2015年12月15日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
12月 15日 (火) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★赤うるめタルタルソース ★ラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮

赤うるめタルタルソース

★本日のマリネ ★人参芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は ポテトサラダ唐揚げ が 売り切れました・・・
肉団子は 1パックになりました。
マリネ、マカロニサラダは まだ ありますよ~
ハンバーグ、は いっぱいあります・・・
他のお惣菜類は ありますよ~・・・
ご飯もありますので ハンバーグの お弁当は 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

うにゃ~
やっと 一段落です~
今 15:30までの お弁当 詰め終わりました♪
さっき お友達が来てたので 久々に コーヒーを
入れて飲んじゃいました♪
ドリップで 入れて 練乳たっぷりの
ベトナムコーヒー・・・
昔 東京で 知り合った オカマの アンナから 教わった
このコーヒー・・・
こぐまは オカマコーヒー
で 覚えちゃってて・・・
ベトナムの 名前が出なくて・・・
お友達に 説明する時に・・・
にゃ。。。

フィリピンだっけ・・・?
どこだっけ・・・?
こういう時に 出ないのにゃーーー!!

とにかく アジア系の
国の名前の コーヒーよ~
って 説明して 飲んでたの・・・

くぅ~~~!!
歳とっちゃうと・・・
あれよ!!
あれ!!
だから あの国っちばよ~~~!!

(あの国よ~!!・・・島の言葉にも めっちゃ慣れたのにゃ~)
相変わらず ひっちゃかめっちゃかですが
無事に ランチタイムが 終わって
ヨカッタ~~~!!
今日は 週の初めから パタパタだったの~
ちょこっと困ったことが 起きて 必死に 挽回してました
しばらく 続きそうだから
がんばらなくちゃ!!


これから 和惣菜の 仕込みが またまた
始まります~
なっかなか 追いつかないのにゃ~

先日 クロスポイントの マスターが UPしてた
とある場所の トックリキワタ・・・
こぐまも 大好きで 先々週 撮って来ました♪

島の冬の風景に やさしい ピンクが うれしいです・・・
この木 東京では 見たことがなかったにゃ~・・・

青空に 映えるのにゃ~
アップで 見ても 可愛いの~

ちょっと 蘭にも 花形が 似てる・・・
コレは 咲きたてみたいだったから
めっちゃ キレイ~!!

あちこちで 見かけるけど この長浜の木は
本当に キレイ・・・
桜も 菜の花も 撮らせて 頂いてます・・・
ありがとうございました・・・

さてと!!
ちょこっと 休憩してから 和惣菜
作っちゃおう~!!
週の初めだから
がんばらなくちゃ!!


じゃ~みんな~また後でね

★赤うるめタルタルソース ★ラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮

赤うるめタルタルソース

★本日のマリネ ★人参芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は ポテトサラダ唐揚げ が 売り切れました・・・
肉団子は 1パックになりました。
マリネ、マカロニサラダは まだ ありますよ~
ハンバーグ、は いっぱいあります・・・
他のお惣菜類は ありますよ~・・・

ご飯もありますので ハンバーグの お弁当は 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


うにゃ~
やっと 一段落です~
今 15:30までの お弁当 詰め終わりました♪
さっき お友達が来てたので 久々に コーヒーを
入れて飲んじゃいました♪
ドリップで 入れて 練乳たっぷりの
ベトナムコーヒー・・・
昔 東京で 知り合った オカマの アンナから 教わった
このコーヒー・・・
こぐまは オカマコーヒー

で 覚えちゃってて・・・
ベトナムの 名前が出なくて・・・
お友達に 説明する時に・・・
にゃ。。。


フィリピンだっけ・・・?
どこだっけ・・・?
こういう時に 出ないのにゃーーー!!


とにかく アジア系の
国の名前の コーヒーよ~

って 説明して 飲んでたの・・・


くぅ~~~!!

歳とっちゃうと・・・
あれよ!!
あれ!!
だから あの国っちばよ~~~!!


(あの国よ~!!・・・島の言葉にも めっちゃ慣れたのにゃ~)
相変わらず ひっちゃかめっちゃかですが
無事に ランチタイムが 終わって
ヨカッタ~~~!!
今日は 週の初めから パタパタだったの~
ちょこっと困ったことが 起きて 必死に 挽回してました

しばらく 続きそうだから
がんばらなくちゃ!!



これから 和惣菜の 仕込みが またまた
始まります~
なっかなか 追いつかないのにゃ~


先日 クロスポイントの マスターが UPしてた
とある場所の トックリキワタ・・・
こぐまも 大好きで 先々週 撮って来ました♪


島の冬の風景に やさしい ピンクが うれしいです・・・
この木 東京では 見たことがなかったにゃ~・・・


青空に 映えるのにゃ~
アップで 見ても 可愛いの~


ちょっと 蘭にも 花形が 似てる・・・

コレは 咲きたてみたいだったから
めっちゃ キレイ~!!


あちこちで 見かけるけど この長浜の木は
本当に キレイ・・・
桜も 菜の花も 撮らせて 頂いてます・・・
ありがとうございました・・・


さてと!!
ちょこっと 休憩してから 和惣菜
作っちゃおう~!!
週の初めだから
がんばらなくちゃ!!



じゃ~みんな~また後でね


2015年12月15日
今日は赤うるめタルタルソースにゃ~!(・ω・)ノ
12月 15日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥600
★赤うるめタルタルソース ★ラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★人参芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

うにゃ~
昨日は 一つの野菜で 大苦戦して パタパタで・・・
なかなか 仕入れが 上手くいかなかったよ~
でも 帰る間際に やっと 揃ったの・・・

今年は 野菜の価格が 安定しなくて 困っちゃった・・・
絶対に使う野菜が 揃わないと キツイにゃ~

でも ずっと こうして 今まで 乗り切って来たから
がんばらなくちゃ~ね!!

島は 特に入荷も 船便で 遅いのもあるし・・・
また 入手ルート 改に 探さなくちゃ~!!
け・・・検索とか 苦手な こぐま・・・
が!がんばるにゃん!!

今日は 赤ウルメタルタルソースです・・・♪
島の人が 大好きな 骨ナシの 大きめの 赤ウルメを
スパイスを 利かせて ムニエル風にして
オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを
たっぷりかけようね~
赤ウルメは 赤い色素を持った お魚ちゃんです・・・
なので 抗酸化作用が バッチリです♪
この頃の 極端な 気温差で 体調が
おかしくなっちゃってる 人が 多いよね~
風邪気味の人や、体調がイマイチの人に
オススメで~す♪
サブメインは ラタトゥイユパスタ♪
香味野菜とハーブを 利かせて
やさしいトマト味に仕上げました・・・
今回は メインは 今が旬の 瑞々しい大根を
たっぷり入れたよ~
冷めても美味しいように 丁寧に作ってます・・・
お惣菜屋さんには ちょこっと にゃまい気な パスタです・・・
マリネは 人参芋ブロッコリーマリネ・・・♪
とっても やわらかくて シットリなめらかな 人参芋・・・
βカロチンたっぷりで お肌に とってもイイのにゃ~
低温で 加熱してから 胡麻レモン風味の
マリネ液で 漬け込みました♪
開店時間には 味がしみて 美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~
日曜日・・・
まりかめちゃんと 古仁屋に行って・・・
瀬戸内町阿木名から 清水に そのまま まっすぐ
海沿いの道を通って 行きました・・・
色んな話をして・・・
お互い 励まし合っていたら 空が オレンジ色に
染まって来たにゃ~・・・
そう思いながら 峠道を 超えてみたら・・・
ちょうど ハートの海の見える 見晴台近くに
出て来るの・・・
そうしたら・・・

素晴らしい 夕陽・・・
こぐまは 何度も 来てるんだけど・・・
こんな ナイスタイミングは
初めて・・・

まるで・・・
クヨクヨしないで
がんばれ~~~!!
って 励ましてくれるみたい・・・

夕陽って 駆け足で 沈んで行くものなんだけど・・・
待ってて くれて
ありがとう・・・

ふたりとも 感激しちゃって・・・
夕陽が 隠れるまで ずっと見てたの・・・

心が疲れちゃってる時に・・・
島の自然は やさしいね・・・

ふたりとも とっても 元気になれたよ・・・
本当に・・・ありがとう・・・
って 思ったの・・・
うにゃ・・・
お問い合わせの お電話の声が すぐ横の工事の音で
なかなか聞こえなくって・・・
何度も 聞き返してしまって すみません・・・

よっしゃ!!
今日も 急がなくちゃ~!!
今日も ちょこっと パタパタ~~~!!

じゃ~みんな~また後でね


★赤うるめタルタルソース ★ラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★人参芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


うにゃ~
昨日は 一つの野菜で 大苦戦して パタパタで・・・

なかなか 仕入れが 上手くいかなかったよ~
でも 帰る間際に やっと 揃ったの・・・


今年は 野菜の価格が 安定しなくて 困っちゃった・・・
絶対に使う野菜が 揃わないと キツイにゃ~


でも ずっと こうして 今まで 乗り切って来たから
がんばらなくちゃ~ね!!


島は 特に入荷も 船便で 遅いのもあるし・・・
また 入手ルート 改に 探さなくちゃ~!!
け・・・検索とか 苦手な こぐま・・・
が!がんばるにゃん!!


今日は 赤ウルメタルタルソースです・・・♪
島の人が 大好きな 骨ナシの 大きめの 赤ウルメを
スパイスを 利かせて ムニエル風にして
オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを
たっぷりかけようね~
赤ウルメは 赤い色素を持った お魚ちゃんです・・・
なので 抗酸化作用が バッチリです♪
この頃の 極端な 気温差で 体調が
おかしくなっちゃってる 人が 多いよね~
風邪気味の人や、体調がイマイチの人に
オススメで~す♪

サブメインは ラタトゥイユパスタ♪
香味野菜とハーブを 利かせて
やさしいトマト味に仕上げました・・・
今回は メインは 今が旬の 瑞々しい大根を
たっぷり入れたよ~
冷めても美味しいように 丁寧に作ってます・・・
お惣菜屋さんには ちょこっと にゃまい気な パスタです・・・
マリネは 人参芋ブロッコリーマリネ・・・♪
とっても やわらかくて シットリなめらかな 人参芋・・・
βカロチンたっぷりで お肌に とってもイイのにゃ~
低温で 加熱してから 胡麻レモン風味の
マリネ液で 漬け込みました♪
開店時間には 味がしみて 美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~

日曜日・・・
まりかめちゃんと 古仁屋に行って・・・
瀬戸内町阿木名から 清水に そのまま まっすぐ
海沿いの道を通って 行きました・・・
色んな話をして・・・
お互い 励まし合っていたら 空が オレンジ色に
染まって来たにゃ~・・・
そう思いながら 峠道を 超えてみたら・・・
ちょうど ハートの海の見える 見晴台近くに
出て来るの・・・
そうしたら・・・

素晴らしい 夕陽・・・
こぐまは 何度も 来てるんだけど・・・
こんな ナイスタイミングは
初めて・・・


まるで・・・
クヨクヨしないで
がんばれ~~~!!
って 励ましてくれるみたい・・・


夕陽って 駆け足で 沈んで行くものなんだけど・・・
待ってて くれて
ありがとう・・・


ふたりとも 感激しちゃって・・・
夕陽が 隠れるまで ずっと見てたの・・・


心が疲れちゃってる時に・・・
島の自然は やさしいね・・・


ふたりとも とっても 元気になれたよ・・・
本当に・・・ありがとう・・・
って 思ったの・・・

うにゃ・・・
お問い合わせの お電話の声が すぐ横の工事の音で
なかなか聞こえなくって・・・
何度も 聞き返してしまって すみません・・・


よっしゃ!!
今日も 急がなくちゃ~!!
今日も ちょこっと パタパタ~~~!!


じゃ~みんな~また後でね


