2016年04月29日
本日の日替わりは まだ ありますよ~♪(・ω・)ノ♪
4月 29日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥600icon06
★チキンのトマト野菜煮込み ★玉子とズッキーニパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ

チキンのトマト野菜煮込み

★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは まだありますよ~・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの営業に なっています・・・
7時までの 間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、今日は お惣菜、サラダ、マリネも ありますよ~
唐揚げは 2個あになりました・・・
ご飯もありますので ハンバーグの お弁当は 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
あんまり ポカポカで 気持ち良くて
ウトウトしちゃいました・・・

久しぶりに 工事が お休みで 静か~・・・
気が緩んじゃって 眠っちゃったけど
そのおかげで 大分楽になったよ~・・・
にゃ~・・・
ゴールデンウイーク・・・
今 仕入れ業者さんと 相談中です・・・
上手く 仕入れられるといいにゃ~・・・
多分 休むとしたら 1日くらい・・・
容器の発注もあるので 悩み中です~

冷蔵庫と 冷凍庫の ストックが
少ないんで 毎回 悩むのにゃ~

あと ひとつ・・・
家庭用の冷蔵庫が あれば
何とかなるんだけど・・・

明日くらいまで 考えます・・・
もう少し 待っててね~

さてと!!
ナンコツも 持って来て もらえたし・・・
とりあえず 仕込みに 入ろうかにゃ~

今年は・・・
下層雲も 多いけど・・・
水平線ギリギリに かかる 紫色の スモックのせいで
なかなか 夕陽が キレイに 撮れないの・・・

今年の元旦に 朝日撮りに行った時に
気がついたんだけど・・・
本当に 撮れてないのにゃ~
コレは 2012年の 今くらいの夕陽・・・


こんなに 晴れてても 夕方になったら
曇っちゃうの・・・
今日は どうかにゃ~・・・?
こんな 優しい空 また 撮ってみたいにゃ~・・・

オレンジ色から 優しいラベンダーに 染まっていきます・・・

水平線ギリギリまで 見える夕陽・・・
一昨年くらいまでしか 撮れていないの~・・・
自然現象とはいえ、人の犯した 誤ちだから
ちょっと 悲しい・・・
台風が来れば 少しは 変わるかも・・・

やさしい 風景が 早く戻りますように・・・

さてと!!
ちょこっと今日は 急がなくちゃ~!!
ヒジキ煮ないと いけないのにゃ~
ナンコツと ぶつかると お鍋が 大きいから
厄介なの~

重くて 動かせないから
がんばるにゃん!!


じゃ~みんな~また後でね~

★チキンのトマト野菜煮込み ★玉子とズッキーニパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ

チキンのトマト野菜煮込み

★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは まだありますよ~・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの営業に なっています・・・
7時までの 間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、今日は お惣菜、サラダ、マリネも ありますよ~
唐揚げは 2個あになりました・・・

ご飯もありますので ハンバーグの お弁当は 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
あんまり ポカポカで 気持ち良くて
ウトウトしちゃいました・・・


久しぶりに 工事が お休みで 静か~・・・
気が緩んじゃって 眠っちゃったけど
そのおかげで 大分楽になったよ~・・・

にゃ~・・・
ゴールデンウイーク・・・
今 仕入れ業者さんと 相談中です・・・
上手く 仕入れられるといいにゃ~・・・
多分 休むとしたら 1日くらい・・・
容器の発注もあるので 悩み中です~


冷蔵庫と 冷凍庫の ストックが
少ないんで 毎回 悩むのにゃ~


あと ひとつ・・・
家庭用の冷蔵庫が あれば
何とかなるんだけど・・・


明日くらいまで 考えます・・・
もう少し 待っててね~


さてと!!
ナンコツも 持って来て もらえたし・・・
とりあえず 仕込みに 入ろうかにゃ~


今年は・・・
下層雲も 多いけど・・・
水平線ギリギリに かかる 紫色の スモックのせいで
なかなか 夕陽が キレイに 撮れないの・・・


今年の元旦に 朝日撮りに行った時に
気がついたんだけど・・・
本当に 撮れてないのにゃ~
コレは 2012年の 今くらいの夕陽・・・



こんなに 晴れてても 夕方になったら
曇っちゃうの・・・
今日は どうかにゃ~・・・?
こんな 優しい空 また 撮ってみたいにゃ~・・・

オレンジ色から 優しいラベンダーに 染まっていきます・・・

水平線ギリギリまで 見える夕陽・・・
一昨年くらいまでしか 撮れていないの~・・・
自然現象とはいえ、人の犯した 誤ちだから
ちょっと 悲しい・・・
台風が来れば 少しは 変わるかも・・・

やさしい 風景が 早く戻りますように・・・


さてと!!
ちょこっと今日は 急がなくちゃ~!!
ヒジキ煮ないと いけないのにゃ~
ナンコツと ぶつかると お鍋が 大きいから
厄介なの~


重くて 動かせないから
がんばるにゃん!!



じゃ~みんな~また後でね~


2016年04月29日
今日はチキンのトマト野菜煮込みにゃ~
4月 29日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥600
★チキンのトマト野菜煮込み ★玉子とズッキーニパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
イイお天気で 気持ちイイにゃ~
さっきまで 窓を開けて 仕込んでたら
明け方の マイナスイオンが 入って来て
めっちゃ 気持ち良かったよ~・・・
こんな お天気が ずっと 続けばいいのに~・・・
日曜日までは イイお天気みたいだから
日曜日が 楽しみにゃ~
また イイ風景 探して
写真撮りに 行こう~っと!!

さてと!!
今日は チキンのトマト野菜煮込みです・・・
スパイスを 利かせた 鶏もも肉を オーブン焼きにします・・・
昨日から コトコト煮込んだ ハーブや 香味野菜
たっぷりの トマトソースに 人参、玉ねぎ、
数種類のきのこ、ブロッコリーを
たっぷり入れて コトコト煮込みました・・・
それを 焼きたて チキンに ソースとして
たっぷりかけちゃいます・・・
具だくさんの ソースが おかずにも なります・・・
チキンも やわらかいよ~
サブメインは 玉子とズッキーニパスタ・・・♪
あっさりと ペペロンチーノ風に ズッキーニで
作ってみます・・・
ベーコンと キノコ、チキンストックも 入れて
コクを出して ズッキーニと 合わせます・・・
チキンが しっかりとした 味付けなので
軽い味付けの サブメインです・・・
ズッキーニは 加熱すると ナスみたいに
柔らかくなります・・・
βカロチンや カリウム、葉酸も
含まれていて 浮腫みや 血液の循環をよくします・・・
これからの季節 とっても イイ食材なので
使ってみてね~
マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
やっと お手頃で イイ子茄子が手に入ったよ~
茄子と 甘いかぼちゃを 加熱して、生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込んだよ♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
今年は 台風の 当たり年のような
気がするのにゃ~・・・
だって こんなに ディゴの花が
キレイに 咲いてるんだもの~

ココは 有屋の 川沿い・・・
偶然遠たら 満開だったのにゃ~

一見 花の頭が 重たいから 下がり気味に
見えるんだけど・・・
一生懸命 おひさまに 向かって
咲こうとするから 好き・・・♪

よく見ると ウルトラマンの 怪獣の ツインテールみたい・・・
ま・・・マニアックかにゃ・・・


サルビアの花にも チョット似てるにゃ~♪

内地では こんな派手な
形と色の花って なかった気がする・・・
島に来て 初めて見た時
ビックリしたもの~・・・


こんな風に 咲いてる所 加計呂麻や 西古見で
見てみたいにゃ~・・・
大浜や 笠利にもあるけど・・・

大きくなる木は 咲くのが ちょこっと
遅かった気がするの~
調べてから 行ってみよう~っと!!
さてと!!
今日は ちょこっと 急がなくちゃ~!!
初めて やる作業があるから 準備万端に しなくちゃ!!
じゃ~みんな~また後でね~

★チキンのトマト野菜煮込み ★玉子とズッキーニパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
イイお天気で 気持ちイイにゃ~

さっきまで 窓を開けて 仕込んでたら
明け方の マイナスイオンが 入って来て
めっちゃ 気持ち良かったよ~・・・
こんな お天気が ずっと 続けばいいのに~・・・

日曜日までは イイお天気みたいだから
日曜日が 楽しみにゃ~

また イイ風景 探して
写真撮りに 行こう~っと!!


さてと!!
今日は チキンのトマト野菜煮込みです・・・
スパイスを 利かせた 鶏もも肉を オーブン焼きにします・・・
昨日から コトコト煮込んだ ハーブや 香味野菜
たっぷりの トマトソースに 人参、玉ねぎ、
数種類のきのこ、ブロッコリーを
たっぷり入れて コトコト煮込みました・・・
それを 焼きたて チキンに ソースとして
たっぷりかけちゃいます・・・
具だくさんの ソースが おかずにも なります・・・
チキンも やわらかいよ~

サブメインは 玉子とズッキーニパスタ・・・♪
あっさりと ペペロンチーノ風に ズッキーニで
作ってみます・・・
ベーコンと キノコ、チキンストックも 入れて
コクを出して ズッキーニと 合わせます・・・
チキンが しっかりとした 味付けなので
軽い味付けの サブメインです・・・
ズッキーニは 加熱すると ナスみたいに
柔らかくなります・・・
βカロチンや カリウム、葉酸も
含まれていて 浮腫みや 血液の循環をよくします・・・
これからの季節 とっても イイ食材なので
使ってみてね~

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
やっと お手頃で イイ子茄子が手に入ったよ~
茄子と 甘いかぼちゃを 加熱して、生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込んだよ♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~

今年は 台風の 当たり年のような
気がするのにゃ~・・・
だって こんなに ディゴの花が
キレイに 咲いてるんだもの~


ココは 有屋の 川沿い・・・
偶然遠たら 満開だったのにゃ~

一見 花の頭が 重たいから 下がり気味に
見えるんだけど・・・
一生懸命 おひさまに 向かって
咲こうとするから 好き・・・♪


よく見ると ウルトラマンの 怪獣の ツインテールみたい・・・
ま・・・マニアックかにゃ・・・



サルビアの花にも チョット似てるにゃ~♪


内地では こんな派手な
形と色の花って なかった気がする・・・
島に来て 初めて見た時
ビックリしたもの~・・・



こんな風に 咲いてる所 加計呂麻や 西古見で
見てみたいにゃ~・・・
大浜や 笠利にもあるけど・・・

大きくなる木は 咲くのが ちょこっと
遅かった気がするの~
調べてから 行ってみよう~っと!!

さてと!!
今日は ちょこっと 急がなくちゃ~!!
初めて やる作業があるから 準備万端に しなくちゃ!!

じゃ~みんな~また後でね~

