2016年05月17日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
5月 17日 (水) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★赤うるめタルタルソース ★ラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ

赤うるめタルタルソース

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、今日は マリネ、サラダ類、お惣菜も ありますよ~
唐揚げも いっぱい あります・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当は 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
業者さんの搬入と メンテナンスと
オーダーが 交互に来て・・・
パタパタだったけど やっと 落ち着いたよ~
フライヤー 大丈夫みたい・・・
ヨカッタ~♪
今日は 沢山の お客さんが
来て下さいました・・・
ありがとうございました・・・
つい この前 首も座っていなかった
赤ちゃんが また ちょこんと お母さんの
シャツに しがみついて・・・
「この オバちゃん だれ~~~?」
って 不思議そうな 顔していました!!
はにゃ~
めっちゃ 可愛い~!!
人の子の 成長は 早い!!っていうけど・・・
本当に 早いにゃ~
美味しいお菓子を 渡してもらっちゃいました♪
ありがとうにゃ~
離乳食になったら 卵焼きデビューしようね~
木慈集落っていうのかにゃ~・・・?
場所を 後から 調べたんだけど
海岸に垣漁の跡がありました♪

奄美大島で行ったら 龍郷にも あるよね~
ちょうど 潮の引き具合が 良くて クッキリ見えたよ~

一旦 通り過ぎちゃって 慌てて バック!!
イイカンジの 海が 見えたよ~!

防風林を抜けたら・・・
うにゃ~!
めっちゃ キレイ~!

ココ 後から わかったんだけど スリ浜でした♪

こぐま 貸し切りで~す♪

見て見て~!!
この透き通った海!!

はにゃ~
しばらく しゃがんで 見惚れちゃいました・・・

じゃぶ~ん!!

ココで 少しの時間 遊びました♪
続きは また後でね~
はにゃ~・・・
3時~4時の ご予約が
やっと 詰め終わったよ~
これから 夜の分 スタンバイします!!
じゃ~みんな~また後でね~

★赤うるめタルタルソース ★ラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ

赤うるめタルタルソース

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、今日は マリネ、サラダ類、お惣菜も ありますよ~
唐揚げも いっぱい あります・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当は 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~

業者さんの搬入と メンテナンスと
オーダーが 交互に来て・・・

パタパタだったけど やっと 落ち着いたよ~
フライヤー 大丈夫みたい・・・
ヨカッタ~♪

今日は 沢山の お客さんが
来て下さいました・・・
ありがとうございました・・・

つい この前 首も座っていなかった
赤ちゃんが また ちょこんと お母さんの
シャツに しがみついて・・・
「この オバちゃん だれ~~~?」
って 不思議そうな 顔していました!!

はにゃ~
めっちゃ 可愛い~!!

人の子の 成長は 早い!!っていうけど・・・
本当に 早いにゃ~
美味しいお菓子を 渡してもらっちゃいました♪
ありがとうにゃ~
離乳食になったら 卵焼きデビューしようね~

木慈集落っていうのかにゃ~・・・?
場所を 後から 調べたんだけど
海岸に垣漁の跡がありました♪

奄美大島で行ったら 龍郷にも あるよね~
ちょうど 潮の引き具合が 良くて クッキリ見えたよ~


一旦 通り過ぎちゃって 慌てて バック!!
イイカンジの 海が 見えたよ~!


防風林を抜けたら・・・
うにゃ~!
めっちゃ キレイ~!


ココ 後から わかったんだけど スリ浜でした♪

こぐま 貸し切りで~す♪


見て見て~!!
この透き通った海!!


はにゃ~
しばらく しゃがんで 見惚れちゃいました・・・


じゃぶ~ん!!


ココで 少しの時間 遊びました♪
続きは また後でね~

はにゃ~・・・
3時~4時の ご予約が
やっと 詰め終わったよ~
これから 夜の分 スタンバイします!!
じゃ~みんな~また後でね~


2016年05月17日
今日は 赤うるめのタルタルソースにゃ~(・ω・)ノ
5月 17日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★赤うるめタルタルソース ★ラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
めっちゃ 寒かった~~~!

作業中、エアコン消し忘れてたかと
思うくらい 寒かったにゃ~
もう梅雨に 入ったって 聞いたけど・・・
いつも こんなに 寒かったっけ・・・?

また 少し厚手の長袖のシャツに 逆戻り~・・・

今日は タンガリーシャツに おニューのエプロン♪
シャツが すご~く 重たく感じる・・・

でも おニューのエプロンは
心を 軽くさせるね~♪
プレゼント くれて ありがとうにゃ~
カケロマ 梅雨入り前で
ギリギリセーフ!!
急に どうしても 行きたくなったの~
日曜日まで 何とか 天気になっていてくれて
本当に ヨカッタ~

でも 満開になったら
また 行くつもり・・・
ポンコツな 心臓と
相談して 行くつもり・・・
今度は 左側の 色んな所 見てみたいもの~
今日の日替わりは 赤ウルメタルタルソースです・・・♪
島の人が 大好きな 骨ナシの 大きめの 赤ウルメを
スパイスを 利かせて ムニエル風にして
オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを
たっぷりかけようね~
赤ウルメは 赤い色素を持った お魚ちゃんです・・・
なので 抗酸化作用が バッチリです♪
この頃の 極端な 気温差で 体調が
おかしくなっちゃってる 人が 多いよね~
風邪気味の人や、体調がイマイチの人に
オススメで~す♪
サブメインは ラタトゥイユパスタ♪
香味野菜とハーブを 利かせて
やさしいトマト味に仕上げました・・・
今回は メインは 今が旬の 瑞々しい大根を
たっぷり入れたよ~
冷めても美味しいように 丁寧に作ってます・・・
お惣菜屋さんには ちょこっと にゃまい気な
パスタです・・・
マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
低温で じっくり 火を通した さつま芋ちゃんが
本当に しっとり やわらかです・・・
今回は シルクスイートと言う さつま芋をメインに
アクセントカラーに 紫芋も プラスしました♪
ゴマレモン味の マリネ液で 漬け込んでいます・・・
やさしい お芋ちゃんの 味わいを 楽しんでね~
船に乗る前 結構ビビっちゃって・・・
コーラル橋渡ったら、深呼吸しちゃった~・・・
ココは いろんな気持ちが 溢れちゃう場所・・・

ディゴの花 キレイだったよ~・・・

船撮ろうとしたら 人が もういっぱい~

何処からか いつの間にか 集まってくるような カンジ・・・
全体像のエリザベス 撮りそこなっちゃった~

海上タクシーは 片道 カケロマまで ¥350だったよ~
うにゃ!!熱帯魚が
船のそばで 泳いでる~♪
21年も もう奄美に 住んでるのに・・・
こういうの うれしい~!!

動き出したら 速い!速い!

調子に乗って 外で 通ってたら・・・
うぎゃ~!!
水しぶき めっちゃ
かぶっちゃった~!

船の中で 学校の先生と お話しました♪
小さい船の中だと いろんな人と
出会えるのも 楽しい~・・・

あ!!という間に
カケロマに 到着~!!

ここから 真っ直ぐ 「生間レンタカー」さんに
トコトコ 歩いて行きます♪

道に出て 初めての交差点を 右へ・・・
「ブラウンシュガー」さんは 左だよ~

まっすぐ トコトコ歩いて行くと・・・
レンタカーの旗が 見えます♪

普通の お家が 事務所です・・・
オバちゃんが 気さくに 話してくれます~
親戚の お家に お邪魔した 気分です~
料金は ¥4000♪
こぐまは 夕方の船で 帰る予定の 料金です
日曜日は ガソリンスタンドが お休みなので
それに ガソリン代を ¥1000プラスになります・・・
平日の時は ガソリンスタンドで 満タンにして返します♪

今回は この赤い軽で 周りま~す♪

レンタカーの借り方 わかったかにゃ~?
わからないって お店で話した時 何人も
聞かれたので 書いちゃいました♪
さてと!!
今日は これから サラダカット!
それから 唐揚げ~
じゃ~みんな~また 後でね~

★赤うるめタルタルソース ★ラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~

めっちゃ 寒かった~~~!


作業中、エアコン消し忘れてたかと
思うくらい 寒かったにゃ~

もう梅雨に 入ったって 聞いたけど・・・
いつも こんなに 寒かったっけ・・・?


また 少し厚手の長袖のシャツに 逆戻り~・・・


今日は タンガリーシャツに おニューのエプロン♪
シャツが すご~く 重たく感じる・・・


でも おニューのエプロンは
心を 軽くさせるね~♪
プレゼント くれて ありがとうにゃ~

カケロマ 梅雨入り前で
ギリギリセーフ!!
急に どうしても 行きたくなったの~
日曜日まで 何とか 天気になっていてくれて
本当に ヨカッタ~


でも 満開になったら
また 行くつもり・・・
ポンコツな 心臓と
相談して 行くつもり・・・
今度は 左側の 色んな所 見てみたいもの~

今日の日替わりは 赤ウルメタルタルソースです・・・♪
島の人が 大好きな 骨ナシの 大きめの 赤ウルメを
スパイスを 利かせて ムニエル風にして
オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを
たっぷりかけようね~
赤ウルメは 赤い色素を持った お魚ちゃんです・・・
なので 抗酸化作用が バッチリです♪
この頃の 極端な 気温差で 体調が
おかしくなっちゃってる 人が 多いよね~
風邪気味の人や、体調がイマイチの人に
オススメで~す♪

サブメインは ラタトゥイユパスタ♪
香味野菜とハーブを 利かせて
やさしいトマト味に仕上げました・・・
今回は メインは 今が旬の 瑞々しい大根を
たっぷり入れたよ~
冷めても美味しいように 丁寧に作ってます・・・
お惣菜屋さんには ちょこっと にゃまい気な
パスタです・・・

マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
低温で じっくり 火を通した さつま芋ちゃんが
本当に しっとり やわらかです・・・
今回は シルクスイートと言う さつま芋をメインに
アクセントカラーに 紫芋も プラスしました♪
ゴマレモン味の マリネ液で 漬け込んでいます・・・
やさしい お芋ちゃんの 味わいを 楽しんでね~

船に乗る前 結構ビビっちゃって・・・
コーラル橋渡ったら、深呼吸しちゃった~・・・
ココは いろんな気持ちが 溢れちゃう場所・・・


ディゴの花 キレイだったよ~・・・

船撮ろうとしたら 人が もういっぱい~


何処からか いつの間にか 集まってくるような カンジ・・・
全体像のエリザベス 撮りそこなっちゃった~


海上タクシーは 片道 カケロマまで ¥350だったよ~

うにゃ!!熱帯魚が
船のそばで 泳いでる~♪

21年も もう奄美に 住んでるのに・・・
こういうの うれしい~!!


動き出したら 速い!速い!


調子に乗って 外で 通ってたら・・・
うぎゃ~!!
水しぶき めっちゃ
かぶっちゃった~!


船の中で 学校の先生と お話しました♪
小さい船の中だと いろんな人と
出会えるのも 楽しい~・・・


あ!!という間に
カケロマに 到着~!!


ここから 真っ直ぐ 「生間レンタカー」さんに
トコトコ 歩いて行きます♪

道に出て 初めての交差点を 右へ・・・
「ブラウンシュガー」さんは 左だよ~


まっすぐ トコトコ歩いて行くと・・・

レンタカーの旗が 見えます♪


普通の お家が 事務所です・・・
オバちゃんが 気さくに 話してくれます~
親戚の お家に お邪魔した 気分です~

料金は ¥4000♪
こぐまは 夕方の船で 帰る予定の 料金です
日曜日は ガソリンスタンドが お休みなので
それに ガソリン代を ¥1000プラスになります・・・
平日の時は ガソリンスタンドで 満タンにして返します♪


今回は この赤い軽で 周りま~す♪


レンタカーの借り方 わかったかにゃ~?
わからないって お店で話した時 何人も
聞かれたので 書いちゃいました♪

さてと!!
今日は これから サラダカット!
それから 唐揚げ~
じゃ~みんな~また 後でね~

