2016年09月15日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
9月 15日 (木) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★サッパリ豚塩おろし野菜ソース★アスパラきのこジュレパスタ★気まぐれナムル★キンピラ

サッパリ豚塩おろし野菜ソース

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は マリネ、マカロニサラダ、ポテサラも
まだ ありますよ~
他のお惣菜も あります
唐揚げも いっぱい あります~・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

うにゃ~
やっと 落ち着いたよ~
今日は ちょこっと お肉を 追加したりして
パタパタでした~

このメニューは 手間がかかるけど 自分的にも
大好きな メニューです~
食べやすい 下味の付いた しゃぶしゃぶ肉を
野菜いっぱいで アッサリと 食べられるのにゃ~
生の オニオンスライスと やわらかく 火を通した
玉ねぎや、人参、シソ、手作りの おろしポン酢にも
野菜が いっぱい入ってます・・・
血液サラサラメニューで 考えに考えた メニューなの~
今年の夏は 本当に
厳しかったから・・・
少しでも 夏の疲れが
取れたら イイにゃ~
このメニューも そろそろ 切り替え時期だとは
思うんだけど・・・
ホント 日中が まだまだ暑いから・・・
もう少しだけ やって行こうかと 思います・・・
もっともっと 喜んで もらえる
メニューを 考えていきたいにゃ~

この前 アランガチの滝の 上流の滝の事を
お客さんに 聞かれたんだけど・・・
ココは 普通に 滝を見に行くのと違って
道が かなり険しいので 小さな お子ちゃま連れの方は
お勧め出来ないのにゃ~・・・


なので 「もう一回 UPして~」
って リクエストが あったので UPしますね~
ココが 上流の滝・・・

上から 下を見ると・・・
こんな感じ~・・・
狭い場所を 勢い良く 清流が 流れ落ちて行きます・・・

マイナスイオンが 吹き上がってる感じ・・・
上流も 下流も アランガチの滝は 本当に
マイナスイオンが 溢れています・・・

島には こういう 素晴しい所が 沢山あるんだよね~・・・
にゃ~・・・
また 行きたいにゃ~
台風ひどくなかったら 行って来ようかにゃ~・・・
さてと!!
夕方 お引き取りが 2組 いらっしゃるんで
そろそろ 準備しようかにゃ~
それから 和惣菜も 作らなくちゃ~
じゃ~みんな~また後でね~

★サッパリ豚塩おろし野菜ソース★アスパラきのこジュレパスタ★気まぐれナムル★キンピラ

サッパリ豚塩おろし野菜ソース

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は マリネ、マカロニサラダ、ポテサラも
まだ ありますよ~
他のお惣菜も あります
唐揚げも いっぱい あります~・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


うにゃ~
やっと 落ち着いたよ~
今日は ちょこっと お肉を 追加したりして
パタパタでした~


このメニューは 手間がかかるけど 自分的にも
大好きな メニューです~
食べやすい 下味の付いた しゃぶしゃぶ肉を
野菜いっぱいで アッサリと 食べられるのにゃ~

生の オニオンスライスと やわらかく 火を通した
玉ねぎや、人参、シソ、手作りの おろしポン酢にも
野菜が いっぱい入ってます・・・
血液サラサラメニューで 考えに考えた メニューなの~

今年の夏は 本当に
厳しかったから・・・
少しでも 夏の疲れが
取れたら イイにゃ~

このメニューも そろそろ 切り替え時期だとは
思うんだけど・・・
ホント 日中が まだまだ暑いから・・・
もう少しだけ やって行こうかと 思います・・・

もっともっと 喜んで もらえる
メニューを 考えていきたいにゃ~


この前 アランガチの滝の 上流の滝の事を
お客さんに 聞かれたんだけど・・・
ココは 普通に 滝を見に行くのと違って
道が かなり険しいので 小さな お子ちゃま連れの方は
お勧め出来ないのにゃ~・・・



なので 「もう一回 UPして~」
って リクエストが あったので UPしますね~

ココが 上流の滝・・・

上から 下を見ると・・・
こんな感じ~・・・

狭い場所を 勢い良く 清流が 流れ落ちて行きます・・・


マイナスイオンが 吹き上がってる感じ・・・

上流も 下流も アランガチの滝は 本当に
マイナスイオンが 溢れています・・・


島には こういう 素晴しい所が 沢山あるんだよね~・・・
にゃ~・・・
また 行きたいにゃ~
台風ひどくなかったら 行って来ようかにゃ~・・・

さてと!!
夕方 お引き取りが 2組 いらっしゃるんで
そろそろ 準備しようかにゃ~
それから 和惣菜も 作らなくちゃ~

じゃ~みんな~また後でね~


タグ :アランガチの滝の上流の滝
2016年09月15日
今日は サッパリ豚塩おろし野菜ソースにゃ~!(・ω・)ノ
9月 15日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥600
★サッパリ豚塩おろし野菜ソース★アスパラきのこジュレパスタ★気まぐれナムル★キンピラ
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
今日は 細かい作業が 多かったけど
何とか いつものペースに 追いついたよ~
台風が 近くにいるけど
今朝は 快晴~!!
でも 昨日の夜は 雨が凄かったよね~!

ちょうど 買い出しに 行った時だったから
めっちゃ 焦っちゃいました・・・
帰ってから 気圧の関係で クラクラしちゃったから
ゆっくり 休んでから 仕込み始めたのにゃ~・・・

作業中 もう1回眠ったし、今朝は いつもより
スッキリした気分で 朝を迎えました♪
時間は ギリギリだったけど 少し 気持ちに
余裕が 出来ました・・・

こんな日が あっても
イイかもにゃ~
今日は サッパリ豚塩おろし野菜ソースです・・・
こぐま夏のイチオシ メニューです♪
台風で 大根が 高い~~~!!
でも マリネに使った しっぽや 頭の固い所を
大事に 取っておいて 大根おろしにしてみたよ~

この時期は 野菜不足してるから 有効に
使わなくちゃ~ね!!
豚のしゃぶしゃぶ肉を あっさりと 塩味で 火を通して
刻み野菜を 乗っけて こぐま特製大根おろしの
タレをかけちゃいます・・・
このおろしポン酢は マリネ液と同じで
酸味は う~んと おさえています・・・
ずっと猛暑が続いて 慢性的に 疲れが 出て来るかも・・・
そんな時 ビタミンB群の 豊富な豚肉が おススメです・・・
あっさりとして それでいて ガッツリ系~!
疲れた身体に やさしいし・・・
白いご飯にも とっても合うよ~♪
サブメインは アスパラきのこジュレパスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
夏バージョンに 変身させて 食べやすいように
アッサリと ジュレベースで 作ってみたよ~
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみたら
カラフルになったよ~♪
野菜の旨味 たっぷりの ジュレパスタに
なりました・・・♪
みんなが 気に入ってくれるとイイにゃ~!!
マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
今朝 朝日を撮ろうとしてたら、ちょうど
キッチンタイマーの カウント時間に ぶつかっちゃって
撮り逃しちゃいました・・・

なので 今年の 1月に 撮った お気に入りの
古仁屋の朝日を 載せちゃおう~!!

古仁屋って キレイだにゃ~・・・

寒さなんて 忘れちゃって シャッターを
押してたよ~・・・
ちょうど カケロマの フェリー待ちの
ほんの 30分くらい前です・・・

キレイ・・・
明るい まんまるな
朝日が 出て来たよ~・・・
また 見に行きたいにゃ~
真冬と 今の季節だと また違うもの・・・

お休みの日に 早起きが出来たら
また 撮りに行きたいにゃ~・・・
自然の光の 温かさを
感じたい・・・

さてと!!
野菜カットと から揚げ 揚げなくちゃ~
涼しかったけど また 気温が上がって来たね~
また 夏日になるのかにゃ~

今日も イイ日に なりますように・・・
じゃ~みんな~また後でね~

★サッパリ豚塩おろし野菜ソース★アスパラきのこジュレパスタ★気まぐれナムル★キンピラ
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
今日は 細かい作業が 多かったけど
何とか いつものペースに 追いついたよ~

台風が 近くにいるけど
今朝は 快晴~!!

でも 昨日の夜は 雨が凄かったよね~!


ちょうど 買い出しに 行った時だったから
めっちゃ 焦っちゃいました・・・
帰ってから 気圧の関係で クラクラしちゃったから
ゆっくり 休んでから 仕込み始めたのにゃ~・・・


作業中 もう1回眠ったし、今朝は いつもより
スッキリした気分で 朝を迎えました♪
時間は ギリギリだったけど 少し 気持ちに
余裕が 出来ました・・・


こんな日が あっても
イイかもにゃ~

今日は サッパリ豚塩おろし野菜ソースです・・・
こぐま夏のイチオシ メニューです♪
台風で 大根が 高い~~~!!
でも マリネに使った しっぽや 頭の固い所を
大事に 取っておいて 大根おろしにしてみたよ~


この時期は 野菜不足してるから 有効に
使わなくちゃ~ね!!

豚のしゃぶしゃぶ肉を あっさりと 塩味で 火を通して
刻み野菜を 乗っけて こぐま特製大根おろしの
タレをかけちゃいます・・・
このおろしポン酢は マリネ液と同じで
酸味は う~んと おさえています・・・
ずっと猛暑が続いて 慢性的に 疲れが 出て来るかも・・・
そんな時 ビタミンB群の 豊富な豚肉が おススメです・・・
あっさりとして それでいて ガッツリ系~!
疲れた身体に やさしいし・・・
白いご飯にも とっても合うよ~♪

サブメインは アスパラきのこジュレパスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
夏バージョンに 変身させて 食べやすいように
アッサリと ジュレベースで 作ってみたよ~
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみたら
カラフルになったよ~♪
野菜の旨味 たっぷりの ジュレパスタに
なりました・・・♪
みんなが 気に入ってくれるとイイにゃ~!!

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~

今朝 朝日を撮ろうとしてたら、ちょうど
キッチンタイマーの カウント時間に ぶつかっちゃって
撮り逃しちゃいました・・・


なので 今年の 1月に 撮った お気に入りの
古仁屋の朝日を 載せちゃおう~!!


古仁屋って キレイだにゃ~・・・


寒さなんて 忘れちゃって シャッターを
押してたよ~・・・
ちょうど カケロマの フェリー待ちの
ほんの 30分くらい前です・・・


キレイ・・・

朝日が 出て来たよ~・・・
また 見に行きたいにゃ~
真冬と 今の季節だと また違うもの・・・

お休みの日に 早起きが出来たら
また 撮りに行きたいにゃ~・・・
自然の光の 温かさを
感じたい・・・


さてと!!
野菜カットと から揚げ 揚げなくちゃ~
涼しかったけど また 気温が上がって来たね~
また 夏日になるのかにゃ~


今日も イイ日に なりますように・・・

じゃ~みんな~また後でね~


タグ :古仁屋の朝日