2016年11月30日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
11月 30日 (水) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★里芋チーズコロッケ

鶏マヨごぼうバーグ&里芋チーズコロッケ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は マリネ、サラダ類は ありますよ~
他の お惣菜類は 揃って います♪
から揚げは 売り切れました・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!

にゃ~
夏から 愛用していた メンズビオレの 洗顔フォーム・・・
そろそろ カッサカサに なって来たから、
女性用に 代えなくちゃ~・・・
化粧水も 今日で 夏用は 使い切ったから・・・
冬用の しっとりタイプに 代えまいじゃ~

昔は すご~く 洗顔や 基礎化粧品は
気を遣っていたけど・・・
島に来て あんまり 汗かいて ペッタペタしてたから、
メンズので スカーーー!っと
洗っちゃってたのにゃ~
あの清涼感と スッキリ感が たまらなくて・・・
18年くらい 愛用しちゃってます・・・
でも 今年は 切り替えが 遅かったから、
ちょこっと まぶたが カサついちゃって・・・
もういい加減 しっとりオバちゃん化粧品
使いまいかにゃ~・・・?
あんまり好きじゃ~ないのにゃ~

うぅぅ~・・・
冷えて しっぽが・・・
尾骶骨近くの 腰が 痛い~・・・
歳には 勝てないにゃ・・・

カケロマの 林道を
雨の中 走らせてたら・・・
今年 実った イイギリの木が ありました・・・

今年 実った木は 少ないから
うれしいのにゃ~

秋から冬・・・
紅葉の ほとんどない 奄美を 鮮やかに
彩ってくれる 貴重な木です・・・

ほら・・・
雨に 濡れて・・・
真っ赤に 輝いてるよ~・・・

風も 強くて 雨も 結構 降って来たから
もう 撮るのに 必死~!!


すごく 高い位置に 実が付いてたから、
真ん中に なかなか 納まらないのにゃ~
フェリーで 来たから さすがに 三脚は 持ってなかったし・・・
海水の 混じった雨だから 上向きになって
目に入ると 染みる染みる~!!


でも・・・
こんな 可愛いの 撮れたから
まぁ~イイや~・・・


写真って なんで こんなに
楽しくなったんだろう・・・?
先輩は・・・
「出来るだけ たくさんの 写真を撮って
大きくして 誰かに診てもらうんだよ・・・
コンテストにも 出してごらん・・・」
そう言ってたっけ・・・
最初・・・
blogに 載せたり、お店に 飾ったりするのって・・・
すごく 恥ずかしかった・・・
でも この頃・・・
どんどん楽しくなっちゃって・・・
淋しいのとか、病気が しんどいのとか・・・
撮ってる時や 編集してる時って
忘れちゃうの~
歩く リハビリにもなるし・・・
カメラさえ 贅沢を 言わなければ お金も
ほとんど 使わないし・・・
先輩に メールで 丁寧に
教えてもらったこと・・・
宝物にして・・・
これからも 楽しみながら
撮ってみようと思います・・・
blog・・・
いつまで 続けるの・・・?
この前 お客さんに 聞かれて・・・
にゃ・・・?
いつまで・・・?
って思ったけど・・・
こぐまが 元気でいられる間は
がんばって みようかにゃ~・・・

はにゃ~
夕方の お弁当の ご注文が 2組頂きました・・・
その前に 15分休憩しよう~かにゃ~・・・
今日で 11月も ラストだね~
もっと がんばらなくちゃ~!!

じゃ~みんな~また後でね~


★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★里芋チーズコロッケ

鶏マヨごぼうバーグ&里芋チーズコロッケ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は マリネ、サラダ類は ありますよ~
他の お惣菜類は 揃って います♪
から揚げは 売り切れました・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!


にゃ~
夏から 愛用していた メンズビオレの 洗顔フォーム・・・
そろそろ カッサカサに なって来たから、
女性用に 代えなくちゃ~・・・

化粧水も 今日で 夏用は 使い切ったから・・・
冬用の しっとりタイプに 代えまいじゃ~


昔は すご~く 洗顔や 基礎化粧品は
気を遣っていたけど・・・
島に来て あんまり 汗かいて ペッタペタしてたから、
メンズので スカーーー!っと
洗っちゃってたのにゃ~
あの清涼感と スッキリ感が たまらなくて・・・

18年くらい 愛用しちゃってます・・・

でも 今年は 切り替えが 遅かったから、
ちょこっと まぶたが カサついちゃって・・・

もういい加減 しっとりオバちゃん化粧品
使いまいかにゃ~・・・?
あんまり好きじゃ~ないのにゃ~


うぅぅ~・・・
冷えて しっぽが・・・
尾骶骨近くの 腰が 痛い~・・・

歳には 勝てないにゃ・・・


カケロマの 林道を
雨の中 走らせてたら・・・
今年 実った イイギリの木が ありました・・・


今年 実った木は 少ないから
うれしいのにゃ~


秋から冬・・・
紅葉の ほとんどない 奄美を 鮮やかに
彩ってくれる 貴重な木です・・・

ほら・・・
雨に 濡れて・・・
真っ赤に 輝いてるよ~・・・


風も 強くて 雨も 結構 降って来たから
もう 撮るのに 必死~!!



すごく 高い位置に 実が付いてたから、
真ん中に なかなか 納まらないのにゃ~
フェリーで 来たから さすがに 三脚は 持ってなかったし・・・
海水の 混じった雨だから 上向きになって
目に入ると 染みる染みる~!!



でも・・・
こんな 可愛いの 撮れたから
まぁ~イイや~・・・



写真って なんで こんなに
楽しくなったんだろう・・・?

先輩は・・・
「出来るだけ たくさんの 写真を撮って
大きくして 誰かに診てもらうんだよ・・・
コンテストにも 出してごらん・・・」
そう言ってたっけ・・・

最初・・・
blogに 載せたり、お店に 飾ったりするのって・・・
すごく 恥ずかしかった・・・
でも この頃・・・
どんどん楽しくなっちゃって・・・
淋しいのとか、病気が しんどいのとか・・・
撮ってる時や 編集してる時って
忘れちゃうの~
歩く リハビリにもなるし・・・
カメラさえ 贅沢を 言わなければ お金も
ほとんど 使わないし・・・
先輩に メールで 丁寧に
教えてもらったこと・・・
宝物にして・・・

これからも 楽しみながら
撮ってみようと思います・・・

blog・・・
いつまで 続けるの・・・?
この前 お客さんに 聞かれて・・・
にゃ・・・?
いつまで・・・?

って思ったけど・・・
こぐまが 元気でいられる間は
がんばって みようかにゃ~・・・


はにゃ~
夕方の お弁当の ご注文が 2組頂きました・・・
その前に 15分休憩しよう~かにゃ~・・・
今日で 11月も ラストだね~
もっと がんばらなくちゃ~!!


じゃ~みんな~また後でね~


2016年11月30日
今日は鶏マヨバーグと 里芋チーズコロッケが オマケだよ~♪
11月 30日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★里芋チーズコロッケ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
今朝まで めっちゃ 寒かった~
ストーブ点けてたら 気持ち良くて
寝入ってしまったのにゃ~

温かいのって 安心するっていうか・・・
何というか・・・
AM 8:00頃 業者さんの 電話で 目を覚まして
起きようとしたんだけど・・・
うにゃ・・・
もうちょっと・・・

にゃ~んて いつもなら とっくに 起きて
動き出しているのに・・・
あったか ほんわか ねむねむで・・・
30分 また 眠っちゃいました・・・

仕込みは 揚げ物は 全部 7:00に 終わらせて
いるから 大丈夫なんだけど・・・


これからの季節・・・
体は なるべく 冷やしちゃ~イケナイし・・・
この・・・
あったか ほんわか ねむねむの
誘惑には 負けないように
しなくちゃ~!!
が!がんばるにゃん!!


今日は里芋コロッケが おまけの日です~
ふんわり 和風味で ヒジキと チーズが入ってます・・・
今日のメニューは 食物繊維が いっぱいの
お腹お掃除めにゅーで 元気になりますように
メニューです~♪
メインは 鶏マヨごぼうバーグ・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを たっぷり入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
ホント 具沢山で 野菜たっぷりです~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す♪
サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳で作っているんで ライトな口当たり・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
今日は ファーストトマトと プチトマトを 使いました♪
今回は プチトマトの 甘さとコクを プラスしちゃいます♪
仕事が 終わってから 買い出しに行って ヨカッタ~!!
また イイダッカな トマト 見つけたよ~
フレッシュな こぐま特製 ハーブドレッシングで
味付けします・・・
それに ツナを入れて マイルド感を 出します・・・
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~
西阿室小学校の ガジュマル・・・
道路側にあるんだけど 結構 大きくて 立派で・・・

時間と言うか 年輪というか・・・
とっても 歴史を
感じさせられるんだけど・・・
でも 可愛らしい 小さな 新芽も 出ていて・・・

ほら・・・ココにも・・・
これからの 未来も 感じました・・・

学校の目の前は 海に向かって 川もあって・・・

にゃ?!
カラスかにゃ~?
魚 獲ってる~!!


あにゃ!!
目と くちばしが違う~!!
サギが ウミウみたい・・・
自然が とっても 身近にあって 楽しそう~♪
イイ場所に 小学校が あるにゃ~
こぐまも こんな小学校に
行きたかったにゃ~

さてと!!
これから グラタンと サラダ作らなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また 後でね~

★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★里芋チーズコロッケ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
今朝まで めっちゃ 寒かった~
ストーブ点けてたら 気持ち良くて
寝入ってしまったのにゃ~


温かいのって 安心するっていうか・・・
何というか・・・
AM 8:00頃 業者さんの 電話で 目を覚まして
起きようとしたんだけど・・・

うにゃ・・・
もうちょっと・・・


にゃ~んて いつもなら とっくに 起きて
動き出しているのに・・・
あったか ほんわか ねむねむで・・・
30分 また 眠っちゃいました・・・


仕込みは 揚げ物は 全部 7:00に 終わらせて
いるから 大丈夫なんだけど・・・



これからの季節・・・
体は なるべく 冷やしちゃ~イケナイし・・・
この・・・
あったか ほんわか ねむねむの
誘惑には 負けないように
しなくちゃ~!!

が!がんばるにゃん!!



今日は里芋コロッケが おまけの日です~
ふんわり 和風味で ヒジキと チーズが入ってます・・・
今日のメニューは 食物繊維が いっぱいの
お腹お掃除めにゅーで 元気になりますように
メニューです~♪

メインは 鶏マヨごぼうバーグ・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを たっぷり入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
ホント 具沢山で 野菜たっぷりです~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す♪

サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳で作っているんで ライトな口当たり・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~

今日は ファーストトマトと プチトマトを 使いました♪
今回は プチトマトの 甘さとコクを プラスしちゃいます♪
仕事が 終わってから 買い出しに行って ヨカッタ~!!
また イイダッカな トマト 見つけたよ~

フレッシュな こぐま特製 ハーブドレッシングで
味付けします・・・
それに ツナを入れて マイルド感を 出します・・・
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~

西阿室小学校の ガジュマル・・・
道路側にあるんだけど 結構 大きくて 立派で・・・


時間と言うか 年輪というか・・・
とっても 歴史を
感じさせられるんだけど・・・
でも 可愛らしい 小さな 新芽も 出ていて・・・


ほら・・・ココにも・・・

これからの 未来も 感じました・・・

学校の目の前は 海に向かって 川もあって・・・

にゃ?!
カラスかにゃ~?
魚 獲ってる~!!



あにゃ!!
目と くちばしが違う~!!
サギが ウミウみたい・・・

自然が とっても 身近にあって 楽しそう~♪
イイ場所に 小学校が あるにゃ~
こぐまも こんな小学校に
行きたかったにゃ~


さてと!!
これから グラタンと サラダ作らなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また 後でね~

