2016年01月23日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
1月 16日 (土) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★豚ナンコツ煮 ★彩り野菜炒め ★気まぐれナムル ★切干大根煮

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、マカロニサラダ、おからは 残り少ないです・・・
肉団子は 1パック、ハンバーグは 2個あります・・・
唐揚げ、蓮根の キンピラは 売り切れました
マリネは まだあります・・・
他の お惣菜類は ありますよ~
メインが もうないので、お弁当は 今回は
前もって ご予約を 頂いたもの のみに なります・・・
大変ご迷惑をお掛けしますが よろしく お願い致します・・・

こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~・・・
やっとこさっとこ 落ち着いたにゃ~・・・

今日は この寒い雨の中、沢山の お客様に
来て頂き ありがとうございました・・・
ナンコツや 他のお惣菜・・・
ほぼ徹夜で 仕込んで 本当に ヨカッタ~・・・
がんばった 甲斐がありました・・・
先日、クラウドソーシングで
作った チラシが
出来上がりました♪
デザインは コンペ形式で 集う形で お願いして
今回は 中条宏志さんって 東京の若いデザイナーさんに
お願いしちゃいました♪
とっても 応対も 丁寧で お仕事も
迅速で 素晴しいです・・・
こぐまの blogを 隅から隅まで 見て頂き、
こぐまが 初期の頃に 描いた イタズラ書きの
くまちゃんや、今回 移転した 井根町の
お店の壁に描いた イタズラ書きの くまちゃんが
登場させて下さっています♪
とっても 明るくて 可愛くて フレッシュな チラシが
出来上がったよ~♪
ペパーミントグリーンの 爽やかで 素材が 本当に
美味しそうに 見える デザインです・・・
写真は 毎回 お弁当の紹介に こぐまが 撮ったものです・・・
まずは・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
表紙は こんなカンジで~す♪

開けてみると・・・
こぐまの お弁当の一例や、数々の マリネやサラダ、
お惣菜を キレイに レイアウトさせてくれました・・・♪

こっちは 裏表紙です・・・♪
地図も 丁寧に 作って下さいました♪
とにかく とっても 可愛いです~

今回は 別注で 名刺も お願いしちゃいました♪
カメラで 撮って blog上に 載せると ブルーが
強いですが、コレも フレッシュな ペパーミント
グリーン系の ブルーです・・・
島は お天気が悪くて お店のライトが
当たると 光ってしまって・・・
こういうの 難しいのにゃ~
もう少し カメラ 勉強しなくちゃ!!



裏も とっても 可愛いです・・・

中条さん、後日 送りますね~
もう お客さんから 可愛いって
とっても 評判が良いです・・・
ありがとうございました・・・
さてと!!
別注の ピザと ご予約の
お弁当の用意しなくちゃ!!
じゃ~みんな~また後でね~

★豚ナンコツ煮 ★彩り野菜炒め ★気まぐれナムル ★切干大根煮

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、マカロニサラダ、おからは 残り少ないです・・・
肉団子は 1パック、ハンバーグは 2個あります・・・
唐揚げ、蓮根の キンピラは 売り切れました
マリネは まだあります・・・
他の お惣菜類は ありますよ~

メインが もうないので、お弁当は 今回は
前もって ご予約を 頂いたもの のみに なります・・・
大変ご迷惑をお掛けしますが よろしく お願い致します・・・


こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~・・・
やっとこさっとこ 落ち着いたにゃ~・・・


今日は この寒い雨の中、沢山の お客様に
来て頂き ありがとうございました・・・
ナンコツや 他のお惣菜・・・
ほぼ徹夜で 仕込んで 本当に ヨカッタ~・・・
がんばった 甲斐がありました・・・

先日、クラウドソーシングで
作った チラシが
出来上がりました♪
デザインは コンペ形式で 集う形で お願いして
今回は 中条宏志さんって 東京の若いデザイナーさんに
お願いしちゃいました♪
とっても 応対も 丁寧で お仕事も
迅速で 素晴しいです・・・

こぐまの blogを 隅から隅まで 見て頂き、
こぐまが 初期の頃に 描いた イタズラ書きの
くまちゃんや、今回 移転した 井根町の
お店の壁に描いた イタズラ書きの くまちゃんが
登場させて下さっています♪

とっても 明るくて 可愛くて フレッシュな チラシが
出来上がったよ~♪
ペパーミントグリーンの 爽やかで 素材が 本当に
美味しそうに 見える デザインです・・・
写真は 毎回 お弁当の紹介に こぐまが 撮ったものです・・・
まずは・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
表紙は こんなカンジで~す♪


開けてみると・・・
こぐまの お弁当の一例や、数々の マリネやサラダ、
お惣菜を キレイに レイアウトさせてくれました・・・♪

こっちは 裏表紙です・・・♪
地図も 丁寧に 作って下さいました♪
とにかく とっても 可愛いです~


今回は 別注で 名刺も お願いしちゃいました♪
カメラで 撮って blog上に 載せると ブルーが
強いですが、コレも フレッシュな ペパーミント
グリーン系の ブルーです・・・
島は お天気が悪くて お店のライトが
当たると 光ってしまって・・・

こういうの 難しいのにゃ~
もう少し カメラ 勉強しなくちゃ!!




裏も とっても 可愛いです・・・

中条さん、後日 送りますね~
もう お客さんから 可愛いって
とっても 評判が良いです・・・
ありがとうございました・・・

さてと!!
別注の ピザと ご予約の
お弁当の用意しなくちゃ!!
じゃ~みんな~また後でね~


2016年01月23日
はにゃ~今日は寒いね~ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪
1月 16日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★彩り野菜炒め ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

うにゃ!!
まずは お知らせします・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 7:00まで 通しで
営業します・・・
考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~
*~*~*~*
うにゃ~
さっき やっと夜の仕込みが終わって・・・
イヤ~な予感がして 冷蔵庫の 中を見てみたら・・・

うぎゃ~!!

野菜が足りにゃい!!
全然足りにゃい!!
あにゃ・・・?

さっき買って来たんじゃ~・・・
そう思って 袋を見てみたら・・・
慌て過ぎて 肝心の 欲しい野菜を
買ってなかったのにゃ~
もう一度 グリーンストアさんに 行ってみたら
大量に 使っちゃう こぐまの 分量は 売ってなくて・・・
朝早かったけど 当田青果さんに 電話したら、
社長さんが 持って来てくれました♪
社長・・・
ありがとうございました!!

これで 安心して 今日の分の
サラダが 作れます!!

生鮮品は いっぺんに 買えないから、
たま~に こんなことが あるのにゃ~
昨日 追加追加で サラダに使っちゃったから、
足りなくなっちゃったのにゃ~
こんな時・・・本当に 焦っちゃっうんだけど、
今朝は 運が良かった~・・・
社長・・・
本当に ありがとうございました!!

さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
もう 重たくて重たくて・・・

でも やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
今日は 土曜日なので 豚ナンコツ煮です♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
サブメインは 彩り野菜炒め・・・
今が旬のカリウムたっぷりの白菜を
たっぷり使っちゃいました♪
今日は 春雨も入れて 太平燕(タイピーエン)風に
作りたいと思います・・・
風邪が 流行ってる 今、カリウムたっぷりの
白菜を たっぷり 使って、チキンストックを
加えた、具だくさんの 野菜炒めです♪
カリウムは 火を通しても 大丈夫な 元気を沢山くれる
物質なので お汁も トロミを付けて 頂いちゃおうね~
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおう~!
マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・

昨日 古いデーターの
探しものをしていたら・・・
手付かずの 金作原の写真が
出て来たよ~
それも いっぱい!!

4年前の データで 先週行ったから わかるんだけど・・・
すごく ヘゴちゃん達が 多いし、元気なの~
少しづつ UPして行きますね~・・・
薄曇りの 2012.3.26・・・
この日も トコトコ ひとりで カメラ持って
金作原に 行って来たの~

運が良くて おひさまの光が 差し込んで 来たよ~
キラキラ 新緑が 輝き出して 心ウキウキ~

こんにゃちは~!
今日も 無事に 入らせて 下さいね~
応えるように グリーンが キラキラ輝いてるの・・・

真下で撮ると グリーンの トーンと シルエットが
デザイン画のように イキイキと 見えて来ます・・・
瞬時に その風景を 切り取るのが 楽しくて・・・♪

風が 動いて 冷たい風が 吹いて来たら・・・
靑空が 見えて来た~!!
やったね~!!
これで 貴方達が もっともっと
キレイに 輝いて見えるよ・・・♪

グリーンが あちこちで 光に反射して 輝いているの・・・
この色のトーンの 動くグラデーションを いつか ココで
UP出来たらにゃ~
今は 色を 再現するので 精一杯なの~・・・


だんだん晴れて来て 輝きが どんどん増して行きます・・・
これから また しばらく 奄美の森の中を 紹介しますね~
さてと!!
今日は 細かい作業が まだ いっぱい なの~
ナンコツの鍋 下ろせなくて さっきやっと 下ろせたの~

じゃ~みんな また後でね~

★豚ナンコツ煮 ★彩り野菜炒め ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


うにゃ!!
まずは お知らせします・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 7:00まで 通しで
営業します・・・
考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~

*~*~*~*
うにゃ~
さっき やっと夜の仕込みが終わって・・・
イヤ~な予感がして 冷蔵庫の 中を見てみたら・・・


うぎゃ~!!


野菜が足りにゃい!!

全然足りにゃい!!

あにゃ・・・?


さっき買って来たんじゃ~・・・
そう思って 袋を見てみたら・・・
慌て過ぎて 肝心の 欲しい野菜を
買ってなかったのにゃ~
もう一度 グリーンストアさんに 行ってみたら
大量に 使っちゃう こぐまの 分量は 売ってなくて・・・

朝早かったけど 当田青果さんに 電話したら、
社長さんが 持って来てくれました♪
社長・・・
ありがとうございました!!


これで 安心して 今日の分の
サラダが 作れます!!


生鮮品は いっぺんに 買えないから、
たま~に こんなことが あるのにゃ~
昨日 追加追加で サラダに使っちゃったから、
足りなくなっちゃったのにゃ~
こんな時・・・本当に 焦っちゃっうんだけど、
今朝は 運が良かった~・・・

社長・・・
本当に ありがとうございました!!


さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
もう 重たくて重たくて・・・


でも やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
今日は 土曜日なので 豚ナンコツ煮です♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪

やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?

サブメインは 彩り野菜炒め・・・
今が旬のカリウムたっぷりの白菜を
たっぷり使っちゃいました♪
今日は 春雨も入れて 太平燕(タイピーエン)風に
作りたいと思います・・・
風邪が 流行ってる 今、カリウムたっぷりの
白菜を たっぷり 使って、チキンストックを
加えた、具だくさんの 野菜炒めです♪
カリウムは 火を通しても 大丈夫な 元気を沢山くれる
物質なので お汁も トロミを付けて 頂いちゃおうね~
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおう~!

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・


昨日 古いデーターの
探しものをしていたら・・・
手付かずの 金作原の写真が
出て来たよ~
それも いっぱい!!


4年前の データで 先週行ったから わかるんだけど・・・
すごく ヘゴちゃん達が 多いし、元気なの~
少しづつ UPして行きますね~・・・

薄曇りの 2012.3.26・・・
この日も トコトコ ひとりで カメラ持って
金作原に 行って来たの~


運が良くて おひさまの光が 差し込んで 来たよ~

キラキラ 新緑が 輝き出して 心ウキウキ~


こんにゃちは~!
今日も 無事に 入らせて 下さいね~
応えるように グリーンが キラキラ輝いてるの・・・


真下で撮ると グリーンの トーンと シルエットが
デザイン画のように イキイキと 見えて来ます・・・
瞬時に その風景を 切り取るのが 楽しくて・・・♪

風が 動いて 冷たい風が 吹いて来たら・・・
靑空が 見えて来た~!!

やったね~!!
これで 貴方達が もっともっと
キレイに 輝いて見えるよ・・・♪


グリーンが あちこちで 光に反射して 輝いているの・・・
この色のトーンの 動くグラデーションを いつか ココで
UP出来たらにゃ~
今は 色を 再現するので 精一杯なの~・・・



だんだん晴れて来て 輝きが どんどん増して行きます・・・
これから また しばらく 奄美の森の中を 紹介しますね~

さてと!!
今日は 細かい作業が まだ いっぱい なの~
ナンコツの鍋 下ろせなくて さっきやっと 下ろせたの~


じゃ~みんな また後でね~

