しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年01月20日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

1月 20日 (水) 日替わり お弁当メニュー   ¥600icon06

★鶏マヨごぼうバーグ  ★マカロニグラタン      ★気まぐれナムル  ★田芋コロッケ


鶏マヨごぼうバーグ&田芋コロッケ


★本日のマリネ     ★大根ツナトマトマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、サラダ類、お惣菜類は 沢山ありますよ~
唐揚げは 6個あります・・・
face02

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当は 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
face02

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
今日は どうしても やらなくちゃ~イケナイ
事務処理が あって パタパタしてました・・・
face01icon10

これから 入力だけど まだまだです~
はにゃ・・・困った・・・
face07icon10

寒さで ちょこっと 失速気味だけど 
がんばらなくちゃ~ね!!
icon136icon21icon10

今日の 田芋の コロッケ・・・
みんなが とっても 喜んでくれて 嬉しいです・・・
地味~~~な 作業で ネリネリ コネコネした
甲斐がありました♪


コレは 最初 こぐまが 島に来た年に 
美味しい お芋があるって 袋で ホイ!って 
お友達から 渡してもらったのが

最初の出会い・・・icon06

袋から 出したら オバケ里芋!!
うぎゃ!!
にゃんだ?!
このデッカイ里芋は?!
face08icon10

まぁ~とりあえず 皮むいて 煮ちゃえば 
変わんないだろうと ひき肉と 人参と
干し椎茸で とろみあんにして 煮たら・・・


めっちゃ旨い!!
うみゃ~♪うみゃ~♪うみゃ~♪


感動するくらい 美味しかったの~
シットリとして お芋自体の味も コクがあって・・・
今まで 食べたことのない とっても美味しい
お芋ちゃんでした♪


このお芋本来の 美味しさを そのまま活かす
調理法を 考えたら このコロッケが 出来たのにゃ~
icon136

何気に 開店当初 お弁当に 入れてみたら
とっても 評判が良くて・・・

それから 手間がかけられる 時間を作れる時だけ
作るようにしています・・・


なるべく 定番化出来たらと 
今 試行錯誤してます・・・
face06icon10

また みなさんに 喜ばれる メニューを
考えて 行きたいにゃ~

がんばるにゃん!!face02icon21

湯湾岳の展望台に登ったら 物凄い 突風でした・・・icon142
お客さん・・・うにゃ!!
もう とっても 仲良しの お友達になったから、
お友達って書こう~っと!!
face02

ふたりとも あんまり風が強くて 冷たいんで
涙目で 写真撮りまくっていました♪
face03icon10
あの 大雨の前なんだけど・・・
変わった空だったから ビックリ!!
face08


天界から 地上に 何かが 降りてくるような・・・
そんな空に 思えるほど 神々しかったよ~・・・
icon12


夕陽の見える側の 焼内湾は とっても 静かでした・・・icon136


強風で 3D画像の様に 雲が動いて
奇跡的に おひさまが 顔を出したよ~
icon01icon49


目まぐるしく 動いて 天使の梯子になって 
光が こぼれていきます・・・
icon12
寒いけど キレイにゃ・・・icon125


全体像で見ると スポットライトが 
動いてるようでした・・・
icon12


こんな空 なかなか見られないもの・・・
お友達は とっても ラッキーだったかも~♪



人の出会いって 素晴しいと 思ったの~icon12
いっぱい お世話になったし・・・
転勤されるまで 晴れてたら 
ご案内しちゃおう~!!
face02

さてと!!
はにゃ~
今の時間で ひじきが 出来上がったよ~

昨日 めっちゃ 失速してたけど 
速い速い!!
くぅ~~~!! 
この調子で がんばるにゃん!!
face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon49  


2016年01月20日

今日は鶏マヨごぼうバーグ、グラタン、 田芋ミニコロッケにゃ~♪

1月 20日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★鶏マヨごぼうバーグ  ★マカロニグラタン      ★気まぐれナムル  ★田芋コロッケ

★本日のマリネ     ★大根ツナトマトマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
昨日の 仕込みは苦戦しちゃった~
face03icon10
やっと 大まかに 終わったと思って
お米を 研ごうとしたら・・・


米が 足りーーーん!!face08icon10
きぃーーー!!
わっじわっじ~~~!!
face03icon10
(訳 頭に来ちゃう~~~!!)

慌てて グリーンストアさんに 走ったのが
AM5:30 過ぎ・・・face07icon10

予定数が 微妙に 狂ってるから
また 発注調整しなくちゃ・・・
icon10

にゃ~・・・
ストーブから 
離れられない~~~
face03icon10
にゃんこみたいに 書きながら 横になったり
しながら 貼りついてます・・・icon125icon10



ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・face04icon10
途中 眠っちゃって・・・
今 結構焦っちゃってます・・・
急がなくちゃ~
face03icon10

ピピピ!!

洗濯今終わった~
干さなくちゃ!!
face08


今日は 食物繊維がいっぱいの 鶏マヨごぼうバーグです
里芋のミニコロッケも だけど 今日のメニューは
元気になりますようにメニュー♪
ちょこっと 手間がかかるんで 気合が めっちゃ入らないと
作れなくて・・・
icon10
鶏マヨも 結構 手間がかかります・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを 入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシなのにゃ~face02


サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作るので
とってもヘルシーです・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
face02

マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
びたみんCたっぷりの 大根と 今回は 
喜界島のファーストトマトを いっぱい 使っちゃいました
こぐま特製ハーブドレッシングで 味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドな味わいになります・・・
風邪が 流行ってるので イチオシです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

日曜日・・・
雨 凄かった~~~!!
face03icon10
コレは 宇検の役場から 湯湾岳に 上る道から
見えた風景・・・

雨がスゴくて ブレブレなんだけど・・・
ココの風景 雰囲気があって 好きです・・・♪



オオタニワタリの 中くらいのが 元気でした♪
オオタニワタリの すんご~く 大きいのに 
また 会いたくなったにゃ~



湯湾岳の公園は 桜が ちらほら・・・
ただ 可哀想なくらいの 突風でした・・・face03icon10


一部の 桜が がんばってたよ~


にゃ!!
UPで ブレないで 撮れたの この写真だけ~
icon10
もう 風が凄くて・・・icon142
でも 散らずに しっかり 咲いてました♪icon136



よっしゃ!!
洗濯物も 干せたし・・・
唐揚げ 揚げなくちゃ!!


今日も 気合入れて 
がんばるにゃん!!
face01icon21

じゃ~みんな~また後でねface02icon23