモンソーダが 美味しい~!!
やっと・・・落ち着いたにゃ・・・
icon125

後は 八百屋さんの発注~
今週も あとちょっと~
最後まで がんばるにゃん!!
face02icon21icon10

大熊漁港の 突端に 行ってみたら まだ明るい~
ヨカッタ~!!face02


まだ とっても キレイ・・・icon12


あにゃ!!face08
さっき 上で 見た船が 帰って来たよ~

おかえりなさい~face02


うにゃ!!
舟漕ぎの練習してる~
face08


うにゃ~・・・
何か イイにゃ~・・・
icon125


舟漕ぎは 何度か撮りに行ってるけど・・・
この角度で オールを 持ってるのが 
一番 カッコイイのにゃ~

遠いから ピント合わすのが やっと・・・
icon10


もっと 見ていたかったけど・・・
仕込みもあるし、蚊が いっぱい
だったので 退散~
face07


さてと!!
また いきなりの スコール・・・
face08

今日は 汗かき過ぎたにゃ~・・・
15分で 着替えてきます・・・
face01icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年06月25日

はにゃ~プルップルの ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪

6月 25日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★大根そぼろ煮      ★気まぐれナムル  ★切干大根煮

★本日のマリネ   ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


にゃ・・・icon10
はにゃ・・・icon10
昨日から 今朝までが 
この所で 一番蒸し暑かった~~~!!
face07icon10

昨日の晩が 一番長く感じたにゃ~・・・
でも 何とか 間に合いそうです!!


にゃんこつ!!
うにゃ!!
ナンコツだった!!
トロットロの プルップルに 煮えたよ~♪
face02icon10

はにゃ・・・
暑さで 鍋が 冷めなくて 持ち上がらなくて
入れ替えるのに 時間がかかっちゃって
さっき やっと 焦げ付かない鍋に 入れ替えたの~
face07icon10

はにゃ~・・・
入れ替え作業が 終わるまでが 
気が気でないんで ヨカッタ・・・


はにゃ!!
今週も ラストにゃ~~~!!
がんばるにゃん!!
face02icon21icon10

さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで 作るのが 綱渡りです・・・face01icon10
こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に 
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
icon136

サブメインは 大根のそぼろ煮・・・
今が旬の ビタミンCと カリウム たっぷりの 
大根を たっぷり使っちゃいました♪
今日は 豚ひき肉と 、シメジと 人参、
鶏肉を 焼いた時に出る チキンストックも 
入れて コクを出します・・・
みんな この暑さで 多分 怠い人が多いと思うけど、
そんな時は カリウムの 多く含んだ 食物を 食べると
元気になるのにゃ~
なので カリウムたっぷり含まれた 煮汁を 
そのまま楽しめるように、トロミを付けて 
頂いちゃおうね~
カリウムは 火を通しても 大丈夫なのにゃ~
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおうね~!
face02

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10

月曜日・・・
買い出しが終わって 大熊の いつもの場所に行って
しばらく 休憩~・・・

雲の種類は 気になるものの・・・
やっぱりキレイ・・・
icon136


もう 雲に隠れちゃう ギリギリの夕陽・・・
大切な人と お別れするみたいな 切ない気持ち・・・
寂しい気持ちにもなるけど・・・

この金色の 空と海が 見れただけでも・・・
幸せな 気持ちになるのにゃ~・・・
face01icon10


遠くの方から 漁から帰って来た 船のエンジンの音・・・
この音って好き・・・
目を凝らすと いた~~~!!
おかえりなさい~~~
face02


いつも 大体 夕暮れの頃に 見つけます・・・
ラベンダー色の海で いつも 見つけるのにゃ~・・・



さてと!!
勿体無いから 漁港にも 行ってみよう~

ココの風景 本当に 好き・・・
空も 海も 風も 空気も 好き・・・icon125



はにゃ~・・・
今朝は パタパタだけど 何とか なりそう~!!

書きながら パンも かじったし~
牛乳も 飲んだし~


気合入れて がんばるにゃん!!face02icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年06月24日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

6月 24日 (金) 日替わり お弁当メニュー   ¥600icon06

★チキンのトマトクリームソテー ★夏野菜カレージュレパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ


チキンのトマトクリームソテー


★本日のマリネ   ★南瓜ブロッコリーマリネ     ★おススメの和惣菜  ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
炎天下の中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・icon136


あ!!face08
今日は ナンコツの おにぎりが 5個 ありますよ~
お昼までに 作れなくて 2:30頃 完成しました~
face01icon10


尚、今日は マリネ、ポテサラ、
マカロニサラダも ありますよ~・・・
他のお惣菜も 揃っています・・・
唐揚げは いっぱいありますよ~・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の 
お弁当も 出来ますよ~
夜  7時 00分までの 営業なので 
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
やっと 落ち着いたけど・・・

3時の お引取りが 今終わって・・・
4時、5時、6時と お引取りが あるのにゃ~
face01

今日は ナンコツの 仕込みだし、
ちょこっと 気合入れ直さないと、
この暑さで バテバテに なりそうです~
icon10

とにかく 今年は 
痛いくらい 暑い~!!
face03icon10icon10

こぐまが 島に来て 21年になるけど、
今年が 一番暑いように 思うのにゃ~


少しでも 工夫して・・・
この暑さに 負けないように 
しないとね~!!
face01icon21

コレは 今週の 月曜日の夕陽・・・
今年は 地震雲が ずっと出てるから 気になるのにゃ~・・・


金色と オレンジで キレイなんだけど
ちょこっと 気になっちゃって・・・
face01icon10


こんなに キレイ なんだけどにゃ~・・・
台風も 大きいのが ドドーン!!
来そうな気がするにゃ~・・・
face01icon10


このギザギザと・・・


上の方に 見える 龍の鱗みたいな 雲が 要注意なの~


今年は ディゴの花も 咲いてなかった所でも
あちこち 咲いてるし・・・

台風対策も 考えないとね~face01icon10


何事もない 楽しい夏に 
なりますように・・・
face01icon10

さてと~!!
ナンコツの前に まずは 4時の ご予約を
お詰めして・・・
ナンコツ 仕込み ダッシュで がんばらないと~!!


にゃ~~~!!
ふぁいとぉ~~~!!
face03icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


Posted by こぐま at 15:45Comments(0)日替わりのお知らせ

2016年06月24日

今日は チキンのトマトクリームソテーにゃ~(・ω・)ノ

6月 24日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★チキンのトマトクリームソテー ★夏野菜カレージュレパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

★本日のマリネ   ★南瓜ブロッコリーマリネ     ★おススメの和惣菜  ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~・・・
昨日から 今朝まで 和惣菜 
いっぱい作った~~~!!
face08icon10

日替わりメニューと ハンバーグや 肉団子作るのに
場所がなくて 四苦八苦しちゃいました・・・
face03icon10

それに 長く 煮込むので 暑さとの 戦いで・・・
あんまり 暑くて レモンティー 
がぶがぶ飲んじゃいました!!
face02icon10

みんなが 夕方 買ってくれてるのを見ると・・・
この暑さで 体が こういう ホッとする ミネラル分や 
食物繊維を 欲しがってるんだにゃ~と 思ったの~


だから・・・
がんばらなくちゃ~ね!!
face01icon21

最近 お店で 食べる お客さんも 増えて・・・
お店で食べる 限定の サラサラ~っと 食べられる
メニューも 考えようかにゃ~・・・
face06

新メニューとか 創作系考えるのが 
一番楽しいのにゃ~♪
face02


今日は チキンのトマトクリームソテーです♪
鶏もも肉を カットして 成形してスパイスを 利かせて 
オーブン焼きにします・・・
コレは 冷たくしても 美味しいメニューで、
前に しーまの オフ会でも 出したメニューです・・・

濃厚な こぐま特製トマトソースと クリーミィ-な 
マヨネーズクリームを たっぷりかけちゃおうね~
ひとつひとつの ソースを楽しんでも良いし、このソースを
軽く混ぜて 食べても 美味しいよ~
3つの味を 楽しめるのも このメニューの イイところ・・・♪
カットして焼いてあるから お箸で 食べやすいよ~
やわらかチキンを 楽しんでね~
face02


サブメインは 夏野菜カレージュレパスタ♪
今年の夏は いつもより ずっと 厳しいです・・・
盛り付けも 冷蔵保存が ギリギリまで 
出来ていられるようにして 保存が 少しでも 
利くメニューを 考えて・・・face06icon10
夏野菜カレーを 最近やっていないって
お馴染みさんからの リクエストも 頂いたので・・・
ジュレで カレー作ってみました♪
味の濃さは 前と同じにして もっと アッサリ系・・・
夏バテしても 食べやすい メニュー 休憩しながら
考えてみたよ~
少しでも 野菜を 多く食べられるような メニューを
これからも 考えて 行きたいです・・・
気に入って もらえると イイにゃ~
いろんな 野菜いっぱい 入れてみるね~!!
face02

マリネは 南瓜ブロッコリーマリネ♪
ホクホク南瓜、人参、赤パプリカ、ブロッコリーを
メインに ゴマレモン味の マリネ液で 漬け込みます・・・
夏らしい ビビットカラーな 彩り豊かな マリネです・・・
βカロチンたっぷりで 元気が出るよ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

夕陽が沈んで 残りの 明るさの 残像を・・・
まだまだ 人々は 楽しんでいたよ~・・・



内地の人は あんまり わからないと思うけど・・・
島の人は 強い日差しの 日中は 
ほとんど 海には 入らないの~

夕方 日差しが 優しくなってから 入る人が 多いの~


もう こんなに 暮れてるのに これから 準備して
海に 入ろうとする人達が 沢山いました・・・
face08


一階の 駐車場は いっぱい・・・
2階の この駐車場は 夕陽を見る 
ギャラリーさん達が 来ています・・・

こぐまは この2階の 
駐車場の 風景が 好き・・・
face01


静かな静かな・・・ 
日曜日の 夕暮れでした・・・
icon136



さてと!!
今日も 暑いね~!!
シャワー浴びたけど エアコン消しちゃうと
また 汗が出て来ます・・・
face01icon10

はにゃ~・・・
今日は 手順を変えたので 少し 15分休憩~・・・
エアコン 気持ちイイ~・・・
icon125icon10

もう少しで 洗濯が終わるから 干さないと~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年06月23日

本日の日替わりは あと 2個です・・・♪(・ω・)ノ

月 23日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★サッパリ豚塩おろし野菜ソース★アスパラきのこジュレパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ


サッパリ豚塩おろし野菜ソース


★本日のマリネ   ★大根ツナトマトマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは あと 2個です~・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、本日は サラダ類、マリネ、 お惣菜も ありますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間にface01icon49
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49



はにゃ~・・・
すっぱ~~~!!
face03icon10

あんまり汗かいちゃったので レモンのソーダを
さっきから ガブガブ飲んじゃってます・・・
face01icon10

さっきまで 
グッタリンコだったんだけど・・・
face07icon10
やっぱり 元気になる~~~!!face08icon10

クエン酸の チカラと 炭酸と・・・
すごく 効くんだね~~~!!

こぐまみたいに カスッカスに 消耗してると、
その違いが めっちゃ わかるのにゃ~
face08icon10

少しでも 体力温存しなくちゃ~・・・
また 夜の仕込みも 長いしね~・・・

梅雨が開けてから 
まだ この暑さに 体が 慣れてないから
もう必死です・・・


もっともっと!!
がんばらなくちゃ~ね!!
face01icon21icon10




こんな 一週間の 疲れを・・・
こうやって 島の自然に 身を任すのが 
一番イイの~・・・
face02


波の泡がね・・・
足首まで シュワシュワして
気持ちイイのにゃ~・・・
icon125


一旦引いて 向かってくる時の 砂の感覚も
なんとも言えないよ・・・
face02


久しぶりに キレイな オレンジ色の夕日・・・icon06


海に ゆっくりゆっくり 沈んで・・・
ジュウ~~~~!!


この 茜色の 空と 水平線に 沿って見える 
黒い雲が 余計 夕陽の 熱さが 
伝わって来るみたいな 気がするの・・・
face01


名残惜しくて もう少し 撮りました・・・
やっぱり 島の夏の風景は ステキ・・・
今年は 後どのくらい 撮れるかにゃ~・・・?



さてと!!
4時の ご予約の前に 15分休憩~!!
業者さんの 搬入も終わったし、
ついでに 着替えちゃおう~!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年06月23日

今日は サッパリ豚塩おろし野菜ソースにゃ~!(・ω・)ノ

6月 23日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★サッパリ豚塩おろし野菜ソース★アスパラきのこジュレパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ

★本日のマリネ   ★大根ツナトマトマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
洗濯機 蓋を閉め忘れて 止まっちゃってた・・・
icon10
くぅ~~~!!icon10
ショック~~~!!
face03icon10

あと 25分!!
その間に 書けるかにゃ~・・・?


今朝は 歯磨き粉で 顔を 洗ってしまった~icon10
めっちゃ ミントの香りが クールだった~

いつも メイク落としした後に、メンズビオレで 
洗うから ス~ス~して
そんなに 変わらん・・・
と思ったら・・・


サッパリスッキリしないのにゃ・・・
もう一回 メンズビオレで 洗ったら・・・

顔が 突っ張る~~~!!
歯磨き粉 恐るべし!!
face07icon10

前に 反対に 墨のクール洗顔洗顔フォームで
歯を磨いたことがあったっけ・・・

あの時は お歯黒になって 
めっちゃ苦かった~~~!!
face03icon10
ダメージ的に お歯黒の方が キツかったにゃ・・・icon10

朝から コケまくる こぐまです・・・face07icon10
お仕事では、コケませんように・・・
face01icon10

今日は サッパリ豚塩おろし野菜ソースです・・・
梅雨が開けて 真夏日が 続いているので 
このメニューが いいかにゃ~
豚のしゃぶしゃぶ肉を あっさりと 塩味で 火を通して
刻み野菜を 乗っけて こぐま特製大根おろしの
タレをかけちゃいます・・・
このおろしポン酢は マリネ液と同じで 
酸味は う~んと おさえています・・・
今日みたいな 湿度の高い バテやすい日は ビタミンB群の
豊富な豚肉が おススメです・・・
あっさりとして それでいて ガッツリ系~!
白いご飯にも とっても合うよ~♪
face02

サブメインは アスパラきのこジュレパスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
夏バージョンに 変身させて 食べやすいように 
アッサリと ジュレベースで 作ってみたよ~
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみたら
カラフルになったよ~♪
野菜の旨味 たっぷりの ジュレパスタに
なりました・・・♪
みんなが 気に入ってくれるとイイにゃ~!!
face01

今日は 完熟した ファーストトマトと ミニトマトを 
ブレンドして 使った 大根ツナトマトマリネにします・・・
ビタミンC たっぷりな 大根と しっかり味の濃い
完熟した ファーストトマトと ミニトマトの味わいを 
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドになるのにゃ~
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

先週の 日曜日の 大浜の夕陽・・・
この日は キレイだった~!!


みんな うっとりと 見ていたよ~・・・


砂浜まで 降りてみたよ・・・
やっぱり ココに来たら 近くで 見ていたいもの~


この日は すごく 潮が引いている日で・・・
砂利が たくさん見えていました・・・


もう 濡れるのなんて へっちゃら~
誰にも 叱られないし・・・
Gパン まくって 
思いっ切り 波を 撮ります・・・
icon136


キタキタキターーー!!face02


めっちゃ 童心に かえっちゃいます・・・
こういうので 癒やされるのにゃ~・・・
face02


お休みの間 夕陽 二日間かけて 撮りました・・・
また後から UPしますね~


はにゃ・・・
書いてて ウトウトしちゃった~・・・
face04icon10
急いで 洗濯物 干さなくちゃ~!!face08icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23
  


2016年06月22日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

6月 15日 (水) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★ポテカレチーズコロッケ


鶏マヨごぼうバーグ


★本日のマリネ   ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
炎天下の中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・icon136


尚、今日は マリネ、ポテサラ、
マカロニサラダも ありますよ~・・・
他のお惣菜も 揃っています・・・
唐揚げは 10個あります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の 
お弁当も 出来ますよ~
夜  7時 00分までの 営業なので 
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187




こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
あんまり 汗かいて ガマン出来なくて 
シャワー浴びて 来ちゃいました・・・
face03icon10

やっと 皮膚呼吸出来たような カンジ・・・
ご飯が 炊ける時の ガス釜が 熱くて~
厨房に 扇風機 付けられる場所 探さないと~
face08icon10

こういうの 苦手だから このところ ずっと・・・ 
あっちはダメ出し~face06
こっちはダメ出し~
って 思案中です~face06icon10
日除けも 付けなくちゃ~icon10

この頃 こういう 施設関係が ちょうど 交換時期なので
悩みながら 1個ずつ ゆっくり だけど 片付けてます・・・
face01

PCもだけど・・・
難しいにゃ~・・・
やっぱり・・・
でも やらないと~・・・
icon10
今までも ずっと やって来たから
がんばらなくちゃ~ね!!
face02icon10

こんな時 たま~に 無性に 
会いたくなる人が いるんだけど・・・
もう 天国だし・・・


8個くらいかにゃ~・・・ 
年上だったけど・・・
会えてた時は お兄ちゃんだったけど 
もう こぐまの方が 年上になっちゃった~
face07icon10

もし会えたら・・・
 「オバちゃんに なった~!!」って
言われちゃうにゃ~・・・
face03icon10
会えるわけもないけど・・・
ふっと そんな 後ろめたさというか・・・
恥ずかしさというか・・・

切ない 気持ちに なったりします・・・face01icon10

もし会えたら・・・
オバちゃんって 言わないでね~~~
icon136icon10

にゃ~んて 心の中で 
思っちゃったりします・・・

ちょこっと・・・
この頃 弱気になっちゃってるにゃ~・・・
face01icon10

まぁ~毎日 いっぱいいっぱいだから 
仕方がないかにゃ~
face01icon10

でも~~~
負けへんで~~~!!
face03icon10
生まれも 育ちも 東京だけど・・・
いきなり 三重の じいちゃんたちの 
言葉に 変わっちゃったりして~
face02icon10

この前の日曜日・・・
手広から 用安に 用事があって 行って来ました♪

ちょこっと 時間が あったので 用安の海に
降りてみたよ~・・・



はにゃ~・・・
やっぱり キレイ~~~!!

久々の 真夏日の 海が撮れたよ~wface02


あにゃ!?face08
偶然 パラグライダーが 飛んでました!!

らっき~~~!!face02


ピカピカピ~~~ン!!


嘘みたいな 青い空と海~!!
でも 本当に こんな色なのにゃ~!!face02


高所恐怖症だけど・・・
飛んでみたい気も するにゃ~・・・icon136

実際乗る機会があっても 
きっと ビビるはずだけどね~



さてと!!
今日は 後 2組 閉店間際の ご予約が 入ってます・・・
その準備の前に 15分休憩~
昨日から 結構 ハードです・・・♪

今日も 最後まで がんばるにゃん!!face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~  


2016年06月22日

今日は鶏マヨバーグと ポテカレチーズコロッケが オマケだよ~♪

6月 15日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★ポテカレチーズコロッケ

★本日のマリネ   ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
暑い~~~!!
face03icon10
洗濯物 干して来たら シャワー浴びたのに 
また 汗かいちゃった~
face03icon10

今日は もう 本当に ギリギリで 仕込めたんで
ヨカッタです~・・・
途中 あんまり 暑くて 長く休憩しちゃった~
でも 休んだ分 大部 体が 軽くなったよ~
icon136icon10

一時間くらい 多く 眠れたし・・・
今日は 少し やることが 沢山あるんで 
がんばらなくちゃ~!!
face01icon21icon10

一気に 真夏の 陽気に なって来たよね~
こういう時は なかなか 身体が 追いつかないから、
気をつけないと~
face01icon10

今日も 暑いね~!!
気合入れて がんばるにゃん!!
face03icon21icon10


今日も ポテカレコロッケ 作ったよ~
ジャガイモを 荒くつぶして キーマカレーを
練り込んで チーズを入れた ポテカレチーズコロッケを
作ります・・・
辛さより 新玉ねぎの 甘みとコクが 生きてます・・・
とってもマイルドに 仕上がったので 冷めても
美味しいよ~face02
face02

なので 今日は 鶏マヨごぼうバーグと ポテカレチーズコロッケのセットです・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを 入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~すface02


サブメインは マカロニグラタン♪
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作るので
とってもヘルシーです・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
face01

マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ルビーグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~icon136


日曜日・・・
龍郷から 笠利に 用事があったんで
手広海岸に 寄ってみました♪

晴れていて 青い海と空と・・・
白い砂が 眩しくて・・・

こぐまの大好きな場所です・・・icon136


やっぱり アダンって 
青い海に合うね~!!

島の 夏が来た~~~!!
って カンジがします・・・face02


キレイなんだけど・・・
もう 砂が 熱くて・・・

アチチチ!!
アチィ~~~!!

叫びながら 撮ってました♪
face01icon10


息を吸い込んでも 真夏の 湿った 亜熱帯の 大気・・・
サンダル履きでも ヤケドしちゃいそう・・・

島の自然は 厳しくも あるね~・・・face01icon10


その自然を 満喫してる人達が 沢山いたよ~
こぐまは 羨ましくて 仕方がないです・・・



運動は あんまり出来ないけど
こぐまも 夏を 楽しもう~っと!!
face01icon21

さてと!!
今日は 細かい作業がいっぱい~!!
段取り良く がんばらないと~!!

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年06月21日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

6月 21日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★白身魚フリッター彩りソース ★冷たいトマトのジュレパスタ★気まぐれナムル ★キンピラ


白身魚フリッター彩りソース 


★本日のマリネ  ★ナスかぼちゃマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
炎天下の中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、今日は マリネ、ポテサラ、
マカロニサラダも ありますよ~・・・
他のお惣菜も 揃っています・・・
唐揚げは 5個あります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の 
お弁当も 出来ますよ~
夜  7時 00分までの 営業なので 
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
やっと 落ち着いたにゃ~
icon136icon10

今日は ご飯が 間に合って ヨカッタ~・・・
いつもより 早く 2回目の スイッチを 入れたんだけど、
それでも ギリギリ間に合ったのにゃ~・・・icon10


いっぺんに 炊いちゃうと 美味しくないから
2回に 分けてるんだけど・・・

こういう時に ドキドキです~face08icon10

夕方の ご予約分が 二組 いらっしゃるけど・・・
もう少し 時間があるので ちょこっと 休憩しようかにゃ~・・・

今日は 仲良しさんが 
何組も 来てくれたので
うれしかった~~~
face02

楽しく お話し出来て 楽しかった~
用安から 仲良しになった 人も 来てくれたし・・・
鹿児島からも 来てくれたし・・・
ご近所の 仲良しさんも 来てくれたし・・・


なかなか こんな機会が ないので
うれしいにゃ~
face02

やっと SDカードから この前 撮った アジサイが
取り込めたよ~

20回位 やって やっと取り込めたの~
ココは 住用の 内海入口の アジサイです~
face01


青い花って 好きなんだよね~


ウエディングブ~ケみたいで 可愛い~!!


咲くと こんなカンジ・・・♪


水玉みたいで 可愛い~って思ったら・・・
ココで 滑って コケたのにゃ~・・・
face07
写真を 撮ってる時は コケてばかりです・・・icon10


季節外れになっちゃったけど・・・
今年撮った 数少ない アジサイの 写真です・・・



大きな大きな 白アジサイです・・・
こぐまの 手より ずっと大きかった~

今年も 季節の花も 追いかけてみたいにゃ~・・・icon136

さてと!!
午後からの お弁当詰めようかにゃ~・・・
仕込みも 慌てず ゆっくり がんばろう~っと!!


じゃ~みんな~また後でね~
  


Posted by こぐま at 17:04Comments(0)日替わりのお知らせ

2016年06月21日

今日はプリップリ白身魚フリッター彩りソースにゃ~♪(・ω・)ノ

6月 21日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★白身魚フリッター彩りソース ★冷たいトマトのジュレパスタ★気まぐれナムル ★キンピラ

★本日のマリネ  ★ナスかぼちゃマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~・・・
昨日は 途中 いりゴマを バサァーーー!!っと
こぼしてしまって・・・
face08icon10
にゃ~にゃ~言いながら 
グリーンストアさんに 買いに行った こぐまです・・・
face07

今回も 休み休みだけど 
夜の分は 無事に 仕込み終わったよ~

週の初め フルスロットルで 突っ走っちゃうと
週末に バテバテになっちゃうんで・・・
icon10

前より 少しだけ 自分に やさしくなれるように
なって来ました・・・
脱水から いろんなもの 出て来ちゃうから・・・
少しずつ 加減出来るように しなくちゃ~ね!!
face01icon10

昨日は 月がキレイだった~!!
駐車場から 少し歩くんだけど・・・
それを見ながら 戻る時・・・

少しだけ 心が あたたかくなるよ・・・
何かに 見守られてるような・・・
そんなカンジ・・・


そう思えば・・・
明け方までの 作業も がんばれるよ・・・
きっと・・・同じ月 見てるよね~・・・
遠く 離れていても・・・
きっと 見てるよね~・・・
icon136

今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして 
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは ナマの状態だと ヌルヌルしていて ムチンという
物質を多く含んでいます・・・
このムチンという物質が 体に とっても イイのにゃ~
疲労回復や 抗ウィルス作用や 粘膜を保護したり・・・
細胞の活性化も してくれます・・・
喉の風邪が 流行ってる 今の時期には 持って来いかも~
また 加熱すると ヌルヌルは 
一切なくなるから 不思議なの~
クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすくて お子ちゃまに おススメです・・・
パプリカの入った タルタルソースを 
たっぷり かけちゃおうね~face02


サブメインは トマトきのこジュレパスタ・・・
トマトハーブ味の あっさりと食べやすい 
冷たいパスタです・・・
キノコたっぷり入れて あるので トマトと 
キノコの旨みが 生きてます・・・
face02

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
プリップリのナスをと 甘い南瓜を 生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込みました・・・
夏バテに イチオシの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

昨日・・・
買い出しの帰り・・・
地震雲が 広がっていたけど 夕陽が キレイだった~・・・
icon12
時間が なくて 大熊の いつものポイントにしか 
行けなかったけど・・・
face01icon10
沈んだ 後の 夕陽を 漁港で また撮って・・・
帰ろうとして 後ろを 振り返ったら・・・


まんまるの お月さま・・・face08


あにゃ・・・icon10
意地悪な 雲が・・・
face08icon10


うにゃ~!!
時間がないから 
意地悪するにゃ~~~!!
face03icon10



お願い~~~!!
三脚立ててる
時間がないの~
icon10
一枚でイイから 
キレイに 撮らせて~~~!!
face03icon10


やった~~~!!
ホント 一枚だけど 
何とか 撮れたよ~・・・
face01icon10


ガソリンが 入ってないのに 気がついて・・・
ガソリンスタンドからの 風景・・・

昨日は 時間がなかったけど 
がんばった・・・
また 今週も がんばれますように・・・
face01icon10


さてと!!
ゴミ捨て場が 遠くなっちゃって
四苦八苦しちゃったけど 何とかなったよ~
これから 洗濯物 干してから 身支度です~


それから サラダカットと から揚げ~♪
今週も よろしくお願いしま~す!!
face02icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年06月20日

「ヘルシーアイランドカフェ」さんに 行って来たよ~ヽ(^。^)ノ

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
仕込みは 切り良く 予定どうり 出来てるんだけど・・・
今日は ルーターの 移動の工事があるから、
終わらないと 出掛けられないのにゃ~


終わった後の ルーターの設定・・・
もう忘れちゃった・・・icon10
出来るかにゃ・・・face07icon10
心細いにゃ・・・
face03icon10

それよか 風景用の SDカードが なかなか読み込まなくて
ヘルプから 検索したら とんでもないことに なっちゃって・・・
1時間位 唸ってたの~・・・

ちょこっと 涙目になっちゃったけど 何とか コレ書くくらい
回復したよ~・・・
icon135

こぐまには なかなか 修復って 
まだまだ 難しいみたいです・・・
トラブルシューティング 2つ やってみて 解決出来たけど
どうも 他のカードは 何とか 読み込むけど 一番大事な
風景用の SDカードがダメみたい・・・
icon10

でも 前より 接触が悪いから 接点補強の 
クリーニングスプレー 買ってみようかにゃ~・・・
face01icon10

はにゃ・・・icon10
光の工事の人が 来る前に 
めっちゃ 脱力~~~
face07icon10

・・・・・・・・・・・(只今 工事中 ドキドキ・・・ドキドキ・・・face07icon10
はにゃ!!
やっと工事 終わったよ~!!
西部電気工事さん ありがとう~~~!!
ヨカッタ~~~!!
face02icon10icon10

じゃ~そろそろ 本題へ~♪
昨日 行った 「ヘルシーアイランドカフェ」さんの 
記事書きますね!!
face02

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・face01icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136

「ヘルシーアイランドカフェ」さんに 
もう何度か 行こうとしてたんだけど・・・
こぐまは 何の資料見たのかにゃ~・・・?
多分 blogで 以前 ランチタイムが PM 2:00までって
書いてあったもんで ずっと 行けなかったの~
icon10

今日もだけど 仕込みと 並行してるから 
なかなか お昼に 出掛けるのって 難しくて・・・
icon10

今回は ダメ元で 行って 聞いてみたら 大丈夫でした♪
はにゃ~・・・
ヨカッタ~~~!!
わぁ~~~い!!
face02icon10


「ヘルシーアイランドカフェ」さんが 開店した当時 
めっちゃ 寒い頃に 1回 行ってるんだけど・・・

梅雨も 明けて スムージーの 
美味しい季節が やって来たよね~!!
face02

店内に入ったら 何人か お客さんが いらっしゃったので
動いて 人が いなくなった瞬間を パチリ!!



この 速攻撮り 大部 上達したにゃ~・・・icon125icon10
ココで 食べ物の オーダーをします♪


黒板に メニューがありました♪face02


テーブルの上の メニューは コチラ♪


飲み物は・・・えっと・・・face06


こぐまは まずは パッションの スムージー♪
パッションなんだけど やさしい 島のトロピカルな 
パッション味に ヤギミルクと ハチミツの風味が 
ふんわり 残ります・・・

美味しい~~~!!icon125


ランチは タコライス頼んでみました♪
にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
うにゃ!!
お野菜と お肉も たっぷり!!

美味しそうにゃ~~~!!face05


来てみて ビックリ!!
とっても ボリュームがあります・・・
face08


こぐまは このタコライスって なかなか しっくり
来ないのが 多いんだけど・・・

ここのは 食べやすい~♪
フレッシュな トマトの味と サルサソースの 辛味が
調度良くて・・・

いつもね、チーズが とけていたら イイにゃ~って
思うんだけど ココのお店のは ふんわり ヤギチーズが
とけていて 美味しかったよ~
face02


お土産に ヤギミルクの石鹸や ハチミツ石鹸や・・・
パッションフルーツや アクセサリーも 売っていたよ~



そうそう!!
ヤギチーズ 作ってました♪

イイ時に 来れて ヨカッタ~~~!!face02


屋外でも 食べられます・・・
ちょうど 小さな 赤ちゃんと お母さんが 
食べていたよ~
face02


メェ~~~~!!

うにゃ!!
奥の方に 仔ヤギちゃんが いました♪

動物大好きの こぐまは 走って 行ってみたら・・・


こぐま~
あそんで~~~!!

と!言わんばかりの 甘えっぷり!!
か!可愛い~~~~!!face05icon10


う・・・うい奴よのう~~~!!icon125icon10
なでなで・・・なでなで・・・・icon06


離れるのが 名残惜しいくらい 可愛かったよ~face01icon10


外は もう 真夏の空~~~!!
暑いけど 気持ちイイ~~~!!face02icon10



美味しかったです・・・
今度は 山羊ミルクや 
チーズが しっかり味わえる 
メニューも 食べてみたいにゃ~!!
また 伺いますね~!!
icon136


「ヘルシーアイランドカフェ 奄美店」さん
(Healthy Island Cafe)
鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1346-1 それいゆ農園内
TEL 0997-69-4802
営業時間 11:00~18:00
定休日 火曜日
日曜営業
  


Posted by こぐま at 16:15Comments(0)お店の紹介です

2016年06月19日

「NOANOA」さんの ボリュームたっぷりな メンチカツカレー(^▽^;)

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
朝から 洗濯したり、片付け物したり・・・

ちょこっと 動いただけで 
汗ダラダラで~す
face07icon10

お店の方が まだ残ってるけど、まずは 自宅部分の
灼熱地獄になる前に エアコンの 利かない方を 
早くしないと~
icon10

屋根が とにかく 薄いトタン屋根なんで 暑い~~~!!
去年 東京から 遊びに来てた Aちゃんが あまりの 暑さに
ビックリしてたもんね!!
face08icon10

はにゃ・・・
今年・・・エアコン付けようかにゃ・・・
face07icon10

夏と言えば こぐまは 辛いモノ 苦手なんだけど
食べたくなっちゃいます!!

なので~~~
今日は あの お店書いちゃおう~♪


日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・face01icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~


島の 辛いカレーと言えば・・・
「NOANOA」さん♪
ココは AM 11:00~PM 21:00まで 
休憩も ナシで ずぅ~と やっていてくれる

お昼食べっぱぐればかりしている こぐまには
有り難~~~い お店です♪


お昼ご飯が PM 16:00とか 15:00でも
食べられちゃうのが 涙がでるほど うれしいのにゃ~
icon133

この日も お昼ご飯が PM 16:30!!
もう 疲れて グッタリンコで ガッツリ!!
食べちゃう気 満々です~
face02icon21icon10

自分の 作ったものって あんまり食べないもんで
惣菜屋の こぐまですが 自慢じゃ~ないけど
意外と 野菜不足です!!
icon10

なので・・・
この日は・・・

メンチカツカレー ¥980・・・
ドリンクセット(サラダ+ソフトドリンク)¥500・・・
コレに ライスを 少なめの レディース¥100引きでicon06

ココの サラダは わりと たっぷりめに 入ってます♪
普通の セット物の サラダの 3倍は 入っています♪



サラダ 食べるぞ~~~!!って 言うくらい
食べ出があるのにゃ~
face02
ドレッシングは お醤油味の オニオンドレッシング♪icon136


ジンジャエールも タップリです~♪face02


ドリンクと サラダが来て 程なく カレーが
登場です~♪

にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
レディースでも 量的には 
充分な アッツアツな
メンチカツカレーが 
出て来たよ~!!

イイ匂い~!!
美味しそうにゃ~~~!!
icon125


どのくらい 熱いかというと・・・
気を抜くと 湯気で カメラが 曇っちゃう~!!
メンチカツも ボリューム たっぷり!!


ほら!!
熱々で ヤケドしちゃいそう~!!

ふぅ~ふぅ~しなくちゃ!!icon132


辛さを 3辛にしちゃった~!!
いつもは 2辛だから 辛い~~~!!
face03icon10
でも 美味しい~~~!face05
はにゃ~~~!!
辛い~~~!!
face03icon10
美味しいの繰り返し~~~!!icon125


食べ終わった頃は 汗ビッショリなんだけど
爽やかなのにゃ~~~!!icon125


アジアンチックな 落ち着いた 店内です・・・
木を 多く使ってるのが ステキです・・・
こっちはご家族で 座れる 大きめの 丸テーブルもあります♪



4人がけや 2人がけの テーブルは
気軽に 座れて イイにゃ~!!
face02


はにゃ~
美味しかった~!!
お腹も満足!!
icon125
気分的に ストレスも 発散出来たカンジで
大満足でした!!
face02icon10icon10

美味しかったです♪
また 伺いますね~~~!!
face02

「NOANOA」さん
鹿児島県奄美市名瀬浦上町4−22
TEL 0997-54-1254
営業時間 AM 11:00~ PM 21:00
定休日 木曜日
  


Posted by こぐま at 12:55Comments(0)お店の紹介です