2015年12月23日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
12月 23日 (水) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★豚肉のオニオンソース焼き ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

豚肉のオニオンソース焼き

★本日のマリネ ★大根リンゴジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は サラダ類、おかずも ありますよ~
唐揚げは 5個あります・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当は 出来ますよ~
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
はにゃ~
別注の お料理と ゆっくりめの ランチのご予約の
お弁当詰めたり パタパタしてました~

今 やっと パスタを 抜かして
お料理の方は 完成したので
一安心です・・・
今ね!!
ちょこっと 2階に 荷物取りに行ったら・・・
ツル!コテン!!って
また 階段落っこちちゃいました・・・

でも この前 近所の 大工さんに 手すりを
付けてもらって ぶら下がったような 状態で
セ~~~フ!!
また 上の方から 落っこちちゃうところでした・・・

大工さん・・・
いつも ありがとう・・・
いつも 無理言って すみません・・・
とっても 古い建物なので
また よろしくお願いします・・・

ふにゃ~・・・
今日も 相棒ちゃんが 来てくれたので・・・
ハンパな 材料で 賄い作ったよ~
今回は ゴーヤが ほんの少し入ったので・・・
ランチョンミート 5mくらいと 玉ねぎ、玉子で・・・
ゴーヤチャーハン♫
白ゴマ 入れたら まぁまぁだったよ~

賄いは 試作も兼ねてるんで もう少し 待っててね~
ポーーーン!!って 産まれたら
売り出します~♫
小湊の・・・なんて言うんだろう・・・
半島に なるのかにゃ~・・・?
崎原の 展望台の 手前の方が よく見えるんだけど・・・
こぐまは いつも モグラさんに 見えるのにゃ~

その半島の 向こう・・・
ちょうど モグラさんの 背中あたりの向こう側に
珍しく キラキラな 海が見えました・・・



お天気によってだから 半島の 向こう側って
なかなか見えないのにゃ~・・・
嬉しかったから 思いっ切り ズームしちゃった♫

こんな風に 偶然見つけた
こぐまの ちょっぴりの 幸せ・・・
みんなに おすそわけ~♪~♫~♪
5分休憩して・・・
さてと!!
夕方の お弁当詰める前に
別注の お料理 冷める前に
和惣菜作っちゃおう~!!
出来ることは 急がなくちゃ!!

じゃ~みんな~また後でね~

★豚肉のオニオンソース焼き ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

豚肉のオニオンソース焼き

★本日のマリネ ★大根リンゴジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は サラダ類、おかずも ありますよ~
唐揚げは 5個あります・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当は 出来ますよ~
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
はにゃ~
別注の お料理と ゆっくりめの ランチのご予約の
お弁当詰めたり パタパタしてました~


今 やっと パスタを 抜かして
お料理の方は 完成したので
一安心です・・・

今ね!!
ちょこっと 2階に 荷物取りに行ったら・・・
ツル!コテン!!って
また 階段落っこちちゃいました・・・


でも この前 近所の 大工さんに 手すりを
付けてもらって ぶら下がったような 状態で
セ~~~フ!!
また 上の方から 落っこちちゃうところでした・・・


大工さん・・・
いつも ありがとう・・・
いつも 無理言って すみません・・・
とっても 古い建物なので
また よろしくお願いします・・・


ふにゃ~・・・
今日も 相棒ちゃんが 来てくれたので・・・
ハンパな 材料で 賄い作ったよ~
今回は ゴーヤが ほんの少し入ったので・・・
ランチョンミート 5mくらいと 玉ねぎ、玉子で・・・
ゴーヤチャーハン♫
白ゴマ 入れたら まぁまぁだったよ~


賄いは 試作も兼ねてるんで もう少し 待っててね~
ポーーーン!!って 産まれたら
売り出します~♫

小湊の・・・なんて言うんだろう・・・
半島に なるのかにゃ~・・・?
崎原の 展望台の 手前の方が よく見えるんだけど・・・
こぐまは いつも モグラさんに 見えるのにゃ~


その半島の 向こう・・・
ちょうど モグラさんの 背中あたりの向こう側に
珍しく キラキラな 海が見えました・・・




お天気によってだから 半島の 向こう側って
なかなか見えないのにゃ~・・・
嬉しかったから 思いっ切り ズームしちゃった♫


こんな風に 偶然見つけた
こぐまの ちょっぴりの 幸せ・・・
みんなに おすそわけ~♪~♫~♪

5分休憩して・・・
さてと!!
夕方の お弁当詰める前に
別注の お料理 冷める前に
和惣菜作っちゃおう~!!
出来ることは 急がなくちゃ!!


じゃ~みんな~また後でね~


2015年12月23日
今日は ガッツリ!豚肉のオニオンソース焼きにゃ~!(・ω・)ノ
12月 23日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚肉のオニオンソース焼き ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★大根リンゴジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
間に合った~!!

昨日 チラシ体験プログラムの 講習を 受けに行って
やっぱり 戻って来たのは PM9:00!!
PCが 苦手な こぐまには 必死に 付いて行くのが
やっとだったけど・・・
でもね!
すご~く 楽しい講習で 何とか 全部の講習を
受けれたの~♫
日本の 各地の人達から・・・
デザインも いろんなパターンを 出してもらえて・・・
どれも みんな ステキで・・・
で!!
中でも とっても 気に入った
デザインが あって・・・
その人の デザインに
決めようと思います・・・
この クラウドソーシングを活用すると こぐまのように
手の足りない 小さな お店や 企業や・・・
個人の ちょっとした 仕事を 遠く離れた
スキルのある人達に お仕事を
手伝ってもらえるのにゃ~
今回 クラウドソーシングの 体験プログラムを
受講出来たこと・・・
とってもラッキーだと思いました♫
これって 誰でも 利用できるシステムで・・・
受講受けた人だけが
出来るんじゃ~ないの~
どんな人でも 通常の価格より
ずっと 安く 使えるものなので、
ちょっと ネットが 出来れば 大丈夫なの~
誰でも わかると思うから 見てみて~
今回は 「ランサーズ」さんを 利用させて 頂きました♫
http://www.lancers.jp/
こんな事が 出来るんだ~!!って
こぐまは 自分の世界が 少し広がった気がしたよ~・・・
戻ってから 一旦片付けて 仕込みに
入ろうと思ったけど・・・
いっぱいいっぱいで また
疲れて 眠っちゃいました・・・

で・・・夢の中で・・・
しょこたん・・・
早く起きないと・・・
起きないとダメだよ・・・
起きてごらん・・・
ほら・・・がんばるんだよ・・・
うん。。。起きなきゃ。。。
え~。。。まだ 眠いよ。。。
え。。。今何時。。。?

・・・・・・ぴゃ!!

うぎゃーーー!!
AM2:15~~~!!

落ち着け~!!
落ち着くんだ~~~!!
はい!深呼吸~~~!!

にゃんとな~く 嫌な予感がして
ある程度 仕事の段取りしておいて ヨカッタ~!!

こういう時は 消去法で 同時進行が 出来るものから
どんどん初めて 切りながら 3つの ガスコンロ
フルに使って ガンガン 炊き出して 残りの 2つの
ガスコンロは ゆっくり 煮込んでいくのに使って
作業を 小分けにして・・・
その間に お米洗って 流し台は
洗い物が出たら 直ぐに洗う!!
とにかく 溜めないで
空けて置くようにして・・・
作業台では カット作業・・・
混ぜ作業、計量作業のみ!!
くぅ~~~!!
もう これ以上
同時進行は 無理~~~!!
って 思うくらい フル活動したら・・・
日替わりや ハンバーグとか いつもの工程の他に
タレや ハーブドレッシングも
今週分全部出来たよ~!!
その後は・・・
おりこうちゃん!!って
もう わけがわからないけど
よっしゃ!!
よく がんばった!!って
ひとりで 自分を 褒めちぎって・・・
サッと シャワー浴びて 30分位 ZZZ・・・

起きてから これ書いてます・・・
書きながら 発注も 終わった~!!
いろんな事があるけど・・・
ずっと 前を向いて
やって行きたいです!!
今回の講習も 確かに 受けること自体も
今の こぐまにとっては すごく 大変なことだったけど・・・
それを もっと 活用して・・・
小さな 種を巻いて
毎日水をやるような・・・
そんな気持ちで・・・
きれいな花が 咲いてくれるまで
がんばって生きたいと思います!!

今日は 豚肉のオニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を さっと炒めて
こぐま特製オニオンソースを ジュ~!っと
絡めます・・・
玉ねぎたっぷりの お醤油ベースの オニオンソース・・・
ビックリするほど 玉ねぎを 使っているので
血液サラサラメニューです・・・
ビタミンB群の豊富な 豚肉との組み合わせで
元気モリモリで~す♪・・・
白いご飯に ピッタリなのにゃ~
サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作るので
とってもヘルシーです・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
マリネは 大根リンゴジュレマリネ・・・
今が旬の 甘いりんごと 香りのイイ リンゴジュレを
たっぷり 入れちゃおうね~
大根キュウリベースの 野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい味わいのマリネです・・・
ビタミンCも豊富で胃腸を 整えてくれます・・・
よろしかったら 買いに来てね~・・・
よく お客さんで 育児や 出掛けられない人達が
こぐまの blogを見ていると ドライブに 連れて行って
もらってる 気分になるって 言ってくれてるから・・・
今日は 小湊~崎原方面の 林道に行こうか~

今年は 台風が あんまり来なかったから・・・
ヘゴの木たちも 元気だね~!!

青空と ヘゴの木・・・
なんか 可愛い・・・

ピカピカの グリーン・・・
見てると 元気が出るね!!

おひさまの光を 浴びた グリーンって
本当に キレイ~!!

今日も 1日 元気に 頑張ろうね~!!
さてと!!
炒め作業に 入らなくちゃ!!
じゃ~みんな~またあとでね~!!

★豚肉のオニオンソース焼き ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★大根リンゴジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
間に合った~!!


昨日 チラシ体験プログラムの 講習を 受けに行って
やっぱり 戻って来たのは PM9:00!!
PCが 苦手な こぐまには 必死に 付いて行くのが
やっとだったけど・・・
でもね!
すご~く 楽しい講習で 何とか 全部の講習を
受けれたの~♫

日本の 各地の人達から・・・
デザインも いろんなパターンを 出してもらえて・・・
どれも みんな ステキで・・・
で!!
中でも とっても 気に入った
デザインが あって・・・
その人の デザインに
決めようと思います・・・

この クラウドソーシングを活用すると こぐまのように
手の足りない 小さな お店や 企業や・・・
個人の ちょっとした 仕事を 遠く離れた
スキルのある人達に お仕事を
手伝ってもらえるのにゃ~
今回 クラウドソーシングの 体験プログラムを
受講出来たこと・・・
とってもラッキーだと思いました♫
これって 誰でも 利用できるシステムで・・・
受講受けた人だけが
出来るんじゃ~ないの~
どんな人でも 通常の価格より
ずっと 安く 使えるものなので、
ちょっと ネットが 出来れば 大丈夫なの~
誰でも わかると思うから 見てみて~
今回は 「ランサーズ」さんを 利用させて 頂きました♫
http://www.lancers.jp/
こんな事が 出来るんだ~!!って
こぐまは 自分の世界が 少し広がった気がしたよ~・・・

戻ってから 一旦片付けて 仕込みに
入ろうと思ったけど・・・
いっぱいいっぱいで また
疲れて 眠っちゃいました・・・


で・・・夢の中で・・・
しょこたん・・・
早く起きないと・・・
起きないとダメだよ・・・
起きてごらん・・・
ほら・・・がんばるんだよ・・・
うん。。。起きなきゃ。。。
え~。。。まだ 眠いよ。。。
え。。。今何時。。。?


・・・・・・ぴゃ!!


うぎゃーーー!!
AM2:15~~~!!


落ち着け~!!
落ち着くんだ~~~!!
はい!深呼吸~~~!!


にゃんとな~く 嫌な予感がして
ある程度 仕事の段取りしておいて ヨカッタ~!!


こういう時は 消去法で 同時進行が 出来るものから
どんどん初めて 切りながら 3つの ガスコンロ
フルに使って ガンガン 炊き出して 残りの 2つの
ガスコンロは ゆっくり 煮込んでいくのに使って
作業を 小分けにして・・・
その間に お米洗って 流し台は
洗い物が出たら 直ぐに洗う!!
とにかく 溜めないで
空けて置くようにして・・・
作業台では カット作業・・・
混ぜ作業、計量作業のみ!!
くぅ~~~!!
もう これ以上
同時進行は 無理~~~!!
って 思うくらい フル活動したら・・・
日替わりや ハンバーグとか いつもの工程の他に
タレや ハーブドレッシングも
今週分全部出来たよ~!!
その後は・・・
おりこうちゃん!!って
もう わけがわからないけど
よっしゃ!!
よく がんばった!!って
ひとりで 自分を 褒めちぎって・・・
サッと シャワー浴びて 30分位 ZZZ・・・


起きてから これ書いてます・・・
書きながら 発注も 終わった~!!
いろんな事があるけど・・・
ずっと 前を向いて
やって行きたいです!!
今回の講習も 確かに 受けること自体も
今の こぐまにとっては すごく 大変なことだったけど・・・
それを もっと 活用して・・・
小さな 種を巻いて
毎日水をやるような・・・
そんな気持ちで・・・

きれいな花が 咲いてくれるまで

がんばって生きたいと思います!!


今日は 豚肉のオニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を さっと炒めて
こぐま特製オニオンソースを ジュ~!っと
絡めます・・・
玉ねぎたっぷりの お醤油ベースの オニオンソース・・・
ビックリするほど 玉ねぎを 使っているので
血液サラサラメニューです・・・
ビタミンB群の豊富な 豚肉との組み合わせで
元気モリモリで~す♪・・・
白いご飯に ピッタリなのにゃ~

サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作るので
とってもヘルシーです・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~

マリネは 大根リンゴジュレマリネ・・・
今が旬の 甘いりんごと 香りのイイ リンゴジュレを
たっぷり 入れちゃおうね~
大根キュウリベースの 野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい味わいのマリネです・・・
ビタミンCも豊富で胃腸を 整えてくれます・・・
よろしかったら 買いに来てね~・・・

よく お客さんで 育児や 出掛けられない人達が
こぐまの blogを見ていると ドライブに 連れて行って
もらってる 気分になるって 言ってくれてるから・・・
今日は 小湊~崎原方面の 林道に行こうか~

今年は 台風が あんまり来なかったから・・・
ヘゴの木たちも 元気だね~!!


青空と ヘゴの木・・・
なんか 可愛い・・・


ピカピカの グリーン・・・
見てると 元気が出るね!!

おひさまの光を 浴びた グリーンって
本当に キレイ~!!

今日も 1日 元気に 頑張ろうね~!!
さてと!!
炒め作業に 入らなくちゃ!!
じゃ~みんな~またあとでね~!!

