2016年04月02日
本日の日替わりは あと 5個です・・・♪(・ω・)ノ
4月 2日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★彩り野菜炒め ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
うにゃ!!
まずは お知らせします・・・
今日は 心臓検診日なので 30分 早く 閉店になり、
PM 6:30に 閉店します・・・
大変ご迷惑をおかけしますが 宜しく お願い致します・・・

それと・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 6:30まで 通しで
営業します・・・
考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~
*~*~*~*
本日の日替わりは あと 4個です~・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
こぐまの お店の入口辺りが 大きな道路工事を
していて 通行止めに なっていますが、
道路整備のお 方から 普通に 入って来て
大丈夫とのことです・・・
なので 安心して 来て下さいね~
夕方 6:30までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、今日は マリネ、サラダ類は 沢山あります・・・
他の お惣菜も ありますよ~
唐揚げも いっぱいありますよ~・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夕方 6:30時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
明け方まで めっちゃ 寒かったのに~・・・
今日は ポカポカで 気持ちイイにゃ~・・・
気持ちイイ・・・
睡魔が 上から かぶさって・・・
そのまま 眠っちゃいそうにゃ~・・・・

うにゃ・・・
相棒ちゃんは・・・
帰っちゃったし~・・・
眠くなっちゃったよ~・・・

が!!
寝ちゃ~ダメなのにゃ~!!

別注が ふたつ あるもの~
とりあえず 仕上げられるもの
全部仕上げなくちゃ!!

今、納豆に玉子と たっぷりの 長ネギ入れて
ほんのちょこっと ご飯入れて・・・
スルスル~ッと かきこんで・・・
お昼終了~~~!!
ほんじゃ~がんばります!!

今日あたり・・・このくらい 海は 青いかにゃ~・・・?
ココは 龍郷の 戸口から 崎原方面に 向かった所です・・・

崎原までは 断崖絶壁の ガードレールのない
急カーブがあるから、途中 引き返した方がイイよ~

去年は 今年よりも 空が スッキリとして
曇ってないの~
今年は 本当に ガスっちゃってます・・・


こんな鮮やかな 海の色を見ると・・・
ブルーって キレイだにゃ~って つくづく思います・・・

空よりも 海が青い 島の風景・・・
こんな お天気に なったら また
見に行きたいにゃ~

さてと!!
これから 仕込みの 始まり始まり~♪
じゃ~みんな~また後でね~

★豚ナンコツ煮 ★彩り野菜炒め ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
うにゃ!!
まずは お知らせします・・・
今日は 心臓検診日なので 30分 早く 閉店になり、
PM 6:30に 閉店します・・・
大変ご迷惑をおかけしますが 宜しく お願い致します・・・


それと・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 6:30まで 通しで
営業します・・・
考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~

*~*~*~*
本日の日替わりは あと 4個です~・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
こぐまの お店の入口辺りが 大きな道路工事を
していて 通行止めに なっていますが、
道路整備のお 方から 普通に 入って来て
大丈夫とのことです・・・
なので 安心して 来て下さいね~

夕方 6:30までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、今日は マリネ、サラダ類は 沢山あります・・・
他の お惣菜も ありますよ~
唐揚げも いっぱいありますよ~・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夕方 6:30時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
明け方まで めっちゃ 寒かったのに~・・・

今日は ポカポカで 気持ちイイにゃ~・・・

気持ちイイ・・・
睡魔が 上から かぶさって・・・
そのまま 眠っちゃいそうにゃ~・・・・


うにゃ・・・
相棒ちゃんは・・・
帰っちゃったし~・・・
眠くなっちゃったよ~・・・


が!!
寝ちゃ~ダメなのにゃ~!!


別注が ふたつ あるもの~

とりあえず 仕上げられるもの
全部仕上げなくちゃ!!


今、納豆に玉子と たっぷりの 長ネギ入れて
ほんのちょこっと ご飯入れて・・・
スルスル~ッと かきこんで・・・
お昼終了~~~!!
ほんじゃ~がんばります!!


今日あたり・・・このくらい 海は 青いかにゃ~・・・?
ココは 龍郷の 戸口から 崎原方面に 向かった所です・・・

崎原までは 断崖絶壁の ガードレールのない
急カーブがあるから、途中 引き返した方がイイよ~

去年は 今年よりも 空が スッキリとして
曇ってないの~
今年は 本当に ガスっちゃってます・・・



こんな鮮やかな 海の色を見ると・・・
ブルーって キレイだにゃ~って つくづく思います・・・


空よりも 海が青い 島の風景・・・
こんな お天気に なったら また
見に行きたいにゃ~


さてと!!
これから 仕込みの 始まり始まり~♪

じゃ~みんな~また後でね~
2016年04月02日
今日は ぷるっぷるの 豚ナンコツだよ~!!(・ω・)ノ
4月 2日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★彩り野菜炒め ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

うにゃ!!
まずは お知らせします!
今日は 心臓検診日なので 30分 早く 閉店になり、
PM 6:30に 閉店します…
大変ご迷惑をおかけしますが 宜しく お願い致します・・・

それと・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 6:30まで 通しで
営業します・・・
考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~
*~*~*~*
はにゃ~・・・
ま・・・また ウトウトしちゃった~

今日は ちょこっと まとまった数の ご予約を 頂いたので、
仕込の編成を 早めて 変えて動いています・・・
と・・・とにかく 間に合わせなくちゃ~!
何とか この方法なら 大丈夫なはず~!!
今週も 今日で 終わり~・・・
最後まで BESTを 尽くすにゃん!!

さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで 作るのが 綱渡りです・・・

こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
サブメインは 白菜をたっぷり使った 彩り野菜炒め・・・♪
カリウムは 疲労回復に とっても 効くのにゃ~
加熱しても 強い物質なので、そのまま楽しめる
ように、春雨入れて トロミを付けて 頂いちゃおうね~
キノコや カラーピーマン、人参も 入れて
元気が出る キレイな 野菜炒めにしたいです・・・
昨日 焼いたチキンの 美味しいスープストックも入れて
コクを出します・・・
熊本のタイピーエンに 近い味わいに
したいと思いま~す♪
マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ピンクグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
森の中で 一番グリーンが 輝く 時間帯が あるんだけど・・・
季節によって その時間帯が 微妙に 違って・・・
こんなに キレイに 撮れたのって 滅多になくって・・・



もう キラキラして 透明感があって・・・
たまらないほど キレイ・・・

でもね・・・
おひさまが 隠れちゃえば 一瞬で 見れなくなっちゃう・・・
だから 一生懸命 撮るの・・・
その瞬間を 逃がしたくないもの・・・


この歳になると・・・
人生も そんな気がして・・・
だから・・・その瞬間を 大切に 一生懸命 生きる・・・
若い頃は 時間も 何もかもが あった気がするにゃ~・・・
今はね・・・
時間が早いの・・・
一週間も あっと言う間・・・
だから 後悔したくないのにゃ~・・・


この花のように 強風で 傷ついていても
私は こんなに キレイに咲いてるのよ・・・
って 堂々と 言って 咲いていられるように・・・
自分も そんな風に がんばっていたいのにゃ~・・・
さてと!!
今日は 急がなくちゃ~!!
今週最後の 営業~!!
がんばるにゃん!!
じゃ~みんな~またあとでね~


★豚ナンコツ煮 ★彩り野菜炒め ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


うにゃ!!
まずは お知らせします!
今日は 心臓検診日なので 30分 早く 閉店になり、
PM 6:30に 閉店します…
大変ご迷惑をおかけしますが 宜しく お願い致します・・・


それと・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 6:30まで 通しで
営業します・・・
考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~

*~*~*~*
はにゃ~・・・
ま・・・また ウトウトしちゃった~


今日は ちょこっと まとまった数の ご予約を 頂いたので、
仕込の編成を 早めて 変えて動いています・・・
と・・・とにかく 間に合わせなくちゃ~!
何とか この方法なら 大丈夫なはず~!!
今週も 今日で 終わり~・・・
最後まで BESTを 尽くすにゃん!!


さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで 作るのが 綱渡りです・・・


こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?

サブメインは 白菜をたっぷり使った 彩り野菜炒め・・・♪
カリウムは 疲労回復に とっても 効くのにゃ~
加熱しても 強い物質なので、そのまま楽しめる
ように、春雨入れて トロミを付けて 頂いちゃおうね~
キノコや カラーピーマン、人参も 入れて
元気が出る キレイな 野菜炒めにしたいです・・・
昨日 焼いたチキンの 美味しいスープストックも入れて
コクを出します・・・
熊本のタイピーエンに 近い味わいに
したいと思いま~す♪

マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ピンクグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~

森の中で 一番グリーンが 輝く 時間帯が あるんだけど・・・
季節によって その時間帯が 微妙に 違って・・・
こんなに キレイに 撮れたのって 滅多になくって・・・




もう キラキラして 透明感があって・・・
たまらないほど キレイ・・・


でもね・・・
おひさまが 隠れちゃえば 一瞬で 見れなくなっちゃう・・・
だから 一生懸命 撮るの・・・
その瞬間を 逃がしたくないもの・・・



この歳になると・・・
人生も そんな気がして・・・
だから・・・その瞬間を 大切に 一生懸命 生きる・・・
若い頃は 時間も 何もかもが あった気がするにゃ~・・・
今はね・・・
時間が早いの・・・
一週間も あっと言う間・・・
だから 後悔したくないのにゃ~・・・



この花のように 強風で 傷ついていても
私は こんなに キレイに咲いてるのよ・・・
って 堂々と 言って 咲いていられるように・・・
自分も そんな風に がんばっていたいのにゃ~・・・

さてと!!
今日は 急がなくちゃ~!!
今週最後の 営業~!!
がんばるにゃん!!
じゃ~みんな~またあとでね~

