2015年11月12日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
11月 12日 (木) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★豚肉蓮根味噌炒め ★アスパラきのこパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

豚肉蓮根味噌炒め

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は 唐揚げは 売り切れましたが ご要望が
ありましたので、これから 味をつけて 揚げることにしました・・・
出来上がりは 4時になります・・・
マリネ、マカロニサラダ、ポテサラ、
他の お惣菜類は ありますよ~
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~・・・
やっと 落ち着きました・・・

今日は お昼すぎに 唐揚げが 売り切れてしまって
ご要望があったので、追加で 下味を 付けています・・・
4時位には 出来上がっているように しようと思います・・・
最近 転勤されて いらっしゃる お客さんが 多いです・・・
前任さんからの ご紹介や、この おかしなblogを
見て下さってから 来て下さった お客さん・・・
お話 とっても 楽しいです・・・
ありがとうございます・・・
このとうり・・・
blog そのままの こぐまなので 恥ずかしいのにゃ~・・・

失敗談も リアルに 書いちゃっています・・・
これからも よろしく お願いします・・・
大浜の砂浜に 降りてみました・・・
もう 海は 金色に 染まり出しています・・・

反対側の 小浜も 暖かみのある 夕陽色に 染まっていました・・・

角度から 見ると もう 海は 金色・・・

引き潮になって 砂が 金色に 輝くの・・・
ね・・・キレイでしょう・・・?

もちろん こういう写真を 撮る時は・・・
足を 踏みしめていないと 撮れないので
裸足で Gパンまくって 海に浸かって 撮ります・・・

まだ 足が治っていないから 恥ずかしいけど・・・

経過を 見せたい 医療関係の
お客さんがいらっしゃるので・・・

結構 砂の上で 踏ん張っていないと うっかり
足を取られちゃいます・・・
よく 撮影中 転んでいます・・・

カメラが 無事なのが
不思議なくらいなのにゃ~

でも・・・
海の写真って 膝下くらい 海に浸からないと
気に入ったのが 撮れないの・・・
それに 入った方が 楽しいもの~♪
こぐまオバチャン 童心に 返ります♪
にゃ?!いつも 童心・・・?!

にゃはは・・・♪
そうかも~~~♪~♫~♪
この日は 粘って 撮りました♪
キラキラな海 また UPしますね~
さてと!!
そろそろ 味付いたかにゃ~?
唐揚げ 揚げよう~っと!!

じゃ~みんな~また あとでね~

★豚肉蓮根味噌炒め ★アスパラきのこパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

豚肉蓮根味噌炒め

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は 唐揚げは 売り切れましたが ご要望が
ありましたので、これから 味をつけて 揚げることにしました・・・
出来上がりは 4時になります・・・
マリネ、マカロニサラダ、ポテサラ、
他の お惣菜類は ありますよ~

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~・・・
やっと 落ち着きました・・・


今日は お昼すぎに 唐揚げが 売り切れてしまって
ご要望があったので、追加で 下味を 付けています・・・
4時位には 出来上がっているように しようと思います・・・

最近 転勤されて いらっしゃる お客さんが 多いです・・・
前任さんからの ご紹介や、この おかしなblogを
見て下さってから 来て下さった お客さん・・・
お話 とっても 楽しいです・・・
ありがとうございます・・・

このとうり・・・
blog そのままの こぐまなので 恥ずかしいのにゃ~・・・


失敗談も リアルに 書いちゃっています・・・
これからも よろしく お願いします・・・

大浜の砂浜に 降りてみました・・・
もう 海は 金色に 染まり出しています・・・


反対側の 小浜も 暖かみのある 夕陽色に 染まっていました・・・

角度から 見ると もう 海は 金色・・・


引き潮になって 砂が 金色に 輝くの・・・

ね・・・キレイでしょう・・・?


もちろん こういう写真を 撮る時は・・・
足を 踏みしめていないと 撮れないので
裸足で Gパンまくって 海に浸かって 撮ります・・・


まだ 足が治っていないから 恥ずかしいけど・・・


経過を 見せたい 医療関係の
お客さんがいらっしゃるので・・・


結構 砂の上で 踏ん張っていないと うっかり
足を取られちゃいます・・・
よく 撮影中 転んでいます・・・


カメラが 無事なのが
不思議なくらいなのにゃ~


でも・・・
海の写真って 膝下くらい 海に浸からないと
気に入ったのが 撮れないの・・・
それに 入った方が 楽しいもの~♪

こぐまオバチャン 童心に 返ります♪
にゃ?!いつも 童心・・・?!


にゃはは・・・♪
そうかも~~~♪~♫~♪

この日は 粘って 撮りました♪
キラキラな海 また UPしますね~

さてと!!
そろそろ 味付いたかにゃ~?
唐揚げ 揚げよう~っと!!


じゃ~みんな~また あとでね~


2015年11月12日
今日は ガッツリ¡豚肉蓮根味噌炒めにゃ~♪(・ω・)ノ
11月 12日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚肉蓮根味噌炒め ★アスパラきのこパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~・・・
今日は 仕込みが めっちゃ 立て込んじゃって・・・
AM 2:00頃 かにゃ~・・・?
途中 パニって しまったけど 何とか 仕込めたよ~

途中 そんな時は 現実逃避して みんなのblog
読ませてもらっています・・・
コレって すごく有り難いことだと思うのにゃ~
気分転換というか・・・
そういうものがなかったら こぐまなんかは
ひとり作業だから かなり 追い込まれちゃうと思うのにゃ~
誰かのblogを 読んでいることで 孤独感とか、
追い込まれ感とかが 大分 楽になります・・・
ホント・・・
みんなに 救われてるように 思います・・・
ありがとうにゃ~・・・

この頃 めっちゃ ひとりごとが 多くなってるの~
作業中 誰かと 話しながら やってるつもりで
作業してるの・・・
一見 危なさそうな 感じだけど・・・
すごく 気分的に 楽になっちゃう・・・
胸も そんなに ドキドキしないで 安定して
作業してられます・・・
相手は 東京の友達とか 親しかった 光兄ちゃんとか・・・
光兄ちゃんが 多いにゃ~・・・
もう天国に 逝っちゃってるけど ずっと 東京に
いた頃は 本当の お兄ちゃんみたいだった・・・

今年の 3月・・・
こぐまの 誕生日に 合わせて 3人の彼女連れて
奄美に 来るはずだったのに、何故か 同じ心臓病で
天国に 逝っちゃった せっかちな お兄ちゃん・・・

まぁ~・・・
今頃は ごめん!ごめん!って
言いながら 天国で 愛車の ピカピカの
ジャガー乗り回しているんだろうにゃ~
こぐまは おっちょこちょいで 泣き虫なのも
よ~く知ってるから、しんどい時 何故か 急に頭に
顔が浮かびます・・・
そんな時 来てくれてる~!って 思うことに
してるのにゃ~
そうすると とっても 気持ちが 楽になるの・・・
今日も しっかり 仕込めたよ~
ありがとう・・・
気が付くとね、ありがとう・・・
って気持ちに なってることが 多いのにゃ~・・・
感謝していると 心が あたたかいままで いられる・・・
幸せな気持ちで いられる・・・
だから がんばれる・・・
毎日が その繰り返しなの・・・
今日は ガッツリ!豚肉蓮根味噌炒めです!!
週の半場 少し 気合入れた 元気メニューです!!
やわらかな 豚しゃぶ肉と 抗酸化作用いっぱいの
蓮根を たくさん入れちゃおうね~♪
豚肉を さっと炒めて ジュ~!っと こぐま特製味噌ダレを
かけて 軽くなじませます・・・
甘辛い お味噌の香りが 食欲を そそります・・・
白いご飯に ピッタリですよ~
サブメインは アスパラきのこパスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみるね~
アスパラの旨味と 甘みを 充分に 活かして
作りたいと思います・・・♪
マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
風邪ひきの時の イチオシメニューです♪
だんだん 美味しい大根が 出回って来たね~
生で食べると もう 瑞々しくて 美味しくて・・・
ビタミンC たっぷりの大根と 今日は ファーストトマトと、
プチトマトを ミックスしました♪
コレで 風邪を ブロック出来たら イイにゃ~
こぐま特製ハーブドレッシングと ツナと オリーブオイルで
風味づけします・・・
よろしかったら 買いに来てね~
大浜に 夕陽を撮りに行く時は 必ず 2階にある
駐車場に 行きます・・・
まずは ここから見える 海と空を 見渡すの・・・

今は ススキの穂も伸びて 秋らしい 風景が撮れます・・・
こんな 金色の 写真が撮れて 本当に うれしい~!

場所によって 同じ ススキでも シャープな 風景も
撮れるから 楽しいの~♪

この フェニックスを 入れると 大浜~!って カンジ・・・♪

ちょうど 観光客の人が 横切ったんだけど
イイ感じで 撮れました♪
大浜の風景を見て 本当に 感動していたよ・・・

これから 秋の風景を 撮るのに
イイ季節になって来たね~

今度は 何処に行こうかにゃ~

さてと!!
今日は 前日から 3組も ご予約も 頂いてるんで
気合い入れないと!!
はりきって がんばります!!

じゃ~みんな~また あとでね~

★豚肉蓮根味噌炒め ★アスパラきのこパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~・・・
今日は 仕込みが めっちゃ 立て込んじゃって・・・
AM 2:00頃 かにゃ~・・・?
途中 パニって しまったけど 何とか 仕込めたよ~


途中 そんな時は 現実逃避して みんなのblog
読ませてもらっています・・・
コレって すごく有り難いことだと思うのにゃ~

気分転換というか・・・
そういうものがなかったら こぐまなんかは
ひとり作業だから かなり 追い込まれちゃうと思うのにゃ~
誰かのblogを 読んでいることで 孤独感とか、
追い込まれ感とかが 大分 楽になります・・・

ホント・・・
みんなに 救われてるように 思います・・・
ありがとうにゃ~・・・


この頃 めっちゃ ひとりごとが 多くなってるの~
作業中 誰かと 話しながら やってるつもりで
作業してるの・・・

一見 危なさそうな 感じだけど・・・
すごく 気分的に 楽になっちゃう・・・
胸も そんなに ドキドキしないで 安定して
作業してられます・・・

相手は 東京の友達とか 親しかった 光兄ちゃんとか・・・
光兄ちゃんが 多いにゃ~・・・
もう天国に 逝っちゃってるけど ずっと 東京に
いた頃は 本当の お兄ちゃんみたいだった・・・


今年の 3月・・・
こぐまの 誕生日に 合わせて 3人の彼女連れて
奄美に 来るはずだったのに、何故か 同じ心臓病で
天国に 逝っちゃった せっかちな お兄ちゃん・・・


まぁ~・・・
今頃は ごめん!ごめん!って
言いながら 天国で 愛車の ピカピカの
ジャガー乗り回しているんだろうにゃ~

こぐまは おっちょこちょいで 泣き虫なのも
よ~く知ってるから、しんどい時 何故か 急に頭に
顔が浮かびます・・・
そんな時 来てくれてる~!って 思うことに
してるのにゃ~
そうすると とっても 気持ちが 楽になるの・・・

今日も しっかり 仕込めたよ~
ありがとう・・・

気が付くとね、ありがとう・・・
って気持ちに なってることが 多いのにゃ~・・・
感謝していると 心が あたたかいままで いられる・・・
幸せな気持ちで いられる・・・
だから がんばれる・・・
毎日が その繰り返しなの・・・

今日は ガッツリ!豚肉蓮根味噌炒めです!!

週の半場 少し 気合入れた 元気メニューです!!
やわらかな 豚しゃぶ肉と 抗酸化作用いっぱいの
蓮根を たくさん入れちゃおうね~♪
豚肉を さっと炒めて ジュ~!っと こぐま特製味噌ダレを
かけて 軽くなじませます・・・
甘辛い お味噌の香りが 食欲を そそります・・・
白いご飯に ピッタリですよ~

サブメインは アスパラきのこパスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみるね~
アスパラの旨味と 甘みを 充分に 活かして
作りたいと思います・・・♪

マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
風邪ひきの時の イチオシメニューです♪
だんだん 美味しい大根が 出回って来たね~
生で食べると もう 瑞々しくて 美味しくて・・・

ビタミンC たっぷりの大根と 今日は ファーストトマトと、
プチトマトを ミックスしました♪
コレで 風邪を ブロック出来たら イイにゃ~
こぐま特製ハーブドレッシングと ツナと オリーブオイルで
風味づけします・・・
よろしかったら 買いに来てね~

大浜に 夕陽を撮りに行く時は 必ず 2階にある
駐車場に 行きます・・・
まずは ここから見える 海と空を 見渡すの・・・


今は ススキの穂も伸びて 秋らしい 風景が撮れます・・・
こんな 金色の 写真が撮れて 本当に うれしい~!

場所によって 同じ ススキでも シャープな 風景も
撮れるから 楽しいの~♪


この フェニックスを 入れると 大浜~!って カンジ・・・♪


ちょうど 観光客の人が 横切ったんだけど
イイ感じで 撮れました♪

大浜の風景を見て 本当に 感動していたよ・・・


これから 秋の風景を 撮るのに
イイ季節になって来たね~

今度は 何処に行こうかにゃ~


さてと!!
今日は 前日から 3組も ご予約も 頂いてるんで
気合い入れないと!!
はりきって がんばります!!


じゃ~みんな~また あとでね~

