2016年09月03日
本日の日替わりは まだ ありますよ~♪(・ω・)ノ♪
9月 3日 (土) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★豚ナンコツ煮 ★冷たい冬瓜そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは まだ ありますよ~・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、本日は マリネ、サラダ類、 他のお惣菜も ありますよ~
唐揚げも いっぱい あります・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
午前中は 集中しちゃって パタパタでしたが
午後から ゆっくりになりました~
フリーで 来られて 対応出来なかった お客さん・・・
本当に ゴメンナサイ・・・

どうしても AM 11:00~PM12:00までは
AM 9:00ぐらいから ご予約の お電話で
いっぱいになっています・・・
なるべく 対応していますが、
どうしても 追いつかない
時があるので 本当に ゴメンナサイ・・・

やっと 耳の中の 気圧の調整が 治まって
痛いのが さっき 治ったよ~
昨日から 本当に しんどかった~
目も 回っちゃって・・・

耳って 大事なんだにゃ~って つくづく 思い知りました
にゃ~!!
ホント 健康第一にゃ~!!

荒れた海でも お天気だと
本当に キレイ・・・

こぐまは この頃 晴れた日に 出掛けた時は
必ず 15分位は 海に行って 波見て来るの・・・

何だろうにゃ~・・・
ブルーって 心を 静める作用っていうか・・・
色もだけど 寄せては 返す波を見てると
しんどかった事も 忘れちゃうのにゃ~

グリーンは 痛みを 吸い取ってくれるカンジ・・・
それぞれ 用途によって 自分が 必要と思う場所に
行って 癒やしてます・・・

カメラを 触ってる時は
凄く集中してるの・・・
良い趣味を 持てたと 思うのにゃ~・・・
多分 blogしてなかったら カメラに 触れる機会も
なかったと思うし、この仕事も 長く続けては
いられなかったはず・・・
多分 病気にも
負けてたと 思うのにゃ~・・・
だから・・・
一生 カメラは 触っていたい・・・

はにゃ~
真面目に 振り返っちゃった~
にゃ!!
この波見てたら ガリガリ君
食べたくなっちゃったっけ・・・


さてと!!
書きながら 盛皿の お料理 半分作ってました♪
これから から揚げ揚げて、パスタ作れば
お料理は 完成にゃ~
じゃ~これから 始めようかにゃ~
今週も 最後まで がんばるにゃん!!

じゃ~みんな~また後でね~

★豚ナンコツ煮 ★冷たい冬瓜そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは まだ ありますよ~・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、本日は マリネ、サラダ類、 他のお惣菜も ありますよ~
唐揚げも いっぱい あります・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
午前中は 集中しちゃって パタパタでしたが
午後から ゆっくりになりました~

フリーで 来られて 対応出来なかった お客さん・・・
本当に ゴメンナサイ・・・


どうしても AM 11:00~PM12:00までは
AM 9:00ぐらいから ご予約の お電話で
いっぱいになっています・・・

なるべく 対応していますが、
どうしても 追いつかない
時があるので 本当に ゴメンナサイ・・・


やっと 耳の中の 気圧の調整が 治まって
痛いのが さっき 治ったよ~
昨日から 本当に しんどかった~
目も 回っちゃって・・・


耳って 大事なんだにゃ~って つくづく 思い知りました

にゃ~!!
ホント 健康第一にゃ~!!


荒れた海でも お天気だと
本当に キレイ・・・


こぐまは この頃 晴れた日に 出掛けた時は
必ず 15分位は 海に行って 波見て来るの・・・

何だろうにゃ~・・・
ブルーって 心を 静める作用っていうか・・・
色もだけど 寄せては 返す波を見てると
しんどかった事も 忘れちゃうのにゃ~


グリーンは 痛みを 吸い取ってくれるカンジ・・・
それぞれ 用途によって 自分が 必要と思う場所に
行って 癒やしてます・・・


カメラを 触ってる時は
凄く集中してるの・・・
良い趣味を 持てたと 思うのにゃ~・・・
多分 blogしてなかったら カメラに 触れる機会も
なかったと思うし、この仕事も 長く続けては
いられなかったはず・・・

多分 病気にも
負けてたと 思うのにゃ~・・・

だから・・・
一生 カメラは 触っていたい・・・


はにゃ~
真面目に 振り返っちゃった~

にゃ!!
この波見てたら ガリガリ君
食べたくなっちゃったっけ・・・



さてと!!
書きながら 盛皿の お料理 半分作ってました♪
これから から揚げ揚げて、パスタ作れば
お料理は 完成にゃ~

じゃ~これから 始めようかにゃ~
今週も 最後まで がんばるにゃん!!


じゃ~みんな~また後でね~


2016年09月03日
台風過ぎたね~!やっと ナンコツ煮えたよ~!(^o^;)
9月 3日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★冷たい冬瓜そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
夜中中 怖くって・・・
暴風対策の 扉を ほんの少し 開けながら
仕込んでたの~

オッカナビックリ 仕込んでたから 途中 疲れちゃって・・・

何度も何度も みんなの blogや 進路方向チェックしたり・・・
それでも やっぱり 不安でたまらなくて・・・

AM 5:00頃 やっと仕込みの 目処が付いて・・・
やっと シャワー浴びたら
疲れて 爆睡しちゃって・・・

AM6:00くらいに 一旦 目が覚めたけど、
耳が 痛くて しんどくて 気がついたら
AM 7:00・・・

この時間なら・・・
って お友達に 台風が 通り過ぎたか
メールで 聞いてから ホッとしたのも つかの間・・・
中に 避難させた 植木達を 表に出すのに
一苦労しちゃって・・・

後は 暴風対策の 扉・・・
意外と重くて なかなか 今回は 動かなくて
今やっと PCちゃんの 前に 座れたのにゃ~

とりあえず 一回目の お米といだけど・・・
2回目の 量を どうしようか 判断に 困っちゃって・・・
コレ書きながら 考えてます~

とりあえず 今日は 通常営業します~
気圧の 変化で 相当キツかったけど・・・
ナンコツ 美味しく プルップルに 煮えました~

はにゃ~・・・
ヨカッタ・・・

さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
この猛暑や 台風の気圧の変化で
グッタリ 疲れきってる体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
サブメインは 冷たい冬瓜そぼろ煮・・・
今が旬の ビタミンCと カリウム たっぷりの
冬瓜を たっぷり使っちゃいました♪
今日は 鰹だしと 鶏ガラダシを ブレンドして
アッサリとした 冷めても 美味しい煮物にしました♪
片栗粉は この暑さで 悪くなりやすいので
寒天で 固めたよ~
キノコ たっぷり、焼いた時に 出る 鶏肉のスープも
ブレンドして コクを出します・・・
みんな 気温差で 多分 怠い人が多いと思うけど、
そんな時は カリウムの 多く含んだ 食物を 食べると
元気になるのにゃ~
なので カリウムたっぷり含まれた 煮汁を
そのまま楽しめるように、
寒天で 固めて 頂いちゃおうね~
カリウムは 火を通しても 大丈夫なのにゃ~
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおうね~!
マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ルビーグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・

先週の 日曜日の朝・・・
大熊の天望台から 鳩浜に行って 荒れた波
撮って来たよ~

真後ろの山が 影を作っちゃってるけど・・・
先週から めっちゃ 荒れてたもんね~


もう 潮が 飛びまくって カメラも 車も こぐまも
潮だらけでした・・・

でも 海がキレイで 晴れてるから こんなに
キレイな ブルーなんだよね~
おひさまのチカラって 凄いと思ったの~


ほら 向こうの岩に 波が当たって・・・
バシャーーーン!!
吹き飛ばされないように 遠目のズームで 撮ったよ~


まだ キレイなのが あるから また後で
UPするね~♪
さてと!!
やっと いつものペースに 追いついた~
野菜カットと から揚げ揚げなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~

★豚ナンコツ煮 ★冷たい冬瓜そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
夜中中 怖くって・・・
暴風対策の 扉を ほんの少し 開けながら
仕込んでたの~


オッカナビックリ 仕込んでたから 途中 疲れちゃって・・・


何度も何度も みんなの blogや 進路方向チェックしたり・・・
それでも やっぱり 不安でたまらなくて・・・


AM 5:00頃 やっと仕込みの 目処が付いて・・・
やっと シャワー浴びたら
疲れて 爆睡しちゃって・・・


AM6:00くらいに 一旦 目が覚めたけど、
耳が 痛くて しんどくて 気がついたら
AM 7:00・・・


この時間なら・・・
って お友達に 台風が 通り過ぎたか
メールで 聞いてから ホッとしたのも つかの間・・・
中に 避難させた 植木達を 表に出すのに
一苦労しちゃって・・・


後は 暴風対策の 扉・・・
意外と重くて なかなか 今回は 動かなくて
今やっと PCちゃんの 前に 座れたのにゃ~


とりあえず 一回目の お米といだけど・・・
2回目の 量を どうしようか 判断に 困っちゃって・・・

コレ書きながら 考えてます~


とりあえず 今日は 通常営業します~
気圧の 変化で 相当キツかったけど・・・
ナンコツ 美味しく プルップルに 煮えました~


はにゃ~・・・
ヨカッタ・・・



さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪

やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~

この猛暑や 台風の気圧の変化で
グッタリ 疲れきってる体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?

サブメインは 冷たい冬瓜そぼろ煮・・・
今が旬の ビタミンCと カリウム たっぷりの
冬瓜を たっぷり使っちゃいました♪
今日は 鰹だしと 鶏ガラダシを ブレンドして
アッサリとした 冷めても 美味しい煮物にしました♪
片栗粉は この暑さで 悪くなりやすいので
寒天で 固めたよ~
キノコ たっぷり、焼いた時に 出る 鶏肉のスープも
ブレンドして コクを出します・・・
みんな 気温差で 多分 怠い人が多いと思うけど、
そんな時は カリウムの 多く含んだ 食物を 食べると
元気になるのにゃ~
なので カリウムたっぷり含まれた 煮汁を
そのまま楽しめるように、
寒天で 固めて 頂いちゃおうね~
カリウムは 火を通しても 大丈夫なのにゃ~
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおうね~!

マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ルビーグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…

大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・


先週の 日曜日の朝・・・
大熊の天望台から 鳩浜に行って 荒れた波
撮って来たよ~


真後ろの山が 影を作っちゃってるけど・・・
先週から めっちゃ 荒れてたもんね~



もう 潮が 飛びまくって カメラも 車も こぐまも
潮だらけでした・・・


でも 海がキレイで 晴れてるから こんなに
キレイな ブルーなんだよね~
おひさまのチカラって 凄いと思ったの~



ほら 向こうの岩に 波が当たって・・・
バシャーーーン!!
吹き飛ばされないように 遠目のズームで 撮ったよ~



まだ キレイなのが あるから また後で
UPするね~♪

さてと!!
やっと いつものペースに 追いついた~
野菜カットと から揚げ揚げなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~

