2016年10月26日
本日の日替わりは あと 4個です・・・♪(・ω・)ノ
10月 26日 (水) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★里芋チーズコロッケ

鶏マヨごぼうバーグ&里芋チーズコロッケ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 4個です~
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、本日はマリネ、サラダは まだ タップリ ありますよ~
お惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げも いっぱい あります・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
午前中~お昼まで パタパタでした~
何組か 一気に ご予約時間が 早まって・・・
お喋り する余裕も なかったのにゃ~

とりあえず 全部 間にあいました~
はにゃ~ヨカッタ・・・
ちょこっと さっきまで
放心状態でした・・・

今から 復活~!!


あと・・・
麦茶が イイって いつも お水なのに
めっちゃ 濃いのを ガブガブ飲んじゃってたら・・・
ちょこっと キツ過ぎちゃって・・・

こんなに デリケート
だったっけかにゃ~・・・?

まぁ~・・・
もうオバちゃんだから
仕方がないか~
また お水に 戻せば 大丈夫みたいなので
ヨカッタです~

大好きな 手広の風景・・・
いつの間にか こぐまが 先輩から 貰った写真と
また 全く 同じカットで 撮れてた・・・
前の 戸円や 大浜 も同じ・・・
写真の 好みも 似ていたからかにゃ~・・・?

大好きな グンバイヒルガオの
葉っぱが ピカピカに キレイでした♪

砂に出来た 水の道・・・
こういうのも 好き・・・
海って ただ 青い海だけ撮るより・・・
見た風景が キレイ・・・
って思った 所も 感動しちゃうのにゃ~

急に 光り輝いた 水たまり・・・
こういうのも 感動しちゃう~

ちょこっと カッコイイ 波の形が 撮れただけでも
めっちゃ うれしい~!!

がんばれ~~~!
って言いながら 海さばくりしてる 人たちを
応援しながら 撮っちゃってます~♪

30分位しか ひとりだと 日中の 砂浜は
こぐまには ハードなので 思いっ切り
撮っちゃって 帰ります・・・


すごく 今は 写真撮りが 楽しい・・・
きっと おばあちゃんになっても
そう言ってるはず~
さてと!!
業者さんの 搬入が てんこ盛りだったけど
やっと 今 終わったよ~
これから 夕方の ご注文を お詰めします~
今日も 最後まで がんばるにゃん!!
じゃ~みんな~また後でね~

★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★里芋チーズコロッケ

鶏マヨごぼうバーグ&里芋チーズコロッケ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 4個です~
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、本日はマリネ、サラダは まだ タップリ ありますよ~
お惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げも いっぱい あります・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
午前中~お昼まで パタパタでした~
何組か 一気に ご予約時間が 早まって・・・
お喋り する余裕も なかったのにゃ~


とりあえず 全部 間にあいました~
はにゃ~ヨカッタ・・・

ちょこっと さっきまで
放心状態でした・・・


今から 復活~!!



あと・・・
麦茶が イイって いつも お水なのに
めっちゃ 濃いのを ガブガブ飲んじゃってたら・・・
ちょこっと キツ過ぎちゃって・・・


こんなに デリケート
だったっけかにゃ~・・・?


まぁ~・・・
もうオバちゃんだから
仕方がないか~
また お水に 戻せば 大丈夫みたいなので
ヨカッタです~


大好きな 手広の風景・・・
いつの間にか こぐまが 先輩から 貰った写真と
また 全く 同じカットで 撮れてた・・・

前の 戸円や 大浜 も同じ・・・
写真の 好みも 似ていたからかにゃ~・・・?

大好きな グンバイヒルガオの
葉っぱが ピカピカに キレイでした♪


砂に出来た 水の道・・・
こういうのも 好き・・・
海って ただ 青い海だけ撮るより・・・
見た風景が キレイ・・・
って思った 所も 感動しちゃうのにゃ~


急に 光り輝いた 水たまり・・・

こういうのも 感動しちゃう~


ちょこっと カッコイイ 波の形が 撮れただけでも
めっちゃ うれしい~!!


がんばれ~~~!
って言いながら 海さばくりしてる 人たちを
応援しながら 撮っちゃってます~♪

30分位しか ひとりだと 日中の 砂浜は
こぐまには ハードなので 思いっ切り
撮っちゃって 帰ります・・・



すごく 今は 写真撮りが 楽しい・・・
きっと おばあちゃんになっても
そう言ってるはず~

さてと!!
業者さんの 搬入が てんこ盛りだったけど
やっと 今 終わったよ~
これから 夕方の ご注文を お詰めします~
今日も 最後まで がんばるにゃん!!
じゃ~みんな~また後でね~


タグ :大好きな 手広の風景
2016年10月26日
今日は鶏マヨバーグと 里芋チーズコロッケが オマケだよ~♪
10月 26日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★里芋チーズコロッケ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
段取りが 複雑だったんで・・・
コロッケ 出来上がったのが AM 7:10!!

さすがに ちょこっと眠たくなっちゃって
30分 眠ったら・・・

東京で 飼っていた
ポメラニアン4匹が
夢に出てきたよ~
懐かしい・・・
茶夢(チャム)玲王(レオ)、
風(ふう)、芽々(めめ)・・・
出て来てくれて ありがとう・・・
ちょっと 淋しかったから
うれしかったよ~♪
さてと!!
工程は がんばった分 いつもより
早く 進んでます~
でも 今日のメニューは 本当に 細かいんで
気が抜けないのにゃ~

今日も 里芋コロッケも 作ったよ~
ふんわり 和風味で ヒジキと チーズが入ってます・・・
今日のメニューは 食物繊維が いっぱいの
お腹お掃除めにゅーで 元気になりますように
メニューです~♪
メインは 鶏マヨごぼうバーグ・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを たっぷり入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
ホント 具沢山で 野菜たっぷりです~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す♪
サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳で作っているんで ライトな口当たり・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
今日は 完熟ファーストトマトを 使いました♪
と・・・トマトが 高いし、完熟探すのが
めっちゃ 大変だった~!!

ビタミンC たっぷりな 大根と 合わせて
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドになるのにゃ~
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~
沢で さんざん 遊んで・・・
モダマも 沢の方には ないってわかって・・・
とりあえず 入口の方に 戻ったのにゃ~

何台か 道沿いに 連立して 停まっていた
車も ほとんど いなくなって・・・
やっと この看板が 見えたの~


看板付近の モダマの木の上の方を 見たら・・・
ニョロリ~ン!!
あったーーー!!


ちょうど モダマの ある場所の前に
車があって 見えなかったのにゃ~

くぅ~~~!!
灯台下 暗し・・・


この場所なら、お年寄りでも 小さな お子ちゃまにも
車を 降りて 直ぐに 見ることが 出来るよ~

雨が降って来て・・・
グリーンが 濡れて より一層 鮮やかに 見えました・・・

さてと!!
コロッケ 揚げたと同時に
から揚げも 揚げちゃった~
これから グラタン作って サラダ作りです~♪
今日も お天気良さそうにゃ~
今日一日 がんばるにゃん!!

じゃ~みんな~また後でね~

★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★里芋チーズコロッケ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
段取りが 複雑だったんで・・・
コロッケ 出来上がったのが AM 7:10!!


さすがに ちょこっと眠たくなっちゃって
30分 眠ったら・・・


東京で 飼っていた
ポメラニアン4匹が
夢に出てきたよ~

懐かしい・・・
茶夢(チャム)玲王(レオ)、
風(ふう)、芽々(めめ)・・・
出て来てくれて ありがとう・・・
ちょっと 淋しかったから
うれしかったよ~♪

さてと!!
工程は がんばった分 いつもより
早く 進んでます~
でも 今日のメニューは 本当に 細かいんで
気が抜けないのにゃ~


今日も 里芋コロッケも 作ったよ~
ふんわり 和風味で ヒジキと チーズが入ってます・・・
今日のメニューは 食物繊維が いっぱいの
お腹お掃除めにゅーで 元気になりますように
メニューです~♪

メインは 鶏マヨごぼうバーグ・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを たっぷり入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
ホント 具沢山で 野菜たっぷりです~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す♪

サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳で作っているんで ライトな口当たり・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~

今日は 完熟ファーストトマトを 使いました♪
と・・・トマトが 高いし、完熟探すのが
めっちゃ 大変だった~!!


ビタミンC たっぷりな 大根と 合わせて
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドになるのにゃ~
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~

沢で さんざん 遊んで・・・
モダマも 沢の方には ないってわかって・・・
とりあえず 入口の方に 戻ったのにゃ~


何台か 道沿いに 連立して 停まっていた
車も ほとんど いなくなって・・・
やっと この看板が 見えたの~



看板付近の モダマの木の上の方を 見たら・・・
ニョロリ~ン!!
あったーーー!!



ちょうど モダマの ある場所の前に
車があって 見えなかったのにゃ~


くぅ~~~!!
灯台下 暗し・・・



この場所なら、お年寄りでも 小さな お子ちゃまにも
車を 降りて 直ぐに 見ることが 出来るよ~


雨が降って来て・・・
グリーンが 濡れて より一層 鮮やかに 見えました・・・


さてと!!
コロッケ 揚げたと同時に
から揚げも 揚げちゃった~
これから グラタン作って サラダ作りです~♪
今日も お天気良さそうにゃ~
今日一日 がんばるにゃん!!


じゃ~みんな~また後でね~


タグ :住用モダマ自生地にて