2016年11月15日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
11月 15日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥600
★赤うるめタルタルソース ★秋のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮

赤うるめタルタルソース

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は マカロニサラダは いっぱい ありますよ~
ポテサラは 残り少ないです・・・
他の お惣菜類も 揃って いますよ~
から揚げも いっぱい あります
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!

はにゃ~
やっと 一段落です~
ちょこっと 膝が痛くて ピョコタンピョコタン
してますが、何とか ランチタイムを 乗り切ったよ~

2週間前に 腰が 重痛かったんだけど・・・
ガマンしてたら 昨日になって どういうわけか
めっちゃ 膝が痛くなっちゃって・・・

昨日は むどゆんさんで ほぐしてもらって
大分楽になったよ~
この歳になったら・・・
無理は 禁物みたいなのにゃ・・・
ちょこっと ガマンし過ぎた みたい・・・

放って おけば 治ると思ってたら・・・
全然違う場所が 痛くなっちゃうのにゃ~
もう・・・そんな~♪
おと~し~ご~ろ~~~♪~♫~♪

何の 歌じゃ~?!

日曜日・・・
急に 思い立って
油井岳の公園に 行って・・・
階段は 負担が かかるから スロープで
ゆっくりと 夕陽を 浴びて・・・

小鳥の さえずりを 聞きながらの
ウォーキング・・・

ココは アップダウンが 多いんだけど
眺望が 素晴しいのにゃ~!!

階段の 一番上辺りまで 上って 後ろを
振り返ると・・・
こんな景色が 広がるのにゃ~・・・

芝生が 夕陽色に 染まりながら 輝いてます・・・
キレイにゃ~・・・

芝生の高さから 見たら こんな感じ・・・
ね・・・キレイでしょう・・・?
芝生に 腹ばいに 寝転びながら 撮るんだけど・・・
貸し切りだから 恥ずかしくないのにゃ~・・・

立ち上がって 見たら・・・
こんなキレイな 風景・・・
まだまだ たっぷり 歩いて 楽しんで 撮ったよ~・・・
また 後から UPしますね~

さてと!!
PM 4:00の ご予約分を
お詰めしようかにゃ~
じゃ~みんな~また後でね~

★赤うるめタルタルソース ★秋のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮

赤うるめタルタルソース

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は マカロニサラダは いっぱい ありますよ~
ポテサラは 残り少ないです・・・
他の お惣菜類も 揃って いますよ~
から揚げも いっぱい あります

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!


はにゃ~
やっと 一段落です~

ちょこっと 膝が痛くて ピョコタンピョコタン
してますが、何とか ランチタイムを 乗り切ったよ~


2週間前に 腰が 重痛かったんだけど・・・
ガマンしてたら 昨日になって どういうわけか
めっちゃ 膝が痛くなっちゃって・・・


昨日は むどゆんさんで ほぐしてもらって
大分楽になったよ~
この歳になったら・・・
無理は 禁物みたいなのにゃ・・・
ちょこっと ガマンし過ぎた みたい・・・


放って おけば 治ると思ってたら・・・
全然違う場所が 痛くなっちゃうのにゃ~
もう・・・そんな~♪
おと~し~ご~ろ~~~♪~♫~♪


何の 歌じゃ~?!


日曜日・・・
急に 思い立って
油井岳の公園に 行って・・・
階段は 負担が かかるから スロープで
ゆっくりと 夕陽を 浴びて・・・


小鳥の さえずりを 聞きながらの
ウォーキング・・・


ココは アップダウンが 多いんだけど
眺望が 素晴しいのにゃ~!!


階段の 一番上辺りまで 上って 後ろを
振り返ると・・・
こんな景色が 広がるのにゃ~・・・


芝生が 夕陽色に 染まりながら 輝いてます・・・

キレイにゃ~・・・


芝生の高さから 見たら こんな感じ・・・
ね・・・キレイでしょう・・・?

芝生に 腹ばいに 寝転びながら 撮るんだけど・・・
貸し切りだから 恥ずかしくないのにゃ~・・・

立ち上がって 見たら・・・
こんなキレイな 風景・・・
まだまだ たっぷり 歩いて 楽しんで 撮ったよ~・・・
また 後から UPしますね~


さてと!!
PM 4:00の ご予約分を
お詰めしようかにゃ~
じゃ~みんな~また後でね~


タグ :古仁屋 油井岳の公園にて
2016年11月15日
今日は 赤うるめのタルタルソースにゃ~(・ω・)ノ
11月 15日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥600
★赤うるめタルタルソース ★秋のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
昨日の晩は 湿度が高くて・・・
冷ます時に どうしても 気になっちゃって
久しぶりに エアコンを ドライにしました・・・
昨日は 最後の最後まで 野菜探しして・・・
お店まで 戻ってみたら・・・
スーパームーン!!

一昨日の 日曜日も 古仁屋の油井岳の帰りも
キレイで 撮ったのにゃ~
でも やっぱり微妙に 欠けてたよ~・・・
お店の前で 撮った全体像が コレ・・・

東京で 見る月と違って・・・
島の月って すごく 小さく見えるんだけど・・・
コレって 大気のガスが レンズのような
作用をしているのかにゃ~・・・?
子供の頃は 何処を
歩いても 追いかけてくる
大きな お月様が・・・
怖かった時があったっけ・・・

すんご~く 大きく見えてね~
今みたいに 高層住宅とかもない・・・
三丁目の夕日の頃だから 目立ったの・・・
三丁目の夕日の 漫画を見ると
夕日も月も とっても
大きく 描かれてるの~
まさに その大きさで 東京の夕日や 月は
見えるのにゃ~
お月様の クレーターも 肉眼で 見えたもの~・・・
島に来た時 あんまり小さく見えて ビックリしたっけ・・・
にしても・・・
昨日の お月様は キレイだったにゃ~

今日は 赤ウルメのタルタルソースです♪
やっと 前と同じくらいの 大きさの 赤ウルメが
手に入ったよ~
骨のない 赤ウルメの フィレーを ムニエル風にして
オーブンで焼き上げます・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを
たっぷりかけようね~♪
赤ウルメ 抗酸化作用がある お魚ちゃんです・・・
季節の変わり目で 体調崩してる人が
いっぱいいるはず~
少しでも 元気になりますように・・・
サブメインは 秋のラタトゥイユパスタです・・・
今回も ラタトゥイユ用の 野菜を 探すのが
めっちゃ 大変でした・・・

今回は 島瓜を 使いました♪
前回は 野菜瓜・・・
島瓜も カリウムたっぷりで 体に やさしいよ~
夏のジュレと ベースは 変わらないけど
その分 細かく刻んだ いろんな野菜がたっぷりです~
キノコも たっぷり入れて マイルドな 味わいですよ~
マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
もう 美味しそうな 新芋の さつま芋が
出回って来たようです・・・
紫芋の イイのも 見つけたので
2色の さつま芋のマリネです♪
低温で ゆっくり 加熱したので とっても やわらかです・・・
さつま芋 本来の 美味しさを、胡麻レモン味の
マリネ液で 味付けしました♫
食物繊維と ビタミンCたっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
コレは 日曜日に行った 古仁屋の 油井岳の
夕日の後に 現れた 地震雲・・・

最初は ガスったような 下層雲に 隠れていたんだけど…
風が吹いて ゆっくりと 姿を 現したの・・・

暗くなるまで じわじわと 大きく 広がって・・・
キレイなんだけど・・・
見ていて ちょっぴり 怖かったの~・・・


こういう雲が 出たら2~3日中に
地震が 大体あるんだけど・・・
昨日 ニュージーランドで 大きな
地震があったみたい・・・
にゃ~・・・
怖いにゃ~・・・


さてと!!
今日は これから パスタ茹でて から揚げて・・・
サラダづくりです~
今週も がんばるにゃん!!

じゃ~みんな~また後でね~

★赤うるめタルタルソース ★秋のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
昨日の晩は 湿度が高くて・・・
冷ます時に どうしても 気になっちゃって
久しぶりに エアコンを ドライにしました・・・

昨日は 最後の最後まで 野菜探しして・・・
お店まで 戻ってみたら・・・
スーパームーン!!


一昨日の 日曜日も 古仁屋の油井岳の帰りも
キレイで 撮ったのにゃ~
でも やっぱり微妙に 欠けてたよ~・・・

お店の前で 撮った全体像が コレ・・・


東京で 見る月と違って・・・
島の月って すごく 小さく見えるんだけど・・・
コレって 大気のガスが レンズのような
作用をしているのかにゃ~・・・?
子供の頃は 何処を
歩いても 追いかけてくる
大きな お月様が・・・
怖かった時があったっけ・・・


すんご~く 大きく見えてね~
今みたいに 高層住宅とかもない・・・
三丁目の夕日の頃だから 目立ったの・・・
三丁目の夕日の 漫画を見ると
夕日も月も とっても
大きく 描かれてるの~
まさに その大きさで 東京の夕日や 月は
見えるのにゃ~
お月様の クレーターも 肉眼で 見えたもの~・・・
島に来た時 あんまり小さく見えて ビックリしたっけ・・・
にしても・・・
昨日の お月様は キレイだったにゃ~


今日は 赤ウルメのタルタルソースです♪
やっと 前と同じくらいの 大きさの 赤ウルメが
手に入ったよ~

骨のない 赤ウルメの フィレーを ムニエル風にして
オーブンで焼き上げます・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを
たっぷりかけようね~♪
赤ウルメ 抗酸化作用がある お魚ちゃんです・・・
季節の変わり目で 体調崩してる人が
いっぱいいるはず~
少しでも 元気になりますように・・・

サブメインは 秋のラタトゥイユパスタです・・・
今回も ラタトゥイユ用の 野菜を 探すのが
めっちゃ 大変でした・・・


今回は 島瓜を 使いました♪
前回は 野菜瓜・・・
島瓜も カリウムたっぷりで 体に やさしいよ~
夏のジュレと ベースは 変わらないけど
その分 細かく刻んだ いろんな野菜がたっぷりです~
キノコも たっぷり入れて マイルドな 味わいですよ~

マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
もう 美味しそうな 新芋の さつま芋が
出回って来たようです・・・
紫芋の イイのも 見つけたので
2色の さつま芋のマリネです♪

低温で ゆっくり 加熱したので とっても やわらかです・・・
さつま芋 本来の 美味しさを、胡麻レモン味の
マリネ液で 味付けしました♫
食物繊維と ビタミンCたっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
コレは 日曜日に行った 古仁屋の 油井岳の
夕日の後に 現れた 地震雲・・・

最初は ガスったような 下層雲に 隠れていたんだけど…
風が吹いて ゆっくりと 姿を 現したの・・・


暗くなるまで じわじわと 大きく 広がって・・・
キレイなんだけど・・・
見ていて ちょっぴり 怖かったの~・・・



こういう雲が 出たら2~3日中に
地震が 大体あるんだけど・・・
昨日 ニュージーランドで 大きな
地震があったみたい・・・

にゃ~・・・
怖いにゃ~・・・



さてと!!
今日は これから パスタ茹でて から揚げて・・・
サラダづくりです~
今週も がんばるにゃん!!


じゃ~みんな~また後でね~

