2016年09月07日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
9月 7日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★ポテカレチーズコロッケ

鶏マヨごぼうバーグ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は ポテサラ
マカロニサラダ、
マリネ、肉団子は 売り切れました・・・
他のお惣菜は ありますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・
すみません・・・
サラダが なくなりましたので
本日の お弁当は 終了致します・・・

こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~・・・
ちょこっと 市役所に 行って
慌てて戻って来ました~
蒸暑い~~~!!

有屋方面は 雨雲で 真っ暗だったから
また 片降りかにゃ~・・・

大気が 不安定だから 気をつけないと
洗濯物が 濡れちゃう~
って言いながら 着替えてから
また 洗濯しちゃった~

急いで 干して来ちゃいました♪
伊根の方は カンカン照りだけど・・・

また ドカーン!!と スコールが
降って来ちゃうかも~
ホント 安心していられないよね~・・・

よっしゃ これから また サブメイン作ります・・・
何作ろうかにゃ~・・・?

書きながら 考えよう~っと!!
日曜日の 夕方・・・
また夕日狙いで 大熊線上ったんだけど・・・
残念なことに 出なかったの~


にゃ~んだ!
つまんない~~~!

って 言いながら 帰ろうとしたら・・・
にゃ?!


真正面の 半島の 端っこから 伸びる 長い影・・・
雲の影じゃ~なくて
動いてる~~~!!

クジラのはずもないし・・・
なんだろうにゃ~・・・?


ゆっくり・・・じゃ~ないにゃ~・・・
大きいから 結構早いかも~
形も 少しずつ 伸びたり 縮んだりしてたよ~


多分・・・
動きからすると 魚の大群かも~・・・


15分くらい 見えてたけど シュ!!って 消えたよ~
はにゃ~
ビックリした~


夕日撮れなかったけど
面白かったから まぁ~イイや~

さてと!!
ちょこっと ペンネでも 作ろうかにゃ~
今日は ドレッシングも 作らなくちゃ~!!
PM 5:00に 1組・・・
PM 6:00に 2組 お弁当の ご注文があります~
昨日は 漬物~♪
今日は ドレッシング~♪
こぐまの お弁当には どれも~♫
必要なのにゃ~♪~♫~♪
なので・・・じゃ~みんな~また後でね~

★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★ポテカレチーズコロッケ

鶏マヨごぼうバーグ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は ポテサラ
マカロニサラダ、
マリネ、肉団子は 売り切れました・・・
他のお惣菜は ありますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・

すみません・・・
サラダが なくなりましたので
本日の お弁当は 終了致します・・・


こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~・・・
ちょこっと 市役所に 行って
慌てて戻って来ました~
蒸暑い~~~!!


有屋方面は 雨雲で 真っ暗だったから
また 片降りかにゃ~・・・


大気が 不安定だから 気をつけないと
洗濯物が 濡れちゃう~
って言いながら 着替えてから
また 洗濯しちゃった~


急いで 干して来ちゃいました♪
伊根の方は カンカン照りだけど・・・


また ドカーン!!と スコールが
降って来ちゃうかも~

ホント 安心していられないよね~・・・


よっしゃ これから また サブメイン作ります・・・
何作ろうかにゃ~・・・?


書きながら 考えよう~っと!!
日曜日の 夕方・・・
また夕日狙いで 大熊線上ったんだけど・・・
残念なことに 出なかったの~



にゃ~んだ!
つまんない~~~!


って 言いながら 帰ろうとしたら・・・
にゃ?!



真正面の 半島の 端っこから 伸びる 長い影・・・
雲の影じゃ~なくて
動いてる~~~!!


クジラのはずもないし・・・
なんだろうにゃ~・・・?



ゆっくり・・・じゃ~ないにゃ~・・・

大きいから 結構早いかも~

形も 少しずつ 伸びたり 縮んだりしてたよ~



多分・・・
動きからすると 魚の大群かも~・・・



15分くらい 見えてたけど シュ!!って 消えたよ~
はにゃ~
ビックリした~



夕日撮れなかったけど
面白かったから まぁ~イイや~


さてと!!
ちょこっと ペンネでも 作ろうかにゃ~
今日は ドレッシングも 作らなくちゃ~!!
PM 5:00に 1組・・・
PM 6:00に 2組 お弁当の ご注文があります~
昨日は 漬物~♪
今日は ドレッシング~♪
こぐまの お弁当には どれも~♫
必要なのにゃ~♪~♫~♪

なので・・・じゃ~みんな~また後でね~


2016年09月07日
今日は鶏マヨバーグと ポテカレチーズコロッケが オマケだよ~♪
9月 7日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★ポテカレチーズコロッケ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
昨日 PM 9:00過ぎかにゃ~・・・
頭と耳が キィーーーン!!って 痛くなって
作業停止~!!

ちょうど パパイア漬け 6kg作って 放置しまいだったから、
コロッケ用の ジャガイモ茹でたら 寝ちゃいました~

最初は 何とか起きていようと
みんなのblog見たりしてたけど・・・
無駄な抵抗しちゃうと 後々 面倒だから
諦めちゃった~
深~~~く 眠っちゃって AM 2:00くらいから
作業開始~
何とか トントン進んで AM 4:30ぐらいに
早めに シャワー 浴びてから 30分
横になりながら シオちゃんの 動画ちょこっと
見て 今 降りて来たのにゃ~・・・
今 AM 6:03・・・
今から コロッケの具材 完全に
冷めたから これから 丸めま~す♪
今回も 台風
かすっただけみたいにゃ~・・・?

でも 船便が。。。
はにゃ。。。疲れるにゃ~~~

でも 考えてみたら 大きな被害もなくて
無事でいられているんだから・・・
有り難いと 思わなくちゃ~ね!
ホント・・・
そう思うのにゃ~・・・

ジャガイモを 荒くつぶして キーマカレーを
練り込んで チーズを入れた ポテカレチーズコロッケを
作ります・・・
辛さより 玉ねぎの 甘みとコクが 生きてます・・・
とってもマイルドに 仕上がったので 冷めても
美味しいよ~
なので 今日は 鶏マヨごぼうバーグと ポテカレチーズコロッケのセットです・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを 入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す
サブメインは マカロニグラタン♪
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作るので
とってもヘルシーです・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
今日は 大きな ファーストトマトと プチトマトを ミックスして
使った 大根ツナトマトマリネにします・・・
ビタミンC たっぷりな 大根と しっかり味の濃い
ファーストトマトと プチトマトの味わいを
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドになるのにゃ~
今 喉風邪が 流行ってるよね~
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~
これは 一番元気だった頃の 龍郷の旧道の
サルスベリ・・・

一番最初の 水害で 一旦 枯れそうになっちゃって・・・
毎年 心配で 見てるんだけど・・・
一昨年くらいから 葉っぱが ちらほら出て来たの・・・
すごく 大きくて キレイだったから・・・

毎年 見に行くのが 楽しみだったのにゃ~・・・

今年は 葉っぱが わりと多かったから
咲いてないか 何度も 見に行ってみたら・・・
塩害で 大部やられては いたけど・・・

裏の方に ほんのチョットだけ 咲いてたよ~・・・
うれしい・・・
がんばってるんだね~・・・
がんばったね~・・・

ほんのチョットだけだけど 確実に 回復してるね~・・・
また 見に行くからね~・・・
さてと!!
今日は 細かい工程が とっても 多いので
工程を 少し変えて 作業してます・・・
ちょこっと 急がなくちゃ~

じゃ~みんな~また後でね~

★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★ポテカレチーズコロッケ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
昨日 PM 9:00過ぎかにゃ~・・・
頭と耳が キィーーーン!!って 痛くなって
作業停止~!!


ちょうど パパイア漬け 6kg作って 放置しまいだったから、
コロッケ用の ジャガイモ茹でたら 寝ちゃいました~


最初は 何とか起きていようと
みんなのblog見たりしてたけど・・・
無駄な抵抗しちゃうと 後々 面倒だから
諦めちゃった~
深~~~く 眠っちゃって AM 2:00くらいから
作業開始~
何とか トントン進んで AM 4:30ぐらいに
早めに シャワー 浴びてから 30分
横になりながら シオちゃんの 動画ちょこっと
見て 今 降りて来たのにゃ~・・・
今 AM 6:03・・・
今から コロッケの具材 完全に
冷めたから これから 丸めま~す♪

今回も 台風
かすっただけみたいにゃ~・・・?


でも 船便が。。。
はにゃ。。。疲れるにゃ~~~


でも 考えてみたら 大きな被害もなくて
無事でいられているんだから・・・
有り難いと 思わなくちゃ~ね!
ホント・・・
そう思うのにゃ~・・・


ジャガイモを 荒くつぶして キーマカレーを
練り込んで チーズを入れた ポテカレチーズコロッケを
作ります・・・
辛さより 玉ねぎの 甘みとコクが 生きてます・・・
とってもマイルドに 仕上がったので 冷めても
美味しいよ~

なので 今日は 鶏マヨごぼうバーグと ポテカレチーズコロッケのセットです・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを 入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す

サブメインは マカロニグラタン♪
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作るので
とってもヘルシーです・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~

今日は 大きな ファーストトマトと プチトマトを ミックスして
使った 大根ツナトマトマリネにします・・・
ビタミンC たっぷりな 大根と しっかり味の濃い
ファーストトマトと プチトマトの味わいを
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドになるのにゃ~
今 喉風邪が 流行ってるよね~
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~

これは 一番元気だった頃の 龍郷の旧道の
サルスベリ・・・

一番最初の 水害で 一旦 枯れそうになっちゃって・・・
毎年 心配で 見てるんだけど・・・
一昨年くらいから 葉っぱが ちらほら出て来たの・・・
すごく 大きくて キレイだったから・・・

毎年 見に行くのが 楽しみだったのにゃ~・・・

今年は 葉っぱが わりと多かったから
咲いてないか 何度も 見に行ってみたら・・・
塩害で 大部やられては いたけど・・・


裏の方に ほんのチョットだけ 咲いてたよ~・・・

うれしい・・・

がんばってるんだね~・・・
がんばったね~・・・


ほんのチョットだけだけど 確実に 回復してるね~・・・
また 見に行くからね~・・・

さてと!!
今日は 細かい工程が とっても 多いので
工程を 少し変えて 作業してます・・・
ちょこっと 急がなくちゃ~


じゃ~みんな~また後でね~


タグ :龍郷サルスベリ