しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年05月01日

「Brunoa」さんの チキンのランチ 美味しかった~!

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
めずらしく 2度寝しちゃいました・・・
face04icon10
ちょこっと 肘が痛くて 今回は ゆっくりペースです・・・
でも 体 大部休めて 楽になったよ~♪


今回 GWは 初めて 火曜日まで お休みさせて
頂いて 少し これまでの 疲れや ストレスというか
心細さみたいなものを 克服出来たらにゃ~と思います~


はにゃ~・・・
森や 自然に 溶けこむ前に 疲れを取らないと~

いつもなら こんな お天気だと 真っ先に 車走らせるけど
肘を どうしても 休めたかったのにゃ~・・・
face03icon10

でも その前に 睡魔に
負けちゃいました~
爆睡しちゃった~

た~ま~に~は~♪
こんな~日も
~イイ~かもにゃ~♪~♫~♪
face02

自作自演で ひとり 盛り上がり~
にゃ~・・・恥ずかしい・・・
icon116icon10

あとで 何処かに 食べに行かなくちゃ~・・・
にゃ・・・
もう こんな時間・・・
face08icon10
ショック~~~!!face03icon10

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~face02



先日 「Brunoa」さんに 久しぶりに 行って来ました♪
時間が 仕込み時間が かかり過ぎちゃって 
1時30分近くに なっちゃった~
ランチ時間 
ギリギリセ~フ!!


入口にある ステキな デッキ♪
イイにゃ~!
こぐまも こんなデッキが 欲しいにゃ~・・・
icon136


店内は お客さんが いらっしゃってたので
前回 撮ったものを 使いますね~

落ち着いた 広々とした 店内・・・
オープンキッチンで 明るいです・・・



こっちは 入口側の テーブル・・・
ウッティーな 店内は ゆったりとして くつろげます・・


季節ごとに メニューが 変わります・・・
今回の お肉のメニューの中から・・・
ど~れ~に~し~よう~かにゃ~♪
face02


今回は 若鶏のローストにしました♪
菜の花と 日向夏の粒マスタードソース♪
みんなの blogを 読んで待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
美味しそうにゃ~!!
テンション上がります~♪

ココは スープ、サラダから順に 出て来ます・・・
一応 全部揃ったところを パチリ♪



まずは 熱々の スープから・・・♪
野菜の旨みたっぷりの コンソメスープです・・・

美味しい~!



メインの チキン・・・
とっても イイ香り~!!icon125
クンクン・・・
少し 山椒のような 香りもする~face08
美味しそうにゃ~!!

いつも 盛り付けも キレイなのにゃ~


まずは 粒マスタードソースを付けて・・・
にゃ!
お肉 やわらかで ジューシーです~♪



コレが 菜の花と 日向夏・・・


うにゃ!!
フレンチっぽいけど やっぱり 山椒の香りがする~
icon125
とっても 繊細な 味付けで・・・
和の和え物のような・・・それでいて ほんの少し
日向夏の酸味も 加わって・・・

サラダのような・・・ソースのような・・・
こういうの 本当に 勉強に なります!!
face02
コレを チキンに 乗っけたら・・・
あっさりとして 美味しい~!!face05



ココのサラダは いつも キレイ~!



やわらかな 酸味の ドレッシング・・・
少し バルサミコ入ってるのかにゃ・・・?

レタス パリパリで アッサリと 頂けます・・・♪
真っ赤な 完熟トマトも うれしいよね~♪icon136


今回 飲み物は アールグレイが 香る アイスティー・・・



にゃ?!
デザートだって どうしよう~
face08


この日も クッタクタだったので・・・
自分に ご褒美~!!

オレンジの レアチーズにしました♪


レアチーズ・・・ふんわりとして やさしい味わい・・・
甘さもほどほどで 美味しい~!!


オレンジのソースを乗っけて食べると
また深みのある味わいでした・・・

にゃ~・・・イイ香り~・・・


美味しかったです・・・
ゆっくり リラックス出来ました・・・
また伺いますね~・・・


「Brunoa」さん
奄美市 名瀬 有屋町 21-12
TEL 0997-54-1002
ランチ 11:00~14:30
OPEN 11:00~21:30 (ラストオーダー) 
  


Posted by こぐま at 16:11Comments(0)お店の紹介です