2016年08月31日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
8月 31日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★ポテカレチーズコロッケ

鶏マヨごぼうバーグ& ポテカレチーズコロッケ

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は サラダ類、マリネ、 他のお惣菜も
いっぱい ありますよ~
唐揚げも いっぱい あります・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
やっと 落ち着いたよ~
途中 久しぶりに ご飯が なくなっちゃって
今 炊けたとこです~
涼しくなって来たら 体の力が 抜けるのか、
筋肉痛みたいに あっちこっち 痛いです~
ここしばらく 多分 疲れが ド~ン!と
出る時期だと思うから、風邪も ひかないように
しなくちゃ~ね!!

はにゃ~
でも 明け方や 夕暮れ時は
本当に 気持ちイイ~~~!!
ヒンヤリとした 風に吹かれながら
見晴らしのイイ所に 行って 風に吹かれながら
風景なんか 撮ってたら 最高~~~!!
また 何処かに 行ってみなくちゃ~・・・
出来るだけ 島のイイ所 行ってみたいにゃ~・・・
そして 島のパワー
いっぱいもらって・・・
もっともっと
がんばりたいにゃ~・・・

アランガチの滝で ズッコケて 思いっ切り
転んだ後・・・
もう 泉で 泥を 落とした後は 濡れちゃった次いでに
今まで 撮ったことのない 場所から 沢山撮っちゃいました♪
こんな感じに 滑りやすい所が いっぱいあるんで
気をつけてね~


貸し切りだったから・・・
うぎゃ~~~!!
イタ~~~イ!!!

自分の 声が 響き渡ったのには ビックリ!!

いつも とは 反対に 撮ってる場所を
滝壺近くから 撮ってみたよ~
ココから いつも 滝を撮ってます・・・

滝から 小さな川に 透き通った水が 流れて行きます・・・

このトンボ・・・
すばしっこくて やっと 撮れたの~

まてぇ~~~!!
まっとけ~~~!
しばらく 格闘しながら 撮れた 一枚です・・・


低い 木のアーチを 少し かがみながら
パチリ!!
こんなトコ 普段濡れるから 入れないもの~


滝の真横を パチリ!!
もう 濡れちゃったもんの 勝ち~~~♪

滝上の方は 白い龍みたいに 水が 踊リながら
降りて来ます・・・
もう マイナスイオン しゅわしゅわです~

あにゃ・・・?
いつの間にか 一週間の疲れも
忘れちゃってる~・・・


こぐまには めずらしく 1時間以上
泉に 浸かりながら 撮ってたの・・・
ココが こぐまには 本当に 合ってるのかもにゃ~・・・

さてと!!
ちょこっと 15分位 休憩~♪
うにゃ!!
イートインの お客さんが来たよ~
また お喋りの 花が咲きます~
じゃ~みんな~また後でね~

★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★ポテカレチーズコロッケ

鶏マヨごぼうバーグ& ポテカレチーズコロッケ

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は サラダ類、マリネ、 他のお惣菜も
いっぱい ありますよ~
唐揚げも いっぱい あります・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
やっと 落ち着いたよ~
途中 久しぶりに ご飯が なくなっちゃって
今 炊けたとこです~

涼しくなって来たら 体の力が 抜けるのか、
筋肉痛みたいに あっちこっち 痛いです~

ここしばらく 多分 疲れが ド~ン!と
出る時期だと思うから、風邪も ひかないように
しなくちゃ~ね!!


はにゃ~
でも 明け方や 夕暮れ時は
本当に 気持ちイイ~~~!!

ヒンヤリとした 風に吹かれながら
見晴らしのイイ所に 行って 風に吹かれながら
風景なんか 撮ってたら 最高~~~!!
また 何処かに 行ってみなくちゃ~・・・
出来るだけ 島のイイ所 行ってみたいにゃ~・・・
そして 島のパワー
いっぱいもらって・・・

もっともっと
がんばりたいにゃ~・・・


アランガチの滝で ズッコケて 思いっ切り
転んだ後・・・
もう 泉で 泥を 落とした後は 濡れちゃった次いでに
今まで 撮ったことのない 場所から 沢山撮っちゃいました♪
こんな感じに 滑りやすい所が いっぱいあるんで
気をつけてね~



貸し切りだったから・・・
うぎゃ~~~!!
イタ~~~イ!!!


自分の 声が 響き渡ったのには ビックリ!!


いつも とは 反対に 撮ってる場所を
滝壺近くから 撮ってみたよ~
ココから いつも 滝を撮ってます・・・


滝から 小さな川に 透き通った水が 流れて行きます・・・

このトンボ・・・
すばしっこくて やっと 撮れたの~


まてぇ~~~!!
まっとけ~~~!

しばらく 格闘しながら 撮れた 一枚です・・・



低い 木のアーチを 少し かがみながら
パチリ!!
こんなトコ 普段濡れるから 入れないもの~



滝の真横を パチリ!!
もう 濡れちゃったもんの 勝ち~~~♪


滝上の方は 白い龍みたいに 水が 踊リながら
降りて来ます・・・
もう マイナスイオン しゅわしゅわです~


あにゃ・・・?
いつの間にか 一週間の疲れも
忘れちゃってる~・・・



こぐまには めずらしく 1時間以上
泉に 浸かりながら 撮ってたの・・・
ココが こぐまには 本当に 合ってるのかもにゃ~・・・


さてと!!
ちょこっと 15分位 休憩~♪
うにゃ!!
イートインの お客さんが来たよ~
また お喋りの 花が咲きます~

じゃ~みんな~また後でね~


2016年08月31日
今日は鶏マヨバーグと ポテカレチーズコロッケが オマケだよ~♪
8月 31日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★ポテカレチーズコロッケ
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
涼しい~・・・
今 AM 4:00ちょい過ぎ~
作業の合間の 休憩時間に ちょこちょこ書いてます~♪
多分 いつもくらいにしか UP出来ないかもだけど・・・
何とか 書いてます~
涼しいけど サラっと したカンジじゃ~ないから
汗は 結構かいちゃうけど、あの猛暑と比べたら
天国にゃ~!!
今 コロッケ 出来たとこ~
ヤッタ~!!
難関突破~~~!!
これで 一安心にゃ~・・・
後は 野菜カットと グラタンと、
から揚げ揚げるだけ・・・
ジャガイモを 荒くつぶして キーマカレーを
練り込んで チーズを入れた ポテカレチーズコロッケを
作ります・・・
辛さより 玉ねぎの 甘みとコクが 生きてます・・・
とってもマイルドに 仕上がったので 冷めても
美味しいよ~
なので 今日は 鶏マヨごぼうバーグと ポテカレチーズコロッケのセットです・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを 入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す
サブメインは マカロニグラタン♪
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作るので
とってもヘルシーです・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
人によって 違うけど・・・
ほら・・・海が好きとか、山が好きとか・・・
こぐまは 森の水のある所が 好き・・
特に 宇検のアランガチの滝は 大好きです・・・

滝に 向かう 道の途中でも ヒンヤリとして
マイナスイオンが いっぱいです・・・

この 大きな木の下は 水路があって 滝から流れる水が
勢い良く 流れて行きます・・・

この日は とっても暑くて・・・

こんなに キレイな水だから・・・

思わず 入っちゃった~♪
うにゃ~~~!!
気持ちイイ~~~!!


この 木の下は とっても 滑りやすいから
気をつけてね~
こぐまは そそっかしいから 2回に 1回は
転びます・・・


段差から ぴょん!!って 飛び降りたら・・・
きゃん!!
ビターーーン!!
イタタタ・・・

ほら・・・やっぱり 転んじゃった・・・
カメラと ケータイは 奇跡的に 無事でした・・・
膝を 岩に 思いっ切りぶつけちゃったけど・・・
大丈夫・・・


なので 滝の傍の 泉で こぐまごと
洗っちゃいました・・・


泉に 入りながら また 撮ったよ~
この続きは また 後で~

さてと!!
洗濯終わったかにゃ~・・・?
ちょこっと 干して来ま~す
じゃ~みんな~また後でね~!!

★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★ポテカレチーズコロッケ
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
涼しい~・・・
今 AM 4:00ちょい過ぎ~

作業の合間の 休憩時間に ちょこちょこ書いてます~♪
多分 いつもくらいにしか UP出来ないかもだけど・・・
何とか 書いてます~
涼しいけど サラっと したカンジじゃ~ないから
汗は 結構かいちゃうけど、あの猛暑と比べたら
天国にゃ~!!

今 コロッケ 出来たとこ~
ヤッタ~!!
難関突破~~~!!
これで 一安心にゃ~・・・
後は 野菜カットと グラタンと、
から揚げ揚げるだけ・・・

ジャガイモを 荒くつぶして キーマカレーを
練り込んで チーズを入れた ポテカレチーズコロッケを
作ります・・・
辛さより 玉ねぎの 甘みとコクが 生きてます・・・
とってもマイルドに 仕上がったので 冷めても
美味しいよ~

なので 今日は 鶏マヨごぼうバーグと ポテカレチーズコロッケのセットです・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを 入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す

サブメインは マカロニグラタン♪
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作るので
とってもヘルシーです・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~

人によって 違うけど・・・
ほら・・・海が好きとか、山が好きとか・・・
こぐまは 森の水のある所が 好き・・

特に 宇検のアランガチの滝は 大好きです・・・

滝に 向かう 道の途中でも ヒンヤリとして
マイナスイオンが いっぱいです・・・


この 大きな木の下は 水路があって 滝から流れる水が
勢い良く 流れて行きます・・・


この日は とっても暑くて・・・


こんなに キレイな水だから・・・

思わず 入っちゃった~♪
うにゃ~~~!!
気持ちイイ~~~!!



この 木の下は とっても 滑りやすいから
気をつけてね~
こぐまは そそっかしいから 2回に 1回は
転びます・・・



段差から ぴょん!!って 飛び降りたら・・・
きゃん!!
ビターーーン!!
イタタタ・・・


ほら・・・やっぱり 転んじゃった・・・

カメラと ケータイは 奇跡的に 無事でした・・・
膝を 岩に 思いっ切りぶつけちゃったけど・・・
大丈夫・・・



なので 滝の傍の 泉で こぐまごと
洗っちゃいました・・・



泉に 入りながら また 撮ったよ~
この続きは また 後で~


さてと!!
洗濯終わったかにゃ~・・・?
ちょこっと 干して来ま~す

じゃ~みんな~また後でね~!!

