2016年05月11日
本日の日替わりは あと 4個です・・・♪(・ω・)ノ
5月 11(水) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル ★田芋ミニコロッケ

鶏マヨごぼうバーグ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 4個です~・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの営業に なっています・・・
7時までの 間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、今日は お惣菜、サラダ、マリネも ありますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
AM 11:00に ご注文が 集中して ちょこっと
パニりましたが やっと 落ち着いたよ~
午後からも ゆっくりペースで ご注文を
頂いています・・・
今日は 涼しくて 過ごしやすくて ヨカッタ~・・・
ちょこっと 昨日までの 蒸し暑さで バテバテだったので
大部 体が 楽になって来ました♪
毎日 このくらいの 気温だと イイんだけどにゃ~・・・
少し 肩の力が 抜けて 気持ち的にも
リラックス出来た気がするのにゃ~・・・
昨日 たくさん ドレッシングを 作ったから、
今日は 漬物と ピザソース作らなくちゃ~!
こういう キープものを 作るのも 時間が掛かるので
今日も 少し ハイペースで がんばらなくちゃ~ね!!

あ!そうそう!!4月に 行った 社会科見学で
奄美大島開運酒造さんの 小田桐さんから
記念写真の ハガキを 送って頂きました♪

この 社会科見学は
本当に 楽しかった~!!
今度 是非 キビ刈り時期の 1~3月に
また 体験見学に 行かせて下さいね~

本当に ご丁寧な ご案内で
楽しかったです・・・
よろしく お願い致します!!
この前行った時に 宇検の ガジュマルにまた
会いに行きました♪

宇検に 行った時は 必ず 会いに行くのにゃ~・・・
何となく しんどかった事なんか 話に行ったり・・・
こぐまは 身内が いないので こういう所で
リセットさせて もらいます・・・

こぐまは 家庭の事情で いろんな家に 預けられていたので
小さな頃から ずっと 何処かの 大きな木に
話しかけていたっけ・・・
なので 大きな木が
大好きなのにゃ~

はにゃ~!
サクラランの 蕾も 見つけた~!
もう そろそろ 咲いてる頃かにゃ~・・・?
今度また 会いに行こう~っと!!

さてと!!
ちょこっと 休憩~!
それから 仕込み始めようかにゃ~
じゃ~みんな~また後でね~

★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル ★田芋ミニコロッケ

鶏マヨごぼうバーグ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 4個です~・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの営業に なっています・・・
7時までの 間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、今日は お惣菜、サラダ、マリネも ありますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
AM 11:00に ご注文が 集中して ちょこっと
パニりましたが やっと 落ち着いたよ~

午後からも ゆっくりペースで ご注文を
頂いています・・・
今日は 涼しくて 過ごしやすくて ヨカッタ~・・・
ちょこっと 昨日までの 蒸し暑さで バテバテだったので
大部 体が 楽になって来ました♪

毎日 このくらいの 気温だと イイんだけどにゃ~・・・
少し 肩の力が 抜けて 気持ち的にも
リラックス出来た気がするのにゃ~・・・

昨日 たくさん ドレッシングを 作ったから、
今日は 漬物と ピザソース作らなくちゃ~!
こういう キープものを 作るのも 時間が掛かるので
今日も 少し ハイペースで がんばらなくちゃ~ね!!


あ!そうそう!!4月に 行った 社会科見学で
奄美大島開運酒造さんの 小田桐さんから
記念写真の ハガキを 送って頂きました♪

この 社会科見学は
本当に 楽しかった~!!

今度 是非 キビ刈り時期の 1~3月に
また 体験見学に 行かせて下さいね~


本当に ご丁寧な ご案内で
楽しかったです・・・
よろしく お願い致します!!

この前行った時に 宇検の ガジュマルにまた
会いに行きました♪

宇検に 行った時は 必ず 会いに行くのにゃ~・・・
何となく しんどかった事なんか 話に行ったり・・・
こぐまは 身内が いないので こういう所で
リセットさせて もらいます・・・

こぐまは 家庭の事情で いろんな家に 預けられていたので
小さな頃から ずっと 何処かの 大きな木に
話しかけていたっけ・・・
なので 大きな木が
大好きなのにゃ~


はにゃ~!
サクラランの 蕾も 見つけた~!

もう そろそろ 咲いてる頃かにゃ~・・・?
今度また 会いに行こう~っと!!

さてと!!
ちょこっと 休憩~!
それから 仕込み始めようかにゃ~

じゃ~みんな~また後でね~


2016年05月11日
今日は 鶏マヨバーグと 里芋のミニコロッケが オマケだよ~♪
5月 11(水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル ★田芋ミニコロッケ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

は・・・はにゃ~・・・
すんご~く 工程が 多くて・・・
やっと 終わった~

って ホッとしてたら・・・
にゃ~んか
ムズムズ ドキドキする!!

こ・・・こういう時は
何か 忘れてるのにゃ~!!
小動物的 危機感みたいなもの
感じる~~~!!

って コロッケを 揚げながら ビビッてたら・・・
あにゃ~~~ん!!
小麦粉が にゃい!!
もう 50gしかにゃい!!

今日は クリームペンネ!!
小麦粉 使うにゃ~!!
バカバカバカ~!!

またまた グリーンストアさんに 行って来ました♪
シャワー浴びる前だから もう 粉まみれだったり
するから 恥ずかしいのにゃ~

続く時は 続くから 発注漏れ しないように しなくちゃ!!
シャワー浴びて 気がついたら 40分 爆睡・・・

おかげで スッキリ はしたけど・・・
早朝 一発目に ビビりまくった こぐまでした・・・
でも 気が付かないほうが 怖いよね~

朝の仕込みの前に
気がついて ヨカッタ・・・

うぎゃ~・・・
コロッケ お芋ちゃんが ガリガリ芋が多くて
ギリギリの数しか 作れなかった~
今回は 本当に ギリギリ~

材料が なかなか 安定しないけど 美味しいから、
材料が 手に入る間は 作りたいです・・・
なので 今日は 鶏マヨごぼうバーグと 田芋の
ミニコロッケのセットです・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを 入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す
サブメインは ベーコン緑の野菜のペンネ・・・
マイルドな ベーコン風味の 今回は ブロッコリーと
コーンを入れた やさしい味わいの ペンネです・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作ります・・・
このメニューも お子ちゃまや お年寄りにも
食べやすいと思います・・・
ブロッコリーも とっても 食べやすいですよ~
マリネは 大根リンゴジュレマリネ・・・
今回は 甘いリンゴと 香りのいイイ りんごジュレと
合わせて こぐま特製ハーブドレッシングを使って
やさしい味わいの マリネに しました♪
こぐまの マリネの中で 一番やさしい味わいの
マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
今日は 朝から トチったから お守りのような
森の写真を 載せちゃおう~

今日一日 お守り 下さいね~・・・


精一杯 がんばりますので
よろしく お願いします・・・


ココは 偶然見つけた 場所で コレ撮った後
随分 仕事中 トラブルから 免れたの・・・
だから 困った時は この写真を 見ることに
してるのにゃ~
今日一日 何事も無く
やって行けますように・・・
さてと!!
唐揚げ 揚げたら ペンネ作らなくちゃ!!
今日も はりきって
がんばるにゃん!!

じゃ~みんな~また後でね~

★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル ★田芋ミニコロッケ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


は・・・はにゃ~・・・
すんご~く 工程が 多くて・・・
やっと 終わった~


って ホッとしてたら・・・
にゃ~んか
ムズムズ ドキドキする!!


こ・・・こういう時は
何か 忘れてるのにゃ~!!
小動物的 危機感みたいなもの
感じる~~~!!


って コロッケを 揚げながら ビビッてたら・・・
あにゃ~~~ん!!
小麦粉が にゃい!!
もう 50gしかにゃい!!


今日は クリームペンネ!!
小麦粉 使うにゃ~!!
バカバカバカ~!!


またまた グリーンストアさんに 行って来ました♪
シャワー浴びる前だから もう 粉まみれだったり
するから 恥ずかしいのにゃ~


続く時は 続くから 発注漏れ しないように しなくちゃ!!
シャワー浴びて 気がついたら 40分 爆睡・・・


おかげで スッキリ はしたけど・・・
早朝 一発目に ビビりまくった こぐまでした・・・
でも 気が付かないほうが 怖いよね~


朝の仕込みの前に
気がついて ヨカッタ・・・


うぎゃ~・・・
コロッケ お芋ちゃんが ガリガリ芋が多くて
ギリギリの数しか 作れなかった~

今回は 本当に ギリギリ~


材料が なかなか 安定しないけど 美味しいから、
材料が 手に入る間は 作りたいです・・・
なので 今日は 鶏マヨごぼうバーグと 田芋の
ミニコロッケのセットです・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを 入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す

サブメインは ベーコン緑の野菜のペンネ・・・
マイルドな ベーコン風味の 今回は ブロッコリーと
コーンを入れた やさしい味わいの ペンネです・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作ります・・・
このメニューも お子ちゃまや お年寄りにも
食べやすいと思います・・・
ブロッコリーも とっても 食べやすいですよ~

マリネは 大根リンゴジュレマリネ・・・
今回は 甘いリンゴと 香りのいイイ りんごジュレと
合わせて こぐま特製ハーブドレッシングを使って
やさしい味わいの マリネに しました♪
こぐまの マリネの中で 一番やさしい味わいの
マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~

今日は 朝から トチったから お守りのような
森の写真を 載せちゃおう~


今日一日 お守り 下さいね~・・・



精一杯 がんばりますので
よろしく お願いします・・・



ココは 偶然見つけた 場所で コレ撮った後
随分 仕事中 トラブルから 免れたの・・・
だから 困った時は この写真を 見ることに
してるのにゃ~
今日一日 何事も無く
やって行けますように・・・

さてと!!
唐揚げ 揚げたら ペンネ作らなくちゃ!!
今日も はりきって
がんばるにゃん!!


じゃ~みんな~また後でね~

