しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年10月09日

ずっと 気になってた「味竹ラーメン」さんに 行ってみたよ~(・∀・)♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49


うにゃ~
これから 買い出ししながら 
何処に行こうか 迷い中です~
face06icon10

お天気は イマイチだけど・・・
お休みだもんね~
ちょこっと パタパタ~!っと 
羽伸ばしちゃおう~
face02

えっと・・・その前に・・・face06
この前から 鹿児島や 内地から 移転されて 
来て下さってる お客さんから・・・


「市の水道課の 近くにある 
入口の小さい ラーメン屋さん 
どんな所か 行ってみて~!!」



男女問わず 8組くらいの 多くの お客さんから
リクエストを 頂いたんで・・・

こぐまも 奄美出身の お客さんから 聞いたりして
リサーチしながら 行って来たのにゃ~
face02

では・・・
日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・face01icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136

店内は 昔懐かしい ラーメン屋さん・・・
カウンターと テーブルが 4人掛けが 一つと
6人掛けが 一つ・・・

お馴染みの お客さんが いらっしゃってたので
撮影は ひかえました・・・
face01

メニューは コチラ!!


メニューは シンプルだけど 
こぐまと同じくらいの
お客さんに 聞いたら 学生時代にも
あったんだって~
face02

すごいにゃ~!!face08
こういうロングセラーな お店って 
大事だと思うのにゃ~

みんなの 懐かしい 
思い出の味っていうか・・・
心の味に 
なっているんだと思うの~・・・
icon125

初めての お店って ドキドキ~!!
手際よく 作られるのを みながら 待っていると・・・

にゃんにゃかにゃ~ん♪
コレが 「味竹ラーメン」さん
の ラーメンです~♪
うにゃ!!
いい匂い~
美味しそうにゃ~!!
icon125


まずは スープから・・・
豚骨ベースで コクはあるんだけど
思ったより スッキリしています・・・

豚骨は 東京育ちなんで
あんまり慣れていないんだけど 

美味しい~!!icon125


麺は 中細の ストレート麺♪
コシもあって 最後まで 伸びなかったよ~
スープとの バランスも 良かったです~

食べたことが ないのに 懐かしいカンジ・・・face01


豚骨ならではの キクラゲ・・・


モヤシも スープが 絡んで 美味しい~


チャーシューは しっかり味がついていて
ホロホロに やわらかです・・・

ピンボケで ごめんにゃ~face03icon10
チャーシューと ビールの お客さんも いたよ~face02


テーブルに ニンニクがあったから 
入れてみたら ものすご~く 
マイルドになった~!!
face08
今度来たら 最初から 入れてみよう~icon136


美味しかったです~
近いし また 伺いますね~
icon136

「味竹ラーメン」さん
鹿児島県奄美市名瀬幸町13-10
TEL 0997-52-1685
営業時間 AM 11:00~閉店時間は もう一度 聞いてみます・・・
定休日 日曜日
  


Posted by こぐま at 13:00Comments(0)お店の紹介です

2016年10月09日

特定検診って とっても 大事だと思うのにゃ~(´・ω・`)

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
コクト君の 可愛い ブルーの葉書が来て 喜んでたら、
特定健診で 引っかかっちゃいました~
face07icon10


自分でも 何とか 改善したくって・・・
検診結果の指導日が平日だったんで、
先日 市役所の方に 相談に乗って頂いて
健康増進課さんから 連絡を頂き、
日程を 今日にしてもらって 行って来たのにゃ~♪
face01


こぐまの場合、とっても 不規則な時間帯で 
仕込んでいるんで 去年くらいから 
ずっと悩んで いたんだけど・・・
face07icon10

血管攣縮生の 狭心症の 症状も 
だんだん変わって来たし・・・
icon10
こういう指導して下さる
機関があるっていうのは
ホント ありがたいこと・・・face01


今日行ってみて ヨカッタ~
とっても 親切に 指導して頂いたよ~
face02

こぐまの 狭心症もね、ずっと前に 
特定健診で 見つかったの~


それまで 自分が 怠け病だと思って
これじゃ~イケナイ!!
もっともっと がんばらなくちゃ~!!
face03icon10
そう思いながら 暮らしてたけど


笠利の用安のパート先の 帰りに 
龍郷役場の 長い直線道路で 車の運転が
出来ないくらい しんどくなったのが 一番最初の 
大きな症状・・・
icon119icon10

あの時は 役場近くの 港まで 何とか運転して
2時間以上 家族に連絡して 
休んでたっけ・・・
icon119icon10

もう 15年くらい 前だったっけ・・・
それから しばらくして 特定健診の 心電図から
医師会病院の おじいちゃん先生が・・・
「コレって すごく分かりづらいけど・・・
あんまりよくないのが 出てるから 
再検査の通知が 来ますよ」

そう言われて・・・
face08icon10

通知が来ても 忙しくて 放~っておいたら 
その年の暮れも 押し迫った頃に 
市の健康増進課さんから
「心臓は 危ないので 今年中に
再検査に 行って下さい!!」

すごく 真剣に 電話のご指導を 頂きました・・・
icon10

ビックリしたけど コレが 現実・・・face07icon10
お金が かかるとか・・・ 経済的負担も 考えちゃって
すごく 家族に 罪悪感もあって 苦しかったけど・・・
icon118icon10

ちゃんと 病気に 向き合えたこと・・・
本当に ヨカッタと 思うのにゃ~・・・
face01icon10

ひとりになって 2年・・・
また 引っかかっちゃったけど・・・
face07icon10
こぐまの お年頃は そういうものだと思って・・・
生活を維持して行かなくちゃ~イケナイけど・・・
出来る限り 前向きに 対処して 行きたいと思うのにゃ~


面倒くさいとか・・・
暇がないとか・・・
そういう諸々の 
葛藤もあると思うけど・・・
みんなも 向き合ってみてね~icon136


健康増進課さん・・・
今回も お世話になりました・・・
難しいけど・・・icon10
がんばって みますね~!!
face01icon21  
タグ :特定健診


Posted by こぐま at 11:33Comments(0)思ったこと・・・