2016年01月26日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
1月 26日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥600
★赤うるめタルタルソース ★ラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ

赤うるめタルタルソース

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、サラダ類は お惣菜も いっぱい ありますよ~
唐揚げは 14個 あります・・・
日替わりは 終わりましたが、ハンバーグ、肉団子、
唐揚げのタルタルソースの お弁当のほか、
鶏飯は まだ お出し出来ます・・・
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

うにゃ・・・
ちょこっと パタパタになっちゃいました・・・
今 やっと 片付きました・・・

でも 体は 少し休めたから 一安心です・・・
発注も 搬入も 終わって・・・
気がついたら あにゃーーー!!
PM 5:00を過ぎちゃってました!

時間の経つの すんご~く 早く感じる日があるのにゃ~
今日は ウルトラ そんな日でした・・・

今週は 気温差が かなり激しいようなので・・・
相棒ちゃんや、お馴染みさんの お客さんから
かなり 気をつけるように
アドバイスもらっています・・・
実際 この寒さは 本当に
しんどいんで・・・
気をつけなくちゃ!!


たかだか 寒いだけなんだけどにゃ・・・
でも こぐまには 凄く 大きな事なので、
みなさんの アドバイスどうり、
気を付けて行きたいです・・・

これは 去年の今日の 本茶峠の 桜・・・
今年は 気温差で 大事を取って
まだ 撮りに行けて ないけど・・・
暖かくなったら 撮りに行こう~っと!!


去年 こんな風に 部分的に 撮ってみるのも
キレイなんだにゃ~って 気がついたの・・・

今年は どんな色の木が 元気なんだろう~・・・?
あそこの 濃い色の桜とか・・・
大体 覚えてるから 少しづつ 焦らないで 撮りに行こう~

さてと!!
夕方の 後半の オーダーの時間が 大分迫って来たので
急がないと!!

じゃ~みんな~また後でね

★赤うるめタルタルソース ★ラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ

赤うるめタルタルソース

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、サラダ類は お惣菜も いっぱい ありますよ~
唐揚げは 14個 あります・・・

日替わりは 終わりましたが、ハンバーグ、肉団子、
唐揚げのタルタルソースの お弁当のほか、
鶏飯は まだ お出し出来ます・・・
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


うにゃ・・・
ちょこっと パタパタになっちゃいました・・・
今 やっと 片付きました・・・


でも 体は 少し休めたから 一安心です・・・

発注も 搬入も 終わって・・・
気がついたら あにゃーーー!!
PM 5:00を過ぎちゃってました!


時間の経つの すんご~く 早く感じる日があるのにゃ~
今日は ウルトラ そんな日でした・・・


今週は 気温差が かなり激しいようなので・・・
相棒ちゃんや、お馴染みさんの お客さんから
かなり 気をつけるように
アドバイスもらっています・・・

実際 この寒さは 本当に
しんどいんで・・・
気をつけなくちゃ!!



たかだか 寒いだけなんだけどにゃ・・・
でも こぐまには 凄く 大きな事なので、
みなさんの アドバイスどうり、
気を付けて行きたいです・・・


これは 去年の今日の 本茶峠の 桜・・・
今年は 気温差で 大事を取って
まだ 撮りに行けて ないけど・・・
暖かくなったら 撮りに行こう~っと!!



去年 こんな風に 部分的に 撮ってみるのも
キレイなんだにゃ~って 気がついたの・・・

今年は どんな色の木が 元気なんだろう~・・・?
あそこの 濃い色の桜とか・・・
大体 覚えてるから 少しづつ 焦らないで 撮りに行こう~


さてと!!
夕方の 後半の オーダーの時間が 大分迫って来たので
急がないと!!


じゃ~みんな~また後でね


2016年01月26日
今日は 赤ウルメのタルタルソースか、鶏飯にゃ~(・ω・)ノ
1月 26日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥600
★赤うるめタルタルソース ★ラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
めっちゃ 寒かった~!!
暖房は 点けてはいるものの、隙間風が
こんなに 入るんかい?!って言うくらい
入っちゃて・・・
うにゃにゃ!!
昨日、一昨日と めっちゃ寒かったから、
お試しで 鶏飯出してみようと思って・・・
日替わりも もちろん 作ったので ご予約の際は
どちらかを ご指定して下さいね~
鶏飯は スープカップと ご飯の上に 具材を乗せてる
形式で お出しします・・・
年に 1~2回 作ってたんだけど ほとんどが
別注でした♪
なので 今回 初登場になります・・・
こぐまは 濃厚スープの方が 好きなので
スープは わりと 濃厚で
黄金スープ作っちゃいました♪

具材も オール手作りです・・・
佐大熊にいた時 家庭料理で よく出してたの~
みんなに 気に入ってもらえると イイにゃ~

とりあえず 鶏飯のお値段は ¥500にしてみます・・・
ただ これは 定番化するのは まだ 考え中なのにゃ~
今回は めっちゃ 寒かったから 作ったけど・・・
お出しする際、結構 持ち運びが 難しそうなので
もう少し 良い容器も 探したいです・・・
ずっと 前から 探してるんだけど・・・
なかなか見つからないの・・・

もっと いろんな パッケージのサイト
探してみなくちゃ~ね!!

今日の日替わりは 赤ウルメタルタルソースです・・・♪
島の人が 大好きな 骨ナシの 大きめの 赤ウルメを
スパイスを 利かせて ムニエル風にして
オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを
たっぷりかけようね~
赤ウルメは 赤い色素を持った お魚ちゃんです・・・
なので 抗酸化作用が バッチリです♪
この頃の 極端な 気温差で 体調が
おかしくなっちゃってる 人が 多いよね~
風邪気味の人や、体調がイマイチの人に
オススメで~す♪
サブメインは ラタトゥイユパスタ♪
香味野菜とハーブを 利かせて
やさしいトマト味に仕上げました・・・
今回は メインは 今が旬の 瑞々しい大根を
たっぷり入れたよ~
冷めても美味しいように 丁寧に作ってます・・・
お惣菜屋さんには ちょこっと にゃまい気な
パスタです・・・
マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
低温で じっくり 火を通した さつま芋ちゃんが
本当に しっとり やわらかです・・・
今回は アクセントカラーに 紫芋も プラスしました♪
ゴマレモン味の マリネ液で 漬け込んでいます・・・
開店するころには 味が染みて 美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~
ハードディスクの 画像の 移動してるんだけど
すんご~い量で めっちゃ 大変で・・・
今朝、繋げたら エラーが出て スキャンも出来なくて
15回目にして やっと 修復スキャンが 出来たの~

スキャンが やっと出来たから とりあえず 一昨年の
今日の 桜の画像が 出せたよ~

今年は この時と 比べると 雪も降ったから
ちょこっと 遅いかにゃ~・・・?

今年も メジロちゃん 追いかけなくちゃ!!


でも体調も 整えてからじゃ~ないとね!!

この 写真好き♪
また がんばって
撮りに行こう~っと!!


さてと!!
今日は 初めての試みなので ちょこっと 心配だけど・・・
なんでもやって みないとね!!
唐揚げ 揚げてから ちょこっと 仕切り直さなくちゃ!!
内心 ドキドキです~

じゃ~みんな~また後でね~

★赤うるめタルタルソース ★ラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
めっちゃ 寒かった~!!
暖房は 点けてはいるものの、隙間風が
こんなに 入るんかい?!って言うくらい
入っちゃて・・・

うにゃにゃ!!
昨日、一昨日と めっちゃ寒かったから、
お試しで 鶏飯出してみようと思って・・・

日替わりも もちろん 作ったので ご予約の際は
どちらかを ご指定して下さいね~
鶏飯は スープカップと ご飯の上に 具材を乗せてる
形式で お出しします・・・
年に 1~2回 作ってたんだけど ほとんどが
別注でした♪
なので 今回 初登場になります・・・

こぐまは 濃厚スープの方が 好きなので
スープは わりと 濃厚で
黄金スープ作っちゃいました♪


具材も オール手作りです・・・
佐大熊にいた時 家庭料理で よく出してたの~
みんなに 気に入ってもらえると イイにゃ~


とりあえず 鶏飯のお値段は ¥500にしてみます・・・
ただ これは 定番化するのは まだ 考え中なのにゃ~
今回は めっちゃ 寒かったから 作ったけど・・・

お出しする際、結構 持ち運びが 難しそうなので
もう少し 良い容器も 探したいです・・・
ずっと 前から 探してるんだけど・・・
なかなか見つからないの・・・


もっと いろんな パッケージのサイト
探してみなくちゃ~ね!!


今日の日替わりは 赤ウルメタルタルソースです・・・♪
島の人が 大好きな 骨ナシの 大きめの 赤ウルメを
スパイスを 利かせて ムニエル風にして
オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを
たっぷりかけようね~
赤ウルメは 赤い色素を持った お魚ちゃんです・・・
なので 抗酸化作用が バッチリです♪
この頃の 極端な 気温差で 体調が
おかしくなっちゃってる 人が 多いよね~
風邪気味の人や、体調がイマイチの人に
オススメで~す♪

サブメインは ラタトゥイユパスタ♪
香味野菜とハーブを 利かせて
やさしいトマト味に仕上げました・・・
今回は メインは 今が旬の 瑞々しい大根を
たっぷり入れたよ~
冷めても美味しいように 丁寧に作ってます・・・
お惣菜屋さんには ちょこっと にゃまい気な
パスタです・・・

マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
低温で じっくり 火を通した さつま芋ちゃんが
本当に しっとり やわらかです・・・
今回は アクセントカラーに 紫芋も プラスしました♪
ゴマレモン味の マリネ液で 漬け込んでいます・・・
開店するころには 味が染みて 美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~

ハードディスクの 画像の 移動してるんだけど
すんご~い量で めっちゃ 大変で・・・
今朝、繋げたら エラーが出て スキャンも出来なくて
15回目にして やっと 修復スキャンが 出来たの~


スキャンが やっと出来たから とりあえず 一昨年の
今日の 桜の画像が 出せたよ~


今年は この時と 比べると 雪も降ったから
ちょこっと 遅いかにゃ~・・・?


今年も メジロちゃん 追いかけなくちゃ!!



でも体調も 整えてからじゃ~ないとね!!

この 写真好き♪
また がんばって
撮りに行こう~っと!!



さてと!!
今日は 初めての試みなので ちょこっと 心配だけど・・・
なんでもやって みないとね!!
唐揚げ 揚げてから ちょこっと 仕切り直さなくちゃ!!
内心 ドキドキです~


じゃ~みんな~また後でね~


