2015年11月02日
久しぶりに 「こっち」さんで ランチしてきました(^^)♪
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
今朝 寒くて 目が覚めちゃって・・・

あたたかい シャワー浴びたら 目が覚めちゃったので・・・
AM 5:00くらいから パタパタ仕込み始めました♪
昨日は 久しぶりに パン教室の ともともさんと
ドライブに 行って来たよ~
お喋りしながら あっちこっち 見て周りました♪
なので 昨日食べに行った お店を 紹介しちゃおうかにゃ~
日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
昨日は 「和風茶屋 こっち」さんに行って来たよ~

ココは とってもステキな 古民家の建物です・・・

ディスプレイで 飾ってある 照明に そろそろ
温かみを 感じさせられる 季節になったよね・・・

真ん中には 本物の 囲炉裏も あります・・・

毎回 楽しみなのが 入って 真正面に 飾ってある お花・・・
季節ごとに 活けこんである その お花を見るのが
楽しみなのにゃ~♪
今回は カサブランカと シロクジャク、ススキが
上品に 活けてありました♪

この花 なんだっけ・・・?
うにゃ・・・喉元まで出て来てるのに 出てこないにゃ・・・
さり気なく 飾ってあるのが ステキ・・・

二人で お喋りしてると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
ステキな お料理が出て来たよ~
ともともさんは とびうおのハンバーグのセット・・・¥1150
美味しそうにゃ~!!

コレが セットの ご飯や 副菜です・・・

こぐまは 花籠膳・・・¥1200
見た目も キレイ・・・
美味しそうにゃ~・・・

このお味噌汁 とってもイイ香りなの~・・・
毎回 熱々で 楽しみです・・・

キャラブキや 色鮮やかなサラダ・・・
メロンも リッチな気分で うれしい~

切干、桑の実入の ヨーグルト、色鮮やかな 漬物・・・

玉子焼きと ピーナツ豆腐・・・

しっかりとした 味付けのキャラブキ・・・
鰹節も入って 東京の 佃煮に似ていて
懐かしい味わいです・・・

やさしい味わいの 切干・・・

サラダも 瑞々しくて 美味しい・・・

黒米の おにぎり・・・

白おにぎりには 桜の塩漬けが うれしい・・・♪

お出汁の利いた 上品な味わいの だし巻き卵・・・

ほんのり甘い もろみ醤油のタレには 柚子の香り・・・
ピーナツ豆腐の 味わいが グ~ンと 引き立ちます・・・

甘さ ほどほどの 桑の実入りの ヨーグルト・・・

はにゃ~
おしゃべりに 花が咲いたし・・・
美味しかったし・・・
雰囲気 最高~~~!
ココで 使われている ステキな陶器も 売っています・・・

ね・・・イイ雰囲気でしょう・・・?
また 是非 伺いたいです・・・
「和風茶屋 こっち」さん
鹿児島県大島郡龍郷町瀬留466-3
TEL 0997-55-4885
営業時間 AM 11:00~PM 8:00
定休日 火、水、木


はにゃ~
今朝 寒くて 目が覚めちゃって・・・


あたたかい シャワー浴びたら 目が覚めちゃったので・・・
AM 5:00くらいから パタパタ仕込み始めました♪

昨日は 久しぶりに パン教室の ともともさんと
ドライブに 行って来たよ~
お喋りしながら あっちこっち 見て周りました♪
なので 昨日食べに行った お店を 紹介しちゃおうかにゃ~

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~

昨日は 「和風茶屋 こっち」さんに行って来たよ~


ココは とってもステキな 古民家の建物です・・・

ディスプレイで 飾ってある 照明に そろそろ
温かみを 感じさせられる 季節になったよね・・・


真ん中には 本物の 囲炉裏も あります・・・

毎回 楽しみなのが 入って 真正面に 飾ってある お花・・・
季節ごとに 活けこんである その お花を見るのが
楽しみなのにゃ~♪

今回は カサブランカと シロクジャク、ススキが
上品に 活けてありました♪

この花 なんだっけ・・・?

うにゃ・・・喉元まで出て来てるのに 出てこないにゃ・・・

さり気なく 飾ってあるのが ステキ・・・

二人で お喋りしてると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
ステキな お料理が出て来たよ~

ともともさんは とびうおのハンバーグのセット・・・¥1150

美味しそうにゃ~!!

コレが セットの ご飯や 副菜です・・・

こぐまは 花籠膳・・・¥1200

見た目も キレイ・・・
美味しそうにゃ~・・・

このお味噌汁 とってもイイ香りなの~・・・
毎回 熱々で 楽しみです・・・


キャラブキや 色鮮やかなサラダ・・・
メロンも リッチな気分で うれしい~


切干、桑の実入の ヨーグルト、色鮮やかな 漬物・・・

玉子焼きと ピーナツ豆腐・・・

しっかりとした 味付けのキャラブキ・・・
鰹節も入って 東京の 佃煮に似ていて
懐かしい味わいです・・・


やさしい味わいの 切干・・・

サラダも 瑞々しくて 美味しい・・・

黒米の おにぎり・・・

白おにぎりには 桜の塩漬けが うれしい・・・♪


お出汁の利いた 上品な味わいの だし巻き卵・・・

ほんのり甘い もろみ醤油のタレには 柚子の香り・・・
ピーナツ豆腐の 味わいが グ~ンと 引き立ちます・・・


甘さ ほどほどの 桑の実入りの ヨーグルト・・・


はにゃ~

おしゃべりに 花が咲いたし・・・
美味しかったし・・・
雰囲気 最高~~~!

ココで 使われている ステキな陶器も 売っています・・・

ね・・・イイ雰囲気でしょう・・・?
また 是非 伺いたいです・・・

「和風茶屋 こっち」さん
鹿児島県大島郡龍郷町瀬留466-3
TEL 0997-55-4885
営業時間 AM 11:00~PM 8:00
定休日 火、水、木