2016年01月21日
本日の日替わりは あと 2個です・・・♪(・ω・)ノ
1月 21日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚肉のオニオンソース焼き ★白菜枝豆ペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★切干大根煮

豚肉のオニオンソース焼き

★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 2個です・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、本日は
サラダ類や 他のお惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げは いっぱい あります・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

ぴゃ~・・・ぴゃ~・・・ぴゃ~・・・

トントン!!
「お疲れ様です~!」
は!はにゃ?!


うにゃ!!
危にゃい!!
お茶の入ったカップ 椅子に座ったまま
膝に乗せて 爆睡しちゃってました!!
業者さんが 来てなかったら、なみなみ お茶の入った
カップが どうなってたかにゃ~・・・

ま・・・また・・・
器用な 寝方しちゃってたにゃ・・・

*~*~*~*~*
大雨の中の 金作原原生林・・・
カメラ濡れちゃうし、寒いし・・・
途中 ビックリしたことが あったんだけど・・・
もう少し 調べてから 書きますね~

ジャラジャラ アクセサリーを いっぱい付けた
ヘゴの木ちゃん・・・
オシャレです~・・・

真下に 行ってみると・・・
雨雲のせいで 明るさがないから 逆光のシルエットで
見えるんだけど・・・
放射線上に伸びる 葉っぱが やっぱり ステキ~♪

コレ 撮れた時は 逆光でしか 撮れてなかったんだけど・・・
加工を繰り返したら 肉眼で 見えたカンジに 近いものに
なって来たよ~・・・
とにかく・・・
グリーンの 濃淡の グラデーションが キレイなの・・・
水滴が 付いちゃったのは 勘弁して~・・・


雨が 凄くなっちゃって 戻ったんだけど・・・
もし晴れたら、マテリヤと 金作原は
リベンジしたいにゃ~!!

でも 雨に濡れて こんなに イキイキした
ヘゴの木ちゃん達を 見たのは 初めて・・・
やっぱり 水が 大好きな植物なだけ あるにゃ~・・・

ヘゴの木も タニワタリも・・・
水源近くのものは
やっぱり 大きいです・・・
そういう島ならではのものの
紹介が 出来たらと思います・・・
はにゃ・・・
くしゃみしたら 一旦 この画面が 消えちゃって
復元させるのに 一苦労でした・・・

雨の中 みなさん 買いに来て下さって
ありがとうございました・・・
そして やさしく 楽しく
声をかけて 下さって
ありがとうございました・・・
早く 調子が 戻るように
がんばります!!
さてと!!
仕込み始めなくちゃ~

じゃ~みんな~また後でね

★豚肉のオニオンソース焼き ★白菜枝豆ペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★切干大根煮

豚肉のオニオンソース焼き

★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 2個です・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、本日は
サラダ類や 他のお惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げは いっぱい あります・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


ぴゃ~・・・ぴゃ~・・・ぴゃ~・・・


トントン!!
「お疲れ様です~!」
は!はにゃ?!



うにゃ!!
危にゃい!!
お茶の入ったカップ 椅子に座ったまま
膝に乗せて 爆睡しちゃってました!!

業者さんが 来てなかったら、なみなみ お茶の入った
カップが どうなってたかにゃ~・・・


ま・・・また・・・

器用な 寝方しちゃってたにゃ・・・


*~*~*~*~*
大雨の中の 金作原原生林・・・
カメラ濡れちゃうし、寒いし・・・
途中 ビックリしたことが あったんだけど・・・
もう少し 調べてから 書きますね~


ジャラジャラ アクセサリーを いっぱい付けた
ヘゴの木ちゃん・・・
オシャレです~・・・

真下に 行ってみると・・・
雨雲のせいで 明るさがないから 逆光のシルエットで
見えるんだけど・・・
放射線上に伸びる 葉っぱが やっぱり ステキ~♪


コレ 撮れた時は 逆光でしか 撮れてなかったんだけど・・・
加工を繰り返したら 肉眼で 見えたカンジに 近いものに
なって来たよ~・・・

とにかく・・・
グリーンの 濃淡の グラデーションが キレイなの・・・
水滴が 付いちゃったのは 勘弁して~・・・



雨が 凄くなっちゃって 戻ったんだけど・・・
もし晴れたら、マテリヤと 金作原は
リベンジしたいにゃ~!!


でも 雨に濡れて こんなに イキイキした
ヘゴの木ちゃん達を 見たのは 初めて・・・

やっぱり 水が 大好きな植物なだけ あるにゃ~・・・


ヘゴの木も タニワタリも・・・
水源近くのものは
やっぱり 大きいです・・・
そういう島ならではのものの
紹介が 出来たらと思います・・・

はにゃ・・・

くしゃみしたら 一旦 この画面が 消えちゃって
復元させるのに 一苦労でした・・・


雨の中 みなさん 買いに来て下さって
ありがとうございました・・・
そして やさしく 楽しく
声をかけて 下さって
ありがとうございました・・・
早く 調子が 戻るように
がんばります!!

さてと!!
仕込み始めなくちゃ~


じゃ~みんな~また後でね


2016年01月21日
今日は ガッツリ!豚肉のオニオンソース焼きにゃ~!(・ω・)ノ
1月 21日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚肉のオニオンソース焼き ★白菜枝豆ペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
もう 夜中中 寒くて寒くて・・・

あんまり寒いから いつもシャワーなんだけど、
浴槽に お湯入れて クナイプのバスソルト
入れちゃって 入ったら・・・
ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・

はにゃ!!

15分くらい あんまり温かくて 気持ちイイから
浴槽で眠っちゃった・・・

ちょうど 10~15分 温まって下さいって書いてあったから
丁度よかったかも~

今回は お試し袋の ワイルドローズにしたら
あんまり 香りがしなくて・・・

やっぱり 温まるのには リンデンバウムが
一番みたいにゃ~
それに マンデリンの とってもいい香り・・・
でも やっぱり 温まったよ~
いつもは ストーブに チリチリするくらい
近づいちゃうけど、今日は 大丈夫みたい・・・
今日も 寒いにゃ~
ホカロン 胸に貼って
調子戻さなくちゃ~!!

今日は ガッツリ!
豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
急な 気温差なので 体力が 低下しやすいので
豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
みんな 元気に なぁ~れ!!
サブメインは 白菜枝豆ペペロンチーノ♪
冬野菜の中でも 白菜は カリウムが とっても
豊富なの~
体の怠さや 疲れには カリウムが とってもイイのにゃ~
パスタとほぼ同量の 白菜と玉ねぎを使って
作ります♪
お子ちゃまの 大好きな 枝豆も 彩りで
沢山入れちゃおう~ね!!
マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ピンクグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
大雨の金作原原生林・・・
こんなに 降った時に行ったのは 初めて・・・
カメラ拭き拭きしながら 撮りました♪

年に ひとりで 何回も行っているので・・・
「こぐま~久しぶり~!!」
背高ノッポの ヘゴちゃんたちが 上から 覗き込んでる
みたいな 気がします・・・

みんな~
ハイチ~ズ!!
そう言ったら キチンと整列してくれたような
気がして・・・

この日は 雨で 本当に 寒かったのにゃ~

でも 雨で ヘゴちゃん達は 元気そうです・・・♪

大きな大きな クワズイモも 雨に濡れて ピッカピカです!!

さてと!!
急いで 洗濯物干しちゃおう~!!
今日は 炒め物の日だから 急がなくちゃ!!
じゃ~みんな~また後でね~

★豚肉のオニオンソース焼き ★白菜枝豆ペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
もう 夜中中 寒くて寒くて・・・


あんまり寒いから いつもシャワーなんだけど、
浴槽に お湯入れて クナイプのバスソルト
入れちゃって 入ったら・・・
ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・


はにゃ!!


15分くらい あんまり温かくて 気持ちイイから
浴槽で眠っちゃった・・・


ちょうど 10~15分 温まって下さいって書いてあったから
丁度よかったかも~


今回は お試し袋の ワイルドローズにしたら
あんまり 香りがしなくて・・・


やっぱり 温まるのには リンデンバウムが
一番みたいにゃ~
それに マンデリンの とってもいい香り・・・
でも やっぱり 温まったよ~
いつもは ストーブに チリチリするくらい
近づいちゃうけど、今日は 大丈夫みたい・・・
今日も 寒いにゃ~

ホカロン 胸に貼って
調子戻さなくちゃ~!!


今日は ガッツリ!
豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
急な 気温差なので 体力が 低下しやすいので
豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
みんな 元気に なぁ~れ!!

サブメインは 白菜枝豆ペペロンチーノ♪
冬野菜の中でも 白菜は カリウムが とっても
豊富なの~
体の怠さや 疲れには カリウムが とってもイイのにゃ~
パスタとほぼ同量の 白菜と玉ねぎを使って
作ります♪
お子ちゃまの 大好きな 枝豆も 彩りで
沢山入れちゃおう~ね!!

マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ピンクグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~

大雨の金作原原生林・・・
こんなに 降った時に行ったのは 初めて・・・

カメラ拭き拭きしながら 撮りました♪

年に ひとりで 何回も行っているので・・・
「こぐま~久しぶり~!!」
背高ノッポの ヘゴちゃんたちが 上から 覗き込んでる
みたいな 気がします・・・


みんな~
ハイチ~ズ!!
そう言ったら キチンと整列してくれたような
気がして・・・


この日は 雨で 本当に 寒かったのにゃ~


でも 雨で ヘゴちゃん達は 元気そうです・・・♪

大きな大きな クワズイモも 雨に濡れて ピッカピカです!!


さてと!!
急いで 洗濯物干しちゃおう~!!
今日は 炒め物の日だから 急がなくちゃ!!

じゃ~みんな~また後でね~

