しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年12月31日

今日の 夕飯は 「こぐま南蛮そば」食べちゃいました♪

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~・・・
今朝は ゆっくりめに 9時頃起きて
それから シャワー浴びて 大好きな 洗濯~♪face02


どっちかというと・・・
料理よりも 洗濯の方が 好きかも~♪
face06
時間に 追われることがないし・・・
なんたって イイ匂いだし~♪
icon125

それから 重い腰を持ち上げて・・・
お店の床掃除~・・・

コレが ひとりだと 結構 大変で・・・icon10
お昼前に 始めたのに・・・
3時くらいまで かかっちゃったのにゃ~
face03icon10

途中 しんどくて 飽きちゃって 
フライヤーの油掃除なんかして
浮気しちゃったのも あって 
4時チョット前に やっと終わって・・・

水仕事だったから 体が冷えきっちゃって ソファーで
いつの間にか 爆睡しちゃってました・・・
face04icon10

窓掃除は・・・
初日の出 撮り終わってからにしよう~
face02icon10
もう・・・もう・・・それしなくても・・・
もう・・・誰も 怒らないし・・・icon10
こぐまは マイペースで 
やって行くのにゃ~!!
face02icon21

今日は その後 夕陽撮りに行ったの・・・
昨日行ったら ダメで リベンジ!!

でも・・・めちゃんこ寒かった~~~!!face03icon10
島にも 本気で 冬がやって来た~!!icon142
そんなカンジでした!!face03icon10

そういえば・・・
東京の 幼馴染や・・・
親しい お友達や お客さんが・・・

こぐまちゃん ちゃんと 食べてるか 
心配してるかにゃ~と 思って・・・
とりあえず 今日は 撮ってみたよ~


お料理の仕事の人って あんまり自分の料理って
食べたくない人が 多いのにゃ~

こぐまも そのひとり!!
普段は 本当に 納豆か 
お刺身が 一番好き!!
icon06

そろそろ・・・ぬか漬け作ろうかにゃ~・・・face06icon10
東京で よく食べてた 
かくやご飯も 食べたいにゃ・・・
あっさりしたもの ばかりだけど・・・
沢山の お料理作ると そうなっちゃうの・・・
icon136icon10

島は 「年越しそば」って あんまり
食べる風習は ないんだよね~

こぐまは 東京育ちだから 
大晦日って言ったら
年越しそばです!!


今回 有り合わせで 作ってみたよ~
柚子だけは お正月に 何にも 用意してないけど
何かあったら 活躍してくれるから 買っておいたの・・・

自分一人で 天ぷらも贅沢だし~・・・
鴨肉買っておくの 忘れちゃったから・・・
余った鶏肉で・・・
鶏南蛮・・・「こぐま南蛮そば」作っちゃいました♪

にゃんにゃかにゃ~ん♪


生そばとかは あったら使うけど、大して 島で買う物って
乾麺と そう変わりはない仕上がりだから
常備してある 乾麺を 5~6分茹でる時間を
まず 3~4分に 短縮します・・・

冷たいざるそばは、通常の 表示タイムで 
OK~!だけど、温かい汁そばは 
伸びやすいのにゃ~
face01

こぐまは 関東だから 白ネギ、小松菜・・・
椎茸 買ってなかったから シメジ~♪

出汁は こぐまは 関西(三重)と、関東(東京)の
間の子だから イイトコどり~
face02
濃い目の鰹だしと 昆布と・・・
みりん、醤油、塩、砂糖ほんのちょっと・・・
ゆで麺が入るから ちょっこっと 濃い目の味付け・・・

柚子は 大好きだから 忘れないのにゃ~face05


うにゃ!
麺の硬さ ヨ~シ!!
お汁とのバランスも ヨカッタ!!

湯気で 曇っちゃったけど・・・
この方が 美味しそうに見えるかにゃ?
face01


プリップリの 鶏肉ちゃん♪
コレが 鴨肉ちゃんなら なおBEST!!
icon125


サッと湯がいた小松菜ちゃん・・・
お蕎麦に 負けない しっかりとした お汁と一緒に
食べると 美味しいのにゃ~

器は レンジで 温めてあるから 最後まで アツアツです~♪


でもね・・・
やっぱり 自分で食べるより・・・
食べてもらう方が好き・・・
自分が食べるなら 
作ってもらう方が好き・・・
icon136

しめ縄や、門松用意出来ないから 自分で 有り合わせで
作ってみたよ~

こんなディスプレイ 東京にいた頃は よく作ってたっけ・・・
今回は お金を かけられないから 花屋さんで
シルバーの枝物 5本と 100円SHOPで 千代紙と 造花・・・
後は 前にイベントで かった お人形・・・

お人形抜かせば ¥1000弱で 出来たよ~


今年一年 ありがとうございました・・・
運気的に 一番の難関の年で、
命に関わる年って 言われて 
「這ってでも 生き延びなさい!!」って
言われた年でした・・・
face01icon10
これからも 自分の体と 
相談して がんばって
行きたいと思います・・・
icon136

来年も みんなが 笑顔になれるような 
お弁当や お惣菜を もっともっと 
作れたらと思います・・・
face02
そして・・・
ちょこっとだけど 島の自然や 美味しいもの
紹介出来たらと思います・・・

沢山の方々に 支えていただきました
ありがとうございました
みなさん 良いお年を・・・
face02icon23  


Posted by こぐま at 23:34Comments(2)お休み中の出来事

2015年12月31日

お野菜いっぱいの COCOさんのランチ・・・♪(^^)♪

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

うにゃ・・・
楽しみにしてたのに~・・・
icon10
3年ぶりに観る 「笑ってこらえて」爆睡しちゃって
ほとんど 観られなかったよ~・・・
face07icon10

寒くなって 気がついて 今 暖房点けたけど・・・
冷蔵庫みたいに 寒いのにゃ~
face03icon10

今日・・・にゃ・・・もう昨日だね~
昨日は 最終の業者さんの配達の日!!

急いで 出掛けて 戻って来たり・・・
一日中 あたふたしちゃってました・・・
face03icon10

その合間に ストック用の ピザソース作ってたの~♪
来年は お休みが 短いから・・・
少しでも キープしておかないと・・・
コレを 小分けにして いつも冷凍に しておくのにゃ~♪
face02

業者さんの搬入が終わって 落ち着いたのが 
4時近く・・・
face01icon10
昨日は そんなで お昼ナシ~icon10
なので この前 食べに行った 永田橋の
「COCO」さんの お野菜いっぱいの ランチを
紹介しようね~
icon136

この日も パタパタで・・・
ランチタイム ギリギリで 駆け込んじって・・・
face01icon10

今回は おまかせで お願いしちゃいました♪
COCOさんの おまかせって こぐまは 結構 
楽しみなのにゃ~face02
世間話しながら 待っていると・・・

にゃんにゃかにゃ~ん♪
にゃ!?
サラダにしては 大盛りだにゃ~!!
face08


山盛り盛りの お野菜です~!!
彩りも めっちゃ キレイ~~~!!
軽く フレンチ系の 
ハーブドレッシングが かかっています・・・



生野菜の他に、ソテーされた エリンギ・・・
軽く茹でた アスパラ・・・



こんなに 沢山の 種類の お野菜が食べられるのも
うれしいにゃ~♪



にゃ!?
お野菜の下に 豚肩ロースの ソテーが
入っていました♪
face08
スパイスと 岩塩が利いて 美味しい~♪


お野菜食べてたら、アツアツのココットと、ご飯が
来ました~♪
face02


ココットの中が 楽しみにゃ~♪


開てみたら・・・
お魚ベースのトマト味系の イイ匂い~ icon125
アッツアツで 美味しそうにゃ~



チリペッパーが 利いてます・・・
ちょっとした ブイヤベースみたいな感じ~



撮ってたら 時間が経っちゃったかも・・・
ほんの 1~2分くらいなんだけど・・・
半熟の時に 撮ればヨカッタかにゃ~
icon10
こういう容器に入れると 早く 煮えちゃうんだよね~
でも 美味しかったよ~
icon136


COCOさんの ご飯って 好き・・・
ちょっと 固めで 毎回 いろんな ご飯が楽しめます・・・

今回は 黒米入り~


コレに コーヒーが付いてました♪
美味しかったです・・・
又伺いますね~
来年も よろしくです~
icon136

「cafe bar COCO」さん・・・
奄美市 名瀬 永田町 11ー15
奄美信用組合 永田町店の
すぐ そばに あります♪
TEL 080-1720-0488
(注) 駐車場は ありません
face01
  


Posted by こぐま at 01:39Comments(2)お店の紹介です

2015年12月29日

ちょこっと PCで 唸ってました~ヽ(`Д´#)ノ

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
今年最後の 別注も 無事に お渡しが出来て・・・
こっちの方は 良かったんだけど・・・
icon125

この前から 流しっぱなしに 流して見ないふりしてた
PCちゃんの 操作と 設定の仕方が どうしても
わからないのと・・・
icon10

データ管理で そろそろ ハードディスクちゃんが
いっぱいになりそうで 不安も いっぱいだったので・・・

喜喜ランドさんに 聞きに行って来ました~face01

ギターのリペアも 凄いけど・・・
機械にも めっちゃ 詳しいのにゃ~
face02

こぐまが 朝・・・8時30に 起きて・・・
それから いろんな事しながら 合間合間に
ずっと 4時間半くらい いじっては・・・


うにゃうにゃ・・・
メソメソしちゃってたのに・・・
icon133icon10

聞きに行って・・・
ネットに繋げて・・・

ちょいちょいちょい!!icon12icon109icon12
3秒で 完了~~~!!


にゃ!!にゃんなんだ!?face08icon10
ええぇーーー?!
こ!;こぐまの 4時間半は・・・
何だったの~~~?!
face03icon10
むきぃーーー!!icon08icon08icon08
っと・・・自分に むきぃーーー!!ってなって・・・
無事 終了~~~face07icon10

こぐまは 一回に 調子が良いと 連写ナシで 
200枚ちょっと 撮るので・・・
ついでに 写真データや PCデータを バックアップ
する仕方を 大まかに 教えてもらって・・・

(多分 こぐまには ムリ!だけど 
出来るように しなくちゃ!!)


ついでに ギター弾いてたら・・・
宿題が 4つも 出ちゃいました!
face08icon10

オバチャン こぐま・・・
30年ぶりに その宿題が 
出来るかどうか・・・face07icon10
これ書いて 自分が 
逃げないように しなくちゃ!!
icon10

とりあえず 4曲・・・
弾き語れるように しましょう!!

とのことで・・・face07icon10

せめて 一曲~~~face03icon10
と 甘えてみたら・・・icon10

そこに 居合わせた お客さんも 
一緒に 声を 合わせて・・・
あま~~~い!!
がんばらんば~!!

と 叱咤激励 されちゃいました・・・
face08icon10icon10

うううにゃ~・・・
来年は・・・いっぱい 練習しまいじゃ・・・
face07icon10

にゃ・・・
ちゃんと 歌詞カードと コード表・・・
用意してくれてたし・・・
face01icon10



でもね!
きっと 出来るようになったら 
とっても 楽しくなると思うのにゃ~
icon136icon10

仕込みも いっぱいあるけど・・・
仕事だけじゃ~きっと 行き詰まっちゃう・・・

写真は・・・リフレッシュ!!
ギターは・・・若返り?
心のリハビリ・・・?
icon12

そうなれるように・・・
がんばれたら イイにゃ~
にゃ!!
がんばらなくちゃ!!
face02icon21icon10

今日は 懐かしい人が 夕方 訪ねてきてくれたし・・・
こぐまの 前のレストランの 同僚さん・・・
がんばりなさい!!って
神様が 言ってるのかも~
icon136

実際・・・今 とっても しんどいことが
てんこ盛り盛りで すぐに 泣いちゃうけど・・・
icon135
偶然に こんな風に みんなが 叱咤激励してくれるのって
めったに ないことだと思うのにゃ~
icon12

とりあえず 背筋を伸ばして 前を向いて・・・icon12
でも 泣きたい時は 我慢しないで 泣いてみて・・・
icon133
どんな形でも 前に進んで 行きたいと思います・・・
ゆっくりしか 進めないけどね~!




にゃ~~~!
ふぁいと~~~ぉ!!
face03icon21  


2015年12月29日

「アリソン」さんの イカ墨リゾット 美味しかったよ~(〃∇〃)

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
今日は・・・にゃ・・・もう昨日になっちゃったにゃ・・・
ソファーで 眠っちゃって・・・face04icon10 
今 PCちゃん 抱っこして
2階に 上がって来ました~

お店・・・冷蔵庫みたいに 寒くて・・・face07icon10


夕方 キープ材料を 暮れから お正月に かけて 
欠品しないか 心配だったので 買いに行きました・・・

お天気に 左右されちゃうところは 離島の弱み・・・
短期間だけど 念には 念を入れて 食品倉庫の中を
見なおしてみたのにゃ~
face01icon10

帰り・・・
カメラを 忘れちゃって 撮れなかったけど・・・
雨が止んで 気温が下がって 外気の視界が
クリアーになって・・・


佐大熊港から 海の向こう側の 長浜の方向を見るとね・・・
イルミネーションが キラキラ・・・icon12
名瀬の町って やっぱりキレイだと思ったよ・・・
東京みたいに 息は白くないけど・・・

しばらく 真っ暗な 佐大熊港に 
車を停めて 見てみたのにゃ・・・
face01

いろんな事・・・考えた・・・
頭が まとまらない時は いつも 
何処かに行って考えるの・・・

考えながら キレイと思ったの・・・icon12

風が 強くて 寒かったけど・・・
本当に キレイだったよ~・・・
icon12

でも寒かった~!!face03icon10
慌てて エンジンかかってる エアコンの利いた
車の中に 入っちゃった~
face02icon10

昨日・・・うにゃ!!違った!!
もう 一昨日になっちゃった!!
ちょこっと ソファーで 眠っちゃって・・・face04icon10


起きたら 眠れなくなっちゃって・・・icon10
なので お店の紹介 書きます~
icon136

一昨日の 買い物の帰り・・・
もう バテバテになっちゃって・・・
帰ったら 絶対に 夕飯食べないで 
また 眠っちゃいそうで・・・
face04icon10

寒い時 こんなだと 必ず ダウンしちゃうから・・・
えっとえっと・・・何処に行こう~・・・
face06icon10

うにゃ!!
そうだ!!
夏から 食べたかった イカ墨~!!

アリソンさんに 行こう~!!face08
もう 1年ぶりに なっちゃうかにゃ~・・・?



お客さんが いらしたので 部分的に 撮りました♪
今回 やっぱり カウンターが 落ち着くので
カウンターに 座っちゃいました♪
face02


店内は 広いです~
テーブル席も 充実しています・・・

この写真で 雰囲気わかるかにゃ~?
他に お座敷もあるから 小さな お子ちゃまがいても
安心です・・・



今回 こぐまは 飲みたい気分だけど・・・
飲めそうもないので~

ノンアルビール♪face02


うにゃ!!
この鶏肉と お野菜の煮物

お出汁が利いて 美味しい~~~!icon125


アリソンさんの メニューは 一個一個が 
結構ボリュームがあります~

なので ひとりだと 2品くらいでも 充分かもです・・・
今回は サーモンの生春巻き頼んじゃいました♪
見た目も キレイ~!!
美味しそうにゃ~!!
face05


お野菜 いっぱい~!!
これでもか~!!っていうくらい 巻いてあります!!

脂の乗ったサーモンと チーズも入って
アッサリしてるんだけど コクがあるのにゃ~
味付けは パプリカの利いた フレンチハーブドレッシング♪

ウマウマです~!!icon125


夏から ずっと 美味しい イカ墨が食べたくて・・・
イカ墨って バテてる時 元気が出るし、
デトックスにもなるし・・・

こぐまは 体調が どうしても 整わない時・・・
食べたくなっちゃいます・・・
face01

今回は あったかメニューで・・・
イカ墨リゾットが あったので 迷わず
決めちゃいました♪
face02

しばらく待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
うにゃ~~~!!

待望の マチクロ!!(真っ黒)な 
イカ墨ちゃん 登場~~~!!
face05


アッツアツで チーズも たっぷり~!!
真っ黒で わからないけど 本当に チーズが 濃厚なの~♪

湯気 あんまり撮れてないけど 本当に アッツアツ!!
イカ墨の旨味と コクも たっぷりで・・・
それでいて 味が やさしいです・・・

うにゃ~~~!!
めっちゃ 美味しい~!!
icon125


はにゃ~・・・
美味しかったです~!!
又伺いますね~

お話し 楽しかったです・・・
お互い 体と相談して 来年も 頑張ろうね~!!face02


「カントリー風 居酒屋アリソン」さん
奄美市名瀬 金久町8−6−2F
TEL: 0997-54-2300
http://alison.amamin.jp/
営業時間 17:30~23:00
ラストオーダー 22:45
定休日 日曜日
駐車場は ありません
  


Posted by こぐま at 02:29Comments(2)お店の紹介です

2015年12月28日

すみません 本日は ご予約のみの 営業です・・・

おはようごじゃいま~す!
   こぐまで~す!!


すみません
本日の 営業は 盛皿の ご予約のみの 
営業と させていただきます・・・icon10


通常営業は 来年の 1月 5日(火)からと
させていただきます・・・
今年一年 本当に ありがとうございました・・・
来年も 頑張りますので 
よろしくお願いいたします・・・
face01


  


Posted by こぐま at 10:44Comments(2)お休みの お知らせ

2015年12月28日

アマミキョちゃんと「山羊島ホテル」さんのお風呂とランチに行って来たよ~♪

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!
うにゃ~・・・
昨日は 閉店して 怖いテレビ見ながら 
片付けしてたら・・・
そのまんま 椅子で 寝ちゃってました~・・・
face04icon10

さぶい~~~!!
って思って 起きたら・・・
AM 3:50・・・
にゃ・・・あったかい ベットで 眠るつもりが・・・
また・・・椅子・・・

でも また 落っこちなくて ヨカッタ~・・・face01icon10

今日は ちょこっと 毎日忙しくて 
出来なかったこと してました・・・
ガソリンを 入れに行ったり・・・

年末の島は 混んでるよね~
すんご~く時間が かかっちゃいました・・・
face03icon10

あと ずっと気になってた ギターのメンテナンス!!
「使ったら 必ず 
拭きなさいよ~~~!!」

幼馴染の Aちゃんが 高校時代から
何度も 注意されてたせいか・・・


喜喜ランドさんに 恐る恐る持って行ったら・・・
ネックも 大丈夫で パシ!っと 新しい弦に
変えてもらっちゃいました♪


コレ 言ったら また Aちゃんに 叱られちゃうかにゃ~?!
「弦くらい 自分で 
張り替えなさいよ!!」
ってface02icon10


高校時代 一緒に 組んで歌ってたけど・・・
Aちゃんは かなり ギターに関しては 厳しかった~!!

でも ホント楽しかったの~♪
あの頃のこと 思い出したら・・・
元気出たよ・・・
icon12

やっぱり・・・
好きなことをするのって
イイ事だよね・・・
icon125

ふぅ~・・・
お店紹介・・・
いろんなことがあって・・・
なかなか 踏み出せなくて・・・
icon10

好きな ギターの話とか・・・
昔の楽しかった 歌ってた頃の 
事思い出して・・・
助走付けないと 怖くって・・・
icon10

にゃ!!
でも 書いちゃおう!!face02icon21icon10


まずは~
えっとえっと・・・face01icon10


先日 アマミキョちゃんと 
「山羊島ホテル」さんの 
お風呂と ランチに 
行って来ました~♪


夏から・・・  
「一回行ってみよう~!!」
って言いながら 秋が来て 
もう 12月も 終わり~~~!!
face08icon10

今年 言い残した事は 実行~~~!!
ね!!行こう!行こう!ということで・・・
行って来たよ~♪
face02



まずは お腹が ペコペコだったので・・・
ランチを食べちゃいました♪

にゃ~やっぱり 中から見える このロケーション
最高~~~!!


今回 アマミキョちゃん オススメの ミックスフライを
選んじゃいました♪

待ってる間、こぐまのブレスレットが 日曜日に
切れてしまったので
アマミキョちゃんが 直してくれたの~
アマミキョちゃんの所で 石を選んで・・・
伊勢志摩の じいちゃん、ばあちゃんの海を 
思いながら 作った こぐまの 最も思い入れのある 
ブレスレット・・・
icon12
直ってよかった~・・・face02icon10

ちょうど 直った頃に・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
グットタイミングに 
ミックスフライ定食が 来たよ~!
face02


うにゃ!
お頭つきの エビちゃん!
美味しそうにゃ~!!
icon125


まずは 周りから 攻めるたちなので・・・
コレは カニクリームコロッケかにゃ?
マイルドで クリーミィな ミニコロッケも 付いてます・・・



コレは シイラのフライ・・・
こぐまは シイラは 大好きなので 嬉しい~♪face02
たっぷり タルタルソースを付けて・・・


コレは マグロカツ・・・
島では 結構食べられるよね~
いろんな種類が 盛りつけてあるので
楽しいにゃ~
icon136


メインの エビちゃん♪
2尾付いていて 食べ出があります♪

にゃ~・・・プリップリで 美味しい~!


美味しかったです~
エビフライ 頼んだあとで ハンバーグも メニューに
あったのに 気がついたの~
今度は ハンバーグ食べてみたいにゃ~
face02

はにゃ~
お腹いっぱいに なったところで 
待望のお風呂~!!

初めてなので ちょこっと 入口で 観察中~♪


入口で 気さくに 丁寧に 案内してくれる
お姉さんと 楽しく 会話しながら タオルと 室内着を
受け取って いざ!!

まずは 偵察~~~♪face02


ここで 軽食も 食べられます・・・
小さな お子ちゃま用に ベビーベットも あったよ~
face02


にゃ!!
お腹が いっぱいなのに 
誘惑が いっぱい~!!
コレは お風呂に 
入ってから 考えよう~!!
face08


リラクゼーションルーム・・・
シートを 倒して 仮眠も出来ます~
こぐま ここ気に入った~
今度 絶対に 眠りたいにゃ~
face05


マッサージチェアーもありました♪


ここで マッサージも 受けられます・・・
別料金なので 聞いてみて下さいね~face01


建物の真下は 透き通った海~♪face02


さてと!!
これから お風呂~♪~♫~♪



残念ながら 他のお客さんも いらっしゃったので
浴場内の 撮影は ココまで~



まず めっちゃ 施設が キレイです!!
ジャグジー、隣には 大きな 浴槽・・・
ミストサウナ、露天風呂があります・・・
こぐまは サウナは 心臓が悪いから 
入れないんだけど・・・
face01icon10

島に来る20年前だっけ・・・?
椎名誠さんの 本を読んだ時、山羊島ホテルさんが
改装される前に 訪れたことが 
あるって書いてあったよ・・・
ここの サウナは とってもイイって・・・
お風呂に入った時 そのことを 思い出しの~・・・
face06

露天風呂は 最高~!!
少し 中の お風呂より 熱めなんだけど・・・
外気が 冷たいから 気持ちいいのにゃ~・・・

それと 開放感があってね、すご~く リラックス出来たよ~icon125
こぐま 時間があったら もっと 長居したかった~!!
face03icon10

あとね・・・洗い場からね・・・
鏡に写った自分のと一緒にね!
この日は 晴れていたから 靑空が 見えたの~♪
face08
ちょうど お風呂に入ったのが 2時半~3時位・・・icon01
明るい日差しと 靑空が 気持ち良かった~
face02

お風呂から 出たら・・・
やっぱり 誘惑に 負けちゃいました~
face02icon10
練乳入の かき氷~¥300は 嬉しい~icon06


ふたりで お腹いっぱいなのに 
ガッツきました!!
face02


気持ち良かった~!!
お風呂入りながら わかったんだけど・・・
こぐまは 心臓が 悪いから すごく代謝が悪いんだけど 
汗が いっぱい出たよ~


汗かいたら また 洗って 入っての 繰り返し~
その日 仕込みがなかったら リラクゼーションルームで
眠りたかった~

AM6:30~PM 11:00・・・
時間のある人は 中で 軽食も食べられるし、
眠れるし・・・
1日 のんびり出来るよ~

気持ち良かったし、楽しかったし、
美味しかった~
また ぜひ 行ってみたいにゃ~
face02

奄美山羊島ホテル
住所 鹿児島県奄美市名瀬大熊字鳩1382-1
電話番号 0997-54-5111
FAX番号 0997-54-5060
ランチ  12時~14時30分
ディナー 18時~20時30時
大浴場の営業時間 6:30〜23:00(最終入場22:30)
料金 大人:1,500円   子供:750円


ちょっと 言葉が 出なくて 時間がかかっちゃった~
でも もう 大丈夫~
また きっと 書けるからね!
icon136icon10  


Posted by こぐま at 01:10Comments(2)お店の紹介です

2015年12月26日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

12月 19日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮  ★彩り野菜炒め  ★気まぐれナムル  ★キンピラ


豚ナンコツ煮  


★本日のマリネ★人参オレンジジュレマリネ    ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は サラダ類、おかずも ありますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・
face02

ご飯もありますので 白身魚タルタルソース、肉団子の 
お弁当は 出来ますよ~
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
やっと ランチタイムの時間の お弁当を
お渡し出来ました♪

今日は 肩コリコリで 今 体操しながら
書いちゃってます・・・
icon119icon10

うにゃ~
おひさまが出て 
外は 気持ち良さそう~!icon01icon49
明日も こんなだと イイにゃ~・・・
icon136

クリスマス・・・icon83
実は こぐま 4号のケーキを ひとりで
夕飯代わりに パクパク食べちゃったの・・・

それなのに 今日は 甘いモノが 欲しくて・・・
収納庫の中 さっきから 必死に 探して
チョコ見つけて また 食べちゃってます・・・
face01icon10

イカン・・・icon10
まずいのぅ~・・・icon10
また 冬ごもり前の 
まんまる クマちゃんに
なっちゃうにゃ~・・
face07icon10

また 足踏みダッシュ!!
しなくちゃ!!


でも 頭の~中は~♪
ケーキや~♪羊羹や~♪
カステラで いっぱい~♪
なのにゃ~♪~♫~♪
face02icon10

まずい~♪
どれか~♪
一気食い
しちゃいそう~♪~♫~♪
face07icon10

今にも 誘惑に 
負けちゃいそうな 
こぐまです・・・

でも 食べたい時は 体が 欲しがってる時だから
食べた方が イイって 
ドクターも 言ってたっけ・・・?
icon125icon10

そう言いながら・・・
まだ 悩んでま~す!!
face02icon10

この頃 川にも行ってないにゃ~・・・
明日 行けたら 近場で 何処かに 行きたいにゃ~



みんな こぐまが 行く近場って
かなり 遠いじゃん!!って 
言われちゃうのにゃ~

どこかで リフレッシュしよう~!!

こんな アクセサリーいっぱい 付けてる ヘゴの木に
会いに行こうかにゃ~?
face02


森の中でも 川でも ・・・
何処でも イイから 

マイナスイオン吸いに行こう~!!face02


そして こんな 偶然があったら 嬉しいにゃ~!!
ハートの 靑空~!!
曇っていても こんな 可愛い
靑空があったら
 最高~!!


さてと!!
夕方のお弁当 詰めなくちゃ!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23
  


2015年12月26日

はにゃ~プルップルの ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪

12月 19日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮  ★彩り野菜炒め  ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ★人参オレンジジュレマリネ    ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
一晩中 ひえひえで・・・
途中 ドライヤーで 胸温めたり しながら 
仕込んでたの~
face01icon10

コレ 一去年辺りに やってみたら すごく元気が出て・・・
冷え過ぎたら 温かい飲み物 飲むより 結構効き目が
あるのにゃ~


お薬に なるべく頼りたくないから こぐまも
それなりに 考えながら 仕込んでいます・・・
icon125

お天気も 回復して 空が明るくなって来た~!face08
明るいのって テンション上がるし
やっぱりイイにゃ~!!
face02

ここ井根町は 佐大熊より かなり寒いのにゃ~
今ね、仕事が終わったら あったかい ベットで 眠りたい~
お店の中 冷蔵庫みたいだったのにゃ~
face03icon10

久しぶりに 鍋焼きうどんでも 食べたいにゃ~・・・
パート時代 仲良しさん呼んで 昼間 お茶しながら
簡単な ランチ作って 食べたてたの・・・


鍋焼きうどんは 冬メニューで 一番喜ばれたっけ・・・
あの頃から カフェごっこしてたにゃ~・・・
face01

所沢に いた時も やってた・・・
あの頃は もっと 人数が 多かった~
キッチンが 広かったから 簡単な 
料理教室になってたっけ・・・
みんな 楽しくて お喋りが 止まらなかった~
face02

冬って 寒いから 
人が集まって 暖を取る・・・

本当は 冬は 苦手で 寂しくなっちゃうけど、
こういう 集まりや 人と 御飯を食べるのって
本当に イイものだと思うのにゃ~・・・


がんばって 一番苦手な 
冬を 乗り越えなくちゃ!!
来年も がんばるんだもんね!!
face02icon21

さてと!!
今日は 土曜日なので 豚ナンコツ煮です♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に 
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
face02

サブメインは 彩り野菜炒め・・・
今が旬の白菜を たっぷり使っちゃいました♪
熊本で 太平燕(たーぴーえん)って 
春雨のラーメンみたいな お料理が
あるんだけど・・・ 
それを 野菜メインで 作ってみたの♪
結構前から 作っているけど このメニューは
白菜が旬な時期にしか 作れない お料理です・・・
風邪が 流行ってる 今、カリウムたっぷりの
この白菜を 山のように 使います・・・
カリウムは 火を通しても 大丈夫な 元気を沢山くれる
物質なので お汁も トロミを付けて 頂いちゃおうね~
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れて 飾ろうね~face02


マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでね~icon136


尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10

島の海は・・・
曇っていても こんなに キレイなの・・・icon12
そんな写真を 見つけちゃった・・・
icon136


光が射せば・・・icon12
また いつものように 透き通った アクアマリン・・・


こんなキレイな 海・・・
当たり前のように 見ていても・・・
やっぱりキレイ~!って 感動しちゃうの・・・

そのキレイと 
感動しちゃう 気持ちは・・・ 
いつまでも 
持っていたいにゃ~・・・
icon125


デビ・・・
デビがいないと 冬は 寒いよ~

海の写真探してたら こぐまの 胸に乗っかってる
デビが こっちを見てた・・・
face08
こぐま~
また 
凹んじゃってるの~?
ぼくは てんごくにいっても 
そばにいるよ~



偶然見つけたんだけど すごく嬉しかった~!
デビ・・・
ありがと・・・
だいすきだよ~
ぎゅ~だっこ したいよ~
icon136

さてと!!
白菜切らなくちゃ!!
唐揚げも 揚げなくちゃ~!!
face02

じゃ~みんな~また後でね~face02icon49
  


2015年12月25日

本日の日替わりは まだ ありますよ~♪(・ω・)ノ♪

12月 25日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★ロールキャベツ  ★ベーコン緑の野菜のペンネ   ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ
すみません 今日は お弁当の
 写真が 撮れなかったので 前回の お弁当を 載せました


ロールキャベツ 


★本日のマリネ   ★南瓜ブロッコリーマリネ    ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは まだ ありますよ~
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、本日は 
サラダ類や 他のお惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げは 6個あります・・・
face02

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ!!
ちょこっと 別注の お料理と ピザとで 
パタパタしてました~
face01icon10

とりあえず お料理と ピザの成形も 終わって・・・
これから ナンコツの 仕込みに入ります・・・


ちょっと 焦っちゃってますが 大丈夫~icon136

あ!!face08icon10
年内の 通常営業は 明日までで・・・

月曜日ですが 29日は ご予約のみの
営業と させていただきます・・・


年始は 今 八百屋さんと 相談中で 5日か 6日に
始めようと思います・・・

毎回 野菜を揃えることで 四苦八苦しちゃうので
また 年始は 後から ご連絡します・・・


寒いもんで・・・
暖かい 色みを いつの間にか 探しちゃって・・・
face01icon10


どんなに しんどくても・・・
きっと こんな 明るい明日が 待っていてくれる・・・
そう思いながら 頑張っていけば・・・



信じていれば きっと 大丈夫・・・
そう思うことにして 
みようと思うのにゃ~・・・

信じなければ 何も出来ないから・・・
信じながら がんばって行こう~っと!!icon136


さてと~~~!!
ちょこっと パタパタ~
大急ぎで オーダーも 
こなさなくちゃ!!
face08icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2015年12月25日

今日は まきまきトマトハーブのロールキャベツだよ~♪(・ω・)ノ♪

12月 25日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★ロールキャベツ  ★ベーコン緑の野菜のペンネ   ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ   ★南瓜ブロッコリーマリネ    ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


うにゃ・・・
寒かった~!
めっちゃ 寒かった~!!
face03icon10

作業中 しんしんと冷えて来て 休み休み
作ってました・・・
icon10

途中 発散したくなって ガンガン!!
大きい声で 歌ったりしてたよ~
洗い物してる時は 大体 ボイストレーニングです・・・♪


ううぅ~
バンドで 憧れてた K先輩・・・
会いたいです!!
日本にいますか・・・?
ハゲで いないでね~!!
icon06

こぐまは 34歳まで 重度の喘息だったから、
腹式呼吸は 必須です!!
島に来て 2年で完治したの・・・


喘息で 悩んでる お子ちゃまがいるママちゃんたち・・・
ある程度 大きくなったらね、お子ちゃまが
元気な 日中に 一緒に ごろんと 仰向けになって、
膝を立てます・・・
膝を立てながら 歌ってみて~♪

ぞ~うさん♪ ぞ~うさん♬
お~はなが ながいのね~♪


この歌だと わかりやすいよ~
胸じゃ~なくて お腹から 声が出てるのが
わかるから・・・
face02

腹式呼吸を 当たり前に 
出来るようになるとね、
すご~く その子の 
負担が 軽くなるの・・・

発作が 出ちゃってたら どうしようもないけど・・・
毎日の リハビリと 後はね・・・ 
「ひとりじゃ~ないんだよ・・・
ママがいるから 
大丈夫!大丈夫!!」

そう言ってあげるのが 一番の薬なの~
icon136

どの病気も そうだけど・・・
不安というものが とっても 発作を
大きくしちゃいます!!
face01icon10

こぐまは・・・
小さなころから ずっと放置されちゃってたから・・・
すごく 苦しくて 心細かった・・・
だから 発作が めっちゃ 大きいのばかりが 来てたの~

甘えさせ過ぎも 限度があるかもだけど
喘息の発作は 命にかかわることだから・・・
icon10


とにかく 一緒にいて・・・ 
大丈夫・・・
そばにいるよ~
icon12
って 言ってあげてね~
icon136


あにゃ!!
ボイストレーニングから 脱線しちゃった~
face08icon10

こぐまもね・・・
島に来る 前の年に・・・

自分の故郷に もし しょこちゃんが 住んだら・・・
きっと治るはずなんだ~

そう言って くれた人がいたの・・・face01


その人は 仕事中 脳内出血で 
一晩で 亡くなっちゃって・・・
だから 遺言のような 気がして 島に移り住んだの・・・

そうしたら 2年で ほぼ完治・・・
治るはずなんだ・・・
大丈夫なんだ・・・

その言葉がね!
こぐまを 守って 
元気にしてくれたの・・・


心の・・・メンテナンス・・・
とっても 大事だと思うの・・・
icon12

あにゃ!!face08icon10
今朝は 脱線脱線だにゃ~
icon10

今日は・・・寒くて寒くて・・・
暖かい 画像探しちゃった・・・
ハートの見える海の夕陽・・・

みんなが 少しでも 
暖かな気持ちに なりますように・・・
icon12



今日は ひっさびさに ハーブトマト味の 
ロールキャベツです・・・♪
こぐまが 地味~な作業で 
ひたすら 丸めて・・・


キャベツを まきまき しちゃいました♪
香味野菜と ハーブをたっぷりの トマトスープで
コトコト煮込みました・・・


まだ キャベツの巻きが イマイチで・・・
もう少し 寒くならないと 数が作れないと
わかったので、今回クリスマス 限定メニューにして、
次回は 来年の 1月半ば過ぎにします・・・
途中 キャベツが 足りなくなっちゃって
大苦戦しちゃいました!!face03icon10
味付けも 白いご飯に合うように 工夫したよ~
ふんわり やわらかな お肉の味わいも 楽しんでね~
半端キャベツも いっぱい 入れちゃおうね~・・・


サブメインは ベーコン緑の野菜のペンネ・・・
マイルドな ベーコン風味の 今回は ほうれん草と
コーンを入れた やさしい味わいの ペンネです・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作ります・・・
このメニューも お子ちゃまや お年寄りにも
食べやすいと思います・・・
ほうれん草も とっても 食べやすいですよ~
face02

マリネは 南瓜ブロッコリーマリネ・・・
今日は 甘い南瓜だったので 赤ピーマンと
合わせました
彩りが ビビットカラーで 食欲を そそります・・・
低温で じっくり火を通したから やわらかです~
胡麻レモン味の マリネ液で 味付けました
開店時間には 味がしみて 美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~icon136


うにゃ・・・
今日の仕込みは とっても 時間が かかっちゃって・・・
寒さもあって 大苦戦しちゃったっけど・・・icon10


何とか 間に合ったよ~
はにゃ・・・ヨカッタ・・・face03icon10
これから 身支度して 
唐揚げ揚げなくちゃ~~~!!
face02icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2015年12月24日

本日の日替わりは あと 3個です・・・♪(・ω・)ノ

12月 24日 (木) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

★チキンのトマトクリームソテー  ★  ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ


チキンのトマトクリームソテー 


★本日のマリネ   ★大根リンゴジュレマリネ    ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは あと 3個です・・・・・・
今 追加が出たので 2番目の チキンが 焼けました~♪
やわらかくて 美味しいですよ~
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、本日は マリネが 残り少ないです・・・
ポテトサラダ、マカロニサラダ、
他のお惣菜類は ありますよ~
唐揚げも いっぱい あります・・・
face02

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
雨止んで 少し 明るくなったかにゃ~・・・?
さっきまで 凄い湿度で ショーケースが 真っ白に
曇っちゃうから ずっと エアコン除湿にしています・・・
face08

こんな時 肩が凝るのにゃ~icon119icon10
さっき ちょこっと 体操してたら・・・
お店の前を 通った人と 目があって・・・

またまた 笑われてしまった~・・・icon116icon10

この前は スクワット・・・
この前は・・・



はにゃ・・・
運動しようとすると 何故か笑いを 取ってしまう・・・
icon10
うううにゃ・・・
そんなに 変な体操だったかにゃ・・・?
face07icon10

クリスマス・・・
若い頃 会社の同期の集まりで・・・
青山だったっけかにゃ~・・・?
美味しい 小さな イタリアンの お店があって・・・


そこで 食べた ミニコースの 前菜に ほんのひとくち・・・
細くスライスした 人参に 軽く バルサミコと
バジルと マスタードを合わせた ドレッシングがかかっていて・・・
その人参の下に オレンジのスライスが 敷いてあったの・・・

それが・・・
人参オレンジジュレマリネの 原型・・・


味は 全く 甘くなくて どっちかというと
酸味が強くて・・・
ちょっと 大人味で ワインに 結構合ったような
気がしたっけ・・・
face06icon10

あの時も グラスワイン飲みきれなくて・・・
食べ終わって 寒い道を 歩いて・・・
イルミネーションが キラキラした街並みの中・・・

みんなで ゴジラごっこって・・・
白い息 吐きながら 歩いていたっけ・・・
icon136

あの頃から・・・
もう 30年近く 経っちゃった・・・

指先が とっても 冷たくて・・・
ミトンの手袋してても 氷みたいに 冷たくて・・・


あんまり寒くて イタリアンのミニコースを
食べた後なのに・・・
たしか ラーメン屋さんにも 行ったっけ・・・


懐かしいにゃ・・・
楽しい 思い出も 寂しい思い出も・・・

冬の思い出は 色鮮やかな イルミネーションの中で・・・
白い息を 吐いている 自分が立っています・・・


うにゃ・・・
メリークリスマス・・・
icon116icon10

昔の思い出なんか 書いちゃったら・・・
妙に 書きながら 赤面しちゃった・・・
あの頃 こぐまも 若かった~!!
face02icon10

キレイな 風景を 撮りに行って・・・
この人にも 見せてあげたい・・・
そう思って 送った事が 何度か あったっけ・・・



写真て その時の 思い出も 一緒に 切り取って
残るものだから 楽しい思い出だけじゃ~
なくなってしまう時が あるのにゃ~
face01icon10

でもね・・・
考えたら その時は 一生懸命だったから
こぐまは それでいいと思ってるのにゃ~・・・
icon136


何となく あったかい色が 今の気持ちに 近くて・・・
3枚の 写真載せちゃった・・・

今は 気持ちは もう 落ち着いてて・・・
この色みたいな 優しい気持ちでいられてる・・・



怖かったこと・・・
悲しかったことも・・・
もう 大丈夫・・・
face01icon10

みんな・・・
心配かけちゃって ごめんね・・・
face01icon10


さてと!!
今日は 今から ピザの別注です~
これから こねこね伸ばします~♪face02


きょうも 目一杯 がんばるにゃん!!face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23
  


2015年12月24日

今日は チキンのトマトクリームソテーにゃ~(・ω・)ノ

12月 24日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★チキンのトマトクリームソテー  ★  ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ   ★大根リンゴジュレマリネ    ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~・・・
やっと 雨が止んだみたいにゃ・・・

今日は クリスマスイブ・・・

なのに 和惣菜を間に合わすので
精一杯で あんまり Xmasっぽい メニューが出来なかった~

ごめんにゃ・・・face03icon10

あともう少ししたら 少しづつ 動けるように なって来るの・・・
今は その準備に 追われているのにゃ~
もう少し・・・焦らないで やって行きたいです・・・icon136


昨日・・・悩んでいたら・・・
的確な アドバイスもらいました・・・

やっぱり こぐまは こぐまらしくしか出来ないし、
周りの 困ったことに 巻き込まれないように
細心の注意を しながら これからも やって行きたいです・・・


いつも 遠くから 見守ってくれて 
ありがとう・・・
ちゃんと 前向いて 凛として がんばるから・・・
心配かけて ごめんね・・・


しょこたん 君は元気で・・・
しっかりやるんだよ・・・


がんばるから・・・
遠く離れてても 見守ってて
写真も もっと がんばる・・・
心で 風を感じて 受け止めて・・・
また 楽しみながら 撮って行くから・・・
もっと 自分を 大切にするね・・・


うにゃ!!
メソメソしたら こぐまが すたる!!
江戸っ子だったの 忘れてた~!!face02icon10


はにゃ・・・
朝から めっちゃ 叱られながら 
しっかりしろ!!って 言われちゃった~


でも 最高の クリスマスプレゼントだったかも・・・
どんな 心臓の薬でも 叶わないよ・・・
ありがとう・・・
もう ありがとうしか・・・
言えないよ・・・


こぐまは 弱い・・・icon10icon10
でも きっと がんばる!!
夢に向かって がんばるにゃん!!
face02icon21


今日は チキンのトマトクリームソテーです♪
鶏もも肉を カットして 成形してスパイスを 利かせて 
オーブン焼きにします・・・
濃厚な こぐま特製トマトソースと クリーミィ-な 
マヨネーズクリームを たっぷりかけちゃおうね~
ひとつひとつの ソースを楽しんでも良いし、このソースを
軽く混ぜて 食べても 美味しいよ~
3つの味を 楽しめるのも このメニューの イイところ・・・♪
カットして焼いてあるから お箸で 食べやすいよ~
やわらかチキンを 楽しんでね~
icon136

最近始めた アスパラきのこパスタ♪
アスパラの 甘味と 旨みが やさしい味わいです・・・
ちょこっと ガーリックの利いた ペペロンチーノ・・・
カラーピーマンも入れて 彩りよく 仕上げま~す!!
face02

マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
ビタミンCたっぷりの 大根と 今回は 
がんばって アイコトマトを いっぱい 使っちゃいました
こぐま特製ハーブドレッシングで 味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドな味わいになります・・・
風邪が 流行ってるので イチオシです・・・
よろしかったら 買いに来てね~


この前・・・夜道を歩いていたら・・・
やさしい明るさに 導かれるように 
シャッターを 押しました・・・



とっても やさしく感じて・・・
ちょっぴり 涙が出ちゃった・・・
icon10
でも がんばる気持ちも 
湧き上がったよ・・・
icon12
手を差し伸べてくれて 
ありがとうございます・・・
icon136


希望って 見失うと なかなか
見いだせない・・・
face01icon10
だから 気がついた時が
チャンスだと思う・・・

遠いけど がんばって 前に 進んで行きたいにゃ・・・icon136


さてと~~~!!
年末に お尻ペンペンされちゃった!!face03icon10


気合い入れ直して
がんばるにゃん!!
今日も 気合入れちゃうぞ~~~!!


やわらかチキン 焼き始めよう~っと!!

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


Posted by こぐま at 09:39Comments(0)にゃー!ふぁいと~!

2015年12月23日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

12月 23日 (水) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

★豚肉のオニオンソース焼き  ★マカロニグラタン  ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ


豚肉のオニオンソース焼き


★本日のマリネ   ★大根リンゴジュレマリネ    ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は サラダ類、おかずも ありますよ~
唐揚げは 5個あります・・・
face02

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の 
お弁当は 出来ますよ~
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


はにゃ~
別注の お料理と ゆっくりめの ランチのご予約の 
お弁当詰めたり パタパタしてました~
face02icon10

今 やっと パスタを 抜かして 
お料理の方は 完成したので 
一安心です・・・
icon136

今ね!!
ちょこっと 2階に 荷物取りに行ったら・・・
ツル!コテン!!って 
また 階段落っこちちゃいました・・・face07icon10


でも この前 近所の 大工さんに 手すりを
付けてもらって ぶら下がったような 状態で

セ~~~フ!!
また 上の方から 落っこちちゃうところでした・・・face03icon10

大工さん・・・
いつも ありがとう・・・
いつも 無理言って すみません・・・
とっても 古い建物なので 
また よろしくお願いします・・・
face01icon10

ふにゃ~・・・
今日も 相棒ちゃんが 来てくれたので・・・
ハンパな 材料で 賄い作ったよ~

今回は ゴーヤが ほんの少し入ったので・・・
ランチョンミート 5mくらいと 玉ねぎ、玉子で・・・
ゴーヤチャーハン♫

白ゴマ 入れたら まぁまぁだったよ~face02


賄いは 試作も兼ねてるんで もう少し 待っててね~
ポーーーン!!って 産まれたら 
売り出します~♫
face02

小湊の・・・なんて言うんだろう・・・
半島に なるのかにゃ~・・・?

崎原の 展望台の 手前の方が よく見えるんだけど・・・
こぐまは いつも モグラさんに 見えるのにゃ~face02



その半島の 向こう・・・
ちょうど モグラさんの 背中あたりの向こう側に

珍しく キラキラな 海が見えました・・・icon12face08icon12


お天気によってだから 半島の 向こう側って
なかなか見えないのにゃ~・・・

嬉しかったから 思いっ切り ズームしちゃった♫face02


こんな風に 偶然見つけた 
こぐまの ちょっぴりの 幸せ・・・

みんなに おすそわけ~♪~♫~♪icon125

5分休憩して・・・

さてと!!
夕方の お弁当詰める前に
別注の お料理 冷める前に 
和惣菜作っちゃおう~!!
出来ることは 急がなくちゃ!!face01icon21


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2015年12月23日

今日は ガッツリ!豚肉のオニオンソース焼きにゃ~!(・ω・)ノ

12月 23日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚肉のオニオンソース焼き  ★マカロニグラタン  ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ   ★大根リンゴジュレマリネ    ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
間に合った~!!
face02icon10

昨日 チラシ体験プログラムの 講習を 受けに行って
やっぱり 戻って来たのは 
PM9:00!!


PCが 苦手な こぐまには 必死に 付いて行くのが 
やっとだったけど・・・

でもね!
すご~く 楽しい講習で 何とか 全部の講習を
受けれたの~♫
face02

日本の 各地の人達から・・・
デザインも いろんなパターンを 出してもらえて・・・

どれも みんな ステキで・・・
で!!
中でも とっても 気に入った
デザインが あって・・・
その人の デザインに 
決めようと思います・・・
face02

この クラウドソーシングを活用すると こぐまのように
手の足りない 小さな お店や 企業や・・・
個人の ちょっとした 仕事を 遠く離れた 
スキルのある人達に お仕事を 
手伝ってもらえるのにゃ~


今回 クラウドソーシングの 体験プログラムを
受講出来たこと・・・
とってもラッキーだと思いました♫


これって 誰でも 利用できるシステムで・・・
受講受けた人だけが 
出来るんじゃ~ないの~
どんな人でも 通常の価格より 
ずっと 安く 使えるものなので、
ちょっと ネットが 出来れば 大丈夫なの~


誰でも わかると思うから 見てみて~
今回は 「ランサーズ」さんを 利用させて 頂きました♫
http://www.lancers.jp/
こんな事が 出来るんだ~!!って
こぐまは 自分の世界が 少し広がった気がしたよ~・・・
face02

戻ってから 一旦片付けて 仕込みに 
入ろうと思ったけど・・・
いっぱいいっぱいで また
疲れて 眠っちゃいました・・・face04icon10
で・・・夢の中で・・・


しょこたん・・・
早く起きないと・・・
起きないとダメだよ・・・
起きてごらん・・・
ほら・・・がんばるんだよ・・・


うん。。。起きなきゃ。。。
え~。。。まだ 眠いよ。。。
え。。。今何時。。。?
face04icon10

・・・・・・ぴゃ!!face08icon10
うぎゃーーー!!
AM2:15~~~!!icon127icon10

落ち着け~!!
落ち着くんだ~~~!!
はい!深呼吸~~~!!face03icon10


にゃんとな~く 嫌な予感がして 
ある程度 仕事の段取りしておいて ヨカッタ~!!
face03icon10

こういう時は 消去法で 同時進行が 出来るものから
どんどん初めて 切りながら 3つの ガスコンロ
フルに使って ガンガン 炊き出して 残りの 2つの
ガスコンロは ゆっくり 煮込んでいくのに使って
作業を 小分けにして・・・


その間に お米洗って 流し台は 
洗い物が出たら 直ぐに洗う!!
とにかく 溜めないで 
空けて置くようにして・・・


作業台では カット作業・・・
混ぜ作業、計量作業のみ!!


くぅ~~~!!
もう これ以上 
同時進行は 無理~~~!!

って 思うくらい フル活動したら・・・

日替わりや ハンバーグとか いつもの工程の他に
タレや ハーブドレッシングも 
今週分全部出来たよ~!!


その後は・・・
おりこうちゃん!!って 
もう わけがわからないけど
よっしゃ!!
よく がんばった!!って
ひとりで 自分を 褒めちぎって・・・


サッと シャワー浴びて 30分位 ZZZ・・・face04icon10

起きてから これ書いてます・・・
書きながら 発注も 終わった~!!


いろんな事があるけど・・・
ずっと 前を向いて 
やって行きたいです!!

今回の講習も 確かに 受けること自体も
今の こぐまにとっては すごく 大変なことだったけど・・・
それを もっと 活用して・・・


小さな 種を巻いて 
毎日水をやるような・・・
そんな気持ちで・・・
icon76
きれいな花が 咲いてくれるまで icon75
がんばって生きたいと思います!!
face02icon21

今日は 豚肉のオニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を さっと炒めて 
こぐま特製オニオンソースを ジュ~!っと
絡めます・・・
玉ねぎたっぷりの お醤油ベースの オニオンソース・・・
ビックリするほど 玉ねぎを 使っているので
血液サラサラメニューです・・・
ビタミンB群の豊富な 豚肉との組み合わせで 
元気モリモリで~す♪・・・
白いご飯に ピッタリなのにゃ~
face02

サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作るので
とってもヘルシーです・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
face02

マリネは 大根リンゴジュレマリネ・・・
今が旬の 甘いりんごと 香りのイイ リンゴジュレを
たっぷり 入れちゃおうね~
大根キュウリベースの 野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい味わいのマリネです・・・
ビタミンCも豊富で胃腸を 整えてくれます・・・
よろしかったら 買いに来てね~・・・
icon136


よく お客さんで 育児や 出掛けられない人達が
こぐまの blogを見ていると ドライブに 連れて行って
もらってる 気分になるって 言ってくれてるから・・・


今日は 小湊~崎原方面の 林道に行こうか~



今年は 台風が あんまり来なかったから・・・
ヘゴの木たちも 元気だね~!!face02


青空と ヘゴの木・・・
なんか 可愛い・・・icon125


ピカピカの グリーン・・・
見てると 元気が出るね!!


おひさまの光を 浴びた グリーンって 
本当に キレイ~!!


今日も 1日 元気に 頑張ろうね~!!

さてと!!
炒め作業に 入らなくちゃ!!


じゃ~みんな~またあとでね~!!face02icon23  


2015年12月22日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

12月 22日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★白身魚フリッター彩りソース  ★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラ


白身魚フリッター彩りソース 


★本日のマリネ   ★さつま芋ブロッコリーマリネ    ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136


尚、本日は サラダ類、おかずも ありますよ~
唐揚げは 5個あります・・・
face02

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の 
お弁当は 出来ますよ~
本日は PM3:45 までの 営業です・・・
大変ご迷惑を おかけしますが よろしく お願いします・・・ 
その 時間内のご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと 落ち着きました~
業者さんの 搬入も 今日は スムーズ!!

ヨカッタ~~~!!face02icon10

まずは お知らせです!!
本日の営業は 「しーまチラシ作り 体験プロジェクト」
参加するため、誠に 申し訳ございませんが、
PM3:45分までと させて頂くことに なりました・・・
本当に ごめんなさいね~
face01icon10

前回 簡単に 終わると 考えてたら 帰ったのが
まさかの
 PM9:00!!icon127icon10

今回は 失敗のないように blogの お知らせと
業者さんの搬入は 前もって お知らせが 出来て
本当に ヨカッタです・・・


本当に 何も わからなくて・・・
すみません・・・
face01icon10

昨日 小湊からの帰り・・・
また 林道を 通ったら・・・
とっても 青空が 気持よくて・・・
icon125


途中 一見 白樺のような木に 白いものが
チラホラしてると思ったら・・・
face08


2月くらいから 咲き始める 季節外れの
エゴの木の 花でした・・・
face08


季節外れに咲く 花って・・・
何か 一人ぼっちみたいに 寂しそうな気もするけど・・・

やっぱり 咲いてる 花を 見られるのは
うれしいのにゃ~
icon136


でも この花は 木の枝に いくつも咲いてるから
少し ヨカッタ~って 思うの・・・


今年は 本当に 異常気象で・・・
ここを通ると いつも見つけられる イイギリの 
赤い実も 楽しみにしていたけど・・・
見られなかったの・・・
face01icon10

もう少し 待ってれば 見つけられるかにゃ~
あの 鈴なりの 赤い実が 恋しいです・・・
face01icon10

さてと!!
少し 片付けながら 準備しよう~っと!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2015年12月22日

今日はプリップリ白身魚フリッター彩りソースにゃ~♪(・ω・)ノ

12月 22日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★白身魚フリッター彩りソース  ★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ   ★さつま芋ブロッコリーマリネ    ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!! 
face01icon49

まずは お知らせです!!
本日の営業は 「しーまチラシ作り 体験プロジェクト」
参加するため、誠に 申し訳ございませんが、
PM3:45分までと させて頂くことに なりました・・・
本当に ごめんなさいね~


うにゃ~それと・・・
ちょこっと ビビったことが あって・・・
お店の紹介のblog 書けなかったよ~
face03icon10

こぐまは 前にも blogに書いてるけど・・・
書いた お店から お金も もらってないし・・・
頼まれて 書いてもないのにゃ~
icon10

ホント・・・
ずっと ひとりで お仕事してて・・・
自分の お料理が 凝り固まったものに ならないように、
お休みの日に 他所のお店のランチを 頂いて、
常に 頭の中に 風を送っているだけで・・・


勉強させて 頂いてると 
思ってるから、感謝を込めて 
blogに 載せているだけなんだけど・・・
face01icon10

ちょこっと 買い出し中 かなり ショックだったから、
日曜日 帰ってから 心細くなっちゃって・・・
夜の9時頃 やっと ふくちゃんで ご飯食べて・・・


それでも ひとりに なりたくなくて・・・
クロスポイントに 4年ぶりに 行って・・・
大好きな 歌うたって・・・
やっと ホッとして 帰ったのにゃ~・・・


でも それでも なかなかPCちゃんの前に 
向かうことが 出来なかったの~
face02icon10

昨日やっと アマミキョちゃんと 山羊島のお風呂に
入りに行って リラックス出来たのにゃ~・・・


でも 写真編集になると いつもより かなり 遅くなっちゃって
まだ 途中の段階なの~・・・
今 書いてるのは 今週中に UPしますね~face01icon10

 
今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして 
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは ナマの状態だと ヌルヌルしていて ムチンという
物質を多く含んでいます・・・
このムチンという物質が 体に とっても イイのにゃ~
疲労回復や 抗ウィルス作用や 粘膜を保護したり・・・
細胞の活性化も してくれます・・・
今の時期には 持って来いかも~
また クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすいです・・・
イギリスの フィッシュ&チップスにも 
使われています・・・
パプリカの入った タルタルソースを 
たっぷり かけちゃおうね~
icon136

サブメインは ラタトゥイユパスタ・・・
今回は 冬瓜を いっぱい 買うことが 出来たので
冬瓜をメインに 作りました♪
しっかりとした 本格トマトソースに きのこや
ハーブも たっぷり入れて 作ったから 冷めても
美味しいよ~
疲れを取る カリウムも たっぷりで~す!!
face02

マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
低温で じっくり 火を通した さつま芋ちゃんが
本当に しっとり やわらかです・・・
今回は アクセントカラーに 紫芋も プラスしました♪
ゴマレモン味の マリネ液で 漬け込んでいます・・・
やさしい 秋の味覚の お芋ちゃんの 
味わいを 楽しんでね~
face02

昨日は 来年みて頂こうと思って 予約していた
ユタ神様の予約が 早まったので 行って来たのにゃ~

UCCさんと 奄美ミートさんに 品物 引き取りに行って
そこから 有屋中勝線の 林道を通ってから、
小湊方面に・・・


途中 崎原の入口の 風景が キレイかも~って
行ってみたら やっぱり ステキ~!
icon12
大好きな お友達にも 写メ送って・・・
少しだけ 見惚れてました・・・
icon136


曇った 冬の空なんだけど・・・
よく見ると キラキラ・・・icon12


こぐまは 気に入った箇所が クローズアップして
見える癖があるの~

今回も ここが とっても素敵で・・・icon125


何か・・・
神聖な 場所を 見つけたような 気がして・・・



ユタ神様に 合う前に 心が 洗われた気がした
こぐまでした・・・
icon12face01icon12


さてと!!
気持ちも 落ち着いたよ~
もう 大丈夫~・・・
心配かけて ゴメンナサイ・・・face01icon10

これから 唐揚げ 揚げよう~っと!!

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2015年12月20日

ぷしゅ!っと熱々フィオーレさんの 唐揚げプレート(^^)♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
久しぶりに カラ!っと晴れたね~
icon01
今朝は ちょこっと 遅めに 8時くらいに 起きて・・・face04icon10
それから 洗濯開始~~~!!face02

その前に 久しぶりに ヘアカラーして・・・
髪の毛 サラサラ~♪
はにゃ~
気分一新!!

鏡見て ちょこっとだけ お化粧して 
ヨ~シ!!

今日は 頼まれ物が あるので それ作りながら
コレ書いてます・・・
icon136

洗濯 3回目~!
毛布 2枚 洗って スッキリです~
二階から 柔軟仕上げ剤の イイ香りが 降りて来てます~


はにゃ~・・・
いい匂い~~~!!
icon125

今日は 夕方くらいから 出かけようかにゃ~・・・
買い出しと 出来れば お天気が このまま良かったら
夕陽か お月様でも 撮りに行きたいにゃ~・・・
久しぶりに 三脚持って行こうかにゃ~・・・
icon136

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~


先週も 買い出しに時間が かかっちゃって
お昼ご飯は 3時くらいになっちゃって・・・
icon10
龍郷方面に 来てたので 「フィオーレ」さんに 
行って来たよ~♪

この時間も お客さんが いっぱいで
空いた席から ダッシュで 
撮らせて 貰っちゃいました♪

ここが メインの テーブル席♪


お座敷もあるので お子ちゃま連れの 
ご家族も 安心です♪
icon136


こぐまは 大体 ひとりなので 気軽に座れる
カウンターが好き~♪
face02


この ユーカリと お米の穂・・・
可愛い~にゃ~♪
icon125


今回 チキンのプレート 食べようと思ってたんだけど・・・
唐揚げがあったの~!!

唐揚げって いろんなお店の 味があるよね~
フィオーレさんの唐揚げは 初めてなので
お願いしちゃいました♪
icon136

みんなのブログを 見ながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
めっちゃ オシャレな 唐揚げプレートが
出て来たよ~♪


さすが~!!
フィオーレさん!!
face02


ソースが 選べるんだけど・・・
粒マスタードに してみました♪
もうね!唐揚げが めっちゃ 熱々なの~icon06


たっぷり 粒マスタードを 付けて~と!!


ぷしゅ!!
肉汁ジュワ~~~!!
お肉 プルップルの 
アッツアツです~!!
face08
うみゃ~~~!!
鶏肉の旨味が 口いっぱいに
広がります~♪~♫~♪
icon125


このチリビーンズも 美味しそう~!!
こういうの 興味あるのにゃ~!!
face08


辛いと思ったら 辛くなくて・・・
トマトと ひき肉の 旨味がたっぷり~

これ 白いご飯に とっても合います!!
お豆も やわらか~!!



フィオーレさんの 鶏ハム・・・
これ前に 食べたことあった~♫
face02


シットリ やわらか・・・
この バジルソース ニンニクが利いて 美味しい~


200円プラスで ソフトドリンクが 頂けます・・・
こぐまは 今回は アイスコーヒーに しちゃいました♫


美味しかったです
唐揚げ たまらんかったです~
また伺いますね~!!
icon136

Osteria Fiore  「オステリア フィオーレ」さん
奄美市名瀬浦上町6-20 
TEL 0997-69-3708
ランチ  11:30〜14:00(L.0)(火曜日〜土曜日)
ディナー 18:00〜22:00(L.0)(月曜日〜土曜日)
定休日 日曜日
  


Posted by こぐま at 13:44Comments(0)お店の場所

2015年12月19日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

12月 19日 (土) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮  ★シブリの田舎煮(冬瓜)  ★気まぐれナムル  ★揚出し豆腐


豚ナンコツ煮  


★本日のマリネ★人参オレンジジュレマリネ    ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136


尚、本日は ポテトサラダ、唐揚げ が 売り切れました・・・
マリネ、マカロニサラダは ありますよ~
他のお惣菜類あります・・・
face02

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の 
お弁当は 出来ますよ~
今日は ちょこっと ひとくち ナンコツを 乗せちゃいます♪
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

ぴゃ~・・・ぴゃ~・・・
ぴゃ~・・・ ・・・ ・・・

ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・face04icon10

はにゃ!!face08icon10

ガチャーーーン!!

きゃん!!icon10
イテテテテテ~~~!!
face03icon10icon10

椅子から 落っこちた~~~!!face03icon10

ランチタイムが 終わって・・・
気が緩んだら 物凄い 睡魔の 
BigWaveicon142に 
またまた 飲まれちゃったにゃ~・・・
face07

しょっちゅう 3~4時くらいに お客さんに
目撃されて 笑われちゃってます~
icon116icon10

さすがに 体力ギリギリのギリ!!
オバチャン・・・スタミナ切れです・・・
icon10

30分くらい 眠っちゃったみたいなので 
慌てふためいちゃって・・・
icon10

5時の ご予約の 準備も 今終わって ホッと一息です・・・
書いてる間に お客さん いらっしゃるかにゃ~・・・?
icon136

4時位まで ランチの お客さんが 
来て下さっています・・・
みなさん 仕事の 交代時間で 
来て下さっている方が多いので

がんばって欲しいです!!


こぐまも こんなだけど ドクターと 
相談しながら がんばります!!
face01icon21icon10

今日も 相棒が 助っ人に 来てくれました~
パートじゃ~ないので せめて 賄いでも・・・

今日は 材料が 乏しかったので 久々に
カルボナーラ作っちゃいました♪
face02


ちゃ~んと 卵黄と パルメザンチーズと 
生クリームで 作ったよ~

ううぅ~・・・
オバチャン ふたりで 食べるには 
コレステロールが 気になるにゃ~
face07icon10


でも ネットリ クリーミ~♪
ベーコン風味 うまうまでした♪
icon125

こんな ラベンダーカラーの 空と海に・・・
やわらかな 夕日色が こぼれています・・・face01


夕日が見えない こんなお天気でも・・・
とっても ステキに 見えてしまって・・・


波の音と風の音と・・・
自分の 呼吸の音と・・・

遠くから 小さな 船の音が 
聞こえて来たよ・・・
face08
よく見ると 小さな船が 凪の静かな海に 
弧を描いていました・・・



ほら・・・こんなに 小さな船・・・
音が 風に乗っていなかったら 
気が付かなかったにゃ・・・
face08


静かな静かな・・・ 
島の 夕暮れです・・・



はにゃ・・・
夕方の お買い物の お客さんが 
そろそろ 来てくれています・・・

UP遅れて すみません・・・
閉店まで がんばります!!
face01icon21icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2015年12月19日

はにゃ~やっとこさっとこ ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪

12月 19日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮  ★シブリの田舎煮(冬瓜)  ★気まぐれナムル  ★揚出し豆腐

★本日のマリネ★人参オレンジジュレマリネ    ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~・・・
ナンコツ 10kgに 2kg 増やしただけなんだけど。。。
重た過ぎて めっちゃ 大苦戦しちゃいました・・・
icon10
出来上がったのが 本当に さっきなの~face03icon10

シブリ(冬瓜)も 大きくって 今回のは 10kgぐらい・・・
途中 コロン~!と、足に 落っことしちゃって・・・
うぎゃーーー!!face08icon10
なっちゃいました・・・
face07icon10


今回は 重たいのに めっちゃ 悩まされちゃった~icon10
でもね、どっちも 美味しく 煮えたよ~
楽しみにしててね~
face02

さてと!!
今日は 土曜日なので 豚ナンコツ煮です♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に 
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
face02

サブメインは シブリ田舎煮(冬瓜)・・・
ものすご~く 大きな シブリ(冬瓜)が 手に入ったよ~♪
もう持ち上げて 切って 皮をむくのにも 一苦労でした・・・icon10
なので 思いっきり シブリを 使っちゃいます~♪
昨日 使ったチキンから出た スープストックを
使って 鶏の旨みとコクが たっぷりのスープで
煮込みます・・・
しばらく煮るとね~野菜の旨味も スープに 溶け込みます・・・
このスープも 余すところなく楽しめるように トロミを 
つけて楽しみます・・・
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れて 飾ろうね~
もう そろそろ 八百屋さんから シブリの姿も 
見なくなったよね~
こぐまも このシブリが 使い終わったら もう
手には 入らないと思うのにゃ~
島の野菜を しっかり 美味しく 食べようね~face02

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでね~icon136


尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10

ないものねだりで・・・
こう寒くなっちゃうと 夏の日差しが 恋しいにゃ~・・・

コレは 7月の終わりの 大浜・・・
観光客の人達が 歓声を上げて 楽しんでました♫
face01


海の色も セルリアンブルーが 入った 真夏の色・・・
波を 撮るのが 楽しかった~!!face02


水しぶき 撮るのが 好き・・・icon06
濡れるの覚悟で 波に向かって 
カメラ構えちゃいます!!
face02
キタキタキターーー!!face08icon10


大浜を見下ろす このポイントも好き・・・
最も 大浜らしい 風景です・・・

季節が 変わるごとに 空も海も 変わるのにゃ~
また たくさん撮りたいにゃ~・・・
face02


さてと!!
唐揚げ♪唐揚げ~♪~♫~♪
急いで 揚げなくちゃ!!face02


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2015年12月18日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

12月 18日 (金) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

★チキンのトマト野菜煮込み  ★アスパラきのこパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラ


チキンのトマト野菜煮込み 


★本日のマリネ   ★大根リンゴジュレマリネ    ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・icon136


尚、本日は ポテトサラダ が 残り少ないです・・・
マリネ、マカロニサラダは ありますよ~
他のお惣菜類、から揚も あります・・・
face02

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の 
お弁当は 出来ますよ~
今 鶏肉が 届いたので、もし 今日の日替わりの
チキンがよろしかったら お引取り時間の 1時間前に
お電話を 頂いたら 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
今やっと 落ち着きました♪

寒い中 買いに来て下さって 
ありがとうございます・・・
face02

今日は あんまり寒かったから・・・
コレにゃ~んだ!!face02


お昼に 助っ人の お友達が 来てくれたんで
賄い作ってみました♪

たまたま 前に 冷凍麺買っておいたんで
今日焼いた チキンのストック(焼いた時に出るエキス)を
入れて あとは 何となく適当に スープ作って・・

こぐまラーメンで~す!!face02

本職じゃ~ないから 売り物じゃ~ないのにゃ~
麺 久しぶりに 取り扱ったから
10秒チョイ茹で過ぎちゃった・・・
face03icon10


具は 昨日の白菜のペペロンチーノの残りの
葉っぱ部分と シメジ~♪
あと ほんの数枚残った 豚肉~♪
ネギちゃんと ブラックペッパー 少々だけなのにゃ~♫face02



スープは マァマァだったよ~♫
こぐまの お弁当の 卵焼きは ラーメンの
スープに めっちゃ合います・・・
インスタントラーメンの時も よく入れちゃうのにゃ~
icon136


15分くらい 時間が 空いたんで 
食べてもらっちゃいました♫

クイック料理って 大好きなの~
また時間があったら つくってみよう~っと!!

でも 有り合わせだよ~んface02

さてと!!
そろそろ 大きな木に 会いに行こうかにゃ~・・・

何処の木に しようかにゃ~・・・
キレイな グリーンに 会いたくなりました・・・
icon136


日曜日に 行けるかわからないけど・・・
近々 行ってみよう~っと!!
face02
さてと!!
ナンコツの 仕込み 始めなくちゃ~!!
一晩かけての 大仕事です!!
今回は 12kgに 挑戦にゃ~~~!!
face10icon10


気合入れ直して 
がんばるにゃん!!
face02icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23