2015年12月16日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
12月 16日 (水) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★ミニ白身魚フリッター

鶏マヨごぼうバーグ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は ポテトサラダ、唐揚げが 売り切れました・・・
マリネ、マカロニサラダは まだ ありますよ~
ハンバーグ、は いっぱいあります・・・
他のお惣菜類は ありますよ~・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の お弁当は 出来ますよ~
今 サブメインの マカロニグラタンが 終わったので、
ベーコントマトクリームパスタを 作りました♪
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
ちょこっと パタパタしてたけど 何とか
追いついたよ~
今日は 冷え込んで来たにゃ~
でも それが当たり前・・・
今までが 暖か過ぎてたんだよね~

井根町に 移転して 一年経って・・・
やっと カーペット 敷いちゃいました♪
自宅部分は ほとんど 手付かずで 一年経っちゃったけど・・・
畳と畳の間が 5mm以上 隙間が あいてて・・・
夏に 遊びに来てた 幼馴染の Aちゃんが・・・
「冬は めっちゃ寒そう~~~!
」
って言ってた とうり・・・
下から 冷たい風が ひゅ~ひゅ~!
入って寒かったの~

たまらず カーペット買って 真ん中に 敷いてみたら
随分違って・・・
快適快適~~~♪~♫~♪
佐大熊から 家財道具ナシで 出て来たから・・・
あと 半年くらいまでに もう少し 部屋らしく
して行きたいにゃ~♪

暮れまでに・・・
テレビが 付けれますように・・・
今日は 午後からの お問い合わせが 多くて・・・
サブメインの マカロニグラタンが 終わってしまって
今 ベーコントマトクリームパスタを 作りました♪
また 閉店時間の 7時までに お弁当が ご必要でしたら
お気軽に お電話して下さいね~
さっき 間に合わなかった お客さん・・・
本当に ゴメンナサイね~・・・

これから また 和惣菜の 仕込みに入ります~
その前に ほんの少し 休憩~~~!
チルチルさんが くれた ポンカン 甘くて 美味しい~!
ラムレーズンのケーキも 美味しかった~!
生とうがらし 使わせて 頂きますね~
いつも ありがとうにゃ~
島の お天気って とっても 変わりやすいのにゃ~
この 朝日の あやまる岬の 風景・・・
ちょうど 真正面に 見える 喜界島の 真上にある雲・・・
左側だけ 雨を降らしています・・・
オレンジ色の部分は 晴れてて・・・
左側の グレーの雲の下は きっと大雨・・・

こんなに 近くに 喜界島・・・
来年は 群島の あちこち 見て周りたいにゃ~
飛行機 怖いけど・・・
ちょっこっと 勇気を出して 行ってみよう~・・・

この日は 朝焼けになる前は 嵐みたいだったっけ・・・
30分もしないうちに 晴れ間が出て 朝日が 見えて来たよ~
雨でも こぐまは 絶対に 諦めないの・・・
こんな風に キレイな 朝日見えたりするから・・・

さてと!!
今日は 佐大熊の お客さんや 知り合いの人達が
たくさん来てくれました・・・
顔見に来てくれて ありがとう・・・
何とか がんばってま~す!!

よっしゃ!!
15分休憩~!!
それから 仕込み~!!
じゃ~みんな~また後でね~

★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★ミニ白身魚フリッター

鶏マヨごぼうバーグ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は ポテトサラダ、唐揚げが 売り切れました・・・
マリネ、マカロニサラダは まだ ありますよ~
ハンバーグ、は いっぱいあります・・・
他のお惣菜類は ありますよ~・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の お弁当は 出来ますよ~
今 サブメインの マカロニグラタンが 終わったので、
ベーコントマトクリームパスタを 作りました♪
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
ちょこっと パタパタしてたけど 何とか
追いついたよ~

今日は 冷え込んで来たにゃ~
でも それが当たり前・・・
今までが 暖か過ぎてたんだよね~


井根町に 移転して 一年経って・・・
やっと カーペット 敷いちゃいました♪
自宅部分は ほとんど 手付かずで 一年経っちゃったけど・・・
畳と畳の間が 5mm以上 隙間が あいてて・・・
夏に 遊びに来てた 幼馴染の Aちゃんが・・・
「冬は めっちゃ寒そう~~~!


って言ってた とうり・・・
下から 冷たい風が ひゅ~ひゅ~!
入って寒かったの~


たまらず カーペット買って 真ん中に 敷いてみたら
随分違って・・・
快適快適~~~♪~♫~♪

佐大熊から 家財道具ナシで 出て来たから・・・
あと 半年くらいまでに もう少し 部屋らしく
して行きたいにゃ~♪


暮れまでに・・・
テレビが 付けれますように・・・

今日は 午後からの お問い合わせが 多くて・・・
サブメインの マカロニグラタンが 終わってしまって
今 ベーコントマトクリームパスタを 作りました♪
また 閉店時間の 7時までに お弁当が ご必要でしたら
お気軽に お電話して下さいね~
さっき 間に合わなかった お客さん・・・
本当に ゴメンナサイね~・・・


これから また 和惣菜の 仕込みに入ります~
その前に ほんの少し 休憩~~~!
チルチルさんが くれた ポンカン 甘くて 美味しい~!
ラムレーズンのケーキも 美味しかった~!
生とうがらし 使わせて 頂きますね~
いつも ありがとうにゃ~

島の お天気って とっても 変わりやすいのにゃ~
この 朝日の あやまる岬の 風景・・・

ちょうど 真正面に 見える 喜界島の 真上にある雲・・・
左側だけ 雨を降らしています・・・
オレンジ色の部分は 晴れてて・・・
左側の グレーの雲の下は きっと大雨・・・

こんなに 近くに 喜界島・・・
来年は 群島の あちこち 見て周りたいにゃ~
飛行機 怖いけど・・・
ちょっこっと 勇気を出して 行ってみよう~・・・


この日は 朝焼けになる前は 嵐みたいだったっけ・・・
30分もしないうちに 晴れ間が出て 朝日が 見えて来たよ~
雨でも こぐまは 絶対に 諦めないの・・・
こんな風に キレイな 朝日見えたりするから・・・


さてと!!
今日は 佐大熊の お客さんや 知り合いの人達が
たくさん来てくれました・・・
顔見に来てくれて ありがとう・・・
何とか がんばってま~す!!


よっしゃ!!
15分休憩~!!
それから 仕込み~!!
じゃ~みんな~また後でね~


2015年12月16日
今日は 鶏マヨと ミニ赤うるめタルタルソースにゃ~♪
12月 16日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★ミニ白身魚フリッター
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

うにゃ~
昨日は 仕込みが 立て込んでて・・・
仕事が終わって 夜に 足りない物の
買い出しに行って・・・
戻って すぐに いつの間にか ソファーで
眠っちゃって・・・

起きたのがAM 1:25!!
ぴゃーーー!!
大寝坊にゃーーー!!

もう 息つぐ暇なく 仕込みまくって
疲れたら みんなのブログ見て 飲み物飲んで
また仕込んで・・・
何とか AM 5:40頃に 夜の分の 仕込みが
終わったのにゃ~
はにゃ~・・・
ヨカッタ・・・
やっと いつものペースに 戻れます~♪

って その後 仮眠したら・・・
今 こぐまの お店の前 道路工事中で・・・
揺れと 音で 目覚ましの音が
ほとんど 聞こえないのにゃ~・・・

で・・・
起きたのが・・・
AM8:40!!
ぴゃーーー!!
今度のは 度肝を抜かれた~~~!!

仕込み 嫌な予感がして
思いっきりキリキリ 仕込んでたから・・・
絶対に 間に合わすにゃ~~~!!


ううぅにゃ~・・・
工事は 来年 3月まで・・・
み・・・道のりは 長い~~~・・・

早く 慣れなくちゃ!!
心臓が バクバクする・・・
よっしゃ!!
めげずに がんばるにゃん!!


今日は 鶏マヨごぼうバーグ&
ミニ白身魚タルタルフリッターの
おまけセットです・・・♪
ごぼう、人参、玉ねぎ、ニラ、胡麻・・・
やわらかな チキンの生地に 食物繊維が いっぱいの
野菜を入れて 練りこんで 焼きあげて 甘辛のだしで
煮込みました・・・♪
野菜も しっかり やわらかくて お年寄りや お子ちゃまにも
安心して食べられるよ~
お腹 お掃除デトックスメニュー です・・・
胃腸の調子の イマイチな人に オススメで~す♪
あ!マヨネーズ 苦手な人は 言ってね~
今日の おまけは ミニ白身魚タルタルフリッターです・・・
パプリカ入の タルタルソース かけちゃいます・・・
ひとくちだけど あの人気メニューの 白身肴だよ~
サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作るので
とってもヘルシーです・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~

マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
びたみんCたっぷりの 大根と 今回は
プチトマトを いっぱい 使っちゃいました
こぐま特製ハーブドレッシングで 味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドな味わいになります・・・
風邪が 流行ってるので イチオシです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
どんなことが あっても がんばるって
自分で決めたことだもの~・・・
絶対に がんばらなくちゃ!!

きっと がんばれば・・・
また もっと がんばれるよ・・・

そう 繰り返しながら ここまで やって来て
たどり着いたのが この島 奄美大島・・・
また 海見に行って がんばろう~!!
また 山に行って チカラもらおう~!!

うううにゃ~・・・
仕込み 前倒しで 頑張ってて ヨカッタ・・・

工事は 仕方のないこと・・・
こぐまが 慣れなくちゃ!!
あと少し 仕込んだら 大丈夫~

じゃ~みんな~また後でね~

★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★ミニ白身魚フリッター
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


うにゃ~
昨日は 仕込みが 立て込んでて・・・
仕事が終わって 夜に 足りない物の
買い出しに行って・・・
戻って すぐに いつの間にか ソファーで
眠っちゃって・・・


起きたのがAM 1:25!!
ぴゃーーー!!

大寝坊にゃーーー!!


もう 息つぐ暇なく 仕込みまくって
疲れたら みんなのブログ見て 飲み物飲んで
また仕込んで・・・
何とか AM 5:40頃に 夜の分の 仕込みが
終わったのにゃ~
はにゃ~・・・
ヨカッタ・・・
やっと いつものペースに 戻れます~♪


って その後 仮眠したら・・・
今 こぐまの お店の前 道路工事中で・・・
揺れと 音で 目覚ましの音が
ほとんど 聞こえないのにゃ~・・・


で・・・
起きたのが・・・
AM8:40!!
ぴゃーーー!!
今度のは 度肝を抜かれた~~~!!


仕込み 嫌な予感がして
思いっきりキリキリ 仕込んでたから・・・
絶対に 間に合わすにゃ~~~!!



ううぅにゃ~・・・
工事は 来年 3月まで・・・
み・・・道のりは 長い~~~・・・


早く 慣れなくちゃ!!
心臓が バクバクする・・・
よっしゃ!!
めげずに がんばるにゃん!!



今日は 鶏マヨごぼうバーグ&
ミニ白身魚タルタルフリッターの
おまけセットです・・・♪
ごぼう、人参、玉ねぎ、ニラ、胡麻・・・
やわらかな チキンの生地に 食物繊維が いっぱいの
野菜を入れて 練りこんで 焼きあげて 甘辛のだしで
煮込みました・・・♪
野菜も しっかり やわらかくて お年寄りや お子ちゃまにも
安心して食べられるよ~
お腹 お掃除デトックスメニュー です・・・
胃腸の調子の イマイチな人に オススメで~す♪
あ!マヨネーズ 苦手な人は 言ってね~

今日の おまけは ミニ白身魚タルタルフリッターです・・・
パプリカ入の タルタルソース かけちゃいます・・・
ひとくちだけど あの人気メニューの 白身肴だよ~

サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作るので
とってもヘルシーです・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~

マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
びたみんCたっぷりの 大根と 今回は
プチトマトを いっぱい 使っちゃいました
こぐま特製ハーブドレッシングで 味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドな味わいになります・・・
風邪が 流行ってるので イチオシです・・・
よろしかったら 買いに来てね~

どんなことが あっても がんばるって
自分で決めたことだもの~・・・
絶対に がんばらなくちゃ!!


きっと がんばれば・・・
また もっと がんばれるよ・・・


そう 繰り返しながら ここまで やって来て
たどり着いたのが この島 奄美大島・・・

また 海見に行って がんばろう~!!
また 山に行って チカラもらおう~!!


うううにゃ~・・・
仕込み 前倒しで 頑張ってて ヨカッタ・・・


工事は 仕方のないこと・・・
こぐまが 慣れなくちゃ!!
あと少し 仕込んだら 大丈夫~


じゃ~みんな~また後でね~

