しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年01月07日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

 1月 6日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン  ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ
&田芋ミニコロッケ


鶏マヨごぼうバーグ&田芋ミニコロッケ


★本日のマリネ   ★グレープフルーツジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は マリネが 売り切れです・・・
他のサラダ類、おかずは ありますよ~
唐揚げは いっぱいあります・・・
face02

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の 
お弁当は 出来ますよ~
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!


にゃ・・・
晴れて来たら 急に 寒くなって来たにゃ~・・・
face08icon10
足が冷えちゃって また PCチェアーに ちょこんと
正座してる こぐまです・・・
face01icon10

大体 お馴染みさんの お客さんだと・・・
「ぷぷ・・・また 正座してる~」
って 笑われちゃうのにゃ~
icon116icon10

寒いと ついつい 正座しちゃう・・・face07icon10
特に ここの建物・・・
築50年くらいと思ったら・・・
近所の 奥さんに聞いたら 60年は 経ってるそうで、
隙間風が 凄いのにゃ~
face03icon10

一階の お店部分は まだいいけど・・・
2階の自宅部分は めっちゃ 寒くて・・・

にゃ・・・春が 待ち遠しいにゃ~・・・icon136

今日は これから 別注が入っていて、
夕方 お引き取りの お弁当もあるので 急がなくちゃ!!
また 最後まで 気合入れなくちゃ~ね!!
face01icon21

住用の篠川線の 林道の中の沢・・・
元旦に ひとりで 長靴履いて 歩いてみたの・・・

体がキツイ時・・・
心が 弱ってる時・・・

そんな時は どっちかというと 森に入るのが好き・・・icon136



傾斜していて 沢の水に 足を取られるから
こぐまには 結構ハードなんだけど・・・

歩きながら 極普通の 森の中の 光輝く
グリーンを 見つけるの・・・

でもね、歩く歩調や こぐまの 身長や角度で
こういう瞬間は ほんの一瞬なのにゃ~face08

ほら・・・輝いてる・・・icon12


こういう 輝いてる グリーン・・・
見せてあげたくて・・・
icon125


少し 開けた場所は 流れが 緩やか・・・
また カメラ持って キョロキョロです・・・icon206icon10



沢の水・・・とっても キレイなの・・・
ほら!また キレイなの 見つけた~!!


コレは シダの葉が 光り輝いてるところ・・・
まだまだ 撮ったから 癒やしのグリーン 
後から UPしますね~
icon136

さてと・・・
急いで 後一品 作らなくちゃ!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


Posted by こぐま at 15:40Comments(0)日替わりのお知らせ

2016年01月07日

今日は鶏マヨごぼうバーグと オマケは 田芋ミニコロッケにゃ~♪

 1月 6日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン  ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ
&田芋ミニコロッケ

★本日のマリネ   ★グレープフルーツジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
今日の仕込みは めっちゃんこ 混み合ってて・・・

細かい作業が 多いのなんの!!icon10
誰が 考えたんじゃ~~~!!face03icon10
って にゃ~にゃ~言いながら
仕込んでました・・・
face07icon10

あの時間に 追いかけられながらの 
コロッケ丸める 地道な作業・・・icon10
その前に 仕入れた お位もの殆どが

ガリ芋!!
煮込んでも ネットリしない ガリッとした
食感のものが 多くて 困ったのにゃ~!
face03icon10

外目から 全くわからないんで 今度 島料理の
上手な 年配の お客さんか、八百屋さんに 
聞いてみよう~
icon10

でもね、今まで こぐまは そういう お芋ちゃんに
出会うのは 極まれな事で こんなに 沢山重なることって
なかったの~
icon10

ホント・・・食材選びって難しい・・・
島野菜って 難しいもんだにゃ~・・・
今年は・・・ちょこっと 勉強しに 
行かないとイケナイ気がするにゃ~・・・
face06icon10

でも すぐすぐじゃ~なくって 今年中、焦らないで
考えてみよう~っと!!
face01icon10

なので・・・なので・・・
今日は 食物繊維がいっぱいの 鶏マヨごぼうバーグです
里芋のミニコロッケも だけど 今日のメニューは
元気になりますようにメニュー♪
ちょこっと 手間がかかるんで 気合が めっちゃ入らないと
作れなくて・・・

鶏マヨも 結構 手間がかかります・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを 入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシなのにゃ~♪
icon136

サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作るので
とってもヘルシーです・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~face02


マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ピンクグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

明け方 凄い雨だったけど・・・
お天気回復したね~
face08
洗濯物が 外に干せるのって やっぱり うれしい~♪icon136

雲の流れ見てたら、明け方の空・・・
きっとステキだったんだろうにゃ~
今回は、外に出る余裕が なかったから、
撮れなかったけど・・・
icon12
また 余裕のある日は 仕込みの手を休めて、
明け方の空 撮りたいにゃ~・・・
face02


今日は 元気な 古仁屋のヘゴの木で~す♪
朝日を浴びて キラキラ輝いて キレイだったよ~♪
icon12


こぐまは・・・
あまり外に出ていけない人達に・・・
こういう 島の キラキラした 素晴しい物
見せてあげたい・・・
icon136

森や 林道を通って・・・
ドキ!って するほど グリーンが 輝くの・・・

今回 まだまだ いっぱい撮ったから これから
数日かけて 紹介しようね~
face01


コレは 山の上の方から 見た キラキラな風景・・・
小さいけど 山の向こうが 輝いてたの・・・icon12


ほら・・・
海が キラキラしてるのにゃ~・・・

おひさまの光で キラキラ・・・


瞬間・・・パ!っと 輝きを増したの・・・
眩しかった~~~!!


こぐまは 連写しないんだけど・・・
こういう瞬間は 出来るだけ 撮ってるの・・・
同じ 風景なんだけど 一瞬で 変わるの・・・

こんなのも 見せてあげたくて・・・icon125

さてと!!
マカロニグラタンと、唐揚げと~♪
サラダ3種類 急いで 作らなくちゃ!!
サラダは 当日作った方が 美味しいもの~face02

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23