しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年08月20日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

8月 20日 (土) 日替わり お弁当メニュー   ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★冷たい冬瓜そぼろ煮    ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ


豚ナンコツ煮


★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ       ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
猛暑の中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は 筍キンピラ、切干大根煮、肉団子は 売り切れました・・・
マリネ、ポテサラ、は 残り少ないです・・・
マカロニサラダは ありますよ~
他の お惣菜は 揃っています・・・

唐揚げは  いっぱい あります・・・face01

ご飯もありますので ハンバーグ、
から揚げのタルタルの お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
サブメインは ゴーヤチャンプルーになります♪
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと 落ち着いたにゃ~
face01
にゃ・・・
さっき ご飯が足りなくなっちゃって 電気釜つかったら・・・


パチン!!
あにゃ?!face08icon10icon10

エアコン停まった途端 暑い~~~!!
もう ゴーヤチャンプルーの下ごしらえしたり、
ご飯の炊ける熱やら 焦りの 汗やら・・・


うにゃ・・・face07icon10
にゃ~んか 自分が 煮こまれてる カンジ・・・
icon10
ブレーカー上げて 安心してたら・・・

はにゃ・・・
暑っついにゃ・・・・
何でだろう・・・・?
face03icon10

そ~か!!
もう一回 スイッチ 入れ直さないと
点かなかったんだ~~~!!
face08icon10icon10

スイッチ ON~~~!!face03icon10

そそっかしいにゃ~・・・icon10
この前 チルチルカフェさんに 行った時も 
帰った後に・・・

メガネがないない!!
って 電話して 探してもらっちゃったら・・・
頭に かけてたし・・・face07icon10

あん時は 恥ずかしかった~~~!!face03icon10
穴がなくても 掘って 
入りたいくらいだったもの~・・・
icon10

うにゃ。。。
ズッコケて ばっかりにゃ・・・
反省~~~。。。
face07icon10

今週も ラストなので 最後まで 
がんばるにゃん!!
face01icon21icon10

近場の 森の中行きたいにゃ~・・・
お盆と夏休みもあって 混んでると思って
行ってなかったのにゃ~・・・
face01


こういう 透き通ったグリーンを見ると 心が 和むのにゃ~icon125


こういう所は 特に ハブちゃんに 要注意にゃ~!!face03icon10


透き通った グリーンのある所って 大体
マイナスイオンが いっぱいだったりするのにゃ~・・・

何気ない 木の葉っぱが 癒やしてくれるの~・・・icon125


人によって 違うけど 海派、川派、森派とかあるけど
こぐまは 森が好き~!!
icon06
後で 片付け終わったら 決めよう~っと!!face02icon21


さてと!!
週末 何処に行こうかにゃ~・・・?
お天気は・・・微妙に 大丈夫そう~・・・
face01

今日は 閉店まで 何組か 
ご予約頂いてるんで
がんばるにゃん!!
face02icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年08月20日

はにゃ~プルップルの ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪

8月 20日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★冷たい冬瓜そぼろ煮    ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ       ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
夜中中 ずっと 子猫が鳴いてたよ~
face08icon10
真っ暗で 見てみたけど 隠れちゃってて
見つからなかったのにゃ~
icon10

気になって気になって 仕方がなかったの~・・・face03icon10
後から 出て来るかにゃ~・・・?
face01icon10
ママ猫に 会えたか、誰かに 保護して 
もらえたのかにゃ~・・・

ちょこっと 今日は 気をつけておこう~っと!!

今日も 暑くなるね~
水分補給して がんばるにゃん!!
face01icon21icon10

今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで作るのが 綱渡りです・・・face01icon10
こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~icon06
この猛暑や 気圧の変化で グッタリ 疲れきってる体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に 
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
icon136


サブメインは 冷たい冬瓜そぼろ煮・・・
今が旬の ビタミンCと カリウム たっぷりの 
冬瓜を たっぷり使っちゃいました♪
今日は 鰹だしと 鶏ガラダシを ブレンドして
アッサリとした 冷めても 美味しい煮物にしました♪
片栗粉は 悪くなりやすいので 違った素材で
トロ見つけました♪
今 冷ましてるんだけど なかなか冷めなくて
冷蔵庫に 入れられなくて 困ってます・・・
キノコ たっぷり、焼いた時に 出る 鶏肉のスープも
ブレンドして コクを出します・・・
みんな 気温差で 多分 怠い人が多いと思うけど、
そんな時は カリウムの 多く含んだ 食物を 食べると
元気になるのにゃ~
なので カリウムたっぷり含まれた 煮汁を 
そのまま楽しめるように、トロミを付けて 
頂いちゃおうね~
カリウムは 火を通しても 大丈夫なのにゃ~
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおうね~!
face02

今日は 大きな 完熟した ファーストトマトを使った 
大根ツナトマトマリネにします・・・
ビタミンC たっぷりな 大根と しっかり味の濃い
完熟した ファーストトマトの味わいを 
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドになるのにゃ~
今 喉風邪が 流行ってるよね~
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~


ココは 大和村の役場近くの 川・・・
ココに来ると 懐かしい気持ちになるのにゃ~・・・



こぐまが 島に来る 4年前・・・
埼玉と東京の 堺にある 新座という所に 
2年くらい 住んでたことがあって・・・

黒目川、柳瀬川という ふたつの とってもキレイな川が あったの~
まだ 免許取ってなかったから 自転車で あっちこっち
行ってました♪



その頃 教習所が 結構遠い場所にあったもんで
小学生の 坊やに スパルタに 教えてもらって 
乗れるようになったのにゃ~
face02icon10

そのおかげで あっちこっち 自転車で 行って
あの辺は 個人の小さな 梨や巨峰、キーウィなんかも
無人販売で 売っていて・・・

農家の オジちゃん、オバちゃん達と 仲良しになって
手打ちうどんを ご馳走になったり 楽しかった~!!

大和村に 来て・・・
川を見てると そんな 懐かしい 思い出が
蘇ってきます・・・
見たカンジが とっても 似てるの~・・・
icon125


夏・・・蒲の穂を摘んで・・・
ドライフラワーみたいに バサッと 部屋に飾ってたにゃ~・・・



カルガモの 赤ちゃんが ポコポコ浮かんで 必死に
お母さんを 追いかけてたのも 可愛かった~・・・
face02


ね~!!
可愛いでしょう~・・・?
face02


さてと!!
今日は サラダカットが あと少し~
後は から揚げ~


今週もラストだね~!!
お盆で 疲れていると 思います・・・

良かったら ナンコツ 食べてみて下さいね~
ぷるっぷる やわらかくて 元気が出ますよ~
face01icon21

おっと!!
急がなくちゃ~!!
face08icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23