しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年12月12日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

12月 12日 (土) 日替わり お弁当メニュー   ¥600icon06

★豚ナンコツ煮   ★大根そぼろ煮   ★気まぐれナムル  ★揚げ出し豆腐


豚ナンコツ煮 


★本日のマリネ  ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・


尚、本日は ポテトサラダ唐揚げ が 売り切れました・・・
マリネ、マカロニサラダは まだ ありますよ~
ハンバーグ、肉団子は いっぱいあります・・・
他のお惣菜類は ありますよ~・・・
face02

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
今日は ひとくちだけど ナンコツのせちゃいます♪
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
今日は 別注の団体さんも 何とか 間に合って
一段落です・・・
icon136icon10

ナンコツは 一個とか 数えれる おかずじゃ~ないので
途中 足りなくなるか 内心ヒヤヒヤしてたから 
結構 気を使う メニューです・・・
face01icon10

キロ数は 一緒でも その時の 部位で 取れる個数も
違うんで
 毎回ドキドキ!!face08icon10
 温め過ぎたら 溶けちゃったり 最後のお客さんまで
ゆき渡らすのが ホント 大変なのにゃ~
icon10

でも お肉を取った お汁を 濾すと 美味しいナンコツの
フレークが 残るので 今度 コレを おにぎりの具で
使ってみようと思います・・・
icon136

サンド形式の おにぎりに しようかにゃ~face06
お友達や 業者さんに ちょこっと 試食してもらったら
好評だったので 近々 出してみようかにゃ~
今 値段設定とか してるんで もう少し 待っててね~
face02


島は 冬が やって来ると 曇り空や 雨が多いの・・・
でも 風が とっても強かったりして こんな風に
海に スポットライトが 当たったように 雲の切れ目から
おひさまの光が こぼれます・・・
icon12


風のいたずらで その光が どんどん 動いて行きます・・・face08
それがまた キレイなの~!face02


blogを 始める前は 何気なく 見過ごしていたけど・・・
カメラを持つようになったら 島特有の 風景が
とっても 新鮮に 感じられるようになったのにゃ~icon136



島の人には 当たり前で・・・
東京から来た こぐまには 感動すること・・・
そんな事を blogに 載せてることが 多いみたい・・・
icon136


この日は 風が強くて・・・
すぐ近くの原っぱでは ススキが 揺らめいていました・・・



こういうのが 島の冬の ごく ありきたりな
風景です・・・

青い海と空の 真夏の風景も イイけど・・・
こんな 島の 冬の風景も 大好きです・・・
icon136

さてと!!
先週分からの 溜まりに溜まった 伝票を
ちょこっと 整理しようかにゃ~

年末パタパタしないように 3月で 止まってる 
データーも 入力しなくちゃ!!
face03icon10

じゃ~みんな~また後でねface02icon23icon10  


2015年12月12日

はにゃ~プルップルの ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪

12月 12日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮   ★大根そぼろ煮   ★気まぐれナムル  ★揚げ出し豆腐

★本日のマリネ  ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~
今日は 細かい仕込みが 多くって・・・
ちょこっと 材料が 足りなくなったのが 気がついたのが・・・

AM 1;00過ぎ・・・face07icon10

きぃ~~~!!icon08icon08icon08
た!玉ねぎと 人参ちゃんが 
ほんのチョット だけ
た~り~な~い~~~!!
face03icon10

慌てて 24時間営業の グリーンストアさんに
すたこら 行って来ました♪

開いてて ヨカッタ~!!face02icon10

井根町に 移転して 1年・・・
やっと 最近 何とな~く お店の人とも 
馴染んで来て ホッとしてる こぐまです・・・
icon136icon10

早いにゃ~・・・
移転して もう 1年・・・
一周年記念なんて 気がついたら とっくに
10月 8日なんて 過ぎちゃってて・・・
face01icon10

とにかく ひとりで 仕込むので 精一杯で・・・
この前 お客さんに 言われて 気がついたよ~
まだま~だ この土地に 来てから 
わからないこと だらけで・・・


立地条件で こんなにも 傾向が 違ってるのかと思うほど
出る商品も 違っていて・・・


3年くらい 経たないと きっと 
わからないんだろうにゃ~
佐大熊の時も そうだったもの・・・
face01icon10

いろんな人との 出会いも 
今回 沢山あって・・・
めっちゃ 勉強になったし・・・
助けてもらって 有り難かった~!
face02icon10

これからも しっかり 考えながら
がんばるにゃん!!
face02icon21


今朝まで 本当に 仕込みが 立て混んでて・・・
頭が 爆発しそうになっちゃったよ~

そんな時は・・・
波の写真が ストレス解消に すごく 効き目があるのにゃ~
icon142


ココは 大浜・・・
お天気が イマイチだけど わりかし 波がキレイに
撮れたっけ~



頭が 疲れてる時って ジィ~っと 波を見てると
なぜかわからないけど 楽になるのにゃ~

こう・・・
要らなくなったものを 洗い流して くれるような・・・
そんな感じ・・・icon136



ジャブ~~~ン!!icon142


浄化作用・・・
うにゃ!!
そんな感じ・・・
face08


頭の中が 軽くなっていく感じ~・・・icon12


ぜひ 奄美に来て やって欲しいのは 裸足になって
砂浜に 立って欲しいにゃ~・・・

波を 足に 受けるより・・・
受けた後 波が 戻って行く時に 感じる
シュワシュワ感・・・
コレが 気持ちイイ~~~!!

この時 砂地に 踏ん張っていれば いるほど
気持ちイイの~icon125




うにゃ!!
話の流れで お弁当紹介が 後になっちゃった!!
face08icon10

さてと!!
今日は 土曜日なので 豚ナンコツ煮です♪
下処理を しっかりしてるので とっても あっさりと
食べられます・・・
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられます♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、元気いっぱい 出るといいにゃ~!
とにかく 肩こりや 疲れがたまるこの時期に 一週間の
体の ご褒美に いかがですか・・・?
face02

サブメインは 大根そぼろ煮・・・
今が旬の 大根を やさしい味わいに 豚ひき肉と
一緒に煮込みました♪
野菜の旨味を しっかり含んだ スープも 余すところなく
楽しめるように トロミを つけて楽しみます・・・
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れて 飾ろうね~
夏の間 野菜が高くて なかなか出来なかった
メニューです・・・
しっかり 美味しく 野菜を 食べようね~
face02

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでね~


尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・


はにゃ!!
唐揚げ 唐揚げ~~~!!
今日は 作業台が 大混雑です~!!
face01icon10

じゃ~みんな~また 後でね~
face02icon23icon10

  


Posted by こぐま at 09:34Comments(0)癒しの オレンジ