2015年11月25日
本日の日替わりは まだ ありますよ~♪(・ω・)ノ♪
11月 25日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★チキンのトマトクリームソテー★ベーコン緑の野菜のペンネ★気まぐれナムル★切干大根煮

チキンのトマトクリームソテー

★本日のマリネ ★人参芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは まだ ありますよ~・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、本日は ポテトサラダが 残り少ないです・・・
マリネ、マカロニサラダ、他のお惣菜類は ありますよ~
唐揚げも いっぱい あります・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
今日は ゆっくりです・・・
チキンも 8分 火を 通した状態で やわらか~く
お出し出来ますよ~
最近 午後からの お客さんが 増えてます・・・
夜 7時まで やっていますので 夕飯にも 対応してますよ~
入れ置き 一切していないので 温かい お弁当を
お出ししてますので よろしく お願いします・・・
今日は 内地のしーまブロガーさんが いらっしゃいました♪
うにゃ~!
めっちゃ お話出来て 嬉しかったです!
こういう時 blogをやっていて ヨカッタと
思うのにゃ~
他の お客さんも blogを 読んで 来て下さった
お客さんが 多いです・・・
それと 週末に こぐまが ランチを 食べ歩いているので
その食べに行った お店の方たちも 来て下さっています・・・
古仁屋とか 笠利とか・・・
こぐまは 東京出身なので 身内や 学校の
お友達もいないので とっても うれしいです・・・
しーまblogで いろんな人達と
知り合うことが
出来ました・・・
してなかったら・・・
ただの うるさい お喋りな オバチャンです・・・

にゃ・・・
いろんな事が あるけど・・・
みんなと 出会えて ヨカッタ・・・
これからも 病気と 体と相談して・・・
いつも 危なっかしいけど・・・
細く長く この仕事が 続けられるように
がんばって行きたいと思います・・・
あ!この前 水間の 出来立ての お砂糖を
頂きました♪
大事に 頂いています・・・
午後から バテた時に 元気が出ます!!
ありがとうございました♪
ヤドリ浜に 行く途中・・・
蘇刈っていう場所が あるんだけど・・・
こぐまは 島に来た当初 ここが とっても 気に入って・・・
本当に 住むつもりでいたのにゃ~・・・
でも 知り合いもいないし、空き家を探す術もわからなくて
諦めたんだけど・・・
蘇刈に 住んでいたら また 違った人生だったと
思うのにゃ~
ヤドリ浜に行く途中 考えながら 走っていたら・・・
あんまり 木漏れ日に 輝いた グリーンが キレイで・・・

ちょっと 感動して 車を 停めて 見惚れちゃった・・・
何の変哲のない ただの 雑木林なのに・・・

でもね、こういう瞬間って ずっと続かないの・・・
風が吹いて おひさまが 雲に 隠れたりすれば
もう こんな風に 見えないの・・・
ほんの一瞬・・・
人生も そうなのかも しれないにゃ~・・・
この頃 つくづく そう思うようになって来たの・・・

だから・・・
後悔しないで しっかり 生きる!
そう 思うのにゃ~・・・

さてと!!
ちょこっと 15分くらい 出掛けます!
水道代 支払うの 忘れてた~!
これだけ 何故か 引き落としに してなかったの~
払込用紙 見て 慌てちゃって!!
直ぐに 戻ります~!!
うにゃ!!
今 戻りました!!
雨で 濡れた~~~!

今日も 7時まで
がんばって 営業します!!

じゃ~みんな~また あとでね~!

★チキンのトマトクリームソテー★ベーコン緑の野菜のペンネ★気まぐれナムル★切干大根煮

チキンのトマトクリームソテー

★本日のマリネ ★人参芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは まだ ありますよ~・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、本日は ポテトサラダが 残り少ないです・・・
マリネ、マカロニサラダ、他のお惣菜類は ありますよ~
唐揚げも いっぱい あります・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
今日は ゆっくりです・・・
チキンも 8分 火を 通した状態で やわらか~く
お出し出来ますよ~
最近 午後からの お客さんが 増えてます・・・
夜 7時まで やっていますので 夕飯にも 対応してますよ~
入れ置き 一切していないので 温かい お弁当を
お出ししてますので よろしく お願いします・・・

今日は 内地のしーまブロガーさんが いらっしゃいました♪
うにゃ~!
めっちゃ お話出来て 嬉しかったです!
こういう時 blogをやっていて ヨカッタと
思うのにゃ~
他の お客さんも blogを 読んで 来て下さった
お客さんが 多いです・・・
それと 週末に こぐまが ランチを 食べ歩いているので
その食べに行った お店の方たちも 来て下さっています・・・
古仁屋とか 笠利とか・・・
こぐまは 東京出身なので 身内や 学校の
お友達もいないので とっても うれしいです・・・

しーまblogで いろんな人達と
知り合うことが
出来ました・・・
してなかったら・・・
ただの うるさい お喋りな オバチャンです・・・


にゃ・・・
いろんな事が あるけど・・・
みんなと 出会えて ヨカッタ・・・

これからも 病気と 体と相談して・・・
いつも 危なっかしいけど・・・
細く長く この仕事が 続けられるように
がんばって行きたいと思います・・・

あ!この前 水間の 出来立ての お砂糖を
頂きました♪
大事に 頂いています・・・
午後から バテた時に 元気が出ます!!
ありがとうございました♪

ヤドリ浜に 行く途中・・・
蘇刈っていう場所が あるんだけど・・・
こぐまは 島に来た当初 ここが とっても 気に入って・・・
本当に 住むつもりでいたのにゃ~・・・
でも 知り合いもいないし、空き家を探す術もわからなくて
諦めたんだけど・・・
蘇刈に 住んでいたら また 違った人生だったと
思うのにゃ~

ヤドリ浜に行く途中 考えながら 走っていたら・・・
あんまり 木漏れ日に 輝いた グリーンが キレイで・・・


ちょっと 感動して 車を 停めて 見惚れちゃった・・・
何の変哲のない ただの 雑木林なのに・・・


でもね、こういう瞬間って ずっと続かないの・・・
風が吹いて おひさまが 雲に 隠れたりすれば
もう こんな風に 見えないの・・・
ほんの一瞬・・・
人生も そうなのかも しれないにゃ~・・・
この頃 つくづく そう思うようになって来たの・・・

だから・・・
後悔しないで しっかり 生きる!
そう 思うのにゃ~・・・


さてと!!
ちょこっと 15分くらい 出掛けます!
水道代 支払うの 忘れてた~!
これだけ 何故か 引き落としに してなかったの~
払込用紙 見て 慌てちゃって!!
直ぐに 戻ります~!!
うにゃ!!
今 戻りました!!
雨で 濡れた~~~!


今日も 7時まで
がんばって 営業します!!


じゃ~みんな~また あとでね~!


2015年11月25日
今日は チキンのトマトクリームソテーにゃ~(・ω・)ノ
11月 25日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★チキンのトマトクリームソテー★ベーコン緑の野菜のペンネ★気まぐれナムル★切干大根煮
★本日のマリネ ★人参芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

うにゃ~
昨日 仕事終わってから 運動もしていないのに
足と肩が 筋肉痛です・・・

何でだろう・・・?
二度寝しちゃって また 寝坊しちゃったというか・・・
体が 痛くて 起きられなかったのにゃ~・・・
あ~~~!
階段から 昨日の朝
落っこちたんだった~!

くぅ~~~!!
こ!こんなのに・・・
負けないのにゃ!!


幸い・・・
昨日 近所の 大工さんに 手すり 付けて
もらいました!!


手すりさえ付けば・・・
いくら あんぽんたんな 運動音痴の
こぐまでも・・・
もう 落ちないだろう・・・って
思いたいにゃ~・・・
今日は チキンの トマトクリームソテーです・・・♪
鶏もも肉を カットして 成形して スパイスを
利かせて ヘルシーに オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 濃厚トマトソースと マイルドで クリーミィーな
マヨネーズクリームを たっぷり かけちゃいます・・・
このソース ひとつひとつの 味を 楽しんでもイイし・・・
混ぜて 食べても 美味しいよ~
やわらかチキンが 3つの 味わいが 楽しめるのにゃ~
サブメインは ベーコン緑の野菜のペンネ・・・
マイルドな ベーコン風味の 今回は ほうれん草と
コーンを入れた やさしい味わいの ペンネです・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作ります・・・
このメニューも お子ちゃまや お年寄りにも
食べやすいと思います・・・
ほうれん草も とっても 食べやすいですよ~
マリネは 人参芋ブロッコリーマリネ・・・♪
とっても やわらかくて シットリなめらかな 人参芋・・・
βカロチンたっぷりで お肌に とってもイイのにゃ~
低温で 加熱してから 胡麻レモン風味の
マリネ液で 漬け込みました♪
開店時間には 味がしみて 美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~
はにゃ~・・・
日曜日の 古仁屋は 晴れていて 本当に
気持ち良かった~!
おひさまの 光いっぱい浴びて リフレッシュしました!


マネン崎の展望台では こんな風景が撮れます・・・
木の下から 撮るのも ステキ~!

木の下から出ると こんな風景が広がります・・・
晴れた日は 絶対に ココに立ち寄ります・・・
リーフの 浅くなった ブルーの 海の色・・・
とっても キレイだったよ・・・

何処に 行っても おひさまに 追いかけられた 日曜日・・・
今回は おひさまを うんと 楽しみました

さてと!!
身支度が まだなので 急がなくちゃ!!
仕込みは ギリギリまで 仕込んだので
大丈夫です・・・

じゃ~みんな~また あとでね~!

★チキンのトマトクリームソテー★ベーコン緑の野菜のペンネ★気まぐれナムル★切干大根煮
★本日のマリネ ★人参芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


うにゃ~
昨日 仕事終わってから 運動もしていないのに
足と肩が 筋肉痛です・・・


何でだろう・・・?
二度寝しちゃって また 寝坊しちゃったというか・・・
体が 痛くて 起きられなかったのにゃ~・・・

あ~~~!
階段から 昨日の朝
落っこちたんだった~!


くぅ~~~!!

こ!こんなのに・・・
負けないのにゃ!!



幸い・・・
昨日 近所の 大工さんに 手すり 付けて
もらいました!!



手すりさえ付けば・・・
いくら あんぽんたんな 運動音痴の
こぐまでも・・・
もう 落ちないだろう・・・って
思いたいにゃ~・・・
今日は チキンの トマトクリームソテーです・・・♪
鶏もも肉を カットして 成形して スパイスを
利かせて ヘルシーに オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 濃厚トマトソースと マイルドで クリーミィーな
マヨネーズクリームを たっぷり かけちゃいます・・・
このソース ひとつひとつの 味を 楽しんでもイイし・・・
混ぜて 食べても 美味しいよ~
やわらかチキンが 3つの 味わいが 楽しめるのにゃ~

サブメインは ベーコン緑の野菜のペンネ・・・
マイルドな ベーコン風味の 今回は ほうれん草と
コーンを入れた やさしい味わいの ペンネです・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作ります・・・
このメニューも お子ちゃまや お年寄りにも
食べやすいと思います・・・
ほうれん草も とっても 食べやすいですよ~

マリネは 人参芋ブロッコリーマリネ・・・♪
とっても やわらかくて シットリなめらかな 人参芋・・・
βカロチンたっぷりで お肌に とってもイイのにゃ~
低温で 加熱してから 胡麻レモン風味の
マリネ液で 漬け込みました♪
開店時間には 味がしみて 美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~

はにゃ~・・・
日曜日の 古仁屋は 晴れていて 本当に
気持ち良かった~!
おひさまの 光いっぱい浴びて リフレッシュしました!



マネン崎の展望台では こんな風景が撮れます・・・
木の下から 撮るのも ステキ~!

木の下から出ると こんな風景が広がります・・・
晴れた日は 絶対に ココに立ち寄ります・・・

リーフの 浅くなった ブルーの 海の色・・・
とっても キレイだったよ・・・


何処に 行っても おひさまに 追いかけられた 日曜日・・・
今回は おひさまを うんと 楽しみました


さてと!!
身支度が まだなので 急がなくちゃ!!
仕込みは ギリギリまで 仕込んだので
大丈夫です・・・


じゃ~みんな~また あとでね~!

